先日までに、持って帰った屋根材と壁材の集積状況です。
屋根材は、30~40kgのパネルが8枚で、上げるときには相当の人力が必要となりそうです。(-_-;) はしごは、アルミ製で室内のケーブル配線用です。手前に見えるのは、換気用ファンの吹き出し口のダクトで、これだけでも6~7kgあります。
これは、壁材用パネルでドアをのぞいて13枚あり、これも30~50kくらいの重さがあり、ドアに至っては60kgは十分あります。組み上げるには最低3人は必要になるでしょう。
床材用のパネルは、かなり厚手のブリキ板で、大きさは90cm×133cmで重量は1枚6kg程度です。これは余り雨に当てたくないので、農機具小屋に収納してあります。床は、このブリキ板の上にホモゲン材とベニヤ板を重ねてありましたが、雨に打たれて使えそうにないので、建てるときは合板を張り、その上にタイルカーペットを敷き詰める予定です。
基礎のH型鋼のアングルは、17日にもう一度笠岡へ行って分解する予定です。これは、90cm×2.7mのアングルで、これだと2人で何とかなりそうです。
それにしても、一つ一つの部品がそれぞれ結構な重さがあり、疲れます。(^_^;)
屋根材は、30~40kgのパネルが8枚で、上げるときには相当の人力が必要となりそうです。(-_-;) はしごは、アルミ製で室内のケーブル配線用です。手前に見えるのは、換気用ファンの吹き出し口のダクトで、これだけでも6~7kgあります。
これは、壁材用パネルでドアをのぞいて13枚あり、これも30~50kくらいの重さがあり、ドアに至っては60kgは十分あります。組み上げるには最低3人は必要になるでしょう。
床材用のパネルは、かなり厚手のブリキ板で、大きさは90cm×133cmで重量は1枚6kg程度です。これは余り雨に当てたくないので、農機具小屋に収納してあります。床は、このブリキ板の上にホモゲン材とベニヤ板を重ねてありましたが、雨に打たれて使えそうにないので、建てるときは合板を張り、その上にタイルカーペットを敷き詰める予定です。
基礎のH型鋼のアングルは、17日にもう一度笠岡へ行って分解する予定です。これは、90cm×2.7mのアングルで、これだと2人で何とかなりそうです。
それにしても、一つ一つの部品がそれぞれ結構な重さがあり、疲れます。(^_^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます