波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

DOG!フェスタ会場での出逢い触れ合いせめぎ合い(DOG!フェスタ@浜松総合産業展示館その2)

2015-11-28 00:52:21 | ワンコイベントの類
こんばんは、白黒茶々です。
今月の3日に、浜松市の総合産業展示館でおこなわれたワンコイベントのDOG!フェスタ。私と箔、それと波の1人と2頭は、その真っ只中にいます。



その会場は、人やワンコでごった返していたのですけど、そのような中でもワンコキャラが歩いていましたよ 私たちが最初に捕らえたのは………



磐田市のしっぺいでした。 一緒に記念撮影をやって、「しっぺいズ再び」といきたかったのですけど、箔だけではなく波までもがギョッ としているではありませんか。 どうしたのですか?白犬仲間で顔なじみのしっぺいですよ。



仕切り直したら、なんとかマトモな絵になりました。 しっぺいはゆるキャラグランプリにも出ている(今年のものは先日終わりました)ので、応援していますよ。



こちらは、協賛している静岡第一テレビダイちゃんアイちゃんですけど、彼らも一応ワンコキャラということになりますね。 可動部が少なくて、バク転とかはできそうにないのですけど……… あぁ、転ばしたい。 いやいやっ、とにかくここは一緒に記念撮影をお願いします



あともう1体、コギらったもいたのですけかど、こちらのキャラと一緒の記念写真は撮りそびれてしまいました。
とかなんとかやっているうちに、私のアンテナが反応して本物の白ふわを発見。 これはぜひとも直撃インタビューをしておかなければ



こちらの子は、磐田市から来たしっぺい……… ではなく、初めましてのレオ君です。 彼のまわりにはなかなかお仲間のスピッツがいないみたいで、今回のワンコイベントで、ようやく行き逢ったのが箔波ということになります。それだけではなく、私のスピアンテナは、午後にも反応しました。 そのターゲットとなったのは………



こちらも、初めましてのうどん君です。現在1歳1ヶ月ということは、波より半年ほど若いですね。 彼は以前、私たちと同じ湖西市に住んでいたそうですけど、今は豊橋市に移っています。



気付いたら、こちらでもしっぺいズが結成されていましたよ そのしっぺいと記念撮影をしている2ワンは、見覚えがあります。 大きさからいってスピッツではない彼女らは………



サモエドの、マーシャちゃんフェリシテちゃんにございます。 このあと、波が「待て!」ゲームに出るということを彼女らの飼い主のマーフェリの付き人さんにお知らせしたら、わざわざ応援に来てくださったのです。 ということで、今回はこのあとに波の出番があります。 その「待て!」ゲームも含めて、今回のDOG!フェスタの体験型の催しのなかで、私たちが挑戦したものについては、次回レポートさせていただきます。そういうこともあって、波の「待て!」ゲームの結果については、次回まで待て!ということでお願い致します。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 波が「待て!養成ギブス」で修行している姿を想像してしまった方は、こちらに投票してやってください。
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DOG!フェスタに行かまいか!(DOG!フェスタ@浜松総合産業展示館その1)

2015-11-25 00:32:51 | ワンコイベントの類
こんばんは、白黒茶々です。
白黒茶々家のある静岡県内には「Wonderful Style(ワンダフルスタイル)」という、ワンコの情報が詰まったフリーペーパーが出回っています。



その「Wonderful Style」主催のワンコイベントである「DOG!フェスタ」が、今月の3日に私の地元の浜松市にある浜松総合産業展示館でおこなわれました。 4月には沼津で開催されたこのイベント。今回はたつぴは部活の予定が入っていたので、私一人で箔と波を連れていくことになりました。 あ、それから今回は地元なので会場までは車で行きますよ。

その会場には広い駐車場があるのですけど、やはり私一人だけで2頭を扱うことから、ワンコや荷物を出し入れしやすくするためにも、なるべく近いところに車を止められるように早めに向かいました。 さすがに開場時刻の1時間前にはまだ空いていて、そこそこいい場所を確保することができましたよ。 ただし、そのあとは続々と埋まっていきました。



会場の展示イベントホールの外側には、五平餅や牛タン、もちもちポテト、富士宮焼きそばなどの露店が立ち並んでいて、香ばしい匂いを放っていました。



今回は、入口は南側に持っていったみたいですね。 あと数分で開場なのですけど、すでにたくさんの人やワンコが押し寄せています。私たちも、オープニングに引き続いておこなわれる儀式でいいポジションを確保するためにも、気合いを入れて待つようにしますよ。



それから間もなくして、会場は開場 その最深部に設けられたステージには、今回のイベントのモデル犬を務めたポーダーコリー君(名前を忘れました、スマン)も上がって、開会式がおこなわれました。彼はテンションが高くて、壇上でも吠えまくっておりました。 それが済んだら、いよいよステージ前に集まった人やワンコでもって、集合写真を撮りますよ その際には、ほとんどの人がワンコを抱えることになるのですけど、箔と波の両方はさすがに厳しいです。 そのような中で撮影された一枚は………



こちらになります。お陰さまで、ほぼど真ん中のいい場所で写ることができましたよ それに、白いスピッツはよく目立ちますし。 ちなみに、私が抱えているのは……… そうです箔にございます。 スピッツクラブ展覧会の日にまる一日家でお留守番をさせてしまったこともあって、今回は彼のほうを立ててあげることにしました。この写真は「Wonderful Style」のFacebook(フェイスブック)だけではなく、12月号のDOG!フェスタレポートにも載ることになっています。



そのあとは、開場のコンテナンツや出展ブースなどを巡ってみることにしましょう。 イベント広場の柵の中では、災害救助犬によるデモンストレーションがおこなわれているみたいですね。そいつを脇目に見つつ、私はメルセデス・ベンツ浜松和田さんに続く列に並んでいました。 その先では………



高級外車のベンツをバックにして、プロのカメラマンの手による来場者記念撮影会がおこなわれていたのですよ。 箔と波は、カメラのほうを向いてくださいませ。できたら、いい笑顔で。



そのあとに再びメインステージのほうに戻ってみたら、そちらではドッグダンスショーがおこなわれていました。 音楽に乗って、愛犬と一緒に軽快な動きや技を披露するこのステージには、ワンコと息を合わせることが要求されます。



そのトリには、真壁先生と○○君(こちらも名前を忘れてしまいました、ソーリー )の演技が用意されていました。ワンコとの掛け合いは素晴らしいのですけど、さらにその中にアッと言わせる動きも仕込まれていて、観ているほうも楽しませていただきました。



さらにその舞台には、ワンコキャラとして磐田市のしっぺいと焼津市の非公認キャラのコギらったが上がりました。
以前にも触れたことがあるのですけど、コギらったはゆるキャラでありながらも、おっさんのような声でしゃべるのですよ。 それだけではなく、得意の手品……… とはいっても、作り物のハトを出すぐらいなのですけど……… を披露したりしました。



一方のしっぺいのほうは、お得意というか、お約束の「しっぺいダンス」を踊ることに。さあ、皆さんもご一緒に
ぺぺぺいぺぺぺい、うれしっぺい、ぺぺぺいぺぺぺい、たのしっぺい………
と、ここまではいつもと同じ流れなのですけど、さらに彼のアテンダントのお姉さんは「しっぺいは最近、あることを覚えたんだよね~。今年のラグビーのワールドカップで大活躍したある選手は、磐田市にホームを置いているヤマハ発動機ジュビロに所属していることもあって………」と続けました。 それって、もしかして………



「五郎丸歩選手のルーティンのポーズです 」
まさかこんなところで、これを見られるなんて しっぺいはかなり練習したみたいですね。しかし、惜しいことに手が届いておりません。
私は五郎丸選手を直接見たことはないのですけど、しっぺいのおかげで今まで以上に彼を近くに感じました。地元のチームにいるというのも、嬉しいですね。
※その直後に記者会見がおこなわれ、五郎丸選手が世界に挑戦することが決まりました。それはとても喜ばしいことなのですけど、白黒茶々さん、撃沈です。(編集部注)

DOG!フェスタの会場では、これらのゆるキャラの他に、白ふわの同士とも逢ったりしました。次回は彼らと触れ合った様子をメインに、綴らせていただきます。



にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 もうすでに両手がルーティンを始めている方は、こちらに投票してやってください。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉肉肉!の結婚記念日ディナー

2015-11-21 00:29:05 | 年間行事
こんばんは、白黒茶々です。
ちょっと前の話になるのですけど、10月25日は私と箔母さんの結婚記念日でした。 ちなみに、今年で17年になります。その記念日にはやはり………



結婚披露宴で実際に使ったメインキャンドルに灯をともして、お祝いムードを盛り上げておきましょう。 さらに、部屋の電気を消したら………



より幻想的な雰囲気となりましたよ そうしたら、今からとっておきの怪談を語………
じゃなくて、今回は結婚記念日の話でしたね。 結婚記念日といっても、正確には結婚式&披露宴をした日となるのですけど、私たちはその日を記念日としています。そのめでたい日を、ちょっと豪華なディナーでお祝いたい ということで、今回も肉系のレストランに行くことになりました。



また、その日は琵琶湖オフ会の予定もありました。それでも、大丈夫です。そのイベントを終えたあとに帰宅しても、そんなに遅くはならないので。
ところが、帰路で想定外のことが起きてしまいました。私たちは名神高速道路の一宮のあたりで大渋滞に巻き込まれ、そこを抜けるまでにかなりの時間を要したのです。 その間爆睡していて渋滞があったこと自体知らないたつぴや2ワンのことは、この際問わないことにしておきます。それから、私の膀胱が次のパーキングエリアまでなんとかもってくれてよかったです。



それよりも、このままいくと帰宅時間が大幅に遅れそうですよ。 その事を家で留守番をしている箔母さんに伝えたら、彼女は「豊橋のブ○ンコビリー(その晩、結婚記念日ディナーを予定しているお店の名前)で合流しようか?」と、提案してきました。そのお店はこれから通っていく道にあるので、そうしてくれると19時台には肉の宴を開始できますし、とても助かります。 ただし、私たちのほうがやや遅れそうなので、到着するまで箔母さんはそのお店でお待ちくださいませ。

それからしばらくして、箔母さんからメールが来ました。やはり彼女のほうが先に着いたみたいですね。どれどれ………
 ブ○ンコビリーつぶれて、コンビニになってます (原文ママ)」
そんな……… ここ数年、そのお店にいかなかった私たちも悪かったのですけど、まさか跡形もなくなっているなんて……… 私は彼女に、家で合流してからこの日の予定を決め直すように告げておきました。

ブ○ンコビリーは浜松にもあるのですけど、これから行くとなるとかなり遅く、夜食時間になりそうです。 それに、出鼻をくじかれてすっかり士気が下がった反面で、お腹がすいて今すぐ食べたい状態ですし。こうなったらやむを得ない



ちょっと豪華な結婚記念日ディナーや肉祭りはいったん封印して、この日は市内にあるすき家で手軽に済ませることにしましょう。



ちなみにそのとき私が食べたのは、カレーライスとサラダセット。 お祝いムードも持ち越すということもあって、みんなして普通に食べ、普通に帰って普通に寝ました。

そして月をまたいだ今月の3日に、改めて結婚記念日を祝うことにしました。前回行きそびれたブ○ロンコビリーでもよかったのですけど、今回の豪華肉食ディナーの舞台はステーキのあさくま鹿谷ガーデン店に変更しました。 そのお店は少し敷居が高くてなかなか行けなかったのですけど、やはり特別な日なのでちょっと奮発して………



ということで、やって来ましたよ あさくまに。ちなみにこちらのお店は、私と箔母さんが交際していたときに、クリスマスディナーを味わったという、思い出の場所でもあります。 この日は祝日ということもあって、日曜日よりは空いているみたいですね。



メニューのほうは今どきのステーキ店に合わせて、肉料理にセルフサービス形式でおかわり自由のサラダバーが付くシステムとなっております。サラダバーとはいってもサラダだけではなく、あさくまオリジナルの牛すじカレーやコーンスープ、ソフトクリームなどもチョイスできるのですよ。 さらにそれらにドリンクバーも付け加えたら、カンペキです。 では、飲み物のほうもそろったみたいなので………



改めまして、結婚17年を祝って、かんぱ~い



それから間もなくして、メインディッシュとなる肉料理も出てきました。 これはステーキのようにも見えるのですけど、学生ハンバーグにございます。もちろん、学生以外の人でも注文することができるので、どうかご安心を。



前日は雨だったのに、結婚式の当日は雲一つない爽やかな秋晴れだったこと、お色直しのとき、新郎の私が歌いながら退場したこと、役所に入籍の届け出をしようとしたら、停電や地震があったこと、………などなど、そのあとは結婚にまつわる思い出話に花が咲きました。



このようなお店でこのような写真を撮るのは憚(はばか)られるのですけど、こちらのお店には「Facebook(フェイスブック)やブログに載せてくれても大いに結構」のような掲示があったので、遠慮なく掲載&宣伝させていただきます。
それだけではなく、箔母さんは「結婚記念日や誕生日などで当店にお越しになられたお客様は、お申し付けくださいませ。ささやかなデザートをサービス致します」という掲示も見逃しませんでした。 この日は正確には結婚記念日ではなかったのですけど、仕切り直してそのお祝いに来たので、記念日権を適用してもいいでしょう。そうしたら、どのようなデザートが出てくるのでしょうか?



しばらくして、このようなものが運ばれてきました。 季節は秋ということで、栗と柚子のアイスが小さなロールケーキと合わせて、おしゃれに盛り付けられていました。ちょっとお得なだけではなく、お店の温かな心遣いがとても嬉しいです。
箔母さんは「来年もここに来る?」と聞いてきました。彼女も喜んでくれたみたいで、直接的な表現ではなかったのですけど、来年もまた来たいと申しております。

今年の結婚記念日ディナーは、そこに至るまで紆余曲折ありましたけど、そのぶん例年以上に思い出深いものとなりました。 動物好きな二人ということもあって、結婚当初は「いずれペットを飼いたい」と言っていたのですけど、将来は人の数以上のワンニャンを抱えることになるなんて、思ってもいなかったでしょう。そのぶん賑やかで、楽しい家庭となっておりますよ。 これから来年の結婚記念日までは、家族になってくれたみんなに感謝の意味も込めて、彼らの誕生日を手抜かりなく祝っていくようにします。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 サラダバーやドリンクバーの類いは必ずおかわりするという方は、こちらに投票してやってください。
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白スピと結果発表とおみやげと(スピッツクラブ展覧会その3)

2015-11-18 00:16:30 | ワンコイベントの類
こんばんは、白黒茶々です。
今月1日に横浜そごうの鐘の木広場でおこなわれた日本スピッツクラブの展覧会のレポートはあともう1話だけ続くので、もう少しお付き合いくださいませ。 しかし今回の冒頭では、私はその会場ではなくて………



横浜そごうからは連絡橋で気軽に手軽に行けるところにある、横浜ベイクォーター内のマクドナルドに来ています。 そのマクドナルドのことを、東のほうではマック、西のほうではマクドと言うみたいですね。 ちなみに私が手にしているのはえびフィレオで、サクサクのカツの中には、ぷりぷりとしたエビが入っていて……… えっ、突っ込みどころはそこではないですって?はい、私はそのお店のドナルド・マクドナルド君と一緒にお昼を食べながら、スピクラ展の午後の部が始まるのを待っているところです。 しかし、彼をその会場に連れていったら、その出で立ちから阿鼻叫喚の騒ぎになる恐れがあるので、そこに留まるように丁重に言い聞かせておきました。



………ということで、鐘の木広場に戻ってきました。 そちらでは、スペシャルショー(ステキで賞)の発表と表彰がおこなわれていました。今回は、Ninaちゃんアル君ヴィヴィちゃん沙羅ちゃん陽君こっとん君が選ばれたみたいでいいですね。皆さん、おめでとうございます。



それに伴って、その投票をした見学組の中から抽選で、10人に記念品が贈呈されることになっていたのですけど、なんと私がそのうちの1人に選ばれたのです 非売品のオリジナルの素敵なスピッツファイル、ありがたく使わせていただきます。



そしてちょうどその頃、その会場にハル君が姿を現しました。 ということは、ひょっとして………



彼のもう1頭の息子の、アキ君も一緒に来ていましたよ もこもこ、コロコロしていてカワイイですね 生後3ヶ月半って、波がウチに来たのも、そのぐらいのときでしたよ。 彼女にも、そんな時期があったなぁ……… と、感慨にふけていたら………



午前から来ていた兄弟犬のハルJr.君と一緒になって、このような並びに。 ぐ、ぐわぁ~~~ 可愛さの数値を計る私のスカウターはすでに破裂して、私は軟体動物化しております。もうこうなったらアキ君とハルJr.君は、このままフュージョンしちゃってください。



さらに少しの時間だったのですけど、花鈴ちゃん&瑠璃花ちゃん親子とも逢うことができました。 ちなみに瑠璃花ちゃんの誕生日は、波と1日違いの3月13日です。



あと、私にとっては今回初めましての、みらい君Leaちゃんもやって来ました。次回の春展でもまたお逢いできたら、嬉しいです。



そのあと、CHの認定(写真は雪丸君)などを経て………



シニア犬部門では、10歳の初音ちゃんが寿賞を受賞しました。おめでとうございます。



そして展覧会のほうは佳境に入っていきました。 ユニコーン部門の比較審査のあとは………



一般部門の比較審査があって………



金賞犬の発表&表彰へと相成りました。EMS(牡)のアンリー君、EFS(牝)の沙羅ちゃん、おめでとうございます。



そして、最後に特別賞の発表&表彰がありました。栄えあるその名誉を手にしたのは、ルビィー君IVYちゃんポン太君の3頭です。皆さんからも、彼らに拍手をお贈りくださいませ。 その華やかな舞台で、両脇から美女が言い寄られるという、楽しい場面も。

最後に、どうしてもやっておきたいことが 出番を終えた彼らの協力を必要とする、そのこととは………



ヴィヴィアル家一同と波との、集合写真です。 さらにヴィヴィアル家出身のダイ君にも加わってもらって、総勢9頭となりました。それにしても、彼らの統率力は素晴らしいですね。

華やかで賑やかで楽しい白い祭典は、あっという間に終わってしまいました。 会場や出陳犬の数、見学組の数などは以前と比べてコンパクトになりつつあるのですけど、司会のアクアマリンさんの軽快かつ引き込まれるような楽しいトークなどもあって、終始アットホームな雰囲気でした。 私は今回も、ここに来たら何かいいことがあるという感触を抱いたまま、その会場をあとにしました。



あとは来た道(線路)を戻るだけです。それでも、帰りはちょっと贅沢して、沼津からは有料快速のホームライナー浜松号に乗っていくことにしました。



さらにその車内では、横浜駅内にある崎陽軒の売店で買ってきたいつもの炒飯弁当……… ではなく、今回はしょうが焼き弁当をいただきました。 崎陽軒といえば、シウマイ(焼売)が看板商品なのですけど、このような弁当もあるのですよ。気になるそのお味は……… ご飯はもちっとしていて、しょうが焼きは甘辛く味付けされた豚肉が冷めていても柔らかくて、とても美味しかったです。
ところで波のほうはというと、さすがに疲れたみたいで、列車の中のキャリーの中では、一言も言葉を発しませんでした。

一方の、家の箔のほうはというと、箔母さんによると、吠えたり鳴いたりはしなかったものの、取り残されたオーラを強く出していて、ずっと寂しそうにしていたそうです。 そういえば、波のほうも家を出発してから声をまったく出してなかったような……… そんな2頭を、帰ってきてから逢わせてみたら………



波は今まで抑えていたものを爆発させるように、激しく吠え出しました。 ただし、これは箔を威嚇しているというワケではなく、むしろその逆で、半日ぶりに彼と逢えて、嬉しくてはしゃいでいる様子でした。旅先ではイイ子ちゃんにしていたのに、箔の顔を見てやっと自然体に戻ることができたみたいですね。 その箔のほうはというと……… こちらは大人な態度なのですけど、まんざらでもないといった感じでした。 箔、今回は置いていってしまって、すまなかったのう。次のワンコイベントでは箔のほうを立ててあげるので、それで許しておくれ。

そうそう、今回は留守番をしていたのは、箔だけではありませんでした。 彼と一緒に家でおとなしく(?)していた箔母さんとたつぴには………



おみやげに、Morozoff(モロゾフ)のプリンを買ってきましたよ。 横浜での帰り際に「また列車の中に忘れていったりしないでくださいよ」というお声をいただいたのですけど、心配いりません ………と言いつつも、実は列車から最後に降りるときに、ちょっと危なかったです。
とにかく、無事にプリンを持ち帰れたことを祝って、(プリンで)かんぱ~い モロゾフのプリンは、卵の素材の味が最大限に生かされていて、美味しかったです。

次回のスピクラ展は、来年の5月くらいでしょうか?そちらのほうには、たつぴや箔も伴ってお邪魔したいです。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 モロゾフの容器の再利用法に悩まれたことのある方は、こちらに投票してやってください。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鐘の木広場に白スピ大集合!(スピッツクラブ展覧会その2)

2015-11-14 00:01:01 | ワンコイベントの類
こんばんは、白黒茶々です。
前回からの続きで、私とはスピッツクラブの展覧会がおこなわれている横浜そごうの全天候対応型イベント施設(?)の鐘の木広場に来ています。



会場の開場の準備が進むのに伴って、お仲間たちも集まってきたみたいです。 その展覧会のほうに目を移したら………



その舞台には、出陳犬の先頭打者として小夏ちゃんが立っていました。ヴィヴィアル家瑠璃君のお嫁さんとしてやって来た彼女は、その時1歳4ヶ月。素敵なレディに成長しておりました。



見学席のほうには、SKIP君IVYちゃんのお姿も。IVYちゃんは今回も、去勢や避妊、保護犬を対象としたユニコーン部門に出陳するそうです。



こちらは、初めましてのマロンちゃんです。 今回、スピッツが集まるところを求めて、こちらに見学に来たそうです。



もう1頭、こちらは初めましてのももちゃんでしょうか?にょい~んとした伸び具合が、いいですね。



そのような中で波は、出番を控えているこっとん君と一緒に写真に納まることができました。彼はすでにこの段階から、輝いていますね。



こちらは、チロ君ライ君でしょうか?久しぶりにお逢いすることができて、嬉しいです。



心君、凛ちゃん、百合愛ちゃん一家も、カートに乗ってやって来ましたよ。 ただし、そのうちの1頭は下にいます。今回もおしゃれがキマっていますよ



そうしているうちに、最近ルナ☆リュウさん家の新たな一員となったハルJr.君も来ていました。彼は今年の7月に、ギョンさん家のハル君とspitz2さん家のルルちゃんとの間に生まれた子であります。彼と下から惑星直列を試みているのは、波でしょうか?



こちらの2ショットは、王子君ラピスちゃんです。彼らは前回の春展ではともに出陳したのですけど、今回は見学組みたいです。



カートに乗っているのは、きららちゃんリーヤ君であります。ギョンさんが属するマラソン仲間のチーム☆スピッツの一員……… は飼い主さんなので、その応援団ですよね。 その彼女らは、今回スピクラ展の会場にもやって来ていました。



その展覧会のほうに再び目を移したら、豆蔵君が軽快な足どりで歩いていました。 彼は本番に強いので、これは期待できそうです。



とかなんとかやっているうちに、プログラムのほうは「ステキで賞」の投票に入っていました。 これは、今回の全出陳犬を対象として、私たち見学組がステキだと思った子を男女別に投票するというものです。それにしても、特に今回は気になる子がたくさんい過ぎて、迷ってしまいましたよ。 それから、その投票をする側にもいいことが起こるかも知れないというので、そちらのほうも楽しみにしています。



それが済んだら、今度は出陳組も見学組も含めて、会場にいる全てのスピッツを対象とした「全員写真撮影」と相成りました。 私も波と一緒に入りたいのですけど、今回は助手となるたつぴが来ていないこともあって、被写体に専念しても、撮影する側に回っても、自分のカメラに私たちの姿を残すことはできないということに。 こうなったら仕方がない

持ってきた三脚にカメラを据え、さらにセルフタイマーをセットして、波を抱えたまま猛ダッシュでスピの列に乱入 その結果………



なんとか記念になる写真を撮ることができましたよ。 時刻のほうは13時をまわり、これをもって午前の部は終了となります。展覧会は、1時間の休憩を経て午後の部に突入するのですけど、このあとも新たなお仲間がやって来るかも知れません。それから、審査の行方のほうも気になりますね。 私のほうはお昼を食べながら時間が来るのを待つようにさせてもらいますけど、その午後からの様子については、次回の日記に綴らせていただきます。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 私のスピ抱えダッシュの復活を密かに願っていた方は、こちらに投票してやってください。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤枝駅のサッカー犬に逢いたい(スピッツクラブ展覧会その1)

2015-11-11 00:12:56 | お出かけ
こんばんは、白黒茶々です。
今月の1日に、横浜市のそごう日本スピッツクラブの展覧会がおこなわれました。 私は今回もそちらに見学組として顔を出すつもりでいたのですけど、そのあたりはたつぴは部活が追い込みに入っていることもあって、一緒に行くことはできませんでした。そうしたら、私一人でを列車に乗せていきますよ しかし、箔母さんに「いくらなんでもそれはムリだから、おやめなさい 」といさめられ、どちらか一頭だけに絞ることにしました。



そしてスピクラ展当日の朝……… というよりは、丑三つ時となる午前3時前に私は起き出して、ごそごそと支度を始めました。 「この流れはひょっとして 」今までの経験から敏感に察した箔と波は、早くも興奮状態に。 はいはい、まずはお出掛け前の散歩に連れていってあげますよ。そして私は、悩みに悩んだ末に選んだ一頭を列車用のキャリーに入れて、少し後ろ髪を引かれる思いで家を出ました。



さらに私たちは、最寄りの駅から列車に乗っていきました。 この後ろ姿からどちらのワンコなのか、判った方はさすがです。 そして、1時間半ほど列車に揺られ………



私たちは藤枝駅で途中下車しました。こちらは県内でもサッカーが盛んな町で、藤枝東高校といった強豪校もあるのですよ。 そういうこともあって………



その駅前の北側広場には、サッカー選手の姿をした犬の像……… というよりは人面犬、いやこの場合、顔は犬なのに体型は思いっきり人間なので、犬面人といったほうがいいのかも知れません。 とにかく、強烈なインパクトのあるこれらの像に………



このような感じでウチのワンコのリードを預けてみたかったのですよ 犬が犬を散歩する姿、いいですね。 ちなみにこれらの写真は5年半前のもので、その当時は箔を連れていきました。もちろん、波はまだ生まれてもいません。 とにかく、突っ込みどころ満載のそれらの像と、久しぶりのご対面といきましょう



………あれっ、確かこのあたりにあったハズなのですけど。 この段階で、今回の同行ワンが判明しましたね。そうです 波のほうです。それよりも、ひょっとしたらサッカーの犬面人は、駅の南側に持っていかれたのかも知れないので、そちらのほうに行ってみます。



そんな……… それっぽい像は、こちらにもありませんでした。



私たちは再び、駅の北側に。こちらには、明治時代にこの地に藤枝駅を誘致し、藤枝市の発展に尽力した名士の「青地雄太郎先生の像」ぐらいしか見当たりませんでした。 そうしたら、藤枝を象徴する(?)ワンコたちは何処へ行ってしまったのでしょうか?
気になって仕方がない私は、再び乗り込んだ列車の中で検索してみました。 その結果………



それらの像は老朽化が目立ってきたことから、私がご無沙汰している間に撤去されてしまったそうです。 それからしばらくの間は、このような釈明看板があったみたいなのですけど、今回私たちが訪れた際には、それさえもありませんでした。
その像を目当てにして、遠路はるばるやって来たのに。(ただし、ついでに立ち寄っただけなのですけど )前回、箔のお散歩写真を撮ったので、今回は波も同じようにしたくて、彼女を連れてきたというのにぃ~



それからしばらくして、失意の私たちの前に富士山が姿を現しました。 天気がよくて、その全景が見られるなんて縁起がいいですね その勇姿に、少し救われました。

そして私たちは、熱海駅に到着しました。 その駅では、まずは改札口の外に出て、そこから先の切符を購入。



次に、一時的に波を開放しました。 それにしても、駅前の整備が進んでいて、前回来たときよりはかなりスッキリしましたね。



熱海駅といえば、やっぱり足湯ですよ こちらのほうも以前より広く、開放的に造り変えられていました。



しかし、ゆったりと浸かっている時間がなかったので、片手を浸して「手湯 」とやっただけでヨシとしておきました。もちろん、ご覧の通りそれらの様子を写真にも納めましたよ。あとは、再び改札をくぐり、15輌編成の長い車輌の最後尾に乗り込みました。 その間わずか9分。今回もなんとか間に合わせることができました。そこからさらに1時間半弱で………



私たちは約半年ぶりに、横浜に行き着きました。 ここまで、無事に予定通りに来られましたよ。



その駅の中央通路には、崎陽軒の売店の他に、こちらの「赤い靴」の少女像もありました。 両手のひらサイズの小さいものなのですけど、こちらでも彼女と逢えるなんて そういえば、私の友達は昔「 赤い靴はいてた女の子、にんじんさんに連れられていっちゃった」なんて歌っていたような。にんじんさんって、何者? さらに箔母さんは「ひい爺さん」だと信じていたそうですけど、こちらのほうがまだ現実味があります。
※正しくは、「異人さん」ですよ。(編集部注)
そういう私はというと……… 「 赤い靴はいてた女の子」で終わっていて、世界最短の歌だと思い込んでいました。話が横道にそれてしまいましたけど、とにかく今からスピクラ展の会場に向かいますよ



ちなみに今回の会場は、天候には関係なく横浜そごう二階外にある、鐘の木広場となっていました。駅からはこちらの歩道橋を上がっていけば、そこにストレートにたどり着くことができるのですよ。 すると、その段階で私たちと同じように会場に向かう白スピの姿が 今回の私たちにとって、ファーストドッグになったのは………



yuk@さんのところの陽(ひかり)さんでした。彼のこの姿には、癒されますね。 このあと、初出陳するというので、そちらのほうも楽しみにしています。



会場のほうは開会前ということもあって、まだ準備中でした。それでも、出陳犬や見学組が続々と集まってきていました。 これからどのような出逢いや触れ合いがあるのか?展覧会の行方はどうなるのか?それらについては、次回以降に触れさせていただきます。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 「サッカー犬がスピクラ展の会場に現れたらどおしよ~」と怯えている方は、こちらに投票してやってください。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンしないとイタズラしちゃうぞ!

2015-11-07 00:28:30 | 年間行事
ハッピーハロウィン!白黒茶々です。
クリスマスの前の一大行事になりつつあるハロウィンの日は、皆さんはどのように過ごされたでしょうか? 日本のハロウィンは年々エスカレートしていって、今では公の場で思い思いの仮装をしてどんちゃん騒ぎをする流れになりつつあります。 そのような中で、白黒茶々家はどうしていたのかというと………



まず玄関の下駄箱の上には、箔母さんの手によってハロウィンをイメージした飾り付けがされました。 これだけでもハロウィンの雰囲気ありありなのですけど、今年からはさらにもう1アイテム、こちらに付け加えることができるようになったのですよ トンカツには刻みキャベツ、カレーライスには福神漬け、味噌煮込みうどんには小ライス、………と、同じくらい相性のいいそのアイテムとは………



黒猫さんのことでした。 今年、新たに白黒茶々家の一員として晃ちゃが加わったこともあって、ハロウィンでもその力を発揮(?)してもらいました。



それだけではなく、その勢いで魔女っぽい帽子を使って、晃ちゃには小仮装もやってもらいましたよ こちらのほうも、いい感じですよ~



晃ちゃの次は、緑ちゃにもやってもらいますよ 本ニャンはよくわからないままやらされたという感じですけど、白黒茶々家に来たからには、この手の年中行事への強制参加は避けて通れないので、おあきらめくださいませ。



次の犠牲……… いや、ターゲットは、年功序列からいっても、京ちゃですね。 う~む……… 先の2ニャンとは色からして雰囲気がガラッと変わるのですけど、これはこれでまたサマになっていますよ。



ここまできたら、もちろん銀ちゃにも付き合ってもらいますよ これは、Lufa mamさんのところのシェラ君のオマージュでもあります。 思いっきり不本意そうな顔をしていますけど、よく似合っていますよ



ハロウィンパーティーの魔の手は、猫だけではとどまらず、犬にも及びました。 まずは、お波さんにやってもらいましょう こちらのほうは大きめのサイズで、魔法使い帽だけではなく、マントも一緒に……… って波ちゃ、そんな悲しそうな顔をしないでくださいよ。



はい、出来上がり~ なんか、魔女というよりは、魔女っ子波たんといったたたずまいですね。 そうしたら、今度はこの矛先を………



大御所様にも向けてしまいますよ 箔ちゃ、覚悟しなさい……… というよりは、もうすっかり我が家の風習に慣れているからなのか、こうなることを察していた様子ですね。



こうして見ると、魔男、いや、魔王、いやいや、魔導師といった風貌です。いちおう褒めているつもりなので、少しは喜んでくださいね。 しかし彼は仮装よりも、そのあとご褒美として与えられたおやつに喜んでいました。

今回のハロウィンでは、ニャンズやワンズにそれっぽい格好をさせただけで終わってしまいましたけど、来年になってから私たち人間に仮装願望があって衣装や装置が揃っていたら、彼らに続こうかと思っています。 それからハロウィンを境にして、ニャンコやワンコのふさふさ度が増し、お茶の間ではこたつが稼動し、コンビニに行ったらおでんや中華まんが恋しくなり、………と、身の回りでも冬支度がされつつあります。 その前に、秋のうちにやっておきたいことがないか、改めて考えておくようにします。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 晃ちゃには、宅急便も任せてみたいという方は、こちらに投票してやってください。
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男前に撮ってくれなのだ(琵琶湖オフ会その3)

2015-11-04 00:38:09 | ワンコイベントの類
こんばんは、箔ですワン。
おれっちと波ちゃは、久しぶりにオフ会に連れていってもらったのだ。 その前に寄ってきた山の上のお城では、他のワンコと行き逢うことはほとんどなかったのですけど、こちらでは懐かしいお仲間たちが揃ったこともあって………



おれっちのテンションは上がりまくったのだ。 ちなみにこれは、お得意のブンブンをやっているところです。えっ、前足が消えてるですって?それは、いつもより速く振っているからなのだ



その頃には、テーブルの上にはデザートのチーズタルトやコーヒーが乗っていたような。 おれっちは必死にアピールして、それらの受け入れ体制に入っていたのですけど、お父さんは「これは人間用だから、箔はニオイだけでガマンしてね」とか言って、全部食べてしまったのだ。



そのあとお店のソファを使って、個別の撮影会がおこなわれたのだ。 最初のモデルはリュウ君だったのですけど、お父さんが気付くのが遅くて、撮りそびれてしまったみたいです。なので、リュウ君は抱っこ写真で許してあげてくださいませ。



次にソファの上に乗ったのは、左からアスカちゃんチャー君おー君の3ワンです。



その次は、フクちゃんレオン君であります。その後ろには、ちゃっかりおれっちも写っているのだ



………なんて入り込まなくても、すぐにおれっちと波ちゃの順番が回ってきたのだ。 こうして見てみると、なんかおれっちは波ちゃに寄り過ぎていて、彼女のほうは首をかしげているような。



チロちゃんリボンちゃんは親子ということもあって、息がピッタリですね。



続いて、太一君つくし君にございます。太一君はカメラを向けられると、ピシッとポーズを決めるのですけど、つくし君はまだまだ修行中みたいですね。頑張れ、カメラマン



最後は、雪乃丞君です。おれっちは彼とは毎回火花をバチバチ散らしてきたのですけど、そういえば今回はそのような場面はなかったような気がするのだ。 それは去勢の効果か?それとも、歳を取って落ち着いたからなのか?



そのあと、みんなしてお店のドッグランで遊ぶ流れとなったのだ。 おれっちは、いつものごとくお手紙の解読(ニオイのチェック)やお返事(マーキング)をしようとしたのですけど、そういえばマナーベルトが巻かれたままだったような。 お父さん、なんとかしてくれなのだ。



そのような中で、波ちゃはたつぴ君が手にしたボールにロックオンしたみたいですね。 ひょっとして、「もってこい」をやるのでしょうか?



たつぴ君はそのボールを投げ、波ちゃは勢いよく追っていきました。 そういえば、彼女のお姉ちゃん犬の一歩ちゃんは、「もってこい」は前半部分までしかやらないと言っていっていたような。おれっちだったら、さらにその途中ぐらいでやめてしまうところなのですけど、果たして波ちゃは………



嗚呼っ ボールをくわえるところまではいったのに、そのボールを置いていってしまったのだ。 それなのに、笑顔で戻ってきて……… いや、手ぶらでもたつぴ君のところに戻るのならまだいいのですけど、なぜか嬉しそうに他の人のところに駆け寄っていってしまったのだ。な、なぜゆえに?



お庭遊びが終わったら、今度はまた屋内に戻って、プレゼント交換がおこなわれたのだ。 各自が持ち寄ったプレゼントを集め、それらをチロぱぱさんが用意したスーパーコンピューター(いわゆるアミダくじ)にかけていった結果………



白黒茶々家には、このようなものが当たったのだ ちなみにその中身は、人間用のおせんべい。このアトラクションでは、もらう側も楽しみなのですけど、ウチから出したものが誰に当たってどのような反応をするのかを見ることもできるので、それもまた面白いです。



楽しい時間はあっという間に過ぎ、お開きの時間が近付いてきてしまいました。 その頃になると、ワンコたちにも疲れと眠気が見られるようになりました。雪乃丞君だけではなく………



波ちゃも寝てしまったのだ。 おれっちは、ちょっとウトウトしただけで、すぐに復活したというのに。そうしたら、あとは集合写真で締めるですって?撮影には非協力的なおれっちを、うまく撮ることができるのか?挑戦してみておくれ なのだ。



………なんて言っていたら、椅子の上に座らせられて、動きを封じられてしまったのだ。 お父さんも「最初から、こうすればよかったんだ 」なんて納得していましたし。とにかく、今回はこのようにして10スピと2ポメ、それに1柴が集まりました。ずっと前から琵琶湖オフ会に参加しているお仲間は、おれっちも含めて10歳を越えていたのですけど、みんなして元気だったのだ。また来年以降も変わらずにお逢いできたら、嬉しいのだ。 もちろん、若い者や初参加組も大歓迎ですワン

その後、おれっちたちはWan’s Gardenさんをあとにして、来た道を折り返していったのだ。その車中で、おれっちと波ちゃは一言も発せずに爆睡していたのですけど………



その途中の上郷SA(上り線側)では、みんなして休憩することに。



さらにそこには、ドッグランが併設されていたのだ。もちろん、入りますとも



………とはいっても、時間が時間だけに誰もいなくて貸切り状態だったのだ。 その後も車を走らせ、帰路に就いてから約3時間半後の20時には家に到着しました。 お父さん、みんなが寝ているなかでの運転、お疲れ様でした。 それから今回のオフ会の参加者の皆さん、お相手してくださりありがとうございました。 さらにチロぱぱさん、琵琶湖オフ会を企画&段取りしてくださり、ありがとうございました。 また来年も楽しみにしているのだ。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 波ちゃの「もってこい」に挑戦してみたい方は、こちらに投票してやってください。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする