波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

たつぴの入学式

2012-04-28 00:01:08 | 家族
こんばんは、白黒茶々です。
春は別れと出会いの季節でもあるのですけど、新年度が始まったということで、今回は出会いのほうの話題を持ってこようかと思います。 とはいっても、タイトルからしてすでにバレバレですね。 更新が遅くなってしまって、すでに世間は五月病モードに入っている頃だと思いますけど、それでも皆さんには気分をまっさらにして今回の話を読んでいただけると助かります。とにかく、季節外れの寒波の影響で、開花が遅れると思われていた桜の花は………



4月に入ってから、ほぼ例年通りに見事に咲きました。 そのような中で………



同じ市内にある豊田佐吉記念館の駐車場には、この日も大型バスが止まっていました。トヨタ自動車の礎を築いた豊田佐吉翁の生家跡にあるこの資料館。トヨタ関連の企業では、最初に新入社員をこちらに連れてくるみたいです。

その一方で、私の地元にある白すぴ中学校では、「しろの日」となる4月6日に、入学式がありました。 たつぴが小学校を卒業した際には、たくさんのお祝いのお言葉をくださり、ありがとうございました。 あれから長い春休みを経て、このたび彼ははいよいよ中学校に入ることになりました。今回は、その入学式の様子をお伝えします。



白中入学の「しろの日」は、朝から晴れ渡っていました。たつぴがやや大きめで着慣れない制服に着替えている間に、ベルトを失敬して京にかぶせてみました。これがたつぴのウエストなんですよ。 それにしてもかなり細いですね。
支度が済んだら、車で中学校に移動です。 そうしたら、今度は集合時間ギリギリまで記念撮影をしておきましょう。



まずは校門前に据えてある、「入学式」の看板のところに立ってくださいな 大きな声では言えないのですけど、この看板の裏は「卒業式」になっていました。



その次は、学校の桜の木の下でお願いします。う~む、まさにこれぞ入学式の定番写真なり



撮るほうも、だんだんとノッてきましたよ 今度は箔母さんとの2ショットを撮っておきましょう。しかし、ここで時間切れに。 さすがに三脚を立てて、一家三人でパシャリとやることはできませんでした。



たつぴは集合場所の教室のほうに走り、保護者の私たちは昇降口から入ることに。 そのすぐ正面には、このようなおもてなしがなされていました。



入学式の会場となる体育館には、すでに在校生や先生方、保護者の面々が集まっていました。



ステージのほうも、入学式仕様になっていますね。 あとは、たつぴも含めた新入生が入場してくるのを待つだけです。

しかし中学校の入学式は、小学校の卒業式よりも雰囲気が厳かで、気軽にカメラのシャッター音を響かせたり、ストロボを光らせたりできませんでした。なので、その様子を撮ることはできませんでした。
ちなみにその式典は、校長先生などのお偉いさんのお話しに続いて、新入生代表の言葉、教科書授与、校歌斉唱などがありました。



入学式が終わったら、次は新入生も保護者も教室に移動することに。 たつぴは1年A組になったみたいですね。とはいっても、新1年生は37人しかいないので、3年までクラス替えなしのオールA組になりそうです。



その教室の中では、保護者も交えて諸々の説明がありました。新担任のK先生のお話しのあとは………



教科書など、配布物の確認をすることに。 「ゆとり教育が終わって、かなり厚さが増した………」と言おうとしたところで、たつぴのぶんの教科書が足りないことに気付きました。
その後、足りないぶんはセレモニーの教科書授与に使うために、隅っこの席のたつぴのものから拝借していたということが判明しました。 それらはリボンで飾り付けられた状態のまま、丁重なお詫びとともに返ってきたのですけど、「手付かずの教科書がよかったのに、私こういうことされるのキライなんだよね 」箔母さんはご立腹のご様子。一方、私のほうは「無事に返ってきたからいいじゃん、それに檜舞台に上がった教科書を使って勉強したら、いい成績が取れるかも 」むしろ喜んでいました。皆さんは、どちら派でしょうか?



土日を挟んで、その翌週から白すぴ中学校では、本格的に授業と給食が始まりました。 たつぴは元気よく家を出て……… って、なんか私のほうが見送られているようになってしまいましたね。 中学校は楽しいことより大変なことのほうが多いような気がするのですけど、その学校生活がたつぴにとって充実したものになることを願っています。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 箔の学ラン姿も見てみたかったという方は、こちらに投票してやってください。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箔が仔犬になっちゃった!?(スピッツクラブ展覧会その3)

2012-04-27 00:01:03 | ワンコイベントの類
こんばんは、白黒茶々です。
今回も、私・たつぴ・箔の白黒茶々家の男衆は、スピッツクラブ展覧会が開催されている横浜そごうの屋上にいます。 そのスピクラ展も終盤に入り………



ヴィヴィアル家のみんなにも、疲れと眠気が見えてきました。 時刻は午後2時をまわり、スピクラ展のほうはあと少しの審査のを残すのみとなっていました。そのような状況の中で、私は早々と撤収を始め、そそくさと会場をあとにしました。 というのは、またさらに行くところがあったからです。横浜駅から湘南新宿ラインに乗って、私たちが向かった先は………



途中、快速から各駅停車の列車に乗り換えたりして、原宿駅に降り立ちました。 そこから程近いところには………



代々木公園があります。 都民の憩いの場となっているこちらの公園は、すでにたくさんの人で賑わっている様子ですね。実は、私たちはこちらの公園である方たちと待ち合わせをすることになっているのですよ。そのある方たちとは……… とにかく、先に進みましょう



それにしても、地元の方が「おっきな公園」というだけあって、かなり広いですね。 それでも、私は一昨年前の秋にこの公園を一度訪れたことがあるので、少しは馴れているつもりです。そうしているうちに………



ようやく目的地のドッグラン ………の前の、広場に到着 あとはここで「彼ら」が現れるのを待つだけです。それにしても、まだ桜が咲いていないというのに、あちこちでドンチャン騒ぎをやっていますね。 箔を連れてひょっこりその輪の中に加われば、ビールの一杯ぐらいは御馳走してもらえ……… いやいや



とかなんとか妄想しているうちに、ちゃぱさんに連れられて茶々丸君がやって来ました。 彼は今話題となっている「犬飼さんちの犬」のサモン君や「ZIP!」のZIPPEIと同じサモエドなのです。両者とも、見合って見合って~



しかし、目線が合った途端に茶々丸君は臨戦体制(?)に入り、箔はそれを迎え撃とうとしていました。 箔さん、闘うのはたくさん食べてサモエドサイズに成長するまでお待ちなさい……… って、ムリか。



そのうちに、新たなるサモエドのリキ君が加わりました。 初対面となる彼に、箔はブンブンやってアピールしていました。



ちょっとリキ君のお顔が分かりにくいので、もう1枚。 箔はまだブンブンをやっていますね。



と、そこにさらなる白もふがやってきました。 彼こそがクローカ君なのです 9歳にもなり、どっしりとした落ち着きを感じますね。



そんなクローカ君と箔との2ショットを撮ろうとしたのですけど、どちらか一方がフレームアウトしてしまい、なかなかうまくいきませんでした。 
クローカ君はサモ界以外でも人気&有名で、こちらでも周りの人の視線を集めていました。さらにその3日後には、彼はフジテレビの「今日のわんこ」にも出演することに。



役者が揃ったので、サモとスピの4ショットを撮っておきたいですね。 しかし、各々がバラバラに動きまわり、なかなか1つのフレームの中に収まってくれませんでした。そのような状況の中で、やっと撮れたのがこの1枚なのです。



しかし、さらに欲が出てきてしまいました。 私は、先ほど以上に彼らの集まった姿を撮ってみたくなったのです。箔のリードをリキ君のママさんにお願いしたら、私の思い描いていたものが撮れましたよ

そのような中で、箔は数人の女性に囲まれ、「かわいい~ 」とか「触らせてもらっていいですか?」と、なぜかモテモテになりました。おかげで、箔も私もすっかり有頂天に。 そのような中で「何歳ですか?」と聞かれたので「8歳です」と答えておきました。そうしたら「えっ、そうなんですか……… 」という反応が。どうやら彼女たちは、箔のことをサモエドの仔犬だと思い込んでいたみたいです。

白いお仲間との交流タイムは、まだまだ続きました。私はそれまで、体重が30キロ前後もあるサモエドのことを大型犬だと思い込んでいたのですけど、彼らにいわせると、中型犬とのこと。あれ?体重8キロほどのスピッツも中型犬の部類に入っているハズなのに。 議論した結果、サモエドは大きいほうの中型犬、スピッツは小さいほうの中型犬ということで落ち着きました。

そして、箔と3サモの交流はお開きに。またいつか再会することを誓って、私たちは代々木公園をあとにしました。
そうしたら、あとは東京駅で弁当とお土産を買い込み、帰路に就くようにしましょう。



私は、駅で最初に目に飛び込んできた中華料理屋の仕出しのエビチリ弁当を買いました。 プリプリのエビに程よい辛さが絡んでいて、なかなか美味しかったですよ。



一方のたつぴは、同じ店のチャーハン&焼きそば弁当を選んだみたいですね。こちらは二つの味を楽しむことができて、得した気分になれたみたいです。

この日は、朝に清水駅でカカ君と逢い、昼に横浜そごうのスピクラ展に顔を出して、夕方には代々木公園で茶々丸君、リキ君、クローカ君の3サモに逢うという、かなり欲張りで充実した一日となりました。 白ふわの皆さん、また機会があったら、箔や私、それにたつぴのお相手をしてくださいませ~


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 白ふわに囲まれてみたいという方は、こちらに投票してやってください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピクラ展会場で見た白い光景(スピッツクラブ展覧会その2)

2012-04-25 00:01:30 | ワンコイベントの類
こんばんは、白黒茶々です。
前回からの続きで、私・たつぴ・箔の白黒茶々家の男衆は、スピッツクラブ展覧会の会場となる横浜そごうの屋上に来ております。 心の準備ができたら、さっそくそちらのほうに突入することにしましょう



まずお逢いしたのは、ななちゃんと、はっち君です。毎回、遠い岩手県からのお越し、お疲れ様です。



そのすぐ脇には、梅吉君ファミリーがいました。バギーの中からのみんなの笑顔が揃っていて、最高です。



ハル君とは、約1年半ぶりのご対面となります。彼の飼い主のギョンさんやギョフさんは、脚に自信のあるアスリート。彼女らは最近、チビハル君(ハル君の分身のぬいぐるみ)を伴って、韓国はソウルのマラソンに出場したそうです。



KURUMIちゃんKANMOちゃんは、八丈島からいらっしゃいました。 今回私は、彼女たちと初めてお逢いしました。ちなみに、KURUMIちゃんはハル君のお姉さんです。また、会場にはハル君のお兄さんのロビン君も来ていました。



今や、国民的スターとなったSKIP君。彼のポスターは私の地元にあるペットショップにも貼られていて、そのお店では箔との2ショットを撮らせてもらいました。 その頃は箔の誕生日が間近だったということもあって、勝手にSKIP君にも祝ってもらったような気分になっていました。
しかし、今回のSKIP君は見学組みたいですね。部門は違うのですけど、彼の代わりに出陳したのは………



最近、SKIP君の妹となったIVYちゃんです。彼女は、生後4ヶ月のカワイイ女の子。 せっかくなので、私は彼女に手を噛んでもらいました。仔犬がいたら普通、抱っことか頬ずりではないのか いえいえ、仔犬特有の乳歯の尖ったあの痛さがいいのですよ まあ、いわゆる「乳歯フェチ」ということで。



受け付け前では、クーさんと逢いました。箔との2ショットにも応じてくれて、ありがとうございます。



ベル君は今回もカメラのほうを向いてくれて、撮影に協力的でした。それにしても、いいお顔をしていますね。



チェリックちゃん定春君の2ショットを撮ることに成功!特に定春君には、中性的な美しさを感じます。



チロ君とは、湘南オフででも少しお逢いしましたよね。 彼と一緒にいるのは、ライ君です。



そのライ君は、箔のことが気になるご様子。 好奇心旺盛な姿は、子供らしくていいですよ~



湘南オフといえば、PITZ君モコモコ君ともご一緒しましたよ。 彼らの姿をこちらでも見ることができて、よかったです。



こちらは、シロ君ですね。私は、彼のことをサモエドに最も近いスピだと思っていたのですけど、実際のサモは彼の2倍、いや、3倍はあるみたいです。



ヴィヴィアル家の、ヴィヴィちゃんアル君瑠璃君ラピちゃん風ちゃんの5スピです 。写真を撮る際にも、みんなの息が揃っていて、いいですね~ そんな彼らは、初めてのスピクラ展会場でも普段通りで、パワフルでした。



バギーから顔を出しているのは、ピース君です。この大五郎状態が、なんともいえません。



サコッシュ君(白いスピッツ)とファッサ君(黒いスピッツ、いや、スキッパーキ)とも、2年ぶりに逢うことができました。 その頃仔犬だったサコッシュ君は、立派な成犬になっていたのですけど、体重は5キロほどで、ファッサ君とほぼ同じ大きさでした。



こちらの会場に来るとつい、たくさんのスピッツに目移りしてしまうのですけど、メインは展覧会でしたね。 その中心では審査がおこなわれていました。そのような中で………



キラ君はなんと、3回目のMBSを獲得していました。ちなみに、彼の隣はKURUMIちゃん。両者ともおめでとうございます。



ネロ君マリアちゃんは、夫婦揃ってシニア賞を受賞していました。 また、彼らは私と同じ静岡県から来ていて、私にとっては、2月にその地元で逢って以来の再会となりました。



静岡県といえば、バニラちゃん一家が今回初めてスピクラ展会場にやって来ました。 一点の汚れもないバニラちゃん、その美しさと可愛らしさは、審査員や観衆を魅了すること間違いナシ 次回は、展覧会の舞台に立つことを密かに期待しています。



さらに会場には、フクちゃんレオン君のお姿も やよっちさんは今回、妹さん親子も伴ってこちらにいらっしゃいました。 それにしても、今回は静岡県民の比率が多いような。それでも、そんな彼らと遠いところで行き逢うと、なんか不思議な感じがします。
また、この日は、今回紹介した以外にもたくさんのスピと触れ合うことができました。



そして午後に入ってから、出陳組も見学組も含めて記念撮影がありました。 今回は陽の当たり具合を考慮して、全体的に向きが多少斜めとなっております。また、私のほうは助手のワトソン君……… じゃなかった、たつぴに箔のリードを預け、余裕をもって写真を撮ることができましたよ。 いつものような、私が箔を抱えて慌ただしく行き来する姿を期待していた方には、申し訳ないです。それから、参加者の数が多く、これほど離れていれば個々の識別ができないと思うので、今回は顔隠しをハショらせていただきます。

この日は多少強い風が吹いたぐらいで、昨秋のように雨に追われるようなことはなく、後半戦もゆったりとスピクラ展を観ることができました。そのような感じのまま、話は次回に続けさせていただきます。



にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 スピ展に行く際には、メモ帳必須の方は、こちらに投票してやってください。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水で逢いましょう(スピッツクラブ展覧会その1)

2012-04-24 00:01:01 | ワンコイベントの類
こんばんは、白黒茶々です。
春の暖かさを感じるというよりは、暑いくらいの日があることも手伝って、桜の開花も急激に早まってきました。(※執筆当時の頃のコトです )そんな4月初めの日曜日に、私・たつぴ・箔の白黒茶々家の男衆は、始発列車に乗るために自宅から最寄りの駅に向かいました。



只今の時刻は、5時43分。春分を過ぎたということもあってその時間でも、もうこれほどの明るさです。 さらに私たちは、箔母さんに見送られながら列車に乗り込み、東に向かいました。 そして最初に降り立ったところは………



清水駅です。清水といえば、お茶やみかん、桜エビなどの他にも、追分けようかんが有名ですよね。 う~む……… お腹が空いているからなのか、つい食べ物ばかりを挙げてしまいました。 また清水は、清水の次郎長や、ちびまる子ちゃんの作者ことさくらももこさんの出身地でもあります。さらに清水といったら、スピ界で有名なワンコがいるところですよ そのワンコが……… あっ、あそこにいました



私たちにとっては初めましての、みくろさんとカカ君です。 今回の遠征に先だって、私が彼女たちにお願いして、今回の対面が叶ったのです。ちなみにカカ君はスピッツと柴犬のミックスで、柴ッツなのであります。



やはりここは、箔と真っ向から逢わせておかなければ 箔はこのあと調子に乗って、ブンブンをしまくっていました。



交わっているうちに、両者は少しずつ馴染んできた様子です。 それにしても、カカ君は凛々しいお顔をしていますね。ミツバチね衣装もよく似合っていますし。 ところで、たつぴは後ろのほうで何をゴソゴソやっているのでしょうか?



そのような中に、さらに通りがかりのミニチュアシュナウザー君も加わり、賑やかな会見となりました。 もう、箔と私のテンションは上がりまくりです。



最後に、みんなで記念撮影を。 みくろさん、カカ君、今回は私のワガママをきいてくださり、ありがとうございました。 また何かの機会があったら、ご一緒してくださいね。



再び私たちは列車に乗り込み、さらに東を目指しました。 その道中では、雪化粧した富士山が見えてきましたよ この風景を見ると、旅をしているという実感が湧いてきます。清水から列車に揺られること2時間半あまりで………



横浜に到着しました。 ここに箔連れで行くイベントといったら、もうお分かりですよね?いや、すでにタイトルで言ってしまっているのですけど、スピッツクラブ展覧会なのです。



その会場となっている横浜そごう屋上には、すでにたくさんのお仲間が集まっているみたいですね。 果たして、今回こちらではどのような出逢いや触れ合いがあるのか、その様子については次回レポートさせていただきます。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 カカ君を清水の名物に加えたい方は、こちらに投票してやってください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情緒ある城下町、遠州横須賀

2012-04-21 00:01:03 | お出かけ
こんばんは、白黒茶々です。
3月下旬のある休日に、私・たつぴ・箔の白黒茶々家の男衆は、城下町の遠州横須賀(現在の静岡県掛川市)を訪れました。 今回は、私たちがそちらで見かけた情緒あるものの数々をお伝えします。



最初の目的地は、清水邸庭園です。清水家は横須賀藩で廻船問屋を営んでいた豪商で、現在その邸宅に広がる回遊式庭園が無料で公開されています。 今まで私はそちらには入ったことがなかったので、楽しみです。では、いざ邸宅内へ。



そこには、池を中心とした庭が広がっていました。 また、建物内では有料でお抹茶をいただくことができるそうです。また、町側に面している主屋は、明治に入ってから郵便局として使われていたそうです。



そこから私たちは、城下町の面影が色濃く残る街並みを歩きました。向こうに見える大きな旅館は、現在でも営業しているみたいですね。
また、こちらでは毎年10月の第4金・土・日曜日(今年は26~28日)に、ちっちゃな文化展が開催されています。それは、古きよき街並みをそっくりそのまま美術館にしてしまおうというイベントなのです。



こちらのモダンな建物は、かつて歯科医だったところです。ところで、この中に箔がいるのはお分かりでしょうか?



ちょっと街中から脱線して、私たちは地元の小学校を見させてもらいました。私は、その学校にはちょっと変わったものがあるというウワサを聞いていたので、今回はそいつを確かめてみたかったのです。 そうしたら、校門を入ってすぐのところにそいつはありましたよ 果たして、その正体は………



二宮尊徳(金次郎)のブロンズ像です。白すぴ小学校のものも含めて、薪を背負って読書をする姿が定番なのですけど、こちらの尊徳さんはわらじを手にしていますね。 彼は自分で編んだわらじを街で売り、そこで得たお金を、生活に困っている人たちに分け与えたそうです。
昨今はそのような尊徳像が学校から消えつつあるみたいですけど、今だからこそ彼が説く報徳の教えは必要だと思います。
ちなみにこちらの尊徳像は、戦後も戦後、昭和50年代に設置されたそうです。



そして私たちは、城下町の東側にある三熊野神社に行き着きました。 こちらの神社は、子授けの神として古くから崇敬されてきたそうです。あと、災難除、安産、縁結びなどの御利益も。また、こちらは毎年4月に三熊野神社大祭がおこなわれることでも知られています。



街中では、若い衆がその祭りの準備をしていました。4月上旬のお祭りの期間中(今年は4月6~8日だったのですけど、すでに終了してしまいました、スミマセン )は、江戸天下祭の流れをくむ13台の祢里(山車)が、三社祭囃子の名調子にのって、城下の街並みを練り歩きます。

たつぴに三熊野神社の話をしたら「えっ 肉まんの神社」と勘違いし、一人で勝手に盛り上がっていました。いくら私が「だから~、『みくまのじんじゃ』だって」と説明しても、聞こうとしません。 あとになって「あの神社、肉まんなんてなかったじゃん 」とか言って怒っていましたし。「そんなもん、よこすかっ 」



最後に私たちは、城下町の西の端にある横須賀城に立ち寄りました。 こちらのお城は、天正6年(1578年)に徳川家康が高天神城を攻略するために大須賀康高に命じて築かせたもので、その後も改築の手を加えられたしたりして明治まで存続しました。



玉石を積んだ石垣は全国的にも珍しいのですけど、明治以降に見附学校などに転用されたりして、城跡はハゲ山の状態に。 さらに宅地化の波が押し寄せてきたもんですから、これはもう放ってはおけません 地域の住民が運動を起こし、横須賀城は国の史跡に指定され、やがて今日見るような姿に整備されていったのです。



またこのお城には、かつては四層の天守があったそうです。その天守台跡に上ると………



横須賀の街並みや、遠くに遠州灘を臨むことができます。 実はその海岸線は、お城のすぐそばまであったのですよ。ところが、18世紀に起こった大地震で地面が隆起し、現在のような地形になったそうです。



横須賀城は、梅の名所としても知られています。お城の北側には80本ほどの梅が植えられた梅園があるのですけど、私たちが行った頃には花の時季が終わっていて、わずかにしか残っていませんでした。

遠州横須賀は季節を問わなくても、見どころがたくさんあります。それに加えて、地元で醸造された醤油や麩菓子なども手に入れておきたいです。さらに、郊外にある「サンサンファーム」では、地元で採れた特産品などが直売されていますし。あと、この時季はイチゴ狩りもできますね。
気になる方は、ぜひ遠州横須賀にお越しくださいませ~


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 麩菓子やイチゴに目がない方は、こちらに投票してやってください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箔日記の再開と不完全ネタの再生

2012-04-20 00:01:01 | チロルネタ
ご無沙汰しておりました、白黒茶々です。
我が家のパソコンが壊れてからしばらくの間、箔日記のほうもお休みしていましたけど、ようやくそのパソコンが使えるようになったので、活動を再開させていただきます。 ………とはいっても、そのパソコンは部品がなくて修理不能となってしまったので、思い切って新しいものに買い換えたのですけど。



その休んでいる間にも、スピクラ展やオフ会など、私が日記に書き留めておきたいようなことがたくさんありました。しかし、ちょっと前の話だからといってハショってしまうのはあまりに忍びないので、これから余すことなく順を追ってレポートしていこうと思います。 「そうしたら、いつまでたっても直近のネタに追い付けないのでは?」ですって?心配ご無用です 現在進行形の話に至るまでは、今までの2倍速で日記を更新していくので。

その記念すべき再開第1号のネタは……… すみません、先代パソコンの故障騒動中に更新した「緑のチロルと春の新作」が不本意な出来だったので、そいつを完全な形にして、改めて載せておこうと思います。
それ以降も、先述した通りしばらくの間古い話が続くことになりますけど、どうか懲りずにお付き合いくださいませ~


春といえば、新茶の季節でもありますよね。 その新茶が出回るようになるまで、もう少し時間がかかりそうなので………



濃いめのお茶でも飲みながら、待つことにしましょう。 そんな流れで、私がそのお茶を飲もうとしたら………



だんだんと、チロルチョコに見えてきてしまいましたよ。 しかも、今回は宇治抹茶味ときたもんだ ………スミマセン、この手のネタの持っていき方は、以前にもやりましたよね。 それでも、どうか懲りずに今回のチロルネタにお付き合いくださいませ。

そのチロルを探求する前に、ちょっとした余興をやってみようと思います。 今から私は、箔の頭の上にチロルを乗せてみます。皆さん、私がその挑戦に見事成功したら、拍手をお贈りくださいませ~



………とはいったものの、箔は私が持っている物=美味しいものと思い込んでいるのか、チロルにロックオンしてしまい、なかなかスキを見せてくれませんでした。 ブンブンもしまくっていますし。こうなったら、彼が疲れの色を見せるまで粘るしかありません。



箔と格闘(?)すること10数分、彼が弱ったというよりは、チロル争奪戦に飽きてきたみたいなので、そいつを頭の上にポンっと。ようやく私がイメージしていた通りの絵を撮ることができましたよ。



脱線はこのくらいにしておいて、そろそろ本題に入ろうと思います。今回採り挙げるのは、前述した通り宇治抹茶チロルです。以前にもこれに似たようなチロルが出たような気がしますけど、今回のものはより京都感が漂っていますね。 そのチロルを開封してみたら………



ほんのりとした抹茶風の香りとともに、緑色のチョコが現れましたよ 気になるそのお味は……… ぐみっ

んむっ、チョコは渋みと甘みが混ざっていて、抹茶風味そのものですよ さらにその中に入っているのは、餅をモチーフにしたグミでしょうか?それとも、本物の餅でしょうか?
とにかく、そいつを食べた直後から、私の脳内劇場では京都の寺院でお点前をいただいてるのですよ。 これほど京の都を感じさせるチロルが今までにあったでしょうか?気になる方は、コンビニ等に走るか、それとも………



先日、私のもとに黒いネコの宅急便を通して、お届けものがありました。 気になるその中身は………



新作箔チロルの春バージョンでした。 これは、4月1日のスピッツクラブ展覧会を前にして、私がチロル社に発注しておいたのです。



そのスピクラ展では、お近付きの印として、こちらの箔チロルのうちどれか2つに、前述の宇治抹茶抹茶チロルを付けて配らせていただきます。 18人ぶんはあると思うので、会場で私を見つけたら、遠慮なく「箔チロルおくれっ 」と、おっしゃってくださいませ。いや、申し出がなくても、私のほうが調子に乗ってほいほい配るかも知れませんけど。とにかく、スピクラ展で皆さんとお逢いするのを楽しみにしてます。
(※箔チロルのプレゼントキャンペーンは終了しました。次回の秋バージョンができあがるまでお待ちくださいませ )


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 箔チロル秋バージョン獲得に意欲を燃やしている方は、こちらに投票してやってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする