書籍之海 漂流記

看板に掲げているのは「書籍」だけですが、実際は人間の精神の営みすべての海を航海しています。

『戦国策』秦策一「衛鞅亡魏入秦」を読んでの疑問一つ

2018年07月04日 | 思考の断片
 テキストはウィキソースから。

 號曰商君。商君治秦,法令至行,公平無私,罰不諱強大,賞不私親近,法及太子,黥劓其傅。

 太子本人を黥劓しなくて何が“公平無私,罰不諱強大”かと思うが、傅という太子にとって近しい(親しい)存在を罰することで、面子を潰して辱めるというやり方での罰なのかもしれない。でないと太子にあそこまで恨まれるという理由がよくわからない。ひとつには衛鞅に取って代わられる可能性を危惧したということはあるものの。

 孝公已死,惠王代後,〈姚本惠王,孝公太子也。〉蒞政有頃,商君告歸。〈姚本懼惠王誅之,欲還歸魏也。 鮑本懼誅歸商。〔後略〕