ツナさんの小部屋

団塊世代のおじさんの趣味や生活の一部を紹介します。同じ趣味を持つ人たちと交流できればうれしいと思います。

久々の手料理(オイルサーディンの和風スパゲティ+タケノコとウドのサラダ)

2012年04月20日 13時45分12秒 | ツナさんの手料理
 今日は、天気予報通り、朝から雨の降るあいにくの天気となりました。

 ジョンと一緒に行く、今や通勤地と化した家庭菜園の作業も今日は一休み、時間をもてあましたので、久しぶりにお昼ご飯を作ることにしました。

 ストック食材をごそごそしていると、賞味期限切れの近いオイルサーディンの缶詰があったので、これを利用できるパスタはないかとネットを探していると、ありましたありました。

 和風スパゲティです。

 味付けは、ニンニクのみじん切りで風味をつけた溶かしバターにオイルサーディンを投入、香ばしく炒めたら醤油を一回しかけて茹でたパスタを和えるだけ、小口切りにしたアサツキをたっぷりかけてできあがり。

 突き合わせは、我が家産のタケノコとウドを使ってサラダを作りました。

 ドレッシング(2人分)は、エクストラバージンオイル大さじ3にレモン汁大さじ2、醤油大さじ1を加え、大さじ1の味噌と1本分の輪切りにした唐辛子、一かけ分のニンニクをすり下ろしたものを入れてかき混ぜ、食べやすい大きさに切った茹でタケノコとウドを和え、これも畑で伸びている木の芽を山ほど乗せてできあがりです。

 と言うわけで、すべて我が家産の野菜とストック食材でリーズナブルに出来ました。

 一応レシピ通りに作ったのですが、パスタは、ちょっと汁気が足らないので、オリーブオイルでも加えて、もう少しオイリーにした方が食べやすいかなと思いました。

 我が輩は、ビール1本プラスして、これも久しぶりに家内とふたりで食べましたが、結構いけましたよ。

ダンゴ3兄弟ってのがあったけど。

2012年04月19日 19時18分45秒 | ツナさんの家庭菜園
 最近、毎日が日曜日になり、しかも家庭菜園の世話が忙しいこともあって、ネタがワンパターンに陥っているのは十分自覚しております。

 実のところ、一日中、自由に使える時間をどのようなパターンで有意義に使うか、まだ固まっていないのが現状です。

 陶芸の方も自分で小さな電気窯を買う予定にしていましたが、城東地区の町興しの一環で自宅の趣味の範疇から、地元や観光客の皆さんに楽しむ場を提供するという方向に向かいつつあり、これもちょっと様子見の段階です。

 と言うわけで、本日も家庭菜園ネタになってしまって大変恐縮ですが、ご勘弁下さい。

 一昨日、タケノコの話題を紹介しましたが、昨日今日と午前中はタケノコ退治に没頭しております。

 でも、いまのところ、小さなタケノコが多く、面倒くさいことこの上ありません。

 今朝も1本見つけて綺麗に掘ってやろうと周りを掘り始めると、なんとなんと、同じ場所に4本も生えていました。

 

 ダンゴ3兄弟ならぬタケノコ4兄弟です。

 結局、今日も25cmほどのタケノコを20本ほど収穫して、パワー切れとなりました。

 午後は、育苗中のキャベツやブロッコリーなどの苗を、まだ少し小さかったのですが定植しました。

 

 根切り虫対策のためオルトランという殺虫剤を散布、もうすでに飛び回っているチョウチョ対策にはこのような寒冷紗をかけて防止することとしました。

 これは日光を減殺する効果もあり、これから強くなる日光を和らげて、何とか大きく育ってくれればいいなと思います。

 最後は、1株だけあるウドです。

 2週間ほど前に芽を出しているのを見つけ、白くて柔らかいウドに仕上げようと籾殻で覆っておきましたが、もう60cmほどに伸びてきたので、収穫しました。

 

 夕食に皮をむいただけで生で食べてみましたが、独特の香りがしてとてもおいしかったです。

 春の味第2弾と言ったところでした。

今年一番の暖かさ。

2012年04月18日 20時36分45秒 | ツナさんの家庭菜園
 今日は、午後、ぐんぐんと気温が上がり、23度を超えました。

 おかげで、畑でも色んな作物が変化を見せています。

 これは、初夏に収穫できる「ソラマメ」、花をつけました。気をつけないと、この時期、熊ん蜂が蜜を吸いに来ています。

 

 これは、金柑の木と聞いています。我が家に来てもうずいぶんになりますが、まだ、実をつけたことはありません。でも、今年初めて、花をつけました。まだつぼみですが、実がなればうれしいですね。

 

 やはり、気温が低かったので、なかなか芽を出してくれなかったジャガイモが、やっと顔を見せました。これは、主力の「男爵」や「メークイン」ではなく、あいていたところへ植えた皮の赤いジャガイモです。(名前を忘れました。)今日、夕方帰りに確認をしたら、メークインが一つだけ芽をpだしていました。これからですね。

 

 夕食は、昨日、掘り上げたタケノコを使って、家内が「タケノコご飯」と「タケノコの焼き物」を作ってくれました。木の芽も我が家のものです。

 

 なかなか、いけましたよ

うれしいけど、これからしばらく大変だぁ。

2012年04月17日 18時56分23秒 | Weblog
 もう、ぼつぼつ出てくるかなあと毎日行くたびに偵察はしていたのですが、今日までは見つけられませんでした。

 ところが、今朝、同じように竹藪の中を歩いていると長靴の靴底にとがったものが当たる感触がありました。

 んっと思って枯れ葉を取りのぞいてみると、出ていました出ていました。

 タケノコです。

 この竹藪は、もう数十年も放置されたままになっており、我が家の畑の周りをのぞいて荒れ放題なので、竹の地下茎が網の目のようになっており、1本掘るのも大変です。

 それほど大きなものではないのですが、25cmくらいのタケノコをやっとの思いで掘り上げて、ふと顔を上げるとすぐそこにまた数本が顔を出しているのが見えました。

 と言うわけで、結局10本ほどを掘る羽目になって、畑の仕事もやらなければならないのに、朝から大汗をかきました。

 放置していると竹になるだけですので、頑張って掘らなければなりません。

 明日からも、しばらくは竹藪巡りが続きそうです。

今日の農作業(H24.4.16)

2012年04月16日 19時54分59秒 | ツナさんの家庭菜園
 二日続きの菜園ネタで恐縮です。

 今日も午前中はどちらかというとやや寒く、外での作業は気が重かったのですが、午後は何とか暖かくなり、昨日畝を作った場所に何年ぶりかで里芋を植えました。

 芽の出る方を上にして、22個の種芋を植え付けました。

 

 まだまだ寒い日もあろうかと、少しでも地温を上げ発芽を促そうと古いマルチをかけておきました。

 

 芽が出たら、マルチを取り除き、追肥や土寄せをすることになります。

 寒いようでも、作物の生長は知らず知らずのうちに進んでおり、今日は我が家の大好物「スナップエンドウ」に花が咲いているのを見つけました。

 

 今年は、サヤエンドウを植えてないので、これが代用品となりそうです。

 早く大きくな~れ。

春の象徴

2012年04月15日 17時51分58秒 | ツナさんの家庭菜園
 今日は、午前中曇りでやや気温が低く寒かったのですが、午後はいい天気になり、日曜日とあってお城や町は花見客で結構な人手になりました。

 津山B級グルメ「ホルモンうどん」の店には、多くの人達が列をなし、相変わらずの人気振りでした。

 我が輩はと言うと、相も変わらず午前中無線、午後は畑作業に精を出しました。

 今日は、里芋と生姜の植え付けのため、新たに畝を作りました。明日辺り、植え付けようと思います。

 春を象徴する野菜「アスパラガス」が頭を出してきました。

 

 毎年、よく忘れずに出てくるものです。

 

 来週には、食べられるようになるでしょう。

近傍の名物桜

2012年04月13日 17時56分24秒 | Weblog
 今日は、午前中からどんよりと曇り、午後には雨の降る花見にはあいにくの一日でした。

 でも、せっかく満開なので、雨の降らないうちに近傍の名物桜を写真に納めようと出かけました。

 空がブルーだともっと映えたのでしょうが、ご勘弁下さい。

 毎年、テレビで中継されている千光寺というお寺のしだれ桜です。

 

 この桜のすぐ近くにある我が家の菩提寺蓮光寺のしだれ桜。

 

 その蓮光寺の前にあるMさんというお宅のしだれ桜。

 

 最後は、子供の頃から慣れ親しんだお城山「津山城」の全景です。

 

 他に、衆楽園にもしだれ桜の銘木があります。

 この土日が見頃の最後になるでしょう。

 お近くにお出での節は、是非立ち寄ってご覧下さい。

やっと、満開になりました。

2012年04月12日 17時49分42秒 | Weblog
 昨日は、一日中あいにくの雨でしたが、今日は朝から暖かいいい天気になりました。

 おかげで、咲き渋っていた我が家の畑の周りの桜も、一気に満開になりました。

 今年は、天候のせいか「彼岸桜」と「ソメイヨシノ」が、一度に咲くという珍しい年になりました。

 これは、畑のそばの道沿いに植えられている「ソメイヨシノ」です。

 

 例年のことながら綺麗に咲いてくれました。

 

 これは、毎年紹介している彼岸桜の大木です。

 

 ソメイヨシノに比べると、花のピンク色が少し濃いです。

 

 この桜のおかげで、昼間からおいしいお酒が飲めました。

 

いよいよ、春本番かなあ?

2012年04月09日 19時27分59秒 | ツナさんの家庭菜園
 今日は、朝の冷え込みも一段落、昼間は22.7度まで気温が上がりました。

 まさに春本番の気温ですが、お城の桜はまだ咲いていません。

 でも、我が家の近くの幼稚園の桜は、場所が日だまりとあって見事に咲いていました。

 これは、満開の彼岸桜です。

 

 すぐそばのソメイヨシノも5分咲きと言ったところでした。

 

 畑に上がる小道の途中に白木蓮だと思うのですが、綺麗に咲いていたのでぱちり。

 

 やはり、春ですねえ。我が家の天水桶にアメンボウが遊んでいました。

 

 今日は、家のワンコ「ジョン」と一緒に、一日中、畑にいましたが、厳しかった冬の寒さが和らいで、冬越しの作物が一気に大きくなってきました。

 3月の上旬に施した肥料がよく効いたタマネギです。

 

 隣の実エンドウも伸びてきました。

 

 霜にやられてシュンとしていたソラマメも、俄然元気になってきました。

 

 先日蒔いた種も芽を出しています。

 次々に植えるものがあり、しばらくは忙しい日々が続きますね。

今日は、まあまあのコンディション。

2012年04月08日 23時01分54秒 | アマチュア無線
 今朝は、車の窓も凍る寒い朝で、地面も霜でばりばりでした。

 せっかくの日曜日、津山城の桜を目当てのお客さんには悪いけれど、見頃はもう少し先のようです。

 我が家の畑のある丹後山の桜は、ちらほらもしていません。

 でも、今日は太陽が出て午前10時頃からは、暖かくなりました。

 と言うわけで、早朝と夕方か夜にかけてはアマチュア無線、日中は畑仕事と、ここのところの日課に精を出しました。

 無線の方は、昨日は久しぶりのニューカントリー 4S7WI(スリランカ)を14MHzでものに出来たのですが、今日はバンドニューが4つでした。

      ON7GB   ベルギー   12m   他のバンドを含めて未コンファーム
      SV7BVM  ギリシャ   12m           〃
      LY22A   リトアニア  17m
      M0DHO   イングランド 17m

 今日は、スペインのコンテストが行われていたようで、WARCバンドが賑やかでした。