東郷町議会議員 かどはら武志(日本共産党)

連絡先090-1835-5649
kadohara@joy.ocn.ne.jp
白鳥4丁目押草団地

東郷町保育所整備計画について―12月議会一般質問報告(2)

2012年12月28日 | インポート

待機児童の解消は

かどはら 受け入れ園児数の見通しは。
福祉部長 東郷町の未就学児は減少傾向だが、東郷セントラル開発で増加になる見通し。特に低年齢児が増加すると思われる。
かどはら 低年齢児の入園の要望にはどの程度応じられるか。
福祉部長 計画の目標の平成40年(2028年)には3歳未満児に対応できる計画だが、いちどに入園待ちが解消するわけではなく、順次、対応する。今年は上城保育園を改修し、来年度以降も対応する。

諸輪・上城保育園の統廃合で職員の配置は

かどはら この計画では、諸輪保育園と上城保育園とを統廃合し、新設保育園は民間が運営することになっているが、そうした場合、残った直営の5つの保育園(和合保育園、中部保育園、南部保育園、音貝保育園、たかね保育園)で正職員の割合を高くできるのか。
福祉部長 諸輪・上城保育園から5園に配置転換することになる。
 臨時職員は延長保育への対応もしており、正職員で対応するのはコスト面で効率が悪い。ただし担任は正職員で対応する。
 3歳児では保育士1人で20人の児童を見るが、児童が20人を超えると保育士2人で見る。2人とも正職員にできる。
 ただ、正職員の割合をどの程度にするかは、町職員の定数適正化から考える。

財政の見通しは
かどはら 計画の財政の見通しは。
福祉部長 保育園の改修の概算費用は平成25年(2013年)から16年間で17億3400万円で、起債(借金)12億4500万円と一般財源4億8900万円でまかなう。
かどはら 新設保育園の土地取得費用、建築費用は。
福祉部長 概算で用地費1億4000万円、建築費4億3200万円(起債3億2400万円、一般財源1億800万円)。

新設保育園の規模と場所は
かどはら 新設保育園の児童の受け入れ人数は。
福祉部長 既存の2園を統合するので2園の規模が必要。
 3歳~5歳は1部屋に33人まで入れることができるが30人とし、各年齢2部屋ずつで6部屋。3歳未満児は5部屋を想定する。
 一時保育、子育て支援センターなどニーズに合わせて部屋の利用を変えることも考える。
 規模は西部保育園ができる前の音貝保育園の250人、建物の大きさは西部保育園ぐらいを想定。大きな園ができるとは考えていない。
かどはら 新設保育園の場所は諸輪地区内か。
福祉部長 諸輪地内で土地を選びたい。
かどはら 上城保育園の跡地利用は。
福祉部長 園舎を撤去し売却する計画。1億5000万円程度かと思う。
かどはら 諸輪保育園の跡地は。
福祉部長 農地に復元して地主に返す。

民間委託の内容は
かどはら 計画にある新設保育園の公設民間移管とは。
福祉部長 土地の取得も建物の建築も町がし、無償で園の運営者に貸す。指定管理者制度の西部保育園は公立として認可されているが、新設保育園は民間として認可を受ける。民間には国と県から補助金がある。
かどはら 内容は。
福祉部長 土地と建物は町が保有するのでどんな法人に運営させるかも町が決める。定員やニーズへの対応も町が意見を言える。指定管理者制度との大きな違いはない。
 運営する法人は町が公募する。
かどはら 統廃合対象保育園の利用者、周辺住民などへの説明容は。
福祉部長 入園案内に統廃合方針を知らせるチラシをつけた。保護者、周辺住民にも随時説明する。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東郷セントラル開発の見通し... | トップ | 2012年をふりかえる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。