波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

シャドー・トーナメント(※高校野球の話です)

2014-07-30 00:01:10 | 野球ネタ
こんばんは、白黒茶々です。
夏といえば、高校野球が真っ盛りの時季でもありますよね。 このあたりになると、全国各地では続々と甲子園出場校が決まっていき、高校野球熱はより白熱していきます。 そのような状況の中ではあるのですけど、今回は地方大会にまつわる話をお伝えします。



住んでいる地域の高校がどこまで勝ち残っていくのか、気になりますよね。 ましてや母校に野球部があると、つい応援に熱が入ってしまいます。できることなら今年も、グラウンドで頑張っている私の母校の新居(あらい)高校の後輩たちに、スタンドから声援を送りたいです。



昨年はスケジュールのことでのヤキモキもあったのですけど、なんとか2戦目のほうを観に行くことができました。それから、先日のゆるキャラとの「あっち向いてホイ!」大会では、箔は白星の縁起物としての実力を発揮したのですけど、さすがに彼を炎天下の球場のスタンドには連れていくことはできません。 なので私一人だけとなるのですけど、新居高校のSキャプテン、組み合わせ抽選会では、私が応援に行ける日程の試合を引き当ててくださいね。それから、できることなら勝てそうな相手をお願いします。



それから数週間後に、第96回全国高等学校野球選手権静岡大会(長い )が開幕しました。そして私は、その2回戦がおこなわれる県営草薙球場にやって来ました。



静岡市にある草薙球場は、戦前に沢村栄一のいる全日本チームが、ベーブ・ルースのいる全米チームと対戦して善戦したという、伝統のある球場でもあります。 その正面には、真剣勝負を挑む彼らの銅像があるのですよ。では、入場券を買って球場に入ることにしましょう。



こちらの球場は昨年までに大改修がおこなわれ、グラウンドは両翼100m、中堅122mの国際基準を満たす広さとなりました。さらに外野には木製の座席が設置され、スコアボードには最新式のオーロラビジョンが導入され、とても見やすくなりました。 ただし、ファールグランドにせり出すように設置された半地下のウィングシートには、賛否両論ありますけど。ここを本拠地にして、プロ野球球団を新規参入させようという話が出てきたこともあるのですよ。 とかなんとか言っているうちに試合が始まったので、そちらのほうに注目することにしましょう。



まず後攻で守備に就いたのは、静岡高校。甲子園出場回数は22回を数え、県内では最多です。今年の春期県大会では準優勝し、今大会でも優勝候補に挙げられるほどの実力を持っています。



そのチームに対するのは、駿河総合高校。こちらは昨年、静岡市立商業高校と静岡南高校が合併してできた学校です。
あれっ、白黒茶々さんの母校は、新居高校なのでは?と思われた方もいると思います。 その高校がどこにも見当たらないと仰っているようですけど………

そうなんですよ。新居高校のSキャプテンは、よりによって私が観に行けない土曜日の試合のクジを引き当ててしまったのですよ。 しかも、対戦相手は格上の清水桜が丘高校。こちらも昨年、清水商業高校と庵原高校が合併してできた学校であります。前者の清商はサッカーで有名でしたけど、野球のほうは1度だけ甲子園に出場したことがあるのですよ。
今回私は、本命の試合を直接観ることができないので、その代わりに他の気になる試合を観戦することにしたのでした。観に行けない試合は、私にとってはシャドー・トーナメントに組み込まれた、シャドー・ゲーム。 とはいっても、その当日はネットの情報などで試合の行方を見守ることにしました。果たして、その結果は………

新 居 000012000  3
桜が丘 000010001  2

勝った、勝ちましたよ 2年連続で初戦を突破するなんて、数十年ぶりの快挙ですよ。 昨年からのエースのN君が残っていて、さらに監督が集中力と協調性を高めるために採り入れた珍トレーニングが、効を奏したみたいです。



さらに翌日の新聞に、その様子が詳しく載っていました。 この調子で、2回戦の伊東商業戦もガンバレ
………と盛り上がったところで、話は草薙球場のほうに戻ります。 こちらのほうの試合の行方はというと………

駿河総合は初回に静岡の先発の辻本を攻め、1点を先制しました。



そしてこちらの新村投手は立ち上がりから絶好調で、静岡打線を見事に打ち取っていきました。そして、5回を終わって2対0と、試合を優位に進めていました。



私は当初はなんとなく駿河総合側のスタンドに座って試合を観ていたのですけど、気付いたらメガホンを手に持ってそちらの高校の応援をしていました。 初戦の固さがあるとはいえ、絶対的に有利とされていた静高に立ち向かっていく駿河の姿は、実にすがすがしい 判官贔屓というか、弱者(失礼)の味方というか、とにかくガンバレ

しかし、静高はそのまま黙っていませんでした。6回あたりから試合の勘を取り戻したみたいで、打者は鋭い打球を飛ばすようになってきたのです。 そして8回には同点に追い付き、試合は延長戦に。
私は来る途中で買ってきたお昼を、適当なところで食べるつもりでいたのですけど、このような展開になるとなかなかそのタイミングを掴めません。 応援のほうも白熱していて、手を抜けませんし。いや、手を抜いてはいけませんよ
回を重ねていく間に、一打勝ち越し、一打サヨナラという場面もあったのですけど………



ともに決め手を欠き、延長15回までやっても勝負はつかず、引き分け再試合となりました。 両チームの選手の皆さん、3時間半もの長い試合お疲れ様でした。 それから、駿河総合の新村君、静岡の辻本君、ともに最後まで一人で投げぬき、よく頑張りました。その再試合は、翌日に同じ球場でおこなわれたのですけど………



今度は静岡高校が最初から本領を発揮し、10対1で圧勝しました。駿河総合の監督は事前に「静高と対戦したら、接戦か完敗のどちらかになる」と言っていたそうですけど、本当にその通りになってしまいました。



そうそう、このあたりで延び延びになっていたお昼をいただくことにしましょう まず私が手にしているのは、甲府お城オフのときには買えなかった、黒はんぺんバーガー。 静岡名産の黒はんぺん(鰯のつみれ)のカツとチーズを挟んだハンバーガーにございます。そのお味は、ほとんど魚臭さを感じさせずサクサクとしていて、大変美味しうございました。



続いては、マグロカツバーガーにございます。 こちらも、甲府お城オフのときには、買えませんでしたね。中身はまさに、読んで字のごとくなのですけど、ボリューミーなワリにはあっさりとしていて、やはり大変美味しうございました。

そのまた翌日に、またしても私の手の届かないところで新居の2回戦がおこなわれたのですけど………

新 居 000000002001   3
伊東商 010000100002X  4

こちらのほうは、延長12回の末に惜しくも破れてしまいました。 相手校のほうに分があったのですけど、スコアからは新居の選手たちが最後まで諦めていなかった様子が伝わってきます。



高校野球はこれから、舞台を甲子園に移していきます。 しかし、その球児憧れの地に立てるのは、ほんの一握りの学校だけです。なので、ほとんどの学校は地方大会で消えていき、その半分は初戦で負けたということに。 それでも、そのような中に筋書きのないドラマを見ることができるので、高校野球は私たちの心を引き付けるのですよ。
といいつつも、できることなら来年は母校のドラマを直接見てみたいですよ。 ということで、新チームのキャプテンになる球児は、来年はいいクジを引いてくださいませ


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 私に応援の助っ人を頼みたいという方は、こちらに投票してやってください。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お城の次は、ドッグカフェ&ドッグランデビューですぞい!

2014-07-26 00:01:26 | ワンコイベントの類
こんばんは、白黒茶々です。
今から約2年前に、浜松市の佐鳴湖畔にあるハマ&ワンで、バニラちゃんのお誕生日会がおこなわれました。 そして今年も同じくらいの時期に同じ場所で集まることになったのですけど、いつの間にかその名目が波の地元での御披露目会になっていました。 それだけではなく、主催者(言い出しっぺ)のなつみかんさんはある仕掛けを用意されたというので、これはぜひ行かなければ というワケで今月末の日曜日に、私・たつぴ・箔・波の白黒茶々家の2人と2ワンは、その集合場所に向かいました。



私たちがこちらのハマ&ワンに来るのは、あのとき以来約2年ぶりですよ しかも、今回は迷って素通りするようなこともなく、ストレートにたどり着くことができましたし。 まだ誰も来ていないみたいなので、手続きをしてドッグランのほうで待つことにしましょう。



そういえば、波にとってはドッグカフェだけではなく、ドッグランのほうも初めてということになりますね。 ことごとく写真を撮り損ねてしまったのですけど、彼女はこの広大なフリースペースで、思いっ切り走り回っていたのですよ。 それだけではなく、私が「ほら、波おいで 」と言ってダッシュしたら、付いてきてくれましたし。このノリは、とてもありがたいです。 一方の箔のほうはというと………



お手紙の解読(地面をくんくん)やお返事(マーキング)などをやっていて、なかなか走る気配はありません。ま、まあ、これはいつも通りなのですけどね。



それからしばらくして、やよっちさんに連れられて、フクちゃんレオン君がやって来ました。写真に撮っていないというか、絵的に問題というか、なぜか箔はレオン君のことを抱き締めていました。 いくら引き離そうとしても、ダメです。こうなったらレオン君、彼にガツンと言ってやってもいいのですよ。



さらになつみかんさん一家と一緒に、バニラちゃんも来ました。誕生日は過ぎてしまいましたけど、おめでとうございます。



また、うみさん夫婦とマリアちゃんネロ君もやって来ましたよ 波、マリアちゃんにしっかりとごあいさつできたでしょうか?これにて今回の参加者はおおよそ揃ったので、カフェのほうに移動することにしましょう。



この時点では、4組8人7スピが集まりました。テーブルに就いて注文したメニューが来るまでの間に、改めて今回のワンコを紹介いたします。



まずは、フクちゃんレオン君です。写真を撮るときは、いつもきれいに並んでいてくれて、エライですね。



次は、マリアちゃんネロ君です。マリアちゃんは15歳、ネロ君は12歳。お二方とも、その年齢を感じさせないぐらい若々しいです。これからも、元気で長生きしてくださいね。



テーブルの下にいるのは、バニラちゃんです。このたび、5歳になりました。 地元のオフ会で初めて逢ったときにはまだ1歳にも満たなかったような。月日が経つのは早いものです。



テーブルの下から顔を出しているのは、です。食べ盛りの彼女はいつもお腹を空かせているのですけど、これから運ばれてくるメニューは、ニオイだけでガマンしてくださいませ。



は、レオン君とフクちゃんのどちらかにブンブンを送っていますね。 家のほうでも一応やっているのですけど、この日はテンションが高いぶん振りのほうも激しかったです。



とかなんとかやっているうちに、メインディッシュがやって来ましたよ この日、私も含めた大多数の人が注文したこちらのメニューは、BLTバーガーのセットにございます。 するとそこで、「BLTって何のこと?」というたつぴからの質問が。「ハンバーガーの一種で、串が刺さっているヤツのことじゃないかな? 」
※間違ってはいないのですけど、上からベーコン、レタス、トマトですよ。(編集部注)

そういえば、私はBLTを食べるのは今回が初めてのような気がします。もちろん、たつぴもですよ。とにかく、崩さないようにいただきましょう  はむっ
うぬっ、サクサクに焼かれたバンズに、表面カリカリ中身はジューシーなベーコン、それにフレッシュなレタスとトマトが相まって、実に美味い しかし「ハマ&ワン」の旗の付いた串が刺さっているとはいえ、中身がボタボタ落ちるのは致し方ないことでしょうか?
そうしているうちに、「茶々さん、BLTは袋に入ったまま食べたほうが、垂れないですよ」というご指摘が。確かに……… しかし、BLT初心者のたつぴも私と同じようにボタボタこぼしながら食べていました。



そのような中に、小太郎君がやって来ました。彼はバニラちゃんのお兄ちゃんということもあって姿かたちはソックリで、飼い主でも間違えるぐらいです。 これにて、今回のメンバーは5組9人8スピとなりました。



そこでなつみかんさんは、とある変身アイテムを取り出されました。 お手製の赤いふんどしのようですけど、いったい何を狙っているのでしょうか?読者の皆さんのなかには、すでにご存知の方もいるかも知れませんね。とはいっても、仮面ライダー鎧武烈車戦隊トッキュウジャーほどの大掛かりな変身ではありません。強いていえば、箔波日記の前回と前々回の話にそのヒントは隠されているのですけど。 正解は………



しっぺいでした。 なつみかんさんは浜松城で彼と触れ逢った際に、スタッフの方から「近いうちにしっぺい写真コンテストがあるので、応募してみてはいかがですか?」と勧められたそうです。それから2週間後のこの日までに、彼女は犬数分の赤ふんだけではなく、紅白の縄も用意されたのです。 では、匠による変身の全貌をご覧くださいませ。



なんということでしょう! クちゃんとレオン君が白い毛皮と相まって、見事にしっぺいになりきっているではありませんか。 隠れてしまってちょっとわかりにくいのですけど、女の子のフクちゃんも、しっかりと赤ふんをしめております。



マリアちゃんとネロ君も、しっぺいスタイルがキマッていますよ



さらに、小太郎君まで。



もちろん、箔と波も変身いたしました。 準備ができたら………



しっぺいズで記念撮影をしておきましょう。 赤ふんと紅白の縄を強調するのはなかなか難しいのですけど、みんなしっぺいになりきっていますよ。



そうしたら、今度は外でも撮っておきましょう。 う~む、こちらのほうがわかりやすいかも知れませんね。今度は、この姿で本物のしっぺいを囲ってみたいです。



そのあと、私たちは再びドッグランのほうに行きました。この日は真夏日でかなり暑かったのですけど、ドッグランのなかでも木陰のほうは佐鳴湖からの風も吹きこんでいて、快適でしたよ。 ちなみに、よそ見をしているのはレオン君。一緒にいるハスキー犬のほうも、レオンちゃんという2歳の女の子であります。



それから、たつぴはレオンちゃんや波と戯れていたのですけど………



うわあっ、たつぴが狼に食べられてしまう いや、ご安心ください。 彼は嬉しそうに舐められていたので。そういえば、箔はどうしているのでしょうか?



あ、いたいた。彼は今度はフクちゃんに言い寄っていました。 午前中はレオン君のほうに夢中だったのに、どのあたりでスイッチが切り替わったのでしょうか?



そのうち波は疲れ果てて、またしても場所を選ばずに眠ってしまいました。 時計を見たら夕方近くになっていて、一組、また一組と帰っていきました。そうしたら、ウチもそろそろおいとますることにしましょうか。

地元の皆さん、今回はご一緒してくださり、ありがとうございました。 それからなつみかんさん、楽しい企画を用意してくださり、ありがとうございました。 おかげで私が思い描きながらもなかなかできなかったしっぺいに、箔と波を変身させることができました。
これからは夏の暑さが本格的になっていき、お出かけは人間のほうが主体となります。もちろん箔や波もムリのない範囲内で活動させるつもりですけど、秋になったらワンコイベントや遠征にも連れていく所存にございます。その時が来るのを楽しみにしつつ、夏を乗り切らせるようにします。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 「しっぺい写真コンテストに応募しようかな」と思われた方は、こちらに投票してやってください。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるキャラとの熱い闘い

2014-07-23 00:01:03 | お出かけ
こんばんは、白黒茶々です。
前回からの続きで、私・たつぴ・箔・波の2人と2スピは、出世大名家康くんを囲むイベントを目当てに、浜松城に来ています。 またそちらでは、なつみかんさん夫婦やバニラちゃんたちとも合流しました。 イベントのほうは終盤に入っているようですけど、果たしてこれからはどのような展開になるのでしょうか?案内によると、「14時40分からお友だちのキャラと遊ぼう 」というイベントがあるみたいですけど。



………なんて思っていたら、この日集まったゆるキャラが、総出で現れましたよ左から、袋井市のフッピー、浜松市天竜区佐久間町のさくまる、浜松市の出世大名家康くん、磐田市のしっぺい、栃木県佐野市のさのまるにございます。 イベントのタイトルからして、一般人も参加できるような感じですけど、果たして………

「これからゆるキャラたちと一緒に、あっち向いてホイ 大会をおこないます。お子様たちはもちろんのこと、大人の方もふるってご参加くださいませ~ 」それは面白そうですね。 子供たちも喜びそうですし。私は大人のほうなのですけど……… 正直言って、やってみたい。「大人の方は少ないようですけど、どなたかいませんか~」皆さん、遠慮やテレがあるのでしょうか?そういう私も、実は揺れています。 それでも「は~い、参加しま~す 」大人になっても好奇心旺盛というか、童心に帰ったというか、とにかくここはそのイベントを楽しむことにしました。



「では、まずはすぐ近くにいる人どうしでやってみてください」という司会者の言葉に促されてまわりを見たら、目の前にいるたつぴと目線が合いました。初戦の相手は、彼に決まりです。 たつぴ、いざ勝負 「最初はグー、あっち向いてホイ 」彼は私の一撃で撃沈してしまいました。 弱……… いや、あとは私の行方を見守っていてくださいな。
次の対戦は、相手が見付からない様子の、小学校に上がるか上がらないかぐらいの小さな女の子でした。ここは、彼女に花を持たせるべきところなのですけど……… 「あっち向いてホイ 」彼女は私が指した方向に、首を向けてしまいました。「すまぬ………」真剣勝負とはいえ、私は罪悪感に襲われてしまいました。 それでも、これからは彼女のぶんも頑張らなければ 私は気持ちを切り替えて、その先の闘いに挑むことにしました。
3回戦の相手は、こちらも小学校に上がるか上がらないかぐらいの小さな男の子。またしても私は彼を撃破し、人数もかなり絞られてきたことから、いよいよゆるキャラたちとの直接対決となりました。おっさんの私だけが舞台に上がったら「なんだー、こいつ 」となるので、ここはゆる~い箔も付いてきなさい。



そこから先は、相手がゆるキャラたちということもあって、特別ルールが適用されることになりました。 私を含めた勝ち残った人たちと、ゆるキャラのうちどれか1体が対戦する形となり、じゃんけんは省略されます。それだけではなく、掛け声のほうも出世大名家康くんにちなんで「しゅっせ、しゅっせ、あっち向いてホイ 」となるとのこと。それから、なかには体型からして腕の細かい動きが厳しいキャラもいることから、体全体を使って「あっち向いてホイ 」をやるものもいるそうです。そのような感じで、私たちはまずはさのまると対戦することになりました。

さのまるは、スピッツに通じるような純真無垢な白いワンコの姿をしているのですけど、油断はできませんね。 「そうだ 」そこで、私はゆるキャラ攻略法を編み出し、さっそく実行してみることにしました。 さあさのまる殿、かかってきなさい
「しゅっせ、しゅっせ、あっち向いてホイ 」その時私は、さのまるの意図するものとは違う方向に向いていました。もちろん、2回目もです。 そのあたりで、ゆるキャラチームのほうは選手交替することに。次の対戦相手は、しっぺいみたいですね。



やはりしっぺいも、全身を使って「あっち向いてホイ 」をやっていました。そんな彼の猛攻(?)も私はなんとかかわし、勝ち残りました。 さあ、次に私たちと闘うのは、誰でしょうか?



そこで私たちの前に立ちはだかったのは、巨大な怪鳥ことフッピーでした。ここまできたら、情け容赦なく相手を攻めなければならないのですけど、彼(彼女?)は今までのキャラクターと比べても、群を抜いて動きにくそうですね。 上を向こうとしたら、ひっくり返ったりしないのでしょうか?
と、そこで「フッピーは上を向くのがニガテなので、特別ルールでクチバシが開いたら、上を示したことにします」スタッフからそのような説明がありました。

私はここまでは順調でしたけど、そろそろ今までの作戦が通用しないような気がしてきました。なので、今までのように上から入るのはやめて……… なんて言っているうちに、「しゅっせ、しゅっせ………」と、勝負が始まってしまいましたよ あわわわ とっさに下を向いてみたのですけど、果たして、勝負の行方は………



恐る恐る見上げてみたら、私の目の前にはクチバシを大きく開けたフッピーがいました。 先ほどのルール説明のときに、その動きが観衆にどっとウケたので、フッピーは味をしめて実行したのでしょうか?とにかく、またしても私の勝ちです。 この時点で勝ち残った人は2人にしぼられましたよ。



そこで、ラスボスのように家康くんが現れました。「こいつ、ただ者ではない」その時の彼には、なんとなくそのようなオーラが漂っていました。 「やらまいかバージョン」の兜をかぶっていて彼の顔が笑っていないというのもあるのですけど、私はこれほどまで彼のことを恐く感じたことはありませんでした。もうこうなってしまうと、作戦も戦力分析もぶっ飛んでしまいます。 そして、勝負のときが………
「しゅっせ、しゅっせ、あっち向いてホイ 」



私の顔は、家康くんが指差した方向を向いていました。「負けた………」 しかも、その写真を見てみると、同行した箔まで律儀なことに、私と同じ方を向いているではありませんか。



それでも2位ということで、私は賞品として2番目に大きい家康くんのぬいぐるみをもらうことができました。



次に、先ほどまで真剣勝負をしたゆるキャラたちと記念撮影をしたのですけど、その様子は家康くんのブログにも載りました。 そして、箔を率いてステージから退散しようとしたら、「しっぺいどの、しっぺいどの~、どこに行くでござるか~?」家康くんが箔のことをそのように呼び止めようとしていました。これにはまわりも大ウケでしたけど「家康くんは機転の利くヤツよのう」と、私は感心してしまいました。 いやそれよりも、本物のしっぺいは、家康くんの後ろにいるでござるよ。
「たつぴ~、なみ~、家康くん人形をゲットしたぞ 」私は、観客席から声援を送り続けていたであろう彼らに、その感動を伝えようとしたのですけど………



波ちゃは爆睡していました。 あの大歓声(?)の中で、寝心地の悪そうな砂利の上でノンレム睡眠までいってしまうなんて……… ひょっとしたら、彼女は大物かも。



私たちが来る前に、なつみかんさんたちがしっぺいと交流していたからでしょうか?それとも、箔がしっぺいモドキになったからでしょうか?そのあとバニラちゃん一家と白黒茶々家はしっぺいのスタッフに呼び止められ、彼と一緒に記念撮影をしました。 こちらの「しっぺいズ」の写真は、その日のしっぺいのブログにも載っています。



浜松城公園をあとにしようとした私たちは、さらに数頭のワンコと行き逢いました。 気付いたら夕暮れ時になっていて、散歩コースとしても人気のその公園は、ワンコ連れで賑わっていました。ちなみにこちらのワンコは、シーズーとコーギーのmixとのこと。



今回は、バニラちゃん一家との交流だけではなく、ゆるキャラたちとも触れ逢うことができました。あっち向いてホイ 大会のほうは惜しくも2位でしたけど、結果的に小さい子に花を、いや、大きな家康くん人形を持たせることができたので、ヨシとしておきましょう。 それよりも、その日の私は箔が白星の縁起物として御利益があったので、そこまで行けたのかも知れませんね。なので家康くん、今度勝負するするときは私たちは決して負けないので、覚悟していてくださいませ。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 あっち向いてホイ!に自信のある方は、こちらに投票してやってください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松城とゆるキャラと私

2014-07-19 00:06:29 | お出かけ
こんばんは、白黒茶々です。
波がウチに来てから、ちょうど3週間になった日のことです。 その日は日曜日で、私は箔母さんやたつぴより一足先に起きて、箔や波のお世話をしていました。ちなみに私たちが二階で就寝している間は、彼らは一階のケージに入っていてもらうことになっています。



しかし、波ちゃはその中で○んこをして、さらにそいつを踏み散らかしたりするので、特に発見が遅れたときは処理が大変なのですよ。 私がその作業に徹している間は、波はそこらへんでうろちょろしていなさい。それでも、大丈夫ですよ。彼女はまだ階段を上れないので、行動圏は一階のみということになります。 また、彼女は階段のところに行くたびに「上れないじゃないのなの 」と、ひと泣きするのですけど、その日に限ってはやけに静かなような。ついに観念したか………

………と思っていたら、箔母さんが彼女を抱えて降りてきました。 「おはよう、やけに早くからのお目覚めだね」しかし、彼女はスッキリしない様子でした。「………波、二階に上がってきたに 」「えっ 」それだけではなく、そこで気持ちよく寝ていた箔母さんを、舐めたり冷たい鼻を押し付けたりして起こしたみたいです。そこで私は「ワンコに(舌べろや鼻ぷちで)起こされるのは、とても幸せなことなんだよ」と言おうとしたのですけど、なんか怒られそうな空気だったので、やめておきました。 それでも、本当に波が階段を上ったのか気になるので、さっそく検証してみることにしました。



そうしたら、彼女は勢いよく階段を駆け上がっていき………



たった今まで安全地帯だったところでくつろいでいた銀姉さんに、ロックオン 彼女は普段は決して見せるようなことのない険しい表情で、波を威嚇しました。

今度は、波の起こし方のほうも検証してみたくなりましたよ ちょうどいいところにもう一人、実験材料、いや、まだ寝ている人がいますし。 いうまでもなく、たつぴのことです。彼は、掛け布団だけではなく敷き布団を剥がしても、起きないほどなのですよ。そんな彼のところに、波を投入 果たして、結果は………

彼女はとても嬉しそうに、たつぴの顔を舐めまわしていました。 また、ときどき鼻ぷちも見受けられましたよ。そうしているうちに、たつぴは「う~ん………」と言いながら目を覚ましました。波ちゃ、見事な起こしっぷりですよ それにしても、ワンコはなぜ寝ている人の顔を舐めたがるのでしょうか?

そうそう、ここはあの決めゼリフを言うところですよ。「ワンコに起こされるのは、とても幸せな………」そうしたら、彼は「確かにそうだけど………」腑に落ちない様子でしたけど、いちおう納得してくれました。



前フリが長くなってしまいましたけど、ここからが本題です。 その日、浜松城ではあるイベントがおこなわれることになっていました。その浜松市のマスコットキャラクターこと出世大名家康くんが、毎週日曜日に浜松城公園に登場するようになってから1年経つのを記念して、近隣のご当地キャラも含めてその公園に集まるそうです。 それだけではなく、赤ふんどしの白い霊犬ことしっぺいや、昨年の全国ゆるキャラグランプリで優勝したさのまるも、そのお祝いに駆け付けるというではありませんか これは、箔と波を連れてぜひ行かなければ。そうだ せっかくなので、ゆるキャラやしっぺいがお好きななつみかんさんにも声を掛けておきましょう

しかし、その日の午前中はたつぴは部活が入っていました。地元とはいっても、まだ息が合っていない2ワンを私1人で連れ出すのは大変なので、できることなら彼にも手伝ってもらいたいです。なので浜松城のゆるキャライベントは、彼の部活が終わり次第ということにしました。

そして13時ちょっと前に、ようやく浜松城に向かえるようになりました。そこに向かう道中は順調だったのですけど、最終段階で駐車待ちの車の列に引っ掛かってしまいました。 とかなんとかやっているうちに、私たちより先に会場入りしているなつみかんさんから「浜松城なう。13時25分からステージショー、14時40分からお友だちのキャラと遊ぼう というイベントがあるそうです。………(中略)気をつけておいでくださいね 」というメールが来ました。 う~む……… ステージショーのほうは間に合いそうにないですね。それでも、途中からでも観たいので、気の済んだ方は早く帰って、駐車スペースを空けてくれ~

………という私の願いが通じたのでしょうか?それからしばらくしてようやく移動手段が車から自分たちの足に変わりました。 またその頃には、公園内にはステージからのものと思われる音が響いていました。しかし、そのステージがどこに設けられているのか、私は知りません。なので、探しながら頂上部の天守曲輪(くるわ)を目指すことにしましょう。 ちなみにそのときは私が箔を、たつぴが波を引っ張っていきました。



元城プール跡の芝生広場には、ステージのスの字もありませんね。 そうしたら、その先にある市役所横の広場に家康くん型のふわふわ風船が設置されているので、そのあたりでは?いや、ないみたいですよ。 おおっ、そのあたりを、出世大名家康くんがスタッフやお供たちを従えて、歩いているではありませんか しかも、「ふぅ~、このあたりで一息入れようかの」とか言って、腰を下ろしだしましたし。ちなみに家康くんは、兜をかぶった「やらまいかバージョン」のときだけ、目玉おやじのでき損ないのような(失礼 )声で、しゃべることができるのですよ。

彼がそこにいるということは、ステージショーはすでに終わってしまったみたいですね。 それでも、彼の横に並んで記念撮影はできそうです。ところが、家康くんは「よし、休憩は終わりじゃ 」とか言って、急接近する私たちを振り切って、スタコラさサッサと立ち去ってしまったのです。 「あ、あ………」あまりに急展開だったので、私は彼の後ろ姿を撮る余裕もありませんでした。 やらまいかバージョンとはいえ、この日の家康くんはゆるくないですよ



それでも、私たちはメインとなるステージを目指しました。 こちらの本丸跡にはないみたいですけど………



そちらでは、無料配布されている家康くん缶バッチや、簡単なクイズに答えるともれなくもらえる家康くんのシールシートなどを手に入れることができました。 さらに、シベリアンハスキーやラブラドールレトリバー、トイプードルなどを連れた方たちとも行き逢い、ワンコをご対面させたりお話をしたりして、有意義な時間を過ごすことができました。



はっ、いかんいかん。 バニラちゃんたちがいるであろうステージに向かわなければ ここまで来ても見当たらないということは、たぶんそいつはこの先の天守曲輪にあるでしょう。 そこに続く石段を上がっていき、今年4月に木造で復元された天守門をくぐっていったら………



模擬天守の真下に、たくさんの人が集まっていました。彼らの見つめる先に、ステージがあるみたいですね。ま ずは、その様子を見てみましょう。



ステージとはいっても、赤い絨毯を敷いただけのフラットなものでしたけど、その上にはなんと、さのまるがいましたよ 説明するまでもないとは思うのですけど、そのキャラはつぶらな瞳の白い仔犬をベースにしていて、頭には名物の佐野ラーメンのどんぶりをかぶり、麺の前髪をたらし、侍ということで袴をはき、腰にはこれもまた佐野名物のいもフライの刀を差しています。



実際に見るさのまるは、その大きさに反して動きは機敏かつコミカルで、私の心をグッとつかんでいきました。 家康くんには申し訳ないのですけど、彼のほうがゆるキャラGPの覇者にふさわしいですよ。ただし、お腰のいもフライソードは自分ではその位置を探ることも抜くこともできないみたいで、スタッフの方に手伝ってもらっていました。

そうそう、こちらにはバニラちゃんたちを探しに来たのでした。観衆の中に、白ふわのスピは……… おお、いましたよ



サラサラの毛にきれいな瞳で、相変わらずカワイイですね。



では、波との初めてのご対面 その波が、けいママさん家以外のところで他のスピッツと逢うのは、これが初めてということになります。その記念すべき相手がバニラちゃんというのは、とても光栄なことです。それから彼女がお城に行くのも、今回が初めてということになりますね。



さらに、箔との3ショットも撮ってみました。 こうして見ると、体の大きさの差といい毛吹きの量といい、波ちゃはまだまだお子ちゃまですね。



ふとステージのほうに目をやったら、すでにさのまるは退散していて、代わりに浜松のご当地アイドルのH&A.が立っていました。そういえば、今春に雨の都田総合公園でおこなわれた「北区 de まつり」にも、彼女たちは来ていましたね。また、そんな彼女らを取り巻く親衛隊のお兄さんたちも、浜松城で一緒に踊ったり熱い声援を送ったりしていました。

今回は、バニラちゃんとゆるキャラが目当てだったのに、後者はほとんど見かけていないような。 家康くんはいたものの、画像に残すことはできませんでしたし。それに、私が勝手に白い犬仲間として意識しているしっぺいとも逢っていませんし。

それでも、心配要りません。私たちはその後、それらのゆるキャラたちと逢うことができたので。しかもそれだけではなく、そんな彼らと一戦交えたのですよ その様子については次回、できるだけ生々しくお伝えします。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 さのまるを見て、愛犬にどんぶりをかぶせてみたくなったという方は、こちらに投票してやってください。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波初カインズ

2014-07-16 00:01:19 | ワンコ
こんばんは、白黒茶々です。
白黒茶々家に新たな家族としてやって来た波は、2日目にケージの柵を乗り越えてしまいました。 そこで私は、ダンボールで上を覆い、彼女の脱出をなんとか阻止しました。ただし、それはあくまでも応急措置で、暑さが本格的となるこれからの時季に風通しが悪いのは問題で、見栄えのほうもあまりよろしくありません。 そこで私はホームセンターなどを廻り、フタにふたわしい……… 思わずかんでしまいましたけど、「フタにふさわしいものを探した」と言いたかったのですよ。 とにかく、「白い小悪魔封じの挑戦者」こと今回の匠(私)はあるものを買ってきてそれを波家に活用し、見事に完成させました。そのリフォームの全貌をご覧くださいませ。



以前は風通しも見栄えも悪かった波家は………



なんということでしょう ケージの上がスッキリさっぱりし、色合いからしても清涼感あふれる姿に生まれ変わったではありませんか。 果たして、波家の方はこの新たな家を、気に入ってくれるでしょうか?



さすがに喜んではいないとは思うのですけど、脱出は封じることができたみたいです。 まさに、波ちゃ敗れたり です。リフォームから半月ほど経った現在でも青網の防御は破られてないので、もう私の勝ちと言ってもいいでしょう。以上、「波のケージのその後」でした。

そして話は、またまた先月にさかのぼります。 波をウチに迎え入れてから1週間後には、箔の額からコンブ臭がしていました。その臭いは、シャンプーをする目安でもあるので、箔ちゃお覚悟なさいませ~ というワケで、いつもの如くセルフウォッシュで洗うためにカインズホームに行くのですけど、今回はもちろん波も一緒に連れていきますよ。 ただし、彼女は受け渡しの前日にけいママさんが洗ってくださり、さらにその日の午前中に狂犬病の予防接種を受けたばかりなので、今回は見学のみということで。 それでもカインズの店内を、箔と幼き彼女をカートに乗せて回ったら、皆様から注目されること間違いナシ さらに「かわいい~ 」なんて褒められたら、私の顔面は自然崩壊することでしょう。



という流れで、やって来ましたよ カインズホームに。波ちゃ、初めてのカートの乗り心地はいかがでしょうか?箔ちゃ、初めてカートを相乗りした具合はいかがでしょうか?そうしたら、すぐにセルフウォッシュの受付をしておきましょう。 えっ、今は先客がいて、空くまで1時間半ほどかかるですって?こちらに留まるのにも、他の場所で時間を潰すにも、中途半端な時間ですね。 しかし、これからシャンプーに使う体力のことを考えると、ヘタに動かないほうが懸命という結論に至りました。ワンコたちはカートに乗せられっぱなしで大変ですけど、そのままの状態でお待ちくださいませ。



………なんて言っていたら、波は力尽きて寝てしまいました。 箔は元気なままなのですけど、彼女を踏まないように気を付けてくださいませ。



そして、ようやくセルフウォッシュに入ることができました。 箔はいつも通りに洗われているのですけど………



その様子を見ていた波が落ち着きません。 ふわふわ(どちらかといえば、シャンプーの直前はゴワゴワ)の箔が流し台の中に消え、代わりに孵化直後のヒナのような怪しい宇宙犬が現れたように見えたのでしょうか?波はヒャンヒャン鳴いたりもしていました。 いや、ただ構って欲しいだけなのかも知れませんけど。そんな彼女をしばらく放っておいたら、またしても寝てしまいました。

その間にシャンプーや乾燥は終わり、波の前には「きれいなジャイアン」ではなく、「きれいな箔」が現れました。 さすがに彼女は、こちらの箔に違和感を感じて泣いたり吠えたりするようなことはありませんでしたけど。とにかく、カインズでの用事はつつがなく終わらせることができ、私たちは帰路に就きました。

そういえば、カインズの店内で箔波コンビを連れ回しても、あまり騒がれなかったような。 強いていえば、年配の方が一人か二人、「スピッツですか?珍しいねえ」と声をかけてきたぐらいです。なので、私の親バカ全開シーンはほとんどありませんでした。スピッツの好感度を上げるのは、私たち次第です。これからはセルフウォッシュでだけではなく、箔や波の人間性、いや、犬性も磨いていきたいです。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 スピッツを見かけたら、スルーできない方は、こちらに投票してやってください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波のフィラリア対策

2014-07-12 00:01:14 | ワンコ
こんばんは、白黒茶々です。
話は6月下旬の、波がウチに来てから1週間経った頃にまでさかのぼります。 そのあたりになると、夏とともにやって来る蚊の時季に備えて、ワンコにはフィラリア対策をしなければなりません。



………ということで、私は箔に引き続いて波も、浜松市東区にあるS動物病院に連れて行くことにしました。 その獣医さんは、スピ仲間のなつみかんさんに紹介してもらったところで、腕がいいのはもちろんのこと、手際がよくて待ち時間も少なく、料金のほうも良心的なので、多少遠くても私はそこを利用たかったのですよ。 波をキャリーごと車に乗せて、出発したら………



けいママさん家からの涙の旅路ほどではなかったのですけど、かなり大きい声で鳴き(泣き?)ました。 「お父さんが付いているから、大丈夫だよ」という私の呼び掛けに安心したからかどうかはわかりませんけど………



しばらくしたら、彼女は寝てしまいました。 ただし私がその寝顔を撮ろうとしたら、そのシャッター音で起こしてしまったり、うまく写せなくて撮り直しをしたりしたので、これはテイク3ぐらいなのですけど。 とにかく、彼女は落ち着いたみたいです。そして、車に乗って50分ほどで………



私たちはS動物病院にたどり着きました。 ちなみにこちらの病院は、GW最終日に箔のフィラリア対策の際にお世話になって以来となります。受付では、今回初めて受診することになる波の受診票を作ってもらったりしたのですけど、今回は待ち時間ナシで診察室に通されました。 そういうこともあって、病院内で写真を撮ることはできなかったので、このあとの様子については想像でお楽しみくださいませ。

波は、全スタッフに見守られながら(そのときはたまたま貸し切り状態だったので )診察を受けることになりました。また、その中には肉球柄の派手なシャツを身にまとった奥さんもいましたよ。そうしたら、計量機能付きの診察台に波を乗せて、スイッチオン 「ほぉ、3.66キロだね」「3.66キロ 」1週間前に、けいママさんから受け渡されたときには、「4キロあります」と言われていたのに……… ご飯の量が足りていないのでしょうか?

そのことはとりあえずこっちに置いておいて、今は波の診察ですよ。 彼女はそのとき生後3ヶ月ということもあって、血液検査はしなくても済みました。そうしたら、あとは狂犬病の予防注射をやってもらうだけです。そういえば、箔は今年のその接種の際は「ヒスヒス………」と小鳥がさえずるような声で泣き言を言っていたような。波ちゃのほうも、お覚悟なさいませ~
しかし、彼女は抵抗したり泣き声をあげたりすることもなく、おとなしく注射を受けていました。

それらが済んだら、あとはフィラリアの予防薬を処方してもらって、帰るだけです。 前回来たときに、箔は安い錠剤タイプのものにしてもらったのですけど、値段的にはあまり変わりはないので、波のほうはワンコが喜ぶチュアブルタイプにしてもらいました。
………と、ここまでは順調だったのですけど「体重によって与える薬が変わってくるので、予防期間中は毎月来てください」病院のスタッフは、そう言ってきたのです。「毎月は厳しいです」S動物病院は、ウチからは遠く離れたところにあるので、時間的にも物理的にも難しいところがあります。 とはいっても、成長期のワンコは体重が変わっていくので、予防薬をまとめて処方してもらうのは無理難題なのですけど………

「少々お待ちください」するとそのスタッフの方は、先生や奥さんに相談しに行きました。間もなくして彼らは、受け付けにいる私の前に現れました。そこでフィラリア対策のプロが「それはムリでござる」と言ったら、さすがの私でも観念するしかありません。 果たして、先生が下した判決は………
「確かに、湖西市から毎月通うのは大変ですよね。じゃあ、こうしましょうか?次とそのまた次はまだ5キロ以内だと思うので、こちらの薬を与えて、5キロを超えたら、こちらのほうをやってください。ただし、その都度体重を量ってくださいね。それでも、想定以上に早く成長してしまったら、5キロ未満用の薬を持ってこちらに来てください。差額を払っていただければ、5キロ超用の薬と交換しますので」
さすが名奉行 かなり合理的で、それならムリなくムダなくフィラリアの薬を与えることができますよ。 それから、狂犬病の予防接種の費用込みで7千円ちょっとという会計も、ありがたいですし。すばらしい名医なので、箔波日記で伏せ字にしておくのはもったいないぐらいです。編集長さん、名前を公表してもよろしいでしょうか?



それはさておき、今月の月初にいよいよ波に予防薬を与えることになりました。 ちなみに、ウチの体重計で彼女を量ったら、4.2キロありました。彼女のぶんの予防薬は、こちらのチュアブルタイプです。それにしても、おしゃれで美味しそうですね。そうしたら、まずは私が………
※試食してはいけませんよ!波ちゃんに決められた量を、ちゃんと与えてください。(編集部注)



危うくつまみ喰いするところでしたよ。 では、改めまして……… 波ちゃ、予防薬ですよ~



彼女は高まる感情を抑えきれずに、ブンブンを……… とまではさすがにいきませんでしたけど、予防薬にロックオンしていました。 さんざん見せびらかしたら………



さあ、お食べなさい それにしても、すごい食べっぷりですね。 彼女は一瞬でその予防薬を平らげてしまいました。

あと重要なのは、波の体重管理ですね。彼女が投薬の分岐点となる5キロを超えるのは、いつになるのでしょうか?とにかく、ゆっくり大きくおなりなさい。
それよりも、彼女は単独で体重計に乗ることができないので、必然的に私の体重も知らされることになります。 しかも、彼女と一緒に増加の一途をたどっていますし……… こちらのほうは、大きく(重く?)ならなくてもいいのですよ。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 思わず波がビックリドッキリメカを吐き出している光景を想像してしまったという方は、こちらに投票してやってください。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕の願い事、お言いなさい

2014-07-09 00:13:15 | 年間行事
こんばんは、白黒茶々です。
7月の風物詩として、白黒茶々地方の浜名湖の弁天島では、昨年まで海開きの花火大会がありました。 しかし、スポンサーが集まらないこともあって、そのイベントは昨年をもって終わってしまいました。 それでも、七夕の飾りのほうはやっておきますよ 白黒茶々家の皆さん、短冊に願い事を書いていってくださいな



………ということで、このような感じに仕上がりました。 今回は笹の大きさや質感が、今までとは違うような……… ですって?いいところに気付かれましたね



そうなんですよ。毎年山まで天然の笹を取りに行くのは大変ですし、飾っている間に葉っぱと一緒に短冊が落ちたりして縁起が悪かったので、今回は人工の笹にしたのですよ。 クリスマスツリーもほとんどが人工物が占めているので、こちらもその流れでいかせていただきました。 そうしたら、気になる願い事のほうは………



箔母さんは、ニャンズの健康を願っていますね。黒のこともありましたし、健康でいられることのありがたさを、今年は今まで以上に認識させられました。



たつぴは受験生ということで、希望校に受かることを願っていますね。熊のキモを舐めながら薪の上に寝なさいとか、雪と蛍の光を頼りに勉強しなさいとまではさすがに言いません。 それらのものを集めるのだけでも、一苦労なので。いやいや、とにかく新年度を笑って迎えられるかは本人の努力次第なので、受験生よ、試験の日までお苦しみなさいませ。



そういう私は、短冊にこのような願い事を託してみました。「波のしつけがうまくいきます」あれ?レイアウトを間違えて、最後まで書ききれませんでしたよ。 そうしたら、やむを得ません。横のほうに超強引に「………ように」と続けておきましょう。ここでいう「しつけ」とは、「おすわり」や「まて」だけではなく、トイレやムダ吠え、列車に乗り込んだときのルールやマナーも含まれています。 それらを箔レベルまでもっていけたら、御の字です。波ちゃだけではなく、彼女を教育する私のほうもガンバレ~



よく見たら、ワンニャンたちの願い事もありましたよ。 箔はお出かけをしたがっているのですけど、その一方で今回ワン生初の七夕を迎えることになる波は、食べることに執着しているみたいですね。
………わかっている方もいるとは思うのですけど、これらは決して彼らが肉球にペンをはさんで書いたというワケではありません。実は、彼らが望んでいるであろうことを私が読み取って、代筆したのですよ。 しかし、それらの願い事はいずれのものも、私にかかっているような気がするのですけど。そうしたら彼らの声ではなく、私の決意表明ということに。わかりました その願い、叶えて差し上げましょう。とはいっても、すぐに出かける予定はないので、まずは波のほうからいかせていただきます。

成長期の真っ只中にいる波にとっては、食べることは重要な要素でもあります。 まだ小さいので、1日3食にしておきたいのですけど、どのくらいの量をあげたらいいのでしょうか?彼女のために買ってきた仔犬用のフードの袋に書いてある標準量を盛ってみたら………



こんなになりました。食べ盛りの子に与えるとはいえ、なんか多いような……… これでは、成犬の箔よりやや少なめということに。



それでも波は、私が盛ったご飯を速攻で平らげてしまいました。 しかも、まだまだいけそうな勢いです。彼女が欲しがるだけ与えたらお腹がパンクするまで食べそうなので、今回はこれだけでやめておきます。

その数日後、私は気になってフードの説明をよく読んでみたら、なんと今まで波に与えていたのは、1日に与える量だったのです あちゃ~、やっちゃった。 1回ぶんではなかったのですね。どうりで………
※確かに、波ちゃんにやってしまってますけど。(編集部注)



そうしたら1回に与える量は、これだけということになります。いきなりというか、七夕の前に願い事を叶えてしまいましたけど、波ちゃ、食べ過ぎにはご注意くださいませ。



こちらも、波がウチに来て間もない頃の話ですけど、彼女は入れられたケージの中で、かなり大きな声で要求吠えをしていました。 その声は甲高く、ウチから100mほど離れたところにまで聞こえるほどでした。これでは、近所迷惑極まりない。 彼女が鳴いている間は、とりあえず家の窓を閉め切っておくようにしました。



その初期段階の波と比べると、箔がかなりおとなしく思えてしまいます。しかし、彼は波が発する超音波がニガテみたいで、彼女の隣の自分のケージの中では固まり、萎縮していました。 また、散歩から帰ってきたときにその声が聞こえてくると、まわれ右して家から遠ざかろうとするのです。
波の鳴き声は、「忍者ハットリくん」の主人公ハットリカンゾウの弟の、シンゾウの涙パワーを彷彿させます。 赤い覆面姿の幼き忍者、シンゾウ君。彼の泣き声はとてつもない破壊力を持っていて、それはジャイアンの歌声に匹敵します、たぶん。



「コラ 静かにしなさい」と言っても鎮まらない場合は、空き缶にコインを入れたこちらのお仕置き道具を使うしかありません。ワンコは、この新兵器を投げたときに鳴るガシャガシャ音がニガテなのです。
ヒャンヒャンヒャンヒャン ………
ぽいっ ガッシャン!ガラガラ………
………(ちょっと沈黙)
おおっ、ある程度効果がありましたよ。 しかし、イケナイことを何もしてない箔までも、そのとばっちりを一緒に喰うことになり、彼にとっては踏んだり蹴ったりでした。

その後、私たちのしつけが功を奏したからなのか、白黒茶々家での生活スタイルの勝手がわかってきたからなのか、波は以前と比べると落ち着いてきました。 彼女のしつけ云々の願い事も、私次第ということになりますね。箔にはもう少し辛抱してもらわなければならないのですけど、こちらのほうは根気よくやっていくようにします。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 「短冊に、Wブンブンの願い事は書いたのかな?」と思われた方は、こちらに投票してやってください。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペット自慢コンテスト

2014-07-05 22:42:11 | ワンコ
こんばんは、白黒茶々です。
波を白黒茶々家に迎え入れてから、数日経った頃の話です。 市内のリフォーム店のショールームで「ペット自慢コンテスト」なるものがおこなわれるというので、



さっそく私は波のベストショットを選び、



そいつに説明文を添付して、そのお店に提出しました。 しかし、このようなところに仔犬を使ったら、反則なのでは?と自惚れつつ、その結果発表の日が来るのを待ちました。気になる、投票結果は………

ベスト5の入賞には及ばず、参加賞でした。 それでも、店員さんの手によって我が家に手書きの礼状と粗品のキッチンタイマーが届けられました。 また気が向いたら、このようなものに挑戦してみることにします。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 「美スピ度を上げてから再挑戦してみては」という方は、こちらに投票してやってください。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわわな枇杷にブンブンブン

2014-07-05 00:31:40 | 美味情報
こんばんは、白黒茶々です。
白黒茶々家の箔のフリースペースとなっている箔庭には、枇杷の木が植わっています。 その枇杷には当たり年と外れ年があって、年によっては実の付き方が違うのですよ。ウチの枇杷の木は、今年の春先にはたくさんの花が咲いたので、私は収穫の時季となる6月あたりを楽しみにしていました。 野菜や果物の類いに関しては好き嫌いのある箔でも、枇杷だけは大好物なので、収穫したら食べさせてあげますよ。その時が来るまで、しばしお待ちくだされ



そして、季節は初夏へと移っていきました。 ウチの枇杷の木の花は、散ったあとに小さな実を付けました。よしよし、早く大きくなぁれ ところが、その実は熟す前に落ちたり、虫や鳥に食べられたりして、その数は激減していってしまいました。 そういえば、例年より虫害や鳥害が多いような。この場所に枇杷の木があるということは、口コミで広がっているのでしょうか?



そのような状況の中でも、少しばかり収穫することができました。まずは、私が試食させていただきます。いっただきまぁ~す はもっ
う~む、熟す前なのでちょっと酸っぱいのですけど、枇杷独特の甘さとみずみずしさはありますね。 これ以上待っていたら、他の生物に横取りされてしまうので、この状態が精一杯ということになります。そうしたら、今度は箔にも食べさせてあげましょう。はくぅ~ 枇杷だよ~



彼は久しぶりに見る枇杷に、目をキラキラさせていました。



そのうち、たまらずブンブンを始めましたよ。 その動きは、期待の大きさを表しています。



さあ、お待たせ。というか、もう少し「まて」をやってもらいますよ。 ちなみにこの段階では、すでに枇杷の種や皮は取り除いてあります。そのみずみずしさ以上に、箔の口元はヨダレの洪水で決壊寸前です。



そして「ヨシ」の合図とともに、彼は枇杷に飛び付きました。 あまりの速さにカメラのシャッタースピードが追い付かず、彼は白い怪しい物体となっております。ひいぃっ エクトプラズマ。いや、かまいたちということにしてやってください。



枇杷の収穫の時期が6月初旬だったということもあって、箔だけの出番となってしまいましたけど、ここからは波も出てきますよ。 彼女は庭の紫陽花が満開になった頃に、白黒茶々家にやって来ました。



彼女がウチの子になることが決まってから、皆さまから「箔君と一緒にブンブンする姿を見てみたい」という意見もありました。 実は、私も密かにそうなることを期待しているのですよ
とはいっても、箔は前の飼い主さんが仕込んだワケでもないのに、小さい頃からそのブンブンの動きをしていたそうです。しかもそれは、嬉しいとか構ってほしいとったような自然な感情を行動に表したものなので、しつけの一環で「こうしなさい」と強要することはできません。 そうしたら、波をどうやってその方向に持っていったらいいのでしょうか?とりあえず、一緒におやつをあげるところから始めてみます。しかし必ずと言っていいほど、どちらかが首を降るので、なかなかキレイな2ショットを撮ることができないのですよ。



そうしているうちに、箔がブンブンし出しましたよ。 波ちゃ、この動きをよぉ~く見ておくのだゾ しかし彼女は、柳の下のカエルのように、ピョンピョン飛んでいました。

波のブンブンへの道は、まだまだ長いのですね。 それでも、この伝統芸能(?)を絶やしてはならないので、波には一番近くで箔師匠から学び取るように仕向けていくようにします。まずは、ブンブンしやすい雰囲気になるように、箔がその動きをしたら、私も一緒になってやるように心掛けています。 あ、読者の皆さんもブンブンしたくなったら、私たちに遠慮しないで、どうぞ


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 箔と波のWブンブンを見てみたいという方は、こちらに投票してやってください。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波の波及効果

2014-07-02 00:01:02 | ワンコ
こんばんは、白黒茶々です。
黒のことでたくさんの励ましのメッセージをくださり、ありがとうございました。 皆さまからの温かいお言葉に、救われる思いです。ときどき彼女のことを思い出して立ち止まることもあるのですけど、私たちは立ち直りつつあります。
今回は若さあふれる波がメインですけど、話のほうは黒が亡くなった日の夕方から始めさせていただきます。

仕事から帰ってきた私は、初めて黒の亡骸と対面しました。「こんなに軽くなって………」しかし、ずっと悲しみに沈んでいるワケにはいきません。向かいの部屋には、お腹を空かせた箔と波がいるので。「そろそろご飯をあげないとね」日常のお勤めは、待っていてはくれません。ここは年功序列でいきたいところなのですけど、まずは空腹感を抑えきれない波のほうから食べさせることにしました。やはり、彼女は一瞬でご飯を平らげてしまいましたよ。

そうしたら、波にはケージの中に控えていてもらって、今度は箔にご飯をあげますよ。 彼は波ほどではないのですけど、勢いよくご飯をかっ喰らっていました。一方の波はケージに収められても、「まだ食べ足りないなの 」と言わんばかりに騒いでいます。 「美味しくご飯を食べられるのって、とてもありがたいことだよね。黒ちゃは最期は何も食べられなかったから………」そのような状況の中でも、私は感傷的になっていました。 そんな私の肩に、後ろからポンと手がかけられました。「誰か、慰めてくれたのかな?」正確には肩から背中にかけてで、手ではなくて手のようなものでしたけど。果たして、そいつの正体は………



涙、いや、波だ 彼女は勢いに乗って、いや、フェンスをよじ登ってケージを突破したのです。 箔は一度も越えたことがないのに、波はウチに来てから2日目でこの防御壁を攻略するなんて



それでも、心配要りません。 波のために買ってきたケージには、脱出防止用のネットも付いているので。そいつの出番がさっそくやって来るとは、波ちゃもなかなかやりますね。とにかく、これにて一件落着です。



ぐわっ この鉄壁の防御を、あっさりとすり抜けるなんて。 この童、ただ者ではありませんよ。



ここまできたら、もう彼女の勝ちです。白黒茶々さん、敗れたり ケージの壁は1日もったのに、ネットはわずか1分ほどで攻略されてしまいました。



ハァハァ……… それならば、これでどうだ ダンボールをかぶせた上に、重しを乗っけてみました。そうしたら、さすがの波ちゃでも抜け出せませんでした。 あくまでもこれは応急措置なので、できるだけ早くしっかりとした対策を立てるようにします。それにしても、その半あぐら状態のヘケッとした座り方は、何なんですか

………なんてやっているうちに、私は先程からの深い悲しみから解放され、少し気分が楽になっていました。結果オーライというか、ケガの功名というか……… とにかく波ちゃ、私を救ってくれてありがとう。



その波は、ニャンズのお姉さん方には情け容赦ありませんでした。 たぶん、遊んでもらいたいのだと思うのですけど、銀や京が一階に降りてくると、ヒャンヒャン鳴きながら彼女らを追いかけ回すのです。 たまらず銀や京は、「シャー 」と威嚇しながら逃げまくり、階段をかけ上がって二階にまで避難していきました。



波はまだ階段を上れないので、ここまで来れば大丈夫です。それでも、勢いに乗って三段ほど(最高記録は四段)までいってしまったので、階段を攻略するのは時間の問題です。 ちなみに、箔は外の石段などの階段は上り降りできるのですけど、なぜかウチの階段はダメなのですよ。

私たちは、波のパワフルさや破天荒なところに翻弄さていますけど、どこかでそれを楽しんでいる私がいます。 また、それを見かねた箔母さんが、今まで私がやっていたニャンズの世話役を買って出てくれたので、私はワンコに専念できるようになりました。それでもまだ大変だろうと、さらに箔母さんだけではなく、たつぴも自ら進んで波の相手をしてくれたり……… と、こちらのほうにも変化が起こりました。波の波及効果は、いろんなところに及んでいます。
それから波の成長に、箔波日記が追い付かないぐらいなのですけど、これからもできるだけ「これはハズせない 」というネタは載せるようにします。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 波のことを忍者犬と思われた方は、こちらに投票してやってください。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする