波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

やっちゃった~

2007-04-30 01:18:57 | Weblog
こんばんは、箔ですワン。
ゴールデンウィークも早いものでもう中盤に差し掛かろうとしていますけど、みなさんいかがお過ごしですか?那須では史上最大規模のオフ会が開かれたみたいですけど、その様子は参加した方から聞くとして、今回はその日の白黒茶々家の様子をお伝えするのだ。

4月29日は浜松でエクストリーム中部地区大会が開催され、まりさんのところのももこちゃんがそれに出場することになっていたので、お父さんはその応援に行くと言って張り切っていましたワン。 それに先立って「大会は夕方5時くらいまでやっていて、ももこちゃん&まりさんの出番は終わりのあたり」という情報を入手していたので、「午後になってからそちらへ向かえば、充分間に合うだろう」ということで方向が固まったのだ。 そしていざ、会場へ バイパスを車で飛ばして30分ほどで会場となる遠州灘海浜公園の入り口に差し掛かったのですけど、その前で交通整理をしている人が×(ばってん)のジェスチャーを………
「そ、そんな………」お父さんはこうなることはまったく考えていなかったみたいですワン。 「こうなったら仕方がない」とか言って、次に向かったのは馬込川の反対岸にある中田島砂丘前の駐車場。 そこに車を止めてエッチラオッチラ歩くことになったのだ。
そして2時過ぎになってようやくももこちゃん&まりさんの待つエクストリーム会場に到着したのだ。



どうやら球戯場のグラウンド内で競技をやっているみたいなのだ。 と、そこに「本日の競技はすべて終了しました、あとの会場は練習にお使いください」というアナウンスが聞こえてくるではありませんかっ 「が~ん、そ、そんな………」お父さん、またしても読みを誤ったみたいです。 「こうなったら仕方がない、せめてももこちゃん&まりさんにご挨拶しなければ~」というワケで、ウチの一家総動員で会場内の白フワを探すことになったのだ。 それから間もなくして、お母さんから「スピッツいたよ~」という朗報が入ってきました。 しかし、ももこちゃんではないみたいです。 その方のお話を聞いてみたら、名前はミルクちゃんといい現在10歳で、東京からいらっしゃったとのことでした。 せっかくなのでミルクちゃんとおれっちの2ショットを撮らせてもらうことにしたのだ。 では、ハイチーズ パシャッ



さて、こうしている場合ではありません。すぐにももこちゃん&まりさんを探さなければ……… しかし、いくら会場を回ってみてもそれらしいワンコはいませんでしたワン。 そこでお父さんは直接本人と連絡を取ることにしたみたいなのだ。 すると、「すでに会場をあとにして、中田島砂丘にいる」という返事が来ました。「今からそちらに向かうので、もう少し待っててくれ」。お父さんとおれっちは、「海浜公園の遊具で遊びたい」というたつぴとその付き添いのお母さんを置いて砂丘に向かうことになったのだ。



やっとのことでたどり着いた砂丘入り口。 ここからさらに歩かなければならないのかワン?」お父さんの「この砂丘は昔と比べるとかなり後退しているで、目的地まではすぐすぐ~」という言葉を信じて行ってみることにするのだ。



すると、ひえええ~ 想像していた以上に砂浜が続いているではありませんか。 ということで、おれっちの中田島砂丘デビュー、今から行きます そして、海岸を目指してどんどこどんどこ歩いていくと、向こうに白くて小柄なスピッツが見えてくるではありませんかっ やっとももこちゃんと逢うことができましたワン。お父さんは応援に間に合わなかったことを詫びていましたけど、そのあとはもちろんももこちゃんとおれっちの2ショット撮影ですよ~ さあお父さん、バシバシ撮ってくださいワン。



そのようにしてできた写真がこちらになります。 おれっちはももこちゃんと逢うことができただけでも満足なのだ。 そしてお父さんとおれっちは、再びエクストリームの会場へ。そこにはまだ参加者の順意表が張ってありました。



先ほど本人にも直接聞いたのですけど、今回は競技のレベルが高くて、結果は70組中真ん中の43位とのこと。確かにその位置にももこちゃんの名前がありましたワン。 そしてお父さんとおれっちは、海浜公園の遊具ですっかりノリノリになっているたつぴにさんざんつき合わされ、日が暮れはじめた頃にようやく会場をあとにすることができたのだ。

ももこちゃん&まりさん、エクストリームの競技への参加お疲れ様でした。 今回もすごくいい走りをしていたことと思われますワン。そして、本日直接応援に行けなくておれっちたちにその代役を期待していたみなさんもひっくるめて、大変申し訳ございませんでした。 ご覧の通り今回白黒茶々一家は地元の余裕をかまして、競技終了後に会場に到着するという失態を犯してしまいました。 というワケでお父さん、、今度このような機会があったら、会場前夜到着テントで待つ………をお願いするのだ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひこわん

2007-04-27 01:04:47 | Weblog
こんばんは、白黒茶々です。
スピクニックが終わり、そのレポートが完結したところでふと気が付いたら、時の流れは早いものでもうじき五月になろうとしていました。 ということで、今回はこの時期のネタをやってみたいと思います。



五月の端午の節句を前にして、ようやく我が家にもかぶと飾りが設置されました。 しかし、その様子がおかしいという指摘が出てきそうなので、前もってそのいきさつを説明しておこうと思います。
話は今から7年前にまでさかのぼります。その年に生まれたたつぴの初節句を前にして、私は五月飾りをどうするか悩んでいました。
「買うにしても『これだっ』というものがなかなか見つからないし、………」
とかなんとかやっているうちに、実家の倉庫の中から私の昔のかぶと飾りが出てきました。
「まだ使えそうだし、いっそのことこれを飾っておこうか
するとそこへ親戚の伯母が、ケース入りの新しいかぶと飾りを持ってきてくれたのです。
「こうなったら、両方とも飾ってしまおう
それ以来、毎年白黒茶々家の五月飾りは二段重ねの形式を取ることになったとさ。 めでたしめでたし。

しかし、今回はこれだけでは終わりません。今年もこのかぶと飾りを見ていて、私にはある野心が芽生えました。
「箔ちゃや~、ちょっとおいで~」 もうお分かりの方もいらっしゃるでしょう。そうです、箔にこれをかぶってもらうのです かぶとをかぶった箔の姿を想像してみたら………



滋賀県彦根市にある彦根城は今年、築城400年を迎えるのですけど、それに際してつくられたオリジナルキャラクターのひこにゃんになってきました。いや、箔は犬だから、この場合はひこわん とにかく、箔に協力してもらってなんとかカメラに収めることができました。 その衝撃(?)の画像がこちらになります。



う~む……… 本ワンは「似合うかワン?」なんて言っていますけど、これは「ひこわん」というよりはむしろヤッターワンに近いような。 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピクニック(東海オフ会)その5

2007-04-25 01:15:32 | Weblog
こんばんは、白黒茶々です。
連載小説「嗚呼、スピクニック」も今回で5回目となりました。 ………スミマセン、ここでどなたか「タイトルが違うだろ」という突っ込みを入れてくださいませんか? そのほうが私としては気分的に楽です。 では、今回もスピクニックの模様をお伝えしたいと思います。



最初の画像は、今回の幹事のポーラママさん家のポーラちゃんです。 緊張感漂うお立ち台での自己紹介の場面で、彼女は率先してその時の出番の方たちを引っ張ってくれたので、和やかな雰囲気のなかでそのコーナーを終えることができました。 ポーラちゃん、ご苦労様でした。

そしてビンゴゲームを経て、各々の触れ合いの時間はいよいよ佳境へ。気が付いたら、時計はすでに15時を回っていました。そのあたりでポーラママさんの「そろそろ集合写真を撮りましょう」という掛け声が聞こえてきました。そして、例の小山でみんなしてかたまって写した一枚がこちらになります。



………スミマセン、またやっちゃいました。 モザイク処理がうまくいかなかったという言い訳のもと、みなさんの顔がケロケロ仕様に……… 今回は36頭のワンコが集まり、とても盛り上がりました。昨年に引き続いてこの企画を立ち上げてくださったポーラママさん&パパさん、それと東は埼玉から西は大阪までの広範囲から来ていただきこの会を盛り上げてくださった方々、私と箔&たつぴの相手をしてくださった方々、まとめてお礼を言わせてください。どうもありがとうございました。

スピクニックは16時くらいには自然解散となり、参加者はぽつぽつと帰り始めました。 私も荷物をまとめて帰りかけたのですけど、そこでたつぴが「裏山を探検したい」と言い出しました。 私は一度は渋ったのですけど、彼の熱意に負け結局付き合わされることになりました。「じゃあ、行くとするか………」しかしそこで、あるものが私たちの前に立ちはだかったのでした。 そのあるものとは………



白くて巨大なサモエドだったのです。 スピッツをそのまま大きくしたような犬種、サモエド。私はホンモノを見るのは初めてだったので興奮しました。 さらに、犬の森POMさんのお客さんに「はく」という名のサモエドがいるというウワサも思い出し、飼い主の方に「この子のお名前は?」と聞いてみました。ひょっとしたらこの子は……… そうしたら、「はくといいます」と言うではありませんかっ
「うおおおぉ~~~~~! この子だ~」
さらに興奮してしまった私はもう手がつけれない状態です。 「狛君………は、もう帰ってしまったから、じゃあ箔、一緒に写真を撮らせてもらおう」こんな状態でも抜け目のない私だったのですけど、サモエドのはく君はなぜかカメラを向けられると隠れてしまうのでした。 何回やろうとしてもダメだったので、とても箔との2ショットは実現できそうにありません。 そして単独とはいえ、やっとのことで写すことのできたのがこの一枚です。 はく君、ご協力ありがとうございました。

すっかりブッ飛んで忘れていましたけど、そういえば、たつぴとの約束のドッグランの裏山の散策に行かなければなりませんでした。 箔をお供に連れて山道を登ったり下ったりすること数分、いや、十数分か そこで私たちの前にあるものが現れたのです。 そのあるものとは………



戦時中に掘られたという防空壕だったのです ただしこの防空壕、トンネル状になっていて向こうに出ることができるようになっています。 

そして私たち一行はもとの場所に戻ってきたのですけど、そこで箔に巻き付けてあったハズのバンダナがないことに気が付きました。 あれは箔母さんが夜なべをして縫ってくれたもので、「はく」のアップリケ付きというシロモノなのです。もちろん私も気に入っていたので簡単にあきらめるわけにはいきません。 しかし、さっき行った道を探したり、スノパパさんにお届けものがないか聞いても、見つかりませんでした。
「あのバンダナは、きっと私とサモエドのはく君とを巡り合わせるために自ら犠牲になり、天に昇っていったに違いない」 そう思い込むことによって自分を納得させるしかありませんでした。 とは言っても、紛失したのが、私やみなさんのカメラに収まったあとだったということがせめてもの救いでした。短い間だったけど、楽しい思い出をありがと~

スピクニックの私のレポートは今回をもって終了とさせていただきます。ここまで長々とした文章にお付き合いしてくださり、本当にありがとうございました。 
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2007-04-24 00:25:07 | Weblog
こんばんは、白黒茶々です。
スピクニックのレポートの途中ですけど、ここでちょっとお知らせしたいことがあるので割り込ませていただきます。 どうかテレビの番組を観ていて、いいところでコマーシャルに入られたぐらいの感覚でやり過ごしてやってください。



エクストリーム中部地区大会
開催日  4月29日(日)      (→大会の詳細はコチラ)
開催地  遠州灘海浜公園     (→会場の詳細はコチラ)
9時~12時頃、練習時間    12時~17時頃、競技会

このイベントには、なんとまりさんのところのスピッツが出場します。 そして、この中部地区大会の上位に進出すれば、グッドウェルドーム(旧インボイス西武ドーム………というよりは、旧西武ドームと行ったほうが分かりやすいか)での全国大会の切符を獲得できるので、盛り上がること間違いなしです

当日の箔&白黒茶々は,まりさんチームの応援に駆けつける予定でございます。 さあ、浜松近隣の方々はもちろんのこと、当日予定のあいている方々もぜひお誘いあわせのうえご来場くださいませ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピクニック(東海オフ会)その4

2007-04-21 01:47:12 | Weblog
こんばんは、箔ですワン。
今回はおれっちがスピクニックで他のスピたちと触れ合った様子をお伝えするのだ。



まずご対面したのは、エリママさん家のポメラニアンのちぃ君なのだ。実はおれっち、幼少の頃のトラウマで小さいワンコは苦手なのですワン。 ちぃ君、お願いだから飛び掛ったりしないで、どうかこのままやり過ごさせてくれ~なのだ。



お次は、フク君なのだ。これは立派な柴犬カットですね~ フク君の場合はおしゃれでこの格好をしているのだと思うのですけど、実はおれっちにも柴犬カットにさせられる危機があるのだ。 このモコモコの毛皮の地中深くに毛玉が埋まっていて、ウチのお母さんが「こりゃ~全部刈り上げないと取れないわ 」と言っているのですワン。お母さん、どうか毛玉が自然に取れるまで気長に待っていてくれなのだ~



こちらは、まりさんのところのももこちゃん&ルルちゃん&優雅君ですワン。ちょっとちぃ君が喰い込んでいますけど、お気になさらず~ みなさん、ワンワン運動会のリレーやエクストリームにも挑戦するというスポーツ万能なワンコたちなのだ。



そして、狛パパさんのところの狛君と約10ヶ月ぶりに「はく☆はくコンビ」を結成したのだ しかし、こちらの狛君は同じ(読みの)名前なのにおれっちより品が良くて美しいので、思わずうなってしまったのだ。 いや、やきもちを焼いて「ウ~~~!」と言ってしまいました。狛君、どうかこれに懲りずにまた「はく☆はくコンビ」を結成してくれ~なのだ。



こ、こんなところにスパイダーマンが……… じゃなかった。 名古屋から来てくれたシウォンですね。放置スピッツの現場から救出されたというツラい過去を持っている彼は昨年もこのイベントに参加していたのですけど、その時と比べるとすごく社交的になっていたのだ。 それにしてもこの衣装、すごくイカしているのだ。



………とかなんとか言っているうちに、ウチのお父さん、いつの間にかクロさん家の空父さんをだっこしていたのだ。 しかも、満面の笑みを浮かべて……… 「このズッシリ感がいいね~」とか言って浮かれていますけど、空君もトロ~ンとした顔をしていないで何とか言ってやってくださいワン。 あっ、それからウチのお父さんが写真に写っているということは………誰かに無理言ってシャッターを押してもらったのでは



これは………どこかのベッピンさんにカイトちゃん、あらん君、おれっち、空君の一同がそろってデレ~としていますね。 しかし、カイトちゃんは確か女の子だったのでは



こちらでは、ベイトを持った泊パパさんのまわりにスピ牧場ができていたので、おれっちもその仲間に入れてもらったのだ。 それにしても小町ちゃん、そのポーズは「反省○○次郎君」そのものでは とてもかわいいので、狛パパさんどうか彼女にもベイトをあげてやってください。



こちらにもスピ牧場ができていますね~ その中に宙を舞うワンコ発見 この子は誰ですか?



今回ヒート中で、終始柵の外からオフ会の様子を見守っていたエリちゃんと一緒に写真に納まることができたのだ。 向かって左から、おれっち、エリちゃん、小梅ちゃん、チェリー君。いや~、それにしても即席の楽しい合コンだったのだ。



今回最後の画像は、チェリー君の住居に「ハウス」しているマルちゃんとこの坊君の図ですね。 「あの~ そこはボクの家なのですけど………」というチェリー君(…で合ってる?)の表情が印象的でした。

今回のこのイベントでは、さまざまな出会いや触れ合いをすることができました。 おれっちも多くの方にかわいがってもらえて感謝感謝ですワン。 ということで、次回はスピクニックのレポートの最終回(…のつもり)で、集合写真やその後の様子についてお伝えするつもりなのだ。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピクニック(東海オフ会)その3

2007-04-20 01:00:16 | Weblog
こんばんは、白黒茶々です。
前回の予告どおり、今回もスピクニックの話題です。もうしばらくお付き合いくださいませ。
ということで、日没コールド、いや、深夜枠の時間切れ打ち切りになっていた続きから始めたいと思います。



今回のトップバッターは、ナナママさん&ラッキー君です。東京の方なのですけど、今回の参加者の中で唯一公共交通機関を利用してお越しくださいました。 遠州鉄道の最寄り駅から会場までの片道3キロの距離を歩いて来たというのですから驚きです。



さてお次は、沙樹さんところのベル君ですね。富士のふもとから来てくださいました。ポーラママさんとは家が近く、散歩中にお互いによく行き会うそうです。



こちらは萌ママさん家の萌ちゃんです。愛知県からお越しくださいました。今回もフリフリの衣装、かわいかったですよ。



そして、ピース君です。YUZU君とは兄弟です。もうすぐ1歳なのですけど、もうすでにかなり大きいです。 今さらなのですけど、抱っこさせてもらえばよかったです。



こちらはYUZU君です。こうしてピース君と並べてみると、やはり似ていますね。 ちなみに自宅は浜松市西区………ということは、私の家以上に犬の森POMさんに近いじゃないですか  近々この近辺でぜひお逢いしましょう。



凛パパさんのところの凛ちゃん、譲治君です。近々沖縄に引っ越すことのなっているので、今回が最初で最後の参加になるのかも知れません。 今回はオフ会以外にも浜松餃子を楽しみにされていたのですけど、せっかく訪れた店で売り切れを喰らってしまい、餃子を食うことはできなかったとのことです。 「餃子食べたい欲」をさんざん煽ってしまった私は責任を感じます。 ということで凛パパさん、悔いの残らないようにまた浜松にお越しくださいませ~



自己紹介コーナーの最後は初音ちゃんです。長野県からお越しになりました。チェリー君やマルちゃんのきょうだい犬という説があるのですけど、いかがでしょうか?

ざっと自己紹介の様子をお伝えしたのですけど、「ウチのワンコがすっ飛ばされたぞ~」というお叱りの意見が聞こえてきそうなので、前もって申しておきます。しつこいようですけど、このレポートはまだまだ続きます。 そのあたりに「ウチのワンコ」が登場すると思われます。
次回は箔に実況してもらうつもりなので、どうか懲りずに最後までお付き合いくださいませ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピクニック(東海オフ会)その2

2007-04-19 01:37:45 | Weblog
こんばんは、白黒茶々です。
今回は、前回に引き続いてスピクニックの様子をお伝えします。 予定開始時間の11時頃にはスピッツのメンバーがぼちぼち集まり、あちこちで顔合わせが始まりました。 それからしばらくして、幹事のポーラママさんのかけ声で各々の自己紹介へと移りました。
みなさん、ドッグランの中央にある小山の上で頑張ってPRしてください。



まず登場したのは、るぅまま。さんのところのルカちゃん、アシュレーちゃん、アクセル君です。その中でもアシュレーちゃんは、先日横浜で行われた展覧会で金賞を取ったそうです。 オフ会でも彼女は納得の美しさでした。



次は長野県の伊那からお越しくださったてんむすさんと夢君、ハッピーちゃんです。ビーグルのハッピーちゃんは夢君と大の仲良しとのことです。 箔も近所のビーグルと仲良しなので、スピッツとその犬種とは相性が良いのでしょうか? それから、長野県といえば………貧乏神神社のことを聞いておけば良かったです。



そして、静岡のレオ君です。彼の他に埼玉や兵庫にもレオ君がいるのですけど、いずれのレオ君も凛々しいです。 いつか「レオ君トリオ」が実現するといいなぁ~



こちらはマルmamanさんのところのマルちゃんですね。昨年お父さんに抱っこされていたお子様も、歩けるまで成長して……… マルちゃん、力関係が逆転する時期は近いのでご用心してくださいね。



昨年に引き続いて、今年もキャビン君の登場です。確か、浜松でしたよね。近くで集まる機会があったら、ぜひご一緒しましょう



岐阜県からゆりちゃん、ららちゃんも来てくださいました。そのうちのららちゃんは、半年前の犬山ワンワン運動会の時は本当に子犬で、ムリにお願いして抱っこしようとした私の腕の中でジタバタもがいていたのを覚えています。 うぅ、こんなに立派になって……… (うれし泣きです)



初めましてでいいのでしょうか? 小雪ママさん家の小雪ちゃんです。今回は岐阜から一家でお越しくださいました。岐阜といえば………犬山に近いですね。今年のワンワン運動会には、ぜひ応援に来てください。………って、また私と箔がそのイベントに出てもいいのでしょうか?

出場者の紹介が乗ってきたところで大変申し訳ないのですけど、そろそろ本日の打ち上げの時間が差し迫ってきたので、今回はこの辺でお開きにしたいと思います。 この続きは近いうちに必ず載せるので、どうかそれまでご辛抱ください。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピクニック(東海オフ会)その1

2007-04-16 01:36:20 | Weblog
こんばんは、箔ですワン。
今回は、先日浜松で行われたスピクニック(東海オフ会)の様子をお伝えするのだ。 その日の我が家は朝からバタバタしていて、特にお父さんは手荷物を一品一品思い出しては家から車へ運ぶの繰り返しだったのだ。 
「もうバッチリでしょう、では参りましょうか
「箔の(お色直しの)衣装持った?」
「あっ、忘れてた 」  ………おいおい
危ないところでした。前回の日記で大々的に披露したものがパーになるところでした。では、気を取り直していざ出発
「あっ、携帯を忘れた 」   ………おいおい、またですかい 家を出てからかなり走ってしまったので、引き返すしかないのだ。
というワケで、予定時間を大幅にオーバーしての出陣とあいなりましたワン。 決して地元民の余裕ではないことをご了承ください。

そしてスピクニックの開始の目安となる11時少し前に会場に到着しました。そこの駐車場では先に来た方が車の誘導をしていたのですけど、「チロぱぱさんか 」お父さんは彼とは初対面であるにもかかわらず、その輪郭や雰囲気からそう推測したそうなのだ。結果は………見事、正解です 



チロぱぱさんは大阪から車でお越しになったそうですけど、おれっち一行より一時間も早くそこに着いたとおっしゃっていたワン。 会場一番乗り間違いなしなのだ チロちゃんは今回はヒート中で参加できないというので………



こんな感じで、いただいた名刺のチロちゃんとの2ショットを強引に実現させたのだ。 次回は生身のチロちゃんと一緒に写りたいのだ。そうそう関西といえば、今回はそちら方面からもう一組お見えになっているのだ。 ではそちらのほうも紹介しましょう。



こちらも大阪からいらっしゃったポメッツ(スピッツ×ポメラニアン)の太一君なのだ。 ウチのお父さんは、彼とおれっちとの2ショットを収めたいと言っていたのですけど、どうも目線を合わせようとするとなぜか火花がバチバチ と散ってしまうのでこのような目線そらし写真となってしまいましたワン。 



そして、お父さんはやっとのことで折りたたみテーブルを組み立て、陣屋を設定して腰をすえることができたのだ。 一方おれっちは、昨晩お母さんが夜なべをしてバージョンアップしてくれたバンダナを身に付けて定位置に。一緒に来ていたはずのたつぴは、もうすでに見当たらない。 隣のグランドにでも行ってしまったのか とにかく我が家の御三方はオフ会が始まってからも浮き足立ってしまい、なかなか落ち着かなかったのだ。 

というワケで、その後の様子は「その2」に続くのだ。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞台衣装大公開

2007-04-13 00:53:10 | Weblog
こんばんは、箔ですワン。
4月15日の東海オフ会まで、早いものであと2日ほどとなりましたね。 実は、我が家ではその日に備えて水面下で(?)準備が着々と進んでいるのだ。今回はその模様の一部を紹介しますワン。



 いきなりおれっちの入浴シーンですか しかしこの場合、おれっちのブルブル攻撃がいつ襲うかわからないので、急いでカメラに収めないと危ないのだ。 というワケで、抑え役のお父さんとカメラ担当のお母さんは少々ビビっています。

さて、風呂から出て乾燥も済ませて、おれっちがすっかり男前(?)になったところで、今回のオフ会の舞台衣装を特別に披露することにしましょう 



まずは小道具のバンダナですワン これはおれっちがほっかむり隊に入隊した時に被せられたもので、お父さんはなぜかおれっちのイメージカラーを緑にしてしまったのだ。それは、家も自家用車も緑色だからだって ま、まあいいでしょう。 オフ会当日はこれの改良版を身にまとう予定ですけど、もしこんな感じのおれっちを見かけたら、初対面の方でも遠慮なく「ふぃはちク~ン」と呼んで……… いや、ふぃはちの呪縛はもう解けています。 どうか箔と呼んでくだされ。



次に用意したのは、おれっちがクリスマスプレゼントでもらった園児の、いや、臙脂のジャンパーなのだ。 せっかくなのでこちらでも見せびらかせてくださいワン。 

東海オフ会には、遠方からいらっしゃる方もたくさんいるみたいですけど、どうか道中お気をつけてお越しください。 近くの方でも、お逢いするのをとても楽しみにしています。 また、雨男説が有力視されているおれっちに対抗できる強力な晴れ男&晴れ女のスピがいたら、遠慮なくかかってきてください。 どうか当日は晴れますように~
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜名湖周辺情報その8、うなぎパイ工場

2007-04-11 01:29:03 | Weblog
こんばんは、白黒茶々です。
東海オフ会まで残すところあとわずかとなりましたね。その際にうなぎパイの工場ことうなぎパイ本舗(→こちらへどうぞ)の見学を予定されている方が多々いらっしゃるみたいなので、今回は少しでもそのお役に立てるようにそちらのご案内をしたいと思います。
ただし、工場内はペットの侵入はご法度なので、箔には自宅待機をしてもらうことにしました。 そういうワケで箔、今回は出番はないよ~



うなぎパイ本舗は、東名浜松西インターチェンジを出て、車で南に15分ぐらい行ったところにあります。そこの見学は団体ではなくても随時受け付けてくれるので、気軽に入ることができます。 ではさっそく工場内に入ってみることにしましょう



受付けのすぐ横から見学ルートは始まっているのですけど、まず最初にベルトコンベアーに乗ったうなぎパイの生地が焼かれて膨らんでいく様子を見ることができます。そして順路は2階に移るのですけど、そこの階段や吹き抜けの仕切りの手すりに、このようなものがありました。ほほぉ~、手すりの土台がうなぎになっていますな。
2階の見学コースからは工場の全体の様子を眺めることができます。 その次に見学客のご一行はシアタールームへ。



この部屋では、オリジナルキャラクターのうなくんお姉さんうなぎの鉢巻きが、うなぎパイができるまでの作業の様子を説明してくれます。彼らのおかげでさらにうなぎパイへの思い入れが強くなったら、うなぎパイQ&Aのトンネルをくぐり、巨大うなぎパイのある撮影スポットを経て、喫茶コーナーへ向かいましょう



そこからはガラスを隔てて、デザートが作られる様子を見ることができるのですけど、私がもの欲しそうに「じ~~~」と眺めていても、動じることなく作業に専念していたシェフのお姉さん、アンタはエラいっ さて、空腹神経を刺激したところで、そのお店に入ることにしましょう。
その内部は、全体的に和風に統一されていて落ち着いた雰囲気なのですけど、その時すでにそこのデザートにロックオンしてしまった私にその場の様子を撮る余裕はありませんでした。 というワケで、店内をお知りになりたいという方は、行ってからのお楽しみということでご了承ください。



とかなんとか言っているうちに、注文していた品が運ばれてきました。これはそこの看板メニューのうなぎパイのミルフィーユ仕立てです。 うなぎパイ、アイス、練乳等を使って綺麗に飾り付けられていますな。 その土台は季節の果物になるのですけど、取材に行った3月にはイチゴが使われていました。



その他に、私たち取材班は和風ミニパフェというものも注文しました。 こちらは見た目はこじんまりとした感じなのですけど、具がバラエティーに富んでいて食べ応えがありますよ。

そして順路は、降りの階段を経て再び1階へ。すっかり見も心もうなぎパイのことで一杯になった見学客にさらなる試練が………
その工場はお土産コーナーを通らなければ外に出られない構造になっているのでした。 もうこうなったら、うなぎパイをごっそり買うしかないでしょう。



たくさんあるお土産類の中に、このようなものがありました。これは、うなぎパイのオリジナルCMソングにもなっているうなぎのじゅもんではないですか 小椋桂さんが歌っているあの曲ですよ。こうなったら、この曲を歌いながら工場をあとにすることにしましょう。では、「うなぎ~、ぱいぱいぱ~い」
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする