波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

大高緑地公園での出逢い

2009-02-28 00:03:27 | Weblog
こんばんは、白黒茶々です。
今回は前回からの続きで、大高緑地公園内のドッグラン前から物語は始まります。



スピッツとの遭遇率が高いというウワサのこのドッグラン、果たして今回は今年初の他のスピッツとの対面が叶うのでしょうか? また、箔をドッグランに放すのも久しぶりなので、そちらの動きのほうも気になります。 そちらは、とてもお得な無料のドッグランということもあって、その日はたくさんのワンコ連れで賑わっていました。 ではさっそくその中に入ってみることにしましょう  ガチャン、ギィ~………



入っていきなり出くわしたこのシベリアン・ハスキーは、漫画「動物のお医者さん」のチョビを思わせるような容姿ですね。 彼女(彼?)を筆頭に、箔とともに一通りの挨拶を済ませたら……… いよいよ解放の時間です さあ箔、思いっ切り走りなさい。



しかし、箔はあちこちのニオイを嗅ぎ回っていて、なかなか弾けてくれませんでした。



焦げ茶の大型犬にステレオで囲まれても気が付かないとは………



さらに、せっかく箔に興味を持ってくれたワンコが迫ってきたというのに、それでも我が道を行っていました。 これでは、ドッグランに行った意味がないのでは



………と、私が嘆いているところに、フレンチブルドックが匍匐(ほふく)前進で横切ってきました。これには私だけではなく、まわりにも大ウケでした。 さすがの箔も、彼女(彼?)のことを見過ごすことはできなかったみたいですね。 それを機に、箔は活発に動き回るようになったのですけど………



ふと気が付いたら、ハスキーちゃんと共謀して何やら悪巧みを企てていました。 まったく、油断のならないヤツです。

今回は残念ながら他のスピッツと逢うことはできませんでしたけど、行き会う人達はみんな箔のことをスピッツと認識してくれました。 きっと帰宅後に、「大高緑地でスピッツを見た」と語り継いでくれることでしょう。

その後、私たちは引き揚げようとしてドッグランの外に出たのですけど、そこでハスキーの集団を見つけました。 その犬種は私が以前飼ったことがあり、さらに北方系のワンコには弱いということもあって、思わずその群れの中に飛び込んでいってしまいました。 また、スピッツ→一回り大きいサモエド→寒冷地仕様のフカフカ→ハスキーという構図も成り立つのではないでしょうか。



女の子も含まれていると思われるのですけど、それにしてもイケメンばかりですね。 その中でもリーダー格のルーク君は、大きいぶん迫力があって、彼の声やその重圧感はウチに昔いたリキそのものでした。



しかしなぜかルーク君は、箔に水平チョップを喰らわれてくるのでした。 ほら、写真でもすでに右前足が出掛かっているでしょ それに対して、箔はいちおう「ガウッ 」とは言っていましたけど、その顔は笑っているようにも見えました。 そして、私たちは彼らにお礼を言い、今度こそ本当に帰路に就きました。

ハスキーもいいな~ とは思っていましたけど、リキとの思い出を振り返ってみたら………
ハスキーは愛想は良くて誰にでもフレンドリーな性格なのですけど、それが災いし、知らない人を通り越して不審者にも一切疑わない態度を取るのです。 実家のお店が夜中に金属盗に遭ったことがあるのですけど、その時もリキは吠えませんでした。 また、そいつが脱走したらもっと大変ですよ~ 逃げ足が速いのは言うまでもないのですけど、捕獲寸前の時に見せる猛ダッシュには凄まじいものがあります。

………なんてハスキーの短所ばかり挙げていってはいけませんよ。 なんてったってその犬種の魅力は、あのダブルコートのフカフカした感触ですよ~
………って、よく考えてみたら、今回はなぜか遠慮して彼らにもふっとやりそびれてしまいました。

一方の箔は、帰りの車の中では終始熟睡していました。 大高緑地ではそれなりに楽しんだみたいですね。これから暖かくなってきたら遠征する機会も増えるので、箔ちゃ、また期待していてくださいね。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 もしよろしかったら、こちらへの投票もお願いします。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初スピを目指して

2009-02-25 01:20:36 | Weblog
こんばんは、白黒茶々です。
2月下旬の日曜日に穏やかな陽気のもと、久しぶりに箔を連れて遠出をすることにしました。 ちなみに今回の目的地は、名古屋市の端っこにある大高緑地公園 そちらのドッグランはスピッツとの遭遇率が高いというウワサを聞きつけ、いつか行きたいと常々思っていました。 そして、まさにその夢を叶える機会が来たのです



やはり今回も、箔はクレートを目にして狂喜乱舞してしまいました。 さらに、ものすごい勢いでその中に吸い込まれていきました。果たして今回の目的地は、箔に満足してもらえるでしょうか?

そして白黒茶々家は車に乗り込み、目的地を目指して西に進んでいきました。 しかし、朝のうちは晴れていた天気がみるみると曇ってきたではありませんか 天気予報ではこれから崩れるということになっていますけど、果たして目的地では遊ぶことができるのでしょうか?
………と言いつつも、私は途中で寄り道をしてしまいました。



ちなみに今回の立ち寄り処(その1)は、知立市の国道1号線沿いにあるドライブイン&お食事処の藤田屋 また、そちらで実演販売している大あんまきも、そのお店の名物になっています。 かつてはフォークソング系のオリジナル曲が随時流れていて、その内容はざっとこのような感じでした。  初めてのデートでド派手な看板のお店に立ち寄って………キミとあんまき~………だったような。 しかしその曲を流すのは、今はもうやっていないみたいです。



また、あんまきのラインナップの中身はノーマルだけではなく、抹茶味、カスタード入り、栗入り、………など、数種類のものが用意されています。



今回私たちが購入したのは、チーズ入りと天ぷらの二品です。
チーズ入りは、中のアンコと味がうまくマッチしていて、あっさりとした食感です。
こってり系を欲しているアナタには、もう一方の天ぷらがオススメですよ こちらは言うまでもなく、あんまきに衣を付け揚げたものなのですけど、衣のサックリ感と中から出てくるアンコの味が見事にマッチしています。

さて、天気が怪しいので、先を急がなければなりません ………と言いつつも、私は目的地の目と鼻の先まで来たのにまたしても寄り道(その2)をしてしまいました。



次に立ち寄ったのは、名鉄中京競馬場前駅近くにある桶狭間古戦場跡。そこは、永禄3年(1560年)に、今川義元軍2万5千人に織田信長軍2千人が挑んだ戦いの場所です。 今川勢は上洛目的の途中で昼食中だったとか諸説ありますけど、その戦い以降、今川家は衰退していく運命にありました。 その主戦場となったと伝わる地が現在は公園になっているのです。



せっかくなので箔、写真の中にお入りなさい。



そこからさらに先に進んで、私たち御一行はいよいよ本命の大高緑地公園へ。 そこは名古屋市の東南端、緑区にある広大な緑地公園です。



かなり広そうな感じですけど、気合入れて歩いていくことにしましょう



その公園を入ってすぐのところには、甘い香りとともに梅が咲き乱れていました。



せっかくなので箔、一緒に写っておきましょう。 ちなみにこの写真は三脚&セルフタイマーではないので、自然な感じがするでしょう?

さらに、園内のドッグランを目指して歩いていく途中で、滑り台が私の目に入ってきました。 そこに箔を連れて行っても、たぶん尻込みしてうまく滑れないでしょうね。 しかし………せっかくなので箔、一緒に滑ってみましょうよ



滑ったというよりは、むしろ駆け降りたといった感じになってしまいましたけど、それでも思っていたほどビビってはいませんでした。



さらにその先に進んでいったら、今度は巨大な恐竜が私たちの前に現れました。



実はこの恐竜の正体は滑り台で、お胎内から尻尾の上を滑り降りることができるような構造になっています。 ちなみに大きいほうは大ちゃん、小さいほうは高ちゃんという名前がついていました。 しつこいようですけど、せっかくなので………



もちろん、こちらも箔と一緒に滑りましたよ。 その時の箔の心境は………写真の表情からご判断くださいませ~ 

う~む、ふと気がついたら道草にどっぷりと浸かってしまった。 今度こそ本命のドッグランに行かなければ~ 私と同じようにそちらを目指していると思われるワンコ連れを見かけるようになり、さらに彼らと一緒に向かった先には………



あ、ありましたよ ドッグランがっ 果たして、久しぶりに入るドッグランで箔はどのような行動を取るのでしょうか?

と、せっかく盛り上がったところを申し訳ないのですけど、今宵はもうお開きの時間となってしまったので、この続きは次回にでも語ろうと思います。 一話完結でスッキリとできなかったのは、私の度重なる寄り道のせいです。 もしモヤモヤしている方がいましたら、心の中ででも私をお蹴りください。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 もしよろしかったら、こちらへの投票もお願いします。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箔5歳の誕生日

2009-02-21 00:02:43 | Weblog
こんばんは、白黒茶々です。
2月18日は箔の誕生日でした。 この度、めでたく5歳になることができました。

その日が誕生日だということは、血統書で知ったのですけど、それによると箔は2004年に福島県のブリーダーのもとで生まれたみたいです。 それがやがて長野県のペットショップに持ち込まれ、しばらくの間、売れ残り期間&大幅値引きを経て、前飼い主のKさんの家の子になりました。 そして諸々の事情で里子に出され、我が家にやって来たという流れで今に至ります。

さて、誕生日の祝賀会場と中継が繋がったみたいなので、そちらの様子を覗いてみることにしましょう



はい、こちらでは今回の誕生日に備えて、特製ケーキが用意されています。 箔には昨年もあげたのですけど、今回のものはその倍くらいの大きさとなっております。
ここで本日の主賓に登場してもらうことにしましょう 皆様は拍手でお迎えくださいませ、では箔様、こちらにどうぞ~



今回彼は正装での登場となったのですけど、蝶ネクタイがへにゃにゃとなってしまいました。 実はこのアイテムは105円ショップで買ったのですけど、多少補強しておかなければへたってしまうみたいですね。 この姿をあえて他のものに例えてみると、山田ルイ53世のようです。 様相への寸評はさておいて、そろそろセレモニーに入ることにしましょう



まずは主催者の挨拶、その次は来賓祝辞………って、来賓はいないので、そこはハショッて……… 誕生歌斉唱、「はっぴばぁ~すでぃ、とぅ~ゆ~………」 それが済んだら、主賓の箔様の挨拶に移りたいと思います。では、お願いしま~す。
あふあふ………なんか「早く喰わせろ~ 」と言っているみたいですね。 では、そろそろケーキ入刀………じゃなかった ケーキを食べさせてあげることにしましょう。



やはり箔は、ケーキが相手でもいつものブンブンをやってくれました。 そうしたら、今度は………



本ワンの目の前に持っていってあげましょう。ただし、今回はめでたいので「よし………のや」のような寸止めはさすがにやりませんよ。 では箔さん、お上品にそのケーキを召し上がってくださいな



最初は私の注文通りに皿の中で食べてくれたのですけど………



そのままでは食べにくかったのでしょうか、いつものように外に出してグチャグチャとやってしまいました。 そして、あっという間に平らげてしまいましたとさっ

今回の宴は一瞬で終わってしまいましたけど、箔ちゃにはケーキの味をしっかりと覚えていて欲しいです。それから、彼に対しては多くは望んでいないのですけど、ただいてくれることに感謝しています。 箔ちゃ、これからも我が家の一員でいてください。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 もしよろしかったら、こちらへの投票もお願いします。
コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫快楽のツボ

2009-02-18 00:05:02 | Weblog
こんばんは、白黒茶々です。
猫には、揉んだり叩いたりすると快楽を感じるツボがあるみたいですね。 そこで、今回はそのことについて触れてみようと思います。



黒ちゃの場合は、おケツを叩いてあげると気持ちいいみたいで、尻尾の先まで伸び上がって喜んでくれます。 しかし、茶々に同じようなことをやっても、反応は芳しくありません。

では、彼女の快楽のツボはどこなのか、ここからはその核心に迫ってみようと思います。 台所に立つ箔母さんの足元に、茶々が擦り寄っていきました。どうやら何かを要求しているみたいです。 次に茶々はその場にゴロンと寝っ転がりました。すると、そこに箔母さんの足が………



なんと、茶々を踏みつけるようにグリグリと始めたではありませんかっ



自尊心の強い茶々様にとって、これは屈辱的な行為なのでは



あれっ?なんかとても気持ち良さそうに見えるのですけど。



まったりとした表情とか、バンザイとかしていますし………



そうです、茶々にとっての快楽は、足で揉まれることなのです。 しかしこの茶々様、少しでも快楽のツボがずれると、怒り声をあげたり噛み付いてきたりするので注意が必要なのです。 そのあたりはお嬢ですよね。ちなみに、同じようなことを黒ちゃにしても、あまり喜びません。



その後、心も体も柔らかくなった茶々は箔母さんのお膝の上で伸され………



上機嫌のまま猫ハウスにお入りになられました。 いけません、なんか私のほうが癒やされてしまいました。



そうそう、14日のバレンタインデーに箔母さんからチョコレートをもらいました。 缶々に入ったその中身はいったい………



なんと、チロルではありませんかっ やはり相手が自称チロルハンガー、いや、チロルハンター白黒茶々ということでチロルなのでしょうか? しかしこのチロル、彩りを整えるために追加分をあれこれと買い集めていったら、かえって高くついてしまったそうです。 そういういきさつを聞いてしまったからには、有り難くいただくことにします。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 もしよろしかったら、こちらへの投票もお願いします。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚耳への反応やいかに?

2009-02-14 00:29:48 | Weblog
こんばんは、白黒茶々です。
今まで箔には豚鼻をやったことはあったのですけど、その姉妹品の豚耳は見せたことも食べさせたこともありませんでした。 ということで、さっそく買ってきましたよ、豚耳を。 ………が、箔にそいつを渡す前に、お約束のアレをやっておかなければなりませんね。ところで、アレとはいったい………



そうです 豚アイテムを使ってのなりきりパフォーマンスのことです。 ではさっそくやってみましょう、ぶひっ



箔母さんもヤケクソ、いや、同調してぶひっ とやってくれました。これはまさに、「王様の耳は豚の耳~ 」ですな。 できることなら、その両耳を用意して完全体の豚をやってみたかったのですけど。 人間のほうは充分堪能したので、今度はいよいよ箔の番です。



えっ もう食べさせてくれるんじゃなくて? という箔の声が聞こえてきそうですけど、その前にお約束の儀式をやってもらわなければなりません。 箔の頭にも豚耳を、ぐぐぐ……… だ、ダメです。あまりの勢いで口に運ぼうとするので、今回は箔のぶひっ はできません。

では次に、フリーにした際の箔の動きを見てみることにしましょう 箔、豚耳ですよ、ほれほれっ



うおおおぉぉ~~~ やはり今回も箔は、豚鼻の時のようにブンブンをやってくれました。 では、この動きをもっと感度のいいデジカメで撮ってみたらどうなるのでしょうか?小道具係さん、カメラのチェンジをお願いします。



おおっ、静止画にするとこのようになるのですか~ それにしてもこの箔は、ウルトラマンのスペシウム光線の構えになっているジョワッ



これだけではなく、さらに箔には「まて」の試練が待っていました。 さすがに今回は「よし………のや」とか「よし………田さん」のようなイジワルはしなかったのですけど。 では、もういいでしょう、静まれ~この紋所が目に入らぬか~ こちらにおわすお方をどなたと………じゃなかったぁ とにかくお食べなさい。



豚鼻の時と同じように、初めてのものには慎重にいくのかと思いきや、箔はいきなりバリボリと噛み砕きだしたのです。



それにしても、いい音を出しながら食べておるのう。



そして、豚耳は十数分後には完全にその姿を消してしまいました。 固さといい、形状といい、豚鼻よりは食べやすかったみたいですね。 そうしたら箔、食べ終わった後の表情を撮りたいので、おすわりをお願いしますよ。
ところが、心もお腹も満たされたからでしょうか?箔はなかなか私の言うことを聞いてくれませんでした。 そのような状況の中で、ようやく撮れたのがこの1枚です。



なんか、思いっ切り面倒臭そうな顔をしているのですけど。 他の家では、ワンコのために豚耳等のお土産を買ってきたら「ほれっ、喰え」と、すんなりとあげていることだと思われます。しかしウチの場合は、雑多な手続きを経てからではないと、あげることはできません。これも、物好き(ミーハー)な飼い主に養われているからやむを得ないことなのです。悪く思うなよ、箔。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 もしよろしかったら、こちらへの投票もお願いします。
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を呼ぶチロルとその仲間たち

2009-02-11 00:44:12 | Weblog
こんばんは、白黒茶々です。
今年の節分は例年通りにおこなわれ、そしてつつがなく終わりました。



その際にまかれた豆を見てみたら、その中に何やら混ざっているみたいですね。 カメラさん、もっとズームにしていただけませんか?



よく見てみたら、なんと 新作のチロルチョコではありませんかっ 今回の限定品は桜餅味みたいですね。 桜が咲くまでにはもうしばらくかかりますけど、私は一足早く春の雰囲気、いや、チロルを味わうことにします。 今回のものが桜餅を謳っているということは、桜色のチョコの中に餅をモチーフとしたグミが入っているといったトコでしょうか?



それでも、食べる前にとりあえず箔にこのチロルを見せてみることにしましょう。 果たして、何かのリアクションをしてくれるかどうか………



おおっ 今回のチロルにも勢いよくブンブンをしてくれたではありませんかっ これはぜひ、箔の大好物リストに加えておかなければ。 ほれ、箔………って、ついつられてあげそうになりましたけど、チョコの類はワンコにとっては体に毒です。 決してその手のものをワンコに食べさせてはいけませんよ。

では改めて、「いっただきまぁ~す 」と食べようとしたまさにその時に、白黒茶々家にお届け者がありました



なんとHALママさんからのチロルの差し入れではありませんか 強力な援軍の加勢はとても心強いです。もちろん、一緒にそのお味のほうのレポートもさせてもらいますよ~



まずは桜餅味のほうから取り掛かることにしましょう。 ピンク色(桜色)のチョコの底の部分には、焦げ茶のチョコがあるみたいです。さらに、ロケットの絵も付いているということもあって………えっ、これは飛行機なんですか、でもいいやっ。 とにかく見た目からはアポロチョコを彷彿させてくれるのです。 さて、そのお味のほうは………  もごっ
上層部のチョコはやはり桜風味なのですけど、下層部はただのチョコではなく、どうやら小豆味のようですね。 そして、中からはお約束のグミが出てきました。 それは餅をイメージさせるアイテムとしてハズせないのでしょうけど、それにしてもいつもにも増してその比率が大きいです。 もち(餅)ろん、全体的には題材通りの味わいでしたよ。

次に、HALママさんからいただいたつぶつぶの気持ちシリーズのうち、キャラメルクランチ味に手を付けることにします。 (この手は、チロルを摘んでいるサマです) おおっと、その前に………



この新味のチロルを黒ちゃに自慢してみることにしましょう。 しかし、箔とは違って、冷静沈着な態度ですね。 フレーメン反応の一つでもしてくれれば、絵になったのですけどね。



とにかく気を取り直して、キャラメルクランチ味を探究していくことにします。その包みを剥がしたら、チョコに「Fight!!」の文字が刻まれていました。 季節柄、受験生を応援しているのでしょうか? さて、その中身のほうは………チョコの中からアーモンドの粒と、キャラメルのクリームのようなものが出てきました。 もちろん、このようなしっとりサックリ風味は、私の好みですよ。

最後に、TTKのいちごみるく味を食べてみます。 こちらには、表面に「Good Luck」の文字が確認できました。 やはりこれも受験生応援企画の一環でしょうか?しかし、一緒に刻まれている「MODENA」の意味はいったい何なのでしょうか?いや、深く考えずに食べてみることにします。



ミルクチョコの中に、イチゴ風味のビスケットの粒がちりばめられているようです。味のほうはまさにイチゴミルクです。 この時期にイチゴは旬だからなぁ。そういえば我が家では最近、イチゴを練乳でいただくのがブームになっています。イチゴの酸味と練乳の甘さが見事に融合して………って、少し話題が脱線してしまいましたね。

これらの他にも、キットカット(きっと勝つ)やカール(受か~る)など、受験生を応援する商品は多々出回っているみたいです。受験生の皆さん、今頑張っておけば、きっと明るい春を迎えることができるので、それまでもうしばらくの間苦しんでください。 ふと気が付いたら、今回のネタが受験生応援プロジェクトになっていました。

一方、受験からは遠ざかっている私が今回のチロルを試食してみて、どのような影響を受けたのかというと……… おかげで春の雰囲気を満喫することができました。 春になったら、花見だけではなく、スピッツの交流イベントが目白押しです。 もちろん私は今年も、箔と電車に乗って可能な限り各地に出向くつもりでいます。なので春よ来い来い、早く来い。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 もしよろしかったら、こちらへの投票もお願いします。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪華版、今年の節分

2009-02-07 00:06:29 | Weblog
こんばんは、白黒茶々です。
今年もやって来ました、節分が。 昨年も触れたのですけど、私の住んでいる地域は昔ながらの田舎ということもあって、節分の夜には子供たちがお菓子をもらいに各家庭を廻るという風習があります。



そのうち、箔が外のほうを気にしだしたので、そちらのほうの様子を見に行ってみることにしましょう。



どうやら団体様が我が家に来たみたいです。 もちろん、お子様たちにはウチであらかじめ用意してあったお菓子を配っておきましたよ。 私はたつぴに付き添って一緒に各家庭を廻ったのですけど、今回は約三十軒のところで施しを受けることができました。 その結果………



今回はこれくらい集めることができました。 それにしても、いつもは控えめに写っている黒ちゃが今回は堂々と入っていますね。さらに、背後には茶々が。 みなさん、最近の出番の少なさに焦りを感じているのでしょうか?



そして、お菓子行脚のあとは恵方巻きの出番ですよ~ 関西方面から興ったこの慣わしは、ここ数年の間に全国各地ですっかりメジャーになったみたいですけど、我が家では十年以上も前から続けています。 ご存知の方もいらっしゃると思いますけど、節分の際にはこの太巻きを恵方の方角を向いて、一言も言葉を発せずに一気に平らげなければならないのです。 今年の恵方は東北東。 では、いっただきま~す  もごもご………

なんか、恵方巻きに託(かこつ)けて、ソバや恵方ロール(ロールケーキの一種)なるものも売られていたのですけど………もちろん、ウチもそれらのあやかり商品に手を付けてしまいましたよ。



そして節分行事は豆まきで締めることになりました。 ちょっと写真ではわかりづらいのですけど、箔が被っている鬼のお面は「愛」の前立ての付いた直江兼続仕様になっています。そして鬼に扮した私は、箔母さんとたつぴに思いっ切り豆をぶつけられたのですけど、その後、全員が鬼と正義の味方の両役を体験することになりました。



また、箔は節分の豆にもちょうだいのブンブンをやっていますね。わかったわかった、あとでちゃんとあげるので、とにかく落ち着きなさい。



ひと騒動の後、さらに箔は床の上に落ちている豆を食べまくっていました。 片付ける手間が省けて助かるのですけど、食べる量は歳の数の4個までにしておきなさいよ。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 もしよろしかったら、こちらへの投票もお願いします。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来ました!クリスマスプレゼント

2009-02-04 00:26:23 | Weblog
こんばんは、白黒茶々です。
昨年のクリスマスに、私のもとにはリクエストした本のプレゼントの代わりにお詫びの手紙が届きました。 それには「入荷が遅れているから、もうしばらく待ってくれ」のようなことが書いてあったので、私はただひたすら堪えることにしました。そして、1月中に書店から注文したものが入荷したという連絡があったのですけど………今度は箔母さんのお財布がピンチになってしまったみたいです。
「すまないが、本の引き取りは2月になるまで待ってくれ~ 」
本当はすぐに欲しいところなのですけど、私がその代金を立て替えたら、クリスマスプレゼントの意味がなくなってしまうので、ここは辛抱するしかありません。 その時は「まて」をさせられている箔の気持ちが痛いほどよくわかりました。今の私、その状況の箔と同じような顔をしているよ~

そして月が改まり、2月に突入しました。「お待たせしましたー 」ようやくプレゼントが私の手に………



………って、なぜか箔が読んでいるではありませんか ちなみに今回私がリクエストしたものは、お城の本です。



厳選された日本の名城100を縄張り図(お城の案内図みたいなもの)を中心にまとめてあり、私が一旦読み始めるとなかなか止まらないほど読み応え充分な内容となっております。 その中身を少し見ていくことにしましょう。



昨春に箔と一緒に行った小田原城もランキングに入っているみたいですね。 そういえば、あの時は右のページの門の前で鎧武者に囲まれて記念撮影をしたような。 とにかく懐かしいです。

それから、お城を構成するものの中に、犬走りというお堀と石垣の間の空間があります。以前、私は犬くぐり道に犬をくぐらせたことがあるのですけど………



その犬走りには、堀と石垣の工事を同時にできるだけではなく、石垣の強度を高める役割もあります。………なんてことを書いていたら、今度はそこに犬を走らせてみたくなってしまいましたよ。 その犬走りは、藤堂高虎が携わったお城によく見られるのですけど、愛媛県の今治城、兵庫県の丹波篠山城、………いずれのものもウチからは遠すぎるので、すぐに実証することはできません。 東海地方に存在する三重県の津城にもかつてはそのような構造物があったのですけど、現在ではほとんどその遺構は残っていません。こうなったら………



とりあえず箔には、そのへんを走ってもらうことにしました。 しかし、一緒に走りながらの撮影はしんどいぞい。ハアハア………
こうなったら、他に「犬」のつく名所旧跡や構造物を探しまくってやる~ 私の挑戦はまだまだ続きます。



また私は同じくらいの時期に、テレビCMでしきりに宣伝しまくっている週間安土城をつくるという本も買ってきました。 これは、本の付録(本のほうが付録か?)のパーツを集めて、それらを組み立てていけば安土城の天主の模型が出来上がるという代物です。

安土城とは、天下統一を目指した織田信長が天正7年(1579年)に琵琶湖のほとりに築いたお城のことです。 そちらは、それまでのお城とは異なり、総石垣造りでさらに史上初となる5層7階の天主という高層建築も存在しました。
しかし、お城そのものは築城の3年後に起こった本能寺の変の後の混乱で失われてしまい、絵図などの資料も残っていないので、詳細な様子は不明なままなのです。



近年になって、その跡地(天主台)の発掘調査の結果や、当時の文献からさまざまな復元図が出されるようになりました。 今回発刊されたものも、そのうちの一つをもとにしています。
石倉造りの地階を持ち、初層は不等辺八角形の平面構造をしていました。さらに各階の部屋はきらびやかな障壁画や襖絵、彫刻等で飾られていて、四層目は朱色の柱を持つ正八角形、そして最上階は金張りの正方形という得意な構造物だったのです。



毎週発刊されるこの本を買い続けなければ、あの夢のような安土城が出来上がるのですけど……… お買い得価格の590円は創刊号のみで、それ以降は1490円のものを30巻も集めなければならないのです。 欲しい気持ちはあるのですけど、出版社の思惑にうっかりハマッてしまったら、兵糧攻めに遭うことになり犬費にも影響が出るということになってしまいます。
というワケで、今回は1冊だけ買っておいてサンプル扱いということにしておきます。

つい、趣味のお城のことを熱く語ったしまいましたけど、あまり興味のない方は飛ばして読んでいっていただいても構いません。………って、断わるのが遅い って 大変失礼しました。
また、歴史に興味のある方がいましたら、ぜひ追加のリクエストをお寄せください。 あと、このドサクサに紛れて、皆さんの好きな戦国武将や歴史上の人物について聞いてしまいましょう。 皆さんの心のよりどころとなる人物はいらっしゃるでしょうか?そういう私は、加藤清正をイチオシします。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 もしよろしかったら、こちらへの投票もお願いします。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする