以前から、パソコンによるコントロールがなかなかうまく行かなくて、少々いらいらしていたサブ無線機のヤエスFT-100というトランシーバが、今日、パソコンでコントロールできるようになりました。
どうやらハード的には繋がっていたようで、今日、無線機をコントロールするHam Radio Deluxeというソフトの設定を色々とゴソゴソやっていたら、突然、FT-100に設定している周波数が、パソコンの画面にあらわれてほっとしました。
このHam Radio Deluxeというソフトは、とてもいいソフトなのですが、残念なことに外国製のソフトで、取扱説明書が我が輩の最も苦手とする英語で書かれていることです。(^_^;)
そのため、辞書と首っ引きで設定をしなければなりませんが、なんとかうまく動くようになって、ひとつ前進です。
まだ、いつも使っている無線業務日誌ソフトはうまく動作しませんが、これも何とかなるのではないかと、希望がわいてきました。(んな、大げさな・・・。)
アマチュア無線は長年やっていますが、近年、パソコンとインターネットを活用して無線運用を効率化しようという動きが活発で、固くなった頭にはなかなか入ってきません。
頭の体操程度に頑張って、対応したいと思います。
どうやらハード的には繋がっていたようで、今日、無線機をコントロールするHam Radio Deluxeというソフトの設定を色々とゴソゴソやっていたら、突然、FT-100に設定している周波数が、パソコンの画面にあらわれてほっとしました。
このHam Radio Deluxeというソフトは、とてもいいソフトなのですが、残念なことに外国製のソフトで、取扱説明書が我が輩の最も苦手とする英語で書かれていることです。(^_^;)
そのため、辞書と首っ引きで設定をしなければなりませんが、なんとかうまく動くようになって、ひとつ前進です。
まだ、いつも使っている無線業務日誌ソフトはうまく動作しませんが、これも何とかなるのではないかと、希望がわいてきました。(んな、大げさな・・・。)
アマチュア無線は長年やっていますが、近年、パソコンとインターネットを活用して無線運用を効率化しようという動きが活発で、固くなった頭にはなかなか入ってきません。
頭の体操程度に頑張って、対応したいと思います。
Ham Radio DeluxeはCQ出版社から本が出ました。
ソフトのCDがついて1260円だったかな、ツナさんはソフトは動作開始したのですから、本屋さんでちょっと拝見すればすぐに理解できると思います。
先日散歩の途中で本を見つけましたが、ノーマネーだったのでまだ手元にはありません。
でも実験?には好材料ですね。
インフォメーション、有難うございました。
日本語で理解できる文献が出来たと言うことで、いずれ購入して見たいと思います。
ソフトが立ち上がるとき、外人のおじさんの姿が現れるのが、今一、気に食わないのですが、でないようにする方法も書いてあるでしょうかね。(^_^;)