ツナさんの小部屋

団塊世代のおじさんの趣味や生活の一部を紹介します。同じ趣味を持つ人たちと交流できればうれしいと思います。

こんなもの見つけました。

2011年06月15日 20時40分13秒 | Weblog
 今日は、仕事が早く終わったので、午後4時頃、畑で一作業しようと出かけました。

 歩いて上がったのですが、珍しいものを見つけました。

 モリアオガエルの卵です。

 

 やはり、水が近くにある草の茎に生み付けられていました。

 カエルは、色んな害虫を食べてくれるので、大歓迎です。

 たくさん、生まれてくれるといいなあ。

 野菜の方は、試しにエシャロットを1株掘ってみました。

 

 まだ、収穫するには少し早かったようですが、夕食のビールのつまみには十分でした。

 もろみやお味噌を付けて食べると、最高です。(^_^)v

タマネギ、収穫しました。

2011年06月13日 22時19分34秒 | ツナさんの家庭菜園
 今日、昨日の雨が上がって太陽が顔を出したので、地上部分が枯れてしまったタマネギを引っこ抜きました。

 早生のソニックという品種100個ほどは、もうすでに収穫していたのですが、残りの中晩生種「OP黄」300個と赤タマネギ50個を収穫しました。

 ここのところ雨が多かったのと、ベト病らしき病気が発生して作柄はいまいちでしたが、まあ、売り物にするわけでもなく、これだけあれば十分でしょう。

 いつもなら、葉っぱの部分を束ねてつるすのですが、今年は葉っぱがほとんど枯れてしまっているので、網の袋に入れて風通しのよい場所につるして保存しようと思います。

 やっぱり、農業は天気に大きく左右されますね。

最近の畑の表情

2011年06月12日 21時29分37秒 | ツナさんの家庭菜園
 沖縄は、もう梅雨が明けたそうですが、こちらはまだまだ梅雨のまっただ中。

 今日も午後はかなりの雨になりました。

 まあ、畑の作物にとっては恵みの雨ですが、その分雑草も早く伸びます。

 画像は昨日のものですが、今はこんなものが生育途中です。

 まず、第1菜園から、

 1作目のキュウリ

  

 種から育てた2作目のキュウリ

 

 インゲン(モロッコ)、平べったいインゲンですが、柔らかくて美味しい品種です。

  

 我が家の大好物、エシャロット。

 

 ジャガイモとその花、花は栄養を食うだけですので、早めに切り取ります。

 

 

 これも大好物のオカヒジキ

 

 今年は、少し多めに作りました、トウガラシ。

 

 やっと、本格的に成長し始めたトマト、ぼつぼつ傘をしてやらなければなりません。

 

 ぼつぼつ収穫期のニンニク

 

 バジル、今年は5本ほどですが、まあ十分でしょう。

 

 パセリ類、少しあればいいのですが、毎年結構できます。

 

 パプリカ、10粒ほど蒔いた種から4本しか芽が出ず、そのうち2本が寝きり虫にやられました。後で、購入した苗2本を植えて、ビニールをかぶせました。実がなり出すと、余り雨に打たれると腐ってしまうので、早めにビニールをかぶせました。

 

 あると重宝する青シソ

 

 種から育てたナス
  
 

 ラッキョウ、収穫はもうちょっと先かな。

 

 これも収穫期のブロッコリー

 

 雨に打たれて傷んだカリフラワー

 

 やはり、ビニールで雨から防護してやります。

 

 こんにゃくも芽を出しました。

 

 「第2菜園」

 苗を購入して育てているナス、実生のナスも4本あるので、今年は食べきれないほどナスが出来ることでしょう。

 

 今年はまずまずよくできているズッキーニ、受粉作業が欠かせません。

 

 普通のインゲン、たくさん作ったのでこれも食べきれないほど採れるでしょう。

 

 という訳で、今の畑の表情を紹介しました。

 これからも夏大根やスイートコーンなど、次々と植えるものが多く当分は忙しそうです。

行ってきました。

2011年06月09日 16時22分20秒 | Weblog
 先日、前の会社の未払い給料の件で地元の労働基準監督署から電話を頂いていたので、本日、行ってきました。

 何のための話かなと思っていたのですが、今日行ってはっきりしました。

 給料の未払い分が支払われるというのは、行政上の救済処置のようで、申請書を書いて提出しました。未払い給料の8割が支給されるようです。(^_^)v

 そのほかの話は、まるで事情聴取のようでした。

 つまるところ、給料を支払わないのは経営者の労働基準法違反と言うことで、前社長はこれから告発をされ、運が悪ければ罰則を適用されるというものです。

 わが輩の働いていたのは従業員もそれほど多くない小さな店でしたが、この会社は他にも2~3事業を展開していて、当然、そちらの方の従業員にも給料は支払っていないようで、なんと60人からの元社員が給料をもらってないそうです。

 ということで、2~3時間程度、係官の方と色んな話をしながら書類を作り(作ったのは、係官ですが・・・。(^_^;))、署名捺印をして先ほど帰ってきました。

 まあ、考えて見れば、法律に違反すれば罰則を受けるわけで、結果はどうなるかわかりませんが、多少、溜飲が下がりました。

 個人的な意見ですが、給料も払わないような経営者は、2度と事業など出来ないようにしてもらいたいものです。

色々、ありますね~。

2011年06月08日 17時57分06秒 | Weblog
 今日は、暫くぶりで新大阪へ行きました。

 震災後、さみしかった新大阪駅のツアー旅行ターミナルには、随分たくさんの観光バスが入っており、多くの人でにぎわっていました。

 

 ようやく、皆さんも温泉でも行って楽しもうという雰囲気になったようです。

 これより20分ほど前、伊丹市内で見た光景です。

 どうやら、陸上自衛隊のジープの後ろに、軽乗用車が追突した現場に出くわしたようです。

 

 普通なら、当てられた方に「災難だったね、お気の毒に。」というところですが、ぶつけた軽乗用車の方に「気の毒になあ。」と思ったのはわが輩だけでしょうか。

 ちなみに、このジープ、後ろのバンパーの塗料もはげていませんでした。

 軽乗用車の方は、前部がかなりのダメージを受けていて、自力走行はちょっと難しそうでした。

 
 わが輩、昨日から数件の事故に遭遇しています。せいぜい、気をつけなくっちゃ。

思いがけない電話

2011年06月06日 22時01分31秒 | Weblog
 昨年の6月末にパートとしてつとめていた会社を辞めました。

 飲食業だったのですが、お店の調理方法などについて料理長との意見の違いもあり、会社が8月末に撤退するということもあって退職したのです。

 細かい話は省略しますが、退職後、何度催促しても会社が最後の月の給料を払ってくれないので、労働基準監督署に話を聞いてもらいました。

 その後、その会社に対して行政指導が行われ、給料の一部が支払われましたが、残りは払ってくれないので、8月末に裁判所にお願いして「支払い督促」をかけてもらおうとしたのですが、時すでに遅く、その会社が登記を抹消してたたんでいました。

 まあ、たいした金額でもないしとあきらめて、もうすっかり忘れていたのですが、今日、そのときお世話になった労働基準監督署の係官の方から電話があり、全額は無理だけど8割程度は立て替え払いが出来るかも知れないという話をしてくれました。

 わが輩、この手の法律にはとんと疎く、その会社に対してどのような法的措置が行われたのかわかりませんが、とりあえずもう一度話を聞きたいと言われたので、当時のタイムカードの写しなどをもって、この木曜日に行ってきます。

 少しでも払ってもらうことが出来れば、うれしいなあ。

ハードル高いなあ。

2011年06月05日 22時45分32秒 | アマチュア無線
 今日は、午前6時から市内統一の溝掃除が行われ、朝早くから大汗をかきました。

 その後、町内の皆さんと懇親会、わが輩は「城東餃子」と「和風カルボナーラ」を提供、皆さんに喜んでいただいて大盛り上がりでした。昼酒を結構いただいたので、その後暫く沈没、夕方から無線小屋に出かけました。

 今日のコンディションは、今ひとつぴんと来ませんでしたが、21MHzで8J1RL(南極昭和基地)が聞こえていたので、一生懸命呼びました。

 結果は、結局ピックアップしてもらえずがっくり、そのうち序々に信号が弱くなってしまい、また今度の楽しみとなりました。(-_-;)

 以前、無線仲間が「そのうち、パワーが欲しくなるよ。」と言っていたのが身にしみてわかりました。

 どうしたものかなあ。

 

最近は、これがはやっているようです。

2011年06月04日 22時42分48秒 | Weblog
 ご存じの方も多いと思います。

 

 北海道ではよく見られますが、この辺りでも最近はよく見かけるようになりました。ロールベールラップサイロというそうです。

 これは、牧草をロール状にして周りをポリエチレンのテープで巻いたものです。

 以前は、下の写真のようなサイロに牛のえさなどを入れていましたが、今は序々に上の牧草ロールが導入されつつあります。

 

 理由は経費削減で、こういうサイロを建てるには結構な費用が必要だし、後のメンテナンスも大変です。

 牧草ロールは、かなりの値段のする特殊な車両で作るらしいのですが、みんなで共同購入すれば安上がりだし、聞くところによると牧草もこういう風に包んでおくといい具合に発酵して、牛にとっても美味しいらしいです。

 酪農という素朴な産業にも技術革新は進んでいますねえ。

今日も雨模様

2011年06月01日 21時43分32秒 | Weblog
 今日も朝から雨模様でした。

 どこもかしこもうっとうしい景色の中で、麦畑だけは別です。

 着々と田植えが進む田んぼの横で、麦が黄金色になっていました。

 黄金色って、やっぱりリッチな色なんですねえ。

 この麦で作ったうどん、食べたいなあ。