カシメルマンはBARにおるんちゃうか

≪スケールモデルからアニメキャラクターまで、
幅広い分野の模型製作を詳しく解説!≫
(小さい写真はクリックで拡大)

「ケルカピア級高速巡洋艦《Ⅰ》」

2020年02月16日 | 製作日記 ケルカピア級高速巡洋艦&反射衛星

立て続けに「~ヤマト」系プラモいきます。
「ガミラス艦セット1」に入ってるケルカピア級航宙高速巡洋艦。
デストリア級にみられるでっかいキール状の羽根が付いたタイプは
ガミラス艦の典型形となってるけど、自分はその中で最大クラスの
デストリア級よりもこのケルカピア級の方が好きなんである。
このセット買ったのもコレが目当てだった。

↓ランナーからパーツを切り出してみる。
うお~、嫌な所に成形ゲートがきてるなあ(白矢印)。最近ランナーから
ニッパーでパーツを切り出すときに失敗してここが凹になってしまうことが
気になってて、特にこの目立つ面にゲートがあると緊張するんだよなあ。
…まそりゃ置いといて、で先ず金型成形都合でヘンな方向になってる面を捜すと
黄矢印のような所を発見。こういう面は目立たないよう内側に傾くように
削るとパッと見、外板が薄くみえるんだ。

↓こっち側にも回り込んでいた(黄矢印)。

↓…見る角度によるけど目立たなくなったね。ビミョウなところか(^^。

↓後ろの方のパーツのエアインテイク状のこぐちもカンナ掛けで薄くしておく。

↓お…後で埋めたいような合わせ目が。
ガミラス目玉の組み込みプロセスもあり、こりゃあ塗装して組み立ててから
再度ココだけの処理になるな。この二つ出っ張ってるバルジも
そん時に飛ばしてしまって自作になりそうだf(++;。

↓もう一つ気になる箇所が。
これは左右のデッカいキールの前辺り、この4箇所の凹(矢印)は
こんな形で正解なのかな? 設定資料の画を見るとどうも
ミサイル発射口のような前方向を向いた穴に思えるけど。
多分これも成形都合でこうなってるんじゃないか。

↓ちょっと自分が思うように加工してみよかな。
…ルーターでゴリゴリやったら汚くなってしまった。
“ドメラーズ”で綺麗な凸楕円バルジは作れたけど凹の方はかえって難しいゾ。

↓そういう場合はプラ板と紙ヤスリでこんな道具を作る。

↓#600番で暫く擦ってその後#1000番で擦ると大分よくなった。
細かいキズ程度ならサフ吹きで消えそうだし。

↓更にやや斜め方向に向いた丸穴を開ける。こんなイメージかなあ。

↓キールの裏側のフチに沿って合わせ線が出るのでこれは埋めます(矢印部)。

↓処理したパーツを仮組み。おお、ケルカピア級高速巡洋艦。
いややっぱカッコイイわ。確かにめっちゃスピード速そうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする