goo blog サービス終了のお知らせ 

書籍之海 漂流記

看板に掲げているのは「書籍」だけですが、実際は人間の精神の営みすべての海を航海しています。

ドローン教授

2009年07月31日 | 抜き書き
▲「Searchina 中国情報局」2009/07/31(金) 11:24、「『中国人は傷ついた』日本のラビア議長の受け入れ」 (部分)
 〈http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0731&f=politics_0731_002.shtml

 「世界ウイグル会議」のラビア・カーディル議長の訪日について、中国の日本問題専門家、清華大学の劉江永教授は、「日本がラビア議長を受け入れ、中国人は傷ついた」と述べた

 勝手に集団を代表するな。自分が代表できるのは自分だけだ。それとも中国人はボーグの類か。