三日坊主のトレーニング日誌

右膝の半月板手術から早3年。右膝は普通です。
トレーニングは室内でのローラー台とダンベルトレが中心です。

今日はハードル

2005-08-04 20:50:09 | トレーニング
今日はリレーの練習で60mダッシュを3本、ハードルの疾走で80mを2本走り、砲丸投げを18本行いました。砲丸投げは女子選手の練習を指導しながら2.7kg砲丸を投げました。今日はそれで終わりです。8時から11時30分までの練習を指導し、その間に1.5リットルの麦茶を飲み干してしまいました。昼からは2学期の授業で使う鉋の刃研ぎを2時間行いました。その時も1リットルの水を飲み干しました。水分不足にはなりませんでしたが、家に帰ってから身体が妙にだるく、非常に眠くて、1時間ばかり寝ていました。夕食後はもとに戻りましたが、これが20代と40代の違いなのでしょうか。気持ち的には変わらないのですが体力は確実に落ちているのでしょう。思い返すと、20代の時は午前中に生徒といっしょに1000m3本のインターバルを行って、夕方は60分ジョグをやって、ビールをしこたま飲んでも、次の朝に疲労が残ることは無かったと思います。年相応のトレーニングをしながら、密かに自己新をねらいます。