魚のぶろぐ

2006/5/28~。現在復旧作業中です。ご容赦願います。 ぶろぐの写真はオリジナルです。無断転載はお断りします。

喜界島の潮だまり その2

2010年05月13日 14時47分14秒 | 魚類関係の集まり

前回の続きです。写真はイノーに生息していたナマコの仲間。おそらくイカリナマコの仲間です。この海域には他にもクロナマコ類、ジャノメナマコなどがいました。ジャノメナマコはカクレウオが付いていないかと見てみましたが・・・

ハゼ類は意外と少なく、イソハゼ属のものが数個体、そしてクモハゼ属のクロヤハズハゼが見られたくらいでした。湾内ではもっと見られるかとも思ったのですが、カザリハゼやイレズミハゼなどで、共生ハゼの類は見られませんでした。

ベラ類は私も結構好きなもので、結構種類を見ることができました。ミル場ではハラスジベラが多く、砂地ではミツボシキュウセンが多くいました。外海に面した磯ではリュウグウベラも見ることができました。

そのほかには、ヤドカリが結構いました。サンゴヤドカリ類はシーズンが早いかなと思いましたが、見られるヤドカリのほとんどがスベスベサンゴヤドカリという、予想外の展開でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 喜界島の潮だまり | トップ | 帰還して1か月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

魚類関係の集まり」カテゴリの最新記事