波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

上野公園場外乱闘物語

2010-03-31 00:05:57 | ワンコイベントの類
こんばんは、白黒茶々です。
前回、小太郎君、小辰君、ゆうたん、箔の4スピが集結して団体行動を始めたものの、まだ上野公園の中から出られませんでした。 今回はそんなところから始めさせていただきます。



最初に対面してから、箔と小太郎君はお互いのことが気になるみたいで、ずっと目から火花を散らしていました。 しかも、移動中もバチバチやりながら前を見ないで歩くものですから、とても動きづらかったです。 双方とも、寝ても覚めても相手のことが頭から離れないみたいで。そういうのを恋というのですよ。



それから間もなくして、国立科学博物館が見えてきました。建物そのものにも文化的な価値を感じるのですけど、それだけではありません。そこの展示物の中には、前回出てきた忠犬ハチ公と、無人の南極で一年間行き延びたジロの剥製があるのです。



そのさらに先には、旧東京音楽学校奏楽堂がありました。こちらの建物は、明治23年(1890年)に創立された日本最古の木造洋式音楽ホールであります。なかなか味のある外観で、国の重要文化財に指定されています。 そこから私たち一行は上野公園をあとにしました。



すると、間もなくして国際こども図書館が見えてきました。 こちらも古式な洋風の建物なのですけど、私はその反対側を歩いていた小太郎君のに目がいってしまい、彼のほうを撮影していました。 なので、こども図書館の写真はないのです。 その後もまだまだ順路は続きます。



私たちは今度は寛永寺に立ち寄りました。本堂として使われているこの根本中堂は、川越の喜多院から移されたものです。私はここに来るまで、寛永寺に対して、上野公園におされてかなり隅まで追いやられたイメージを持っていたのですけど、見た感じはかなり存在感のある建物ですよ。 また、その先には徳川家の廟所もあります。


(写真提供、シロダヌキさん)

また別角度のカメラには、このようなものが写されていました。テンション上がりまくりの箔に対して、冷静なゆうたんのお姿がなんともいえません。

寛永寺の程近いところに広がる谷中霊園には、徳川慶喜元将軍や鳩山一郎元首相など著名人のお墓が点在しています。そのような中で、私の目をひいたのが………



谷中五重塔の跡です。ここには関東で最も高い五重塔がそびえ立っていたのですけど、昭和32年(1957年)に、太宰治氏の死に様を真似た男女がこちらに火を放ち、心中を謀ったそうです。立派な塔になんてことを………まったく、迷惑な話です。



スピ行列は、今度は谷中銀座の商店街に突入していきました。端から見ると、白フワが続々と歩いていく姿は珍しいのでしょうか?道行く人達に「ひょっとしてスピッツですか?」とか「みんな親戚どうしですか?」とか聞かれて、内心優越感に浸ってしまいました。 親戚でもなければ、集まることはないと思われたのかも知れませんね。そう考えると、出生も住む地域も異なるスピ仲間がこのように行動を共にできるのは、奇跡に近いことです。

この沿道には美味しそうなお店やお洒落なお店が軒を連ねていて、その日も多くの人達で賑わっていました。 ちなみにそのあたりは、すでに小辰君や小太郎君の縄張りに入っているそうです。



そのうち、彼らは懇意にしている酒屋に立ち寄り、その店頭に用意された椅子に腰掛け、一杯引っ掛けていました。 あっ、私は帰りに一部運転するところがあるので、ラムネをお願いしま~す
また、ワンコのほうはお店の方にジャーキーをもらっていて、そのおかげで箔もご相伴にあやかることができ、とてもご機嫌でした。

小休止が済んだら、また歩いていくことにしましょう。 酒屋から少し進んだところには、今度はゆきさんらがオススメの肉屋がありました。 そちらの店頭では、お店のウィンナーを使ってアメリカンドックが揚げられていました。う~ん、香ばしい匂いがたまりませんね。私にもおひとつくださいな。



揚げたての熱々のものにケチャップとマスタードを塗ったら、いっただきま~す  パリッ、おお~
サクサクの生地の中からパリッとした歯ごたえが!これは一度食べたらクセになりそうです。



私たちのお散歩はまだまだ続きます。このへび道と呼ばれる曲がりくねった道は、かつては川の流れだったそうです。 そこを抜けて、さらに進んだ先には………

今年新築したばかりの小太郎君のご自宅がありました。 上野公園や谷中銀座まで歩いていける距離にあるなんて、いいところに住んでいらっしゃいますね。今度は、私たちはそちらのガレージで………



イスやテーブルを出して、小パーティーをやることにしました。 ちなみに皆さんの視線を集めているところに箔がいるのですけど、まさにブンブンの真っ最中で、合わせた両前足が顔を覆った状態ということもあって、ちょっと怪しい生物に見えますね。

楽しい宴はまだまだ続くのですけど、今回はこのあたりで「つづく」にさせていただきます。よろしかったら、次回の最終章までお付き合いくださいませ~


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 アメリカンドックを無性に食べたくなった方は、こちらに投票してやってください。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西郷どんの股の下で

2010-03-27 00:00:08 | ワンコイベントの類
こんばんは、白黒茶々です。
前回からの続きで、私と箔は東京の上野公園に来ております。 その園内にある、散歩スタイルで佇んでいる西郷どんの像の真ん前で、私たちが最初に逢ったのは………



地元民の黒胡椒さんのところの小太郎君でした。 彼とは昨秋のスピ協展以来なのですけど、相変わらずハンサムですね。さらに、彼に引き続いて………



もう1頭、ゆきさん家のハンサム犬、小辰君も登場しました。 彼らはご近所どうしということもあって、とても仲が良く「こたーず」のユニットも組んでいます。今回は、地元情報に詳しい彼らに上野公園とその周辺を案内してもらうことになっていたのです。では、どうぞよろしくお願いいたします。 では、3スピと3家族5人が揃ったということで………



「ワンコと記念撮影をしたいスポット」第1位(たぶん )の西郷どんの前で、写真を撮っておくことにしましょう。 ちょっとお顔が反射してしまいましたけど、左から箔、小太郎君、小辰君となっております。



公園入口の枝垂れ桜を見てから、私たちは清水観音堂に立ち寄りました。上野公園は、かつてはその全域が江戸城の北東の鎮守として設けられた寛永寺の敷地だったところなのです。またそのお寺は、徳川将軍家の菩提寺にもなっていました。 その敷地は明治以降に公園として開放されたのですけど、現在でも園内には先述の観音堂を始めとして、かつて大規模だった頃の伽藍の遺構があちこちに遺されています。
こちらの観音堂は名前の通り、いちおう舞台が設けられているのですけど、眼下には琵琶湖に見立てられた不忍池の中の弁天堂がかろうじて見えるようになっております。



次は、私のたっての希望で、皆さんに上野大仏を案内していただきました。 上野のお山にも実は大仏があったのですよね。しかしこの大仏さん、場所を取り過ぎるという理由で明治以降に大仏殿が取り払われ、露座となったのちに関東大震災で首が転げ落ち、さらに戦時中には金属供出で体を失うという悲劇に見舞われてしまいました。



そのような経過を経て、現在はこのような姿となっております。 これではさらし首、いや、デスマスク………いやいや、そんなことを言ったら、大仏さんに失礼です。 顔面だけになっても、この偶像には私を惹き付けるような尊い何かを感じます。



せっかくなので、こちらの大仏さんとも記念撮影をしておきたいですね。 小太郎君のパパさん、シャッターを押していただけるのですか?では、お願いします。



上野公園は桜の名所にもなっていて、その日の状況は咲く寸前でした。 これが満開になると、花見客がどっと押し寄せ、身動きが全く取れないようになってしまうそうです。 そういうこともあって、今回のイベントは桜の時季から少しずらして企画したのでした。

次の順路は、上野東照宮です。上野のお山にも徳川家康公を祀る東照宮が現存していて、そのきらびやかな社殿は国の重要文化財に指定されています。 それでは、その造形美を堪能しに参りましょう。鳥居を潜り、長い参道を歩いていくと………



目的の建物が見えてきました。それにしても、なんか不自然な感じがするのですけど。 唐門の上にも唐門があって、拝殿がなんとなく浮いているような………
そいつを近くでじっくり見てみたら、なんと肝心の建物は素屋根に覆われていて、修理中の様子でした。 ちなみに私が見間違えたのは、素屋根正面に貼られていた東照宮の写真だったのです。「だ、ダマされた………」 しかし、一緒に来ていた小辰君のパパさんは「これもまた違った意味で見モノだな」とおっしゃっていて、私はその一言に妙に納得してしまいました。



東照宮をあとにして、再び公園内を散策しようとしたときに、今度はシロダヌキさんのところのゆうたんが登場しました。 彼とそのご家族は、公園から離れたところに車を止め、そこから歩いて来て、私たちと初めて合流したのです。 このようにして、今回の参加メンバーが全員揃いました。



そして、フルメンバーで最初に見学したところは………野口っつぁ(野口英世)の像でした。野口さんは千円札の肖像画にもなっていて、よく「ターバン野口」にいじられたりしますよね。いや、ここは彼の成り立ちを説明しなければいけませんでした。 野口さんは福島県の猪苗代で生まれ育ち、東京の北里芝三郎博士のもとで研究医として成長し、アメリカやケニアに渡って梅毒や黄熱病の研究をした人物です。やはりこちらでも記念撮影をしておきましょう。



野口さんは試験管を手にしているのですけど、その傍らではシロダヌキさんが推定体重13キロのゆうたんを持ち上げていますよ。彼女はすでにプルプルしていて「は、早く写して……… 」と訴えておりました。申し訳ないのですけど、もう少しその状態でお願いします。

それからさらに、この4スピと7人のメンバーで上野公園とその先を散歩していくのですけど、そちらではどのような出逢いや発見があったのか。 その様子については、次回レポートしようと思います。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 ハチ公もいいけど、西郷どんもねというは方は、こちらに投票してやってください。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忠犬ハチ公VS注犬箔公

2010-03-24 00:15:07 | ワンコイベントの類
こんばんは、白黒茶々です。
行楽シーズンが到来したということもあって、私は箔とともに久しぶりに遠出することにしました。 今回の目的地は首都東京。21日にその計画を実行することになっていたのですけど………



天気予報によると、その日に限っては全国的に大荒れになるとのこと。 「そ、それでも、こういう予報はたいてい直前になると二転三転するもんだから……… 」私は、今回の企画でご一緒する皆さんとギリギリまで粘ろうとしたのですけど、結局21日に行くのを断念してしまいました。 その代わりに、翌22日は確実に晴れそうなので、この際その日に実行することにしちゃいましょう



予備日となった22日は朝から晴れ………というよりは、日の出前には家を経ったので、雲の様子はよくわかりませんでした。 そして、自宅の最寄りの駅よりも早い時間から始発が出ている浜松駅で列車に乗り込み、8時少し過ぎには熱海にたどり着きました。



こちらの駅舎と名店街は味があって、私はけっこう好きなのですけど、老朽化が進んでいることから、今月いっぱいで営業を終え、建て替えに入るそうです。 なので、今回が見納めということになりそうです。それでも、お馴染みの足湯のほうはそのままなので、ご心配なく。

そこから私たちは新幹線に乗り換え、一路東京を目指しました。 各駅停車の旅にすっかり馴れてしまっている身としては、その間があまりにも速く感じてしまいました。 乗ったのがこだま号だというのに。さらに山手線などを経て、最初に降り立ったところは………



渋谷駅でした。 ちなみに、こちらでの目的は………



渋谷といえば、SHIBUYA109が有名ですよね。 こちらを中心にしてギャルの聖地になっていて、浜田ブリトニーさんもよく出没するそうです。



せっかくなので、箔も一緒に写真に納まっておきなさい。 しかし、私たちの今回の本命はマルキューではないのですよ。すでにタイトルからいってバレバレだとは思いますけど………



実はずっと前から、そちらの駅前に佇んでいる忠犬ハチ公像に逢いたかったのです。 やはりハチ公は相変わらずの人気で、その日もたくさんの人たちに囲まれていました。



帰らぬ主人を10年以上も待ち続けた(異説もあるが)秋田犬のハチ公、ワンコを飼っている身としては、一度は家の犬と逢わせてみたかったので………



ここにハチ公と箔公の2ショットが実現しました。 それにしても………箔ちゃ、世界的にも有名になった偉犬と並ぶのはたいへん名誉なことだから、もう少ししまった顔をしなさい。

ハチ公との対面も今回東京に来た目的の一つなのですけど、メインのイベントはその後に控えていました。 私と箔はさらに山手線に乗り込み………



今度は上野駅で電車を降りました。 そうそう、上野といったら、やっぱり………



上野公園に行くしかありません しかも、こちらにも有名な犬の銅像………を携えた西郷どんがあるので、見逃すことはできません。そうすると、今回私と箔が東京に来た目的は、有名な銅像巡りだったのかですって?いいえ、実は違うのですよ。 西郷どんはあくまでも待ち合わせの場所で、こちらを起点にしてにあるスピッツと行動を供にすることになっていたのでした。

今年は箔以外のスピッツとはまだ逢っていないので、この日最初に目線の合ったスピが自動的に私にとっての初スピになるということに。 とかなんとか言っていたら、さっそく白フワが見えてきましたよ。その名誉ある(?)初スピの称号を手に、いや、前足にするのは果たしてどの子なのか……… つづく



こちらはオマケです。このような2ショットもあったので、どうかこれでもご覧になって「つづく」のモヤモヤ感をお和らげくださいませ~


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 愛犬をハチ公と対面させてみたくなった方は、こちらに投票してやってください。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピクニックに行かまいか!

2010-03-20 00:06:21 | ワンコイベントの類
こんばんは、白黒茶々です。
最近すっかり暖かくなって………というよりは、春を通り越して初夏の暑さになりましたね。 それを機にストーブ等をしまいかけたら、なぜか再び寒波が戻ってきてしまいました。いったいどうなっているのでしょうか?



そのような中でも、いつもの散歩コースにはいい感じで菜の花が咲いていました。 せっかくなので箔、一緒に写っておきなさい。この花を見ると、春の訪れを感じますね。 そうそう春が近付くのと同時に、オフ会等の触れ合いイベントが続々と決まりつつあるようです。そのような中、私の地元の静岡県浜松市でポーラママさん主催のスピクニック(東海オフ会)が2年ぶりに開催されることがこのたび決定しました。

ちなみにその会場となる場所は、同市浜北区にあるドッグラン犬の森POMさん。今回も、そちらの小型犬用スペースを貸し切っていろいろな催しが行われるそうです。
そのオフ会がどのような感じでおこなわれたのか、前回の様子を見ながら振り返ってみようと思います。



犬の森POMさんは、浜松西インターから車で13分ほど行ったところにあります。 その名前の通り森に囲まれていて、とても静かで落ち着いた雰囲気です。



そのようなところに、前回は地元や関東地方などから20ワンほどが集まりました。



そのあとも、自然発生的におやつ牧場ができたり………



他のワンコを抱っこさせてもらったりと、楽しいことが満載でした。

そちらのほうには、白黒茶々家も家族全員で参加させてもらうつもりですけど………箔母さんにはテレとかがあるのでしょうか?なぜか彼女だけは、なかなか柵の中までは入ってきてくれません。 そこで………

私はたつぴと結託して、秘密裏に彼女をドッグランの中に引きずり込む作戦を練ることにしました。 そのようにして出た案をいくつか挙げてみると………

まず、箔母さんの好物をヒモの先にくくりつけ、そいつを引っ張っていって彼女を柵の中まで誘い込むというのがあります。 そうすると、その好物を何にするのかということになりますけど、せんべい一枚だけでは喰い付きがよくないかも。ならば、お金ならいかがでしょうか?やはり円いものより、舞うもののほうが効果が期待できそうです。


            黒ねこ危機一髪!?

それがダメだったら、たらいの中に餌を仕掛けておいて、捕獲するという手段も試してみましょうか?

それでもダメなら、ヒーローショーで観衆が正義の味方を呼び寄せるアレを皆さんにやっていだだくとか。 いや、実際にやったら、逆に逃げられてしまう恐れが………

つい話が横道にそれてしまいましたけど、このことはあくまでも箔母さんにはナイショにしておいてくださいね。 ………って、こちらに書いたら思いっ切りバレバレなのですけど。

東海オフ会は5月2日に開催の予定です。そちらに参加ご希望の方は、ポーラママさんのブログの掲示板のほうに希望の人数とワンコ数をお伝えくださいませ~
当日は会場で皆さんとお逢いできるのを楽しみにしています。




にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 気持ちは浜松に向かっている方は、こちらに投票してやってください。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の映画祭

2010-03-17 00:01:43 | 映画情報
こんばんは、白黒茶々です。
バレンタインデーの一ヶ月後には、言うまでもなくホワイトデーが控えています。私は先月、箔母さんから「界王」印の袋入りのチョコ&お菓子をもらったのでやはりそれなりのお返しをしなければなりません。しかし、今回は特別な演出などが思い付かないので、近くのスーパーの特設コーナーで買ってきてヨシにしちゃいましょう。

そして3月14日の朝に、私は例のものを箔母さんに渡しました。 果たして、彼女の反応はいかに?



う~む………頭の上に乗せてなんか考えているみたいですね。「これって、○○マートで売ってたヤツだよね?」「なぜそれを………」 しかしよく考えてみたら、彼女はそのスーパーをいつも利用しているので、ホワイトデーコーナーのことを知っていてもムリはありません。と、いうことは………私からの贈り物は中身だけでなく、その相場もバレているということに。秘密を知られたからには、やはり元気玉を喰らわすしか………

前置きが長くなったというよりは、話が脱線してしまいましたけど、ここから本題に入らせていただきます。ホワイトデーの儀式が済んだら、今度は映画を観に行くことにしましょう。
三月に入ってから、気になる映画が続々と公開されるようになってきたので、この機会は見逃せません。

私たちは目的の映画が始まる1時間半前には、サンストリート浜北に到着しました。 ちなみにサンストリート浜北とは、映画館や大規模な無料駐車場のある郊外の大型商業施設のことです。しかし、その日は14日ということで、映画1000円のTOHOシネマズデーになっていて、さらに日曜日にも重なっていたので、きっとそこは混でいるに違いありません。 そのような状況の中で、果たして映画のチケットを取ることはできるのでしょうか?



なんとか間に合ったみたいですね。 今回、箔母さんの目に留まった作品は………「「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々(日本語吹き替え版)」ですか。これはロールプレイングを彷彿させる冒険もので、観ている観客も思わず引き込まれてしまうほどの迫力だそうです。



そうすると、白黒茶々家は揃ってその作品を観たのかというと………実は違うのですよね。 二手に分かれて、私はたつぴとの付き合いで「ドラえもん、のび太の人魚大海戦」のほうにしました。そうと決まっていたからには、前売り券を買っておいて少しでも安くあげようとしていたのに、みんなの都合を合わせたら、行く日が映画がお得な日になってしまいました。い、意味がない。



席が無事に取れたことですし、上映が始まるまでの間にマクドナルドで腹ごしらえでもしておくことにしましょう。そこで私が注文したのは、カリフォルニアバーガーでした。 やはり期間限定という言葉に弱いので。
そのバーガーは特製のバンズに通常の約2,5倍のパテが入っていて、さらにチーズやベーコンなども挟まっています。これほど重ねたら、味がこってりしているような気がするのですけど、トマトや特製ソースともうまく合わさっていることもあって、あっさりとした味わいじゃないですか これなら、何個でもいけそうです。

そろそろ映画が始まるので、そちらに向かうことにしましょう。しかしその途中で、私は顔抜きのある書き割りを見つけてしまいました。せっかくなのでたつぴ、そいつに顔を突っ込んでおきなさい。 そのようにして写したのが………



こちらでございます。 う~む………自分でけしかけておいてこう言うのもナンですけど、息子が花嫁になって、しかもしん少年に嫁いでいく姿を見るのは、複雑な気分です。



一方、今回のドラえもんはオリジナルらしいのですけど、果たして当たりかハズれか?
さて肝心のその内容ですけど、今回のものは、スネ夫のスキューバダイビングの自慢話をのび太が羨ましがり、彼はドラえもんに頼んで地上でも海底の体験ができる道具を出してもらいます。 それに巻き込まれて人魚族のソフィアが登場するのですけど、そこから小学生にとっては壮大すぎる冒険が始まることに………
ちなみに、そちらの劇場のほうは子供連れの家族を中心にして満員御礼でした。もちろん、ドラえもんシリーズは大人でも楽しめますよ。



そうしたら、家で留守番をしている箔にも何かお土産を持っていってあげたいのですね。 ここは、入場者にもれなく与えられたおもちゃでヨシにしておいてくださいませ。 ただし、舐めたり噛み砕いたりしてはいけませんよ~
とは言っても、このぜんまいを巻いたらウネウネ動きながら前進する人魚バージョンのドラえもんは、猫のほうが喜ぶような気がするのですけど。

今年の我が家の映画初めは、このような感じでした。 この調子でいくと、次は今夏公開予定のジブリ映画「借りぐらしのアリエッティ」あたりでしょうか?どうかその作品が、皆さんにオススメできるようなものに仕上がりますように~


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 犬映画は極力行くという方は、こちらに投票してやってください。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前ランキングを読む

2010-03-13 00:01:10 | ワンコ
こんばんは、白黒茶々です。
ちょっと前のことになりますけど、平成22年2月22日に、いや、2月22日だけでいいのですけど、その「猫の日」を迎えるにあたって、アイリスオーヤマなどから猫の名前ランキングが発表されました。 それによると………

1位、 モモ、   44票
2位、 チビ、   38票
3位、 クロ、   37票
4位、 ミー、   28票
5位、 ハナ、   27票

………と、なったそうです。 さすがに、漢字やローマ字などの正確な表記にこだわって集計したらキリがないということでカタカナの読みで統一したのでしょうか?


          えっ、あたしが~!?

それはともかくとして、我らの黒ちゃがなんと、第3位に入っているではありませんか 適当につけた名前だというのに………いやその。
クロもそうなのですけど、身体的特長から名前を捻り出す傾向が依然、強いみたいです。


          在りし日のモモコ

そういえば昔、モモ(正確にはモモコ)という名の猫を飼っていたので、その名前が第1位なんて感無量の思いです。 ちなみにその猫は茶トラのメスだったのですけど、その名前のほうはインスピレーションで決めました。



そうそう、その茶トラを受け継いだ茶々のことを忘れてはいけませんね。 こちらの茶々さんは毛の色だけではなく、浅井三姉妹の長女で、後に淀殿と呼ばれるようになった方もモチーフになっているのですけど。来年の大河ドラマ「江(ごう)~女たちの戦国」では、茶々様がいい味を出しますように~………って、いつの間にか話しが脱線してしまいました。 名前のランキングの話でしたね。え~と、チャチャは………あっ、ありました。11票獲得して第29位です。

猫の順位を知ってしまったら、今度は犬のほうも気になりますよね。 そちらのほうは今年の資料はまだ届いていません。ひょっとしなら、11月1日の「犬の日」にでも公表されるのでしょうか? ちなみに、昨年のものは………

1位、 モモ、   41票
2位、 チョコ、  36票
3位、 マロン、  35票
4位、 ナナ、   31票
4位、 ハナ、   31票
4位、 レオ、   31票

………で、ハクはランク外の2票でした。



そもそも箔を譲り受けるときには、このような素晴らしい名前が供わっていたので、私はそのまま呼ばせてもらうことにしました。 それでも、もしどうしても新たな名前をつけなければならなかったとしたら………自動的に「白」さんになっていたと思います。シロさんではなく、白さんなのですよ。恐らく、頭を真っ白にして考えても、そこに行き着いてしまったことでしょう。

箔という名前も、子犬の頃に毛並みが銀箔のように光り輝いていたことから名付けられたので、いちおう身体的特長からということになりますね。 それがたとえ少数派だとしても、とてもありがたい名前なのです。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 「犬の日」に何をやろうか迷っている方は、こちらに投票してやってください。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化(へんげ)の泉

2010-03-10 00:01:57 | ワンコ
こんばんは、白黒茶々です。
スピッツは、いうまでもなく白くてフワフワなところが魅力的なワンコであります。しかしちょっと油断していると、サラサラ感がなくなり、黄スピや茶スピになってしまうのですよね。



箔もそのような感じになってきたので、そろそろ洗うことにしましょう。 では箔ちゃ、覚悟しなさいよ~
彼はクレートを見つけると、いつものように勢いよくその中に飛び込んでいきました。 しかし、まわりの雰囲気や乗った車の走行コースから、行き先を読めるようになったのでしょうか?彼のテンションはしだいに下がっていってしまいました。 そのような状態で、私たちが向かったところは………



カインズホームの一角にあるセルフウォッシュです。こちらは自分たちでシャンプー等を持ち込んでワンコを洗う設備で、500円で30分、それ以降は15分ごとに200円追加すれば利用することができます。
スピッツは毛がフワフワしているということもあって、濡れた時とのギャップが大きいですよね。その際に真の姿が見られるのですけど、果たして箔は私たちにどのような姿を見せてくれるのでしょうか? そのあたりも楽しみにしながら、シャンプーに取り掛かることにしましょう。では箔ちゃ、いきますよ~



まずはお湯で全身をゆすぎます。 もうこの時点でかなり貧相ですね。



その次は、いよいよシャンプーです。1回だけでは心もとないので、今回も2シャンすることにしましょう。



さらに、トリートメントも欠かさずにやっておかなければなりません。 全体の毛に馴染ませておいた状態で2、3分、おとなしくお待ちくださいませ~



それが済んだらさらに全体を洗い流し、自然脱水(ブルブル)をやってもらった状態がコレなのですけど、トリートメントの時とあまり変わってないような気が。 それでも、洗いの部はこれにて終了なのです。



そうしたら今度は乾燥の部です。やはり白フワを復元させるというだけあって、「洗い」以上の時間を要するので、心してかからなければなりません。 それに加えて、箔も甘えてくねくねしてきますし。このようにしながらも、ようやくスピッツの形態が整いました。



ここに来るまでは、道行く人に箔のことを「白くてキレイだね~」と言ってもらっても、罪悪感を感じたのですけど、今のこの状態なら謙遜のココロも吹っ飛ばして「そうでしょ、そうでしょ~ 」と得意げに自慢したくなります。 スピッツはやっぱりこうでなければ そういうワケで、誰か早く誉めてくださいな。

セルフウォッシュは低価格で手軽に利用できるだけではなく、そこに行けば抜け毛などで自分の家が散らかる心配もありません。 お近くにそのような施設があったら、ぜひご利用くださいませ~


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 白フワ維持に精進している方は、こちらに投票してやってください。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お~いお~い、北海道………チーズチロル

2010-03-06 00:00:29 | チロルネタ
こんばんは、白黒茶々です。
わが家の誕生日ラッシュはまだ続いているのですけど、そのような中で私は、チーズケーキを目の当たりにしていました。



今回は誰の誕生日なのかですって?いやいや、茶々や黒ちゃのお祝いはもう少し先ですよ。ケーキを食べるのに、理由はいらないっていうコトでいいじゃないですか。 では、いっただきま~す


             あ、あれっ!?

………と食べようとしたのですけど、なんかそのチーズケーキの様子がヘンです。



私がチーズケーキと思い込んでいたその物体をよく見てみたら、なんと北海道チーズのチロルだったのです



まだ信じられない私は、箔にも確認してもらったのですけど………チーズの風味が強調されているからでしょうか?危うくチーズ好きの彼に、包みごとバクッといかれるところでした。 そういえば、彼は美味しそうなものを目の前にしたら、まん丸い白マリモになるんでしたっけ。



チーズをモチーフにしたチロルは、一体どのような味がするのでしょうか?とにかく試食してみることにしましょう。    ぱくっ

こ、これは………濃厚なチーズ風味のチョコの中には、サクサクなクラッカーが在中しているではありませんか。 それから、食べてみてチョコっぽさがほとんど感じられません。そうすると、チーズでもチーズケーキでもなく、レアチーズケーキと言ったほうが妥当でしょう。

なので、私がこの北海道チーズチロルを食べる前に見る幻覚は、レアチーズケーキにしておいたほうがよかったような………今回はちょっと先走ってしまいました。



今回の取材では、さすがに私だけチーズケーキを食べるワケにはいかなかったので、箔母さんとたつぴのぶんも用意せざるを得ませんでした。 二人とも、普通の日にケーキにありつくことができたのは北海道チーズチロルのおかげだから、そのチロルに感謝してお食べなさいよ、くぅ~~~


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 レアチーズケーキ仕様のチロルが気になる方は、こちらに投票してやってください。
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶臼山再び

2010-03-03 00:20:24 | お出かけ
こんばんは、箔ですワン。
3月に入ったこともあって、最近は暖かい日が続いていて、春の足音が聞こえてくるようですね。



ウチの近所の梅も、いい感じで咲き始めたのだ。 そのような状況の中でお父さんは、今度はお母さんとたつぴも連れて茶臼山に行ってしまいました。 ちなみにおれっちは、今回は留守居役を仰せ付けられましたワン。それよりも、果たして目的地にはまだ雪は残っているのでしょうか?お父さん、そちらの様子はいかがですか?



はい、白黒茶々です。
こちらは、前回1月初めに来た時にはスキー場に至る道からすでに大雪に埋もれていたのですけど………



今回はこんな感じになっていました。 これなら、雪上ドライビングテクニックを駆使しなくても目的地まで辿り着けそうです。しかし、目的地のほうには肝心の雪があるのかどうかですよ。

とかなんとか言っているうちに、私たち一行は茶臼山高原スキー場のほうに到着しました。その日のゲレンデの積雪量は70センチ。かろうじて雪と戯れることができそうです。 そして、そちらで私たちが最初にやったことは………



雪による作品の製作です。 ちなみに、今回作り上げたもののタイトルは雪だるまの親分と7体の子分たちです。手を貸した私が言うのもナンですけど、この雪だるま親分、頭の上にも小人さんを乗っけていて、ちょっとエラソーなのですけど。



せっかくなので、箔母さんとたつぴには、この雪だるま親分と一緒に写真に納まってもらうことにしましょう。 ではいい顔でお願いしますよ~♪………って、ブログでは目隠ししてしまいますけどね。



雪遊びが一通り済んだら、今度はスキーを始めることにしましょう。 それにしても、頂上に向かうリフトからはほとんど雪が見られませんね。



ほんの2ヶ月ほど前は、まわりの山も完全に雪に覆われていたこの風景は………



その頃には、こんな感じになっていました。これでは、ちょっとコースアウトしただけで、地面でガリガリッといきそうですね。 雪のボリューム減とスキー客の減少に、スキーシーズンの終わりを実感させられてしまいました。
とは言っても、私は翌週にも、友人とスキーに行く予定があるのですけど。



一方のたつぴは、まだ山の麓のベルコン(ベルトコンベアー)リフトに乗っているレベルでした。
昨シーズンは、この段階をなんとか突破できたので、今回のスキーでは彼をさらに鍛え上げて、一緒にリフトで山頂のコースまで行くのが目標です。ではたつぴ君、カッコイイところを見せてくださいな~

ところが、その日は彼の調子はなかなか上がらず、コケまくったうえに「早く帰りたい」発言まで飛び出す始末でした。こんなハズでは……… これは、私の教え方がヘタなのか、それとも、たつぴに根性がないからなのか。とにかく、このままでは埒が明かないので、一旦休憩することにしましょう。



「帰る時間が迫ってきたから、締めにもうひと滑りしておくかい?」泣いても笑ってもたつぴにとっては、これが今シーズン最後の滑走となります。せめて悔いのない滑りをしてきてくださいな。 するとどうでしょう、緩やかなコースだったとはいえ、彼はほぼノーミスで滑り切ったではありませんか おかげでスッキリした気分のまま切り上げることができましたよ。 そしてたつぴには、来シーズンの初めにスキースクールでプロに教えを請うことを誓ってもらい、私たちは帰路に就きました。

帰りの道は、下り坂が続いているということもあり、いたって順調でした。この調子でいけば、早く家に辿り着けそうです。 来週は私にとっての滑り納めになるので、帰宅したらスキーの道具の手入れを………んぐっ そこで私は重大なことを思い出し、ブレーキを踏みました。 「なんだなんだ 」「スキー板を車に積むのを忘れてた~、はわわわ……… 」とにかく今来た道を戻ることにします。

スキーを終えたあと、私はスキー板に付いた雪片を溶かすために駐車場の車の脇にそいつを置いておき、そのまま忘れて置き去りにしていってしまったのです。 果たして、私は無事にスキー板を持ち帰ることができるのでしょうか?つづ………
「………って、こんな中途半端なところで終わらせて、読者の皆さんをハラハラやきもきさせてはいけません 」
と、編集部に呼び戻されてしまったので、完結するまで責任を持って綴るようにします。 とにかく、スキー場を目指して急ぎましょう。

今来た山道を上っていったら、スキー場から引き上げる車とかなりすれ違いました。それから間もなくして辿り着いたスキー場の駐車場には………



あった、ありましたよ 私のスキー板が。 それでも、せっかくなのでこの感動的な再会シーンを写真に納めて………
そこで車の窓がうぃぃ~んと開き「まさか、このこともネタにするんじゃないの?」と、箔母さん。彼女には私の行動パターンが完全に読まれていました。 それでも、タダでは起きないというコトで、載せさせていただきますね。



今度こそ正真正銘の帰路なのですけど、私たちはその道中にとうえい温泉という日帰り温泉施設に寄っていきました。 こちらの温泉は冷え症や疲労回復に効果があるので、スキー帰りにはオススメの場所です。皆さんも奥三河方面にお越しの際には、ぜひお立ち寄りくださいませ~

今思うと、スキーができる時季はあっという間のように感じます。 それと一緒に、おでんや肉まん・あんまんが美味しい時季も。 それでも、春以降には展覧会やオフ会等のスピイベントが控えているので、今度はそちらのほうで楽しもうと思います。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 無性にスキーをやりたくなってしまった方は、こちらに投票してやってください。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする