goo blog サービス終了のお知らせ 

書籍之海 漂流記

看板に掲げているのは「書籍」だけですが、実際は人間の精神の営みすべての海を航海しています。

ウィキペディア「トポス (詩学)」項から

2014年11月10日 | 抜き書き
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%9D%E3%82%B9_%28%E8%A9%A9%E5%AD%A6%29

 トポス(topos)は、詩学において特定の連想ないし情念を喚起する機能をもつテーマや概念、定型的表現をいう。ギリシア語で場所を意味する topos に由来する修辞学用語。日本文学における枕詞も一種のトポスである。
 元はアリストテレスの『トピカ』における「定石」を意味する語であり、前提から結論に至る過程において参照される付帯性・定義・類などを指すものであった。