?!…変にチェコ語とかで番号表すと何番なのか判らなくなりますねf(^^;
今は「シュコダPAⅡ」の10番目です。
5月4日は「ききょうや(←最近はひらがなで書くのが正式なのかな)」さんの
展示会を覗きに行ってまして、大スケールの航空機モデルが沢山あって圧巻でした。
艦船やミリタリーも手の入った大きなジオラマ作品が目立ちます。
↑以前にも記しましたが「~2199」系は毎回充実のアイテム揃いで
新製品の“アンドロメダ級”が惜しげもなく何隻も並んでいる風景は迫力。
全長の新設定自体が大きいので1/1000でもデカイです!
内臓ギミックで拡散波動砲発射してました(^o^)
↑隠れ設定に準じて大改造されたものも。
↑存在感を放っていたメタリックカラーの“ナイチンゲール”。
リアルさよりもこんな美術的感覚を狙った仕上げ方もいいなあ。
↓…で、自分はいぜんとして情景製作中。
レンガ部分をマスキングしてコンクリ色を塗装。
この後マルチブラックのウェザリングカラーで汚しをかけた。
↓裏はこんな具合。内装色っぽいのを塗って雨だれ汚しをかけた感じ。
この“雨だれ”にもウェザリングカラー使用。
↓ジオラマやヴィネットを作るときによく悩むのが地面の色。
乾いた場所、ジメジメした場所などにもよるけど「思うほどは茶色じゃない」
ってのが頭にあって、明るいサンド系にするかもっとグレー系がリアルかな、
とかいろいろ考える。塗ってみないと判らないのでいつもエイヤーで
出たトコ勝負になってしまうのだ。…結局こんな色。
子供ん時は家の前が地道だったのに色が思い出せない(xx)。
↓歩道は石畳に。昔「オブイェークト279」で余ったシートを使った。
↓地面と壁を合わせるとこんな色合い。
今は「シュコダPAⅡ」の10番目です。
5月4日は「ききょうや(←最近はひらがなで書くのが正式なのかな)」さんの
展示会を覗きに行ってまして、大スケールの航空機モデルが沢山あって圧巻でした。
艦船やミリタリーも手の入った大きなジオラマ作品が目立ちます。
↑以前にも記しましたが「~2199」系は毎回充実のアイテム揃いで
新製品の“アンドロメダ級”が惜しげもなく何隻も並んでいる風景は迫力。
全長の新設定自体が大きいので1/1000でもデカイです!
内臓ギミックで拡散波動砲発射してました(^o^)
↑隠れ設定に準じて大改造されたものも。
↑存在感を放っていたメタリックカラーの“ナイチンゲール”。
リアルさよりもこんな美術的感覚を狙った仕上げ方もいいなあ。
↓…で、自分はいぜんとして情景製作中。
レンガ部分をマスキングしてコンクリ色を塗装。
この後マルチブラックのウェザリングカラーで汚しをかけた。
↓裏はこんな具合。内装色っぽいのを塗って雨だれ汚しをかけた感じ。
この“雨だれ”にもウェザリングカラー使用。
↓ジオラマやヴィネットを作るときによく悩むのが地面の色。
乾いた場所、ジメジメした場所などにもよるけど「思うほどは茶色じゃない」
ってのが頭にあって、明るいサンド系にするかもっとグレー系がリアルかな、
とかいろいろ考える。塗ってみないと判らないのでいつもエイヤーで
出たトコ勝負になってしまうのだ。…結局こんな色。
子供ん時は家の前が地道だったのに色が思い出せない(xx)。
↓歩道は石畳に。昔「オブイェークト279」で余ったシートを使った。
↓地面と壁を合わせるとこんな色合い。