2012/8/25放送
世の光の時間です。いかがお過ごしですか? 羽鳥頼和です。
そろそろ夏休みが終わっちゃうよー、と夏休みが終わることを残念がる子ども達の声が聞こえてきそうです。私たちの教会で行なっている子ども祈祷会ではキリスト教の教理を学んでいます。
夏休みに入る頃から終わりの時について学びが始まりました。もちろんこの「終わりの時」とは夏休みの終わりのことではありません。「終わりの時」とはキリストが再びこの世に来て最後の審判をするときのことです。
学びをする前に子どもたちに質問しました。世界の終わりの時、君は何をする? するとこんな答えがありました。「教会に逃げる。」「非常食や非常時セットを持って教会へ行く。」 キリストが審判を行う終わりの時は地震や津波の時とは違います。ですから、避難所ではなく教会へ行くというのはなかなか良い考えだと思いました。あなただったらどうしますか?
ところで聖書はなぜ終わりがあるということを語るのでしょうか。すべてのものには終わりがあります。それはどうしようもないことです。だから今を楽しく過ごさればいいと思います。しかし聖書はそのような生き方ではない別の生き方を教えています。
旧約聖書のエゼキエル書7章には「もう終わりだ。・・・あなたに終わりが来た。」という神様のことばがあります。自分勝手な生き方、神様を忘れてしまった人々に神様は預言者エゼキエルを遣わして語られたのです。「もう終わりだ。・・・あなたに終わりが来た。」(参照 エゼキエル書 7章2節、3節、6節)と何度も。
なぜ神様は何度も「あなたはもう終わりだ」と語られるのでしょう。なぜ神様は人が滅びることを宣言するのでしょう。このエゼキエル書の7章ではもう一つの同じように繰り返されることばがあります。それは「その時あなたがたはわたしが主であることを知ろう。」ということばです。このことばに神様の本心・本音があります。あなたは終わりだということばによって神様は人が自分の罪のために滅びなければならないと教えています。しかし神様の本心は、そのことに気付いてわたしを知って欲しい、というのです。このままではあなたがたは終わりだ、早く神様を知り神の救いを受けなさい、と語りかけているのです。
まだ終わりの時は来ていません。しかし必ずくるのです。そしてその時では遅いのです。終わりがあると知ったこの時、神様を知ってください。神を知るために子どもたちのようにぜひキリスト教会へいらしてください。
( PBA制作「世の光」2012.8.25放送でのお話より )
***
このサイトは URL名として
http://yonohikari.biblica.info
が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。
***
東海福音放送協力会へのお問い合せは、
464-0044 名古屋市千種区自由ケ丘2-10 自由ケ丘キリスト教会内 電話052-762-2196 へ
***
東海地方での世の光/さわやか世の光/ジェネレーションXの放送に協力してくださるキリスト教会・キリスト者の皆様の献金は、
郵便振替 00890-3-111071 東海福音放送協力会 まで
お問い合わせは、
電話 052-762-2196 (自由ケ丘キリスト教会内) 東海福音放送協力会 へ
世の光の時間です。いかがお過ごしですか? 羽鳥頼和です。
そろそろ夏休みが終わっちゃうよー、と夏休みが終わることを残念がる子ども達の声が聞こえてきそうです。私たちの教会で行なっている子ども祈祷会ではキリスト教の教理を学んでいます。
夏休みに入る頃から終わりの時について学びが始まりました。もちろんこの「終わりの時」とは夏休みの終わりのことではありません。「終わりの時」とはキリストが再びこの世に来て最後の審判をするときのことです。
学びをする前に子どもたちに質問しました。世界の終わりの時、君は何をする? するとこんな答えがありました。「教会に逃げる。」「非常食や非常時セットを持って教会へ行く。」 キリストが審判を行う終わりの時は地震や津波の時とは違います。ですから、避難所ではなく教会へ行くというのはなかなか良い考えだと思いました。あなただったらどうしますか?
ところで聖書はなぜ終わりがあるということを語るのでしょうか。すべてのものには終わりがあります。それはどうしようもないことです。だから今を楽しく過ごさればいいと思います。しかし聖書はそのような生き方ではない別の生き方を教えています。
旧約聖書のエゼキエル書7章には「もう終わりだ。・・・あなたに終わりが来た。」という神様のことばがあります。自分勝手な生き方、神様を忘れてしまった人々に神様は預言者エゼキエルを遣わして語られたのです。「もう終わりだ。・・・あなたに終わりが来た。」(参照 エゼキエル書 7章2節、3節、6節)と何度も。
なぜ神様は何度も「あなたはもう終わりだ」と語られるのでしょう。なぜ神様は人が滅びることを宣言するのでしょう。このエゼキエル書の7章ではもう一つの同じように繰り返されることばがあります。それは「その時あなたがたはわたしが主であることを知ろう。」ということばです。このことばに神様の本心・本音があります。あなたは終わりだということばによって神様は人が自分の罪のために滅びなければならないと教えています。しかし神様の本心は、そのことに気付いてわたしを知って欲しい、というのです。このままではあなたがたは終わりだ、早く神様を知り神の救いを受けなさい、と語りかけているのです。
まだ終わりの時は来ていません。しかし必ずくるのです。そしてその時では遅いのです。終わりがあると知ったこの時、神様を知ってください。神を知るために子どもたちのようにぜひキリスト教会へいらしてください。
( PBA制作「世の光」2012.8.25放送でのお話より )
***
このサイトは URL名として
http://yonohikari.biblica.info
が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。
***
東海福音放送協力会へのお問い合せは、
464-0044 名古屋市千種区自由ケ丘2-10 自由ケ丘キリスト教会内 電話052-762-2196 へ
***
東海地方での世の光/さわやか世の光/ジェネレーションXの放送に協力してくださるキリスト教会・キリスト者の皆様の献金は、
郵便振替 00890-3-111071 東海福音放送協力会 まで
お問い合わせは、
電話 052-762-2196 (自由ケ丘キリスト教会内) 東海福音放送協力会 へ