波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

こんなところにも羽生結弦選手が!?

2014-02-26 00:01:58 | 家族
こんばんは、箔ですワン。
今月に入ってからおこなわれていたソチオリンピックは、あっという間に終わってしまったのだ。 その開催期間中は、現地は日本とは約5時間の時差があるおかげで、多少ムリをして深夜に中継を観られた方もいらっしゃると思いますワン。そのような中、白黒茶々家でも、お母さんがたまに遅くまで起きていたのだ。 そのオリンピックというところでは、何がおこなわれているのか、おれっちもテレビで観てみたら………



なんか、きらびやかな衣装を身に付けて、氷の上をぐるぐる回っていたのだ。 そんなに回ったら………



一昨年前にお父さんたちに連れられて行った遊園地のドングリみたいなアトラクションで、おれっちがぐるぐる回されて目が回ったことを思い出してしてしまったのだ。 選手の皆さんも、オエッとならなければいいのですけど。


こんばんは、白黒茶々です。
ここからは、私がお伝えします。今回のオリンピックは、いろいろと心に残る選手や場面が多かったですよね。 男子ラージヒル団体では、葛西伊東竹内清水各選手の団結力が素晴らしく、みんなで銅メダルを勝ち取りました。また、スノーボード男子ハーフパイプの平野歩夢の最年少でのメダルもお見事でした。
選手オリンピックというと、ついメダルの数や色のほうに目がいってしまうのですけど、かなりの期待と重圧をかけられた高梨沙羅選手や、長年挑戦してきたのになかなか届かなかった上村愛子選手にも、メダルを手にしてもらいたかったです。 また、フィギュアスケートの浅田真央選手は、SP(ショートプログラム)の演技は不本意な結果となってしまいましたけど、フリーのほうは今まで積み重ねてきたものを出しきった素晴らしい滑りでした。



ソチから遠く離れたところでも、充分楽しませてもらったのですけど、そのなかでもフィギュアスケート男子で時の人となった、羽生結弦選手のことを外してはいけませんね。 彼の活躍については後ほど触れさせていただくのですけど、その彼がメディアに表れるようになってから、あることが噂されるようになりました。そのあることとは………

「たつぴ君て、羽生結弦選手に似てるよね」
たつぴのクラスメイトの間だけではなく、彼の顔を知っているお母さん方、それによく行くお店の店員さんまで、口をそろえてそう言うのです。 それだったら、箔母さんはどう思うのか、彼女に聞いてみたところ「私は、目と輪郭がそっくりだと思う」という答えが返ってきました。私もなるべく親バカ抜きで、彼と羽生選手を見比べてみたのですけど………
う~む……… 角度によっては似てるように見えないこともないような。 あまり大騒ぎするほどでもないでしょう。

それでも、なんか羽生選手のことが他人事では思えないようになってしまい、彼がオリンピックでどのような活躍をするのか、気になって仕方がありませんでした。 そのような中でおこなわれた、フィギュアスケート男子のSP。彼はなんとその競技で数々の技を成功させ、100点超えをしたのです



「もちろん、今夜のフリーも観るよ 」その翌日、箔母さんは夜更かし宣言をしていました。私も気にはなっていたのですけど、その夜は寝ておいて、結果のほうは翌朝のニュースで確認することにしました。とはいっても、「勝手に彼に親心を抱いた白黒茶々さんも、気になって眠れなかったのでは」ですって? いやいや、熟睡でしたよ。 そうしたら、気になる男子フィギュアの結果は……… 羽生選手はフリーのほうでも高得点をあげ、今大会日本で唯一の金メダルを獲得したのです 結弦君、おめでとう 素晴らしい演技でしたよ。ただし、私はその時間帯は寝ていましたけど。

休み明けにたつぴが学校に行ったら、クラス中から喝采を浴びたそうです。 それに対してたつぴは、照れ臭そうにしながらも、まんざらでもない様子だったそうです。しかし、みんなしてそう言うのなら、その二人を比べてみることにします。



………とはいっても、たつぴの写真をブログに載せるのに、目隠しを外すワケにはいかないのが困ったところです。 そうしたら………



絵描きさんに描いてもらった、彼の似顔絵を載せておきましょう。………って、こちらにも目隠ししてどうするのですか



正しくは、こうです。なんかルフィーとかと共演していますけど、彼はざっとこのような感じです。



せっかくなので、羽生結弦選手の写真も。 ………って、こちらにまで目隠しすることないでしょ ひょっとして、今は目隠しブーム?



似ているという対象が羽生選手なんて、とても栄誉なことです。 いや、彼があまりに立派過ぎて、おそれ多いぐらいです。それよりも、本当に二人は似ているのでしょうか?たつぴと直接逢ったことがある方がいましたら、ご感想をお聞かせくださいませ。



にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 氷の上ぐるぐるで、目が回らない自身のある方は、こちらに投票してやってください。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箔10歳の誕生日

2014-02-22 00:05:45 | ワンコ
こんばんは、白黒茶々です。
今から10年前の、平成16年(2004年)といえば……… 小泉純一郎氏が総理大臣を勤め、アテネオリンピックで北島康介選手が発した「チョー気持ちいい」が流行語大賞になり、プロ野球では伊東勤監督が率いる埼玉西武ライオンズが落合博満監督の中日トラゴンズに勝ち、日本一になった年でもあります。 その年の2月18日に、福島県のブリーダーのもとで箔は生まれました。



そして今年の誕生日で、彼は10歳になりました。 血統書によると、彼には5頭のきょうだいがいるそうです。みんな合わせて、お誕生日おめでとうございます。 ついでに、たまたまその日が誕生日だった人にも、お祝い申し上げます。
ワンコの10歳は、人間の50代半ば~60歳に相当するので、もうお年寄りの入り口まできたといってもいいでしょう。さすがの箔も、黒々としていた鼻の色素が抜けてきて、涙やけも目立つようになってきました。それだけではなく、白髪のほうも増えて……… って、これはもとからでした。(汗)それでも、食欲のほうは相変わらず旺盛でイキもよく、ブンブンの勢いも衰えていません。そんな彼のために………



今回はちょっとリッチな「ささみと鮭ごはん」を用意しました。 そいつをさんざん見せびらかせていたら………



箔は高まる感情と食欲を抑えきれず、ブンブンし始めました。 その振りの大きさと速さから、このご馳走への期待の大きさを感じます。



それでも、ひととおりご飯前のワンコのお務めは、やってもらいますよ。 「おすわり」「おて」「おかわり」等をこなしたら………



まだ「まて」が残っています。できるだけ、ヨダレを垂らさずにお待ちくださいませ。
では、助さん、格さん、もういいでしょう。静まれ~、静まれ静まれ静まれ~ この紋所が目に入らぬか こちらにおわすお方を、どなたと心得る?おそれ多くも先の副将軍、水戸光圀公にあらせられるぞ 一同、御老公の御前である、頭が高い………



つい脱線してしまいましたけど、とにかくお食べなさい。このお誕生日食は普段食べさせていないものだというのに、すごい勢いでかっ喰らっていますね。 そのおかげで今回の彼の晩餐は、一瞬で終わってしまいました。



それでも、今回はまだ続きというか、別バラがあるのですよ。 こちらの「さつまいもと豆乳のモンブラン」はワンコ用のケーキなのに、私がちょっと味見をしたら、甘くてモンブランの風味もしていて、とても美味しかったです。箔ばっかりずる~い



………というワケで、こちらのほうもさんざん焦らせてからあげることにしました。やはりお約束なのでしょうか?箔はこちらにもブンブンをしまくっていました。



そうしたら、今度は「まて」の状態で待機してもらって、その間に私たちはお祝いの歌を歌うことにしましょう……… って、黒姉さん、つまみ喰いしてはいけませんよ



あ、あ……… 箔まで。 こうなってしまったら、もう止められません。



しかも、いつものようにケーキをお椀の外に出して、食べるときたもんだ 黒助の強攻策が箔を誘発し、今回のお誕生会のクライマックスは総崩れとなってしまいました。これでは、読者の皆さんも巻き込んで「 はっぴば~すでぃ、つぅ~ゆ~………」って歌うことはできません。



その一方で、銀と京はストーブの前で仲良く絡み合って寝ていました。 今回の宴は、私が思い描いていたシナリオ通りにはいかず、ドタバタ劇で終わってしまいました。 それでも、箔は馳走を口にすることができて、たいへんご満悦のご様子でした。10歳になるこの日まで、彼は病気らしい病気になることもなく、健康に過ごすことができました。とはいっても、油断は禁物です。これからは今まで以上に彼の体調に気を配り、少しでも長く一緒にいられるようにしたいです。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 またどこかで「チョー気持ちいい」を使ってみたくなった方は、こちらに投票してやってください。
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインにまつわる贈答劇

2014-02-19 00:01:01 | 年間行事
こんばんは、白黒茶々です。
またしても、2月に入ってからのお話です。 確か10日ぐらいだったと思うのですけど、草木も眠る丑三つ時………



………とまではいかない夜の時間帯に、箔センサーがあるものを感知しました。



この吠え方からすると、宅配便が荷物を届けにきたみたいですね。しかし、なぜか箔母さんの表情が微妙でした。
「白黒茶々さん、実は………」と言いかけたまさにそのときに、さらに箔センサーのボリュームが上がり、ウチの呼び鈴が鳴りました。 受取り人はいうまでもなく、彼女のようですけど………



間もなくして、その荷物を手にした箔母さんは、ことの顛末を語り始めました。「バレンタインデーのプレゼントを通販から取り寄せたんだけど、早く着きすぎた 」とのこと。しかも、私がいるときに届いてしまったので、バレンタイン当日まで隠し通すことができなかったみたいです。ちなみにプレゼントの中身は、財布でした。



実は、結婚前の16年前のバレンタインデーのときにも、私は彼女から財布をもらい、それ以来ずっとそいつを愛用していました。しかしその長い年月の間に、穴が開いたりしてかなりくたびれてきていました。とはいっても、捨てるワケにはいきません。 いや、捨てたくないですし。………という感じで葛藤していたら、再び彼女がプレゼントしてくれることになったのです。そういうことなら、何の抵抗もなく新しいものに代えられそうです。

それだけではなく14日のバレンタインの当日には、チョコのプレゼントもありました。しかも、その際には「受けとれ~ 」なんて、静岡銘菓の「こっこ」ローカルCMみたいなセリフを言ったりして。 ちなみに、その中身は………



さすがに、CMのような義理ちょこっこではなく、猫が描かれた黒い箱でした。 気になるその中身は………



ちょっとリッチでおしゃれなチョコでした。 私には、チョコを鼻血がでるほどむさぶり喰いたいという願望があるのですけど、このようなチョコをちょこっとずつつまむのもいいなぁ~と、思うようにもなりました。 では、さっそく丁重にいただきま~す

そうしたら、来月には箔母さんにお返しをしなければなりませんね。その時までに、彼女をアッと言わせるような味と演出を考えておくようにします。 ただし、10倍返し、100倍返しとまではいかないので、あまり期待し過ぎないでお待ちくださいませ。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 そろそろチロルネタをご所望という方は、こちらに投票してやってください。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二回浜名湖(佐鳴湖)白ふわオフ会のお知らせ

2014-02-18 00:12:04 | ワンコイベントの類
こんばんは、白黒茶々です。
2月も半ばを過ぎたというのに、ところによっては大雪に見舞われているみたいで、お見舞い申し上げます。 そういうこともあって、これから春らしくなってくれるといいですね。春といえば、オフ会のシーズンでもあります。 というワケで、今回は来月予定されている第二回浜名湖白ふわオフ会についてお知らせします。



初春の浜名湖ガーデンパークを、白ふわたちで埋め尽くそう ………というコンセプトのもとで、昨年静岡県浜松市の浜名湖畔にある同公園で浜名湖白ふわオフ会が開催されました。 ちなみに、そのときの参加者数は、11スピと1チワ。その翌年の二回目となる今回も、そこを会場にしてたくさんのお仲間たちに声をかけたかったのですけど………



その時期は、肝心の浜名湖ガーデンパークが浜名湖花博2014の準備のために、閉鎖されているというではありませんか これは困った。それでも、どうしてもオフ会をやりたい



………ということで、幹事のなつみかんさんと相談した結果、3月23日(日)に会場を佐鳴湖畔にあるハマ&ワンに変更しておこなうことになりました。そのお店は、ドッグカフェに広大なドッグランが併設されていて、佐鳴湖のロケーションにも恵まれています。もちろん、料理のほうも美味しくて、ワンコ抜きでも来たくなるほどですよ。



オフ会で参加者が8人以上になるようでしたら、奥の部屋を貸し切って、ランチメニューはバイキング形式となります。 ちなみにその金額は、1580円、1890円、2100円、2630円の四種類あります。パスタかピザをメインにして、それにサイドメニューとドリンクバーが付くようになっています。金額が上がるにつれて、サイドメニューの追加、メインメニューの追加、デザート付きとなるのですけど、どのグレードにするのかは、皆さんのご希望を聞いたりして決めるようにします。ちなみに、食事は90分の時間内となります。



それからドッグランのほうは、犬も人間も一人800円で、こちらはフリータイムです。四人以上だと、ファミリー料金表で、一家族3000円となります。

参加をご希望される方は、今月の24日(月)までに、コメント欄への書き込みやメール等でお知らせくださいませ。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 「箔君のサマーカット姿、宇宙犬みたい」と思われた方は、こちらに投票してやってください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅潮見坂の菜の花

2014-02-15 00:01:27 | お出かけ
こんばんは、白黒茶々です。
二月に入ってからも、まだ寒い日が続いていますね。 また、風邪なども流行っているのですけど、皆さんはお召しになったりしていないでしょうか?そのような状況の中ということもあって、今回は気分だけでも暖かくなるようなネタを持ってこようと思います。



………ということで、私と箔は静岡県湖西市の潮見バイパス沿いにある道の駅潮見坂にやって来ました。 その日は休日ということもあって、そこはたくさんの人で賑わっていました。



また、その建物内では、地元で採れた新鮮な野菜や、魚介類の加工品などが売られています。 それだけではなく、それらの食材を扱った食堂も併設されているのですよ。 そういえば、「ザ!鉄腕!DASH!」の「0円食堂」というコーナーにも、こちらの道の駅や周辺の農家さんたちが出てきたような。



それだけではなく、自前の風力発電や太陽光発電を利用した足湯もあるのですよ。 時間に余裕のある方は、目の前に広がる遠州灘海岸の風景を眺めながら、お浸かりくださいませ~



せっかくなので、その近くにある穴場スポットもご案内しますね。 とはいっても、私たちが向かったのは、潮見バイパスの下をくぐって海側に行ったところにある、道の駅潮見坂の第二駐車場のほうです。



以前にも紹介したことがあるのですけど、こちらではなんと、ダチョウが飼育されているのですよ しかし、久しぶりに来てみたら、なんかその数が減っているような……… 以前私たちが来たときには、確か4羽ほどいたような気がします。



それでも、彼らの愛くるしいお顔は変わりませんね。 それから、間近で見るとけっこう大きいです。



そんな彼らに、箔は興味津々のご様子で、ブンブンしまくっていました。 柵内で両者をご対面させてみたいのですけど、やったらマズいですよね?



そのダチョウ柵のすぐ近くには、遠州灘海岸が広がっています。 せっかくなので、そちらのほうにも降り立ってみることにしましょう。



しかし、こちらのほうは海風がいっそう冷たかったです。 しまった、皆さんに暖かくなるようなネタを提供するつもりだったのに、つい寒々しい光景になってしまいました。体が冷えきったところで……… おでんや鍋物を持ってきたいところなのですけど、今回は違う路線でいかせていただきます。



そこで、今回の日記のタイトルにもなっている菜の花畑の出番です このような季節の中でも、黄色いお花畑の光景は、見ていてほっこりとしませんか?



その中に、箔もお入りなさいよ。そういえば、昨年の同じくらいの時季にも、私たちはこのような写真を撮っていたような。 ちなみにこちらの菜の花畑は、道の駅潮見坂の東側にあります。皆様も近くを通るようなことがあったら、ぜひ立ち寄ってみてくださいませ。それから、その際に私たちにご一報してくだされば、すぐに駆け付けて迎え討ちさせていただく所存にございます。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 ダチョウの卵を食べてみたい方は、こちらに投票してやってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜名湖駅伝で浜名湖一周

2014-02-12 00:01:03 | その他
こんばんは、白黒茶々です。
今月に入って白黒茶々地方では、節分の他にも冬の風物詩ともいうべき行事こと、浜名湖駅伝があります。



これは、周囲53キロほどある浜名湖畔を、たすきを繋いで走っていくというものです。ただし、その対象は企業や大学、高校のチームなので、私は走らないのですけど。 それでも、以前は私の実家の前もコースになっていて、選手が駆け抜けていく姿を見ていたこともあって、私にとっては馴染みがあるのですよ。 ちなみに、その内容はといいますと………

企業、大学を対象とした「一般男子の部」は5区間53、5キロの最長コース。舘山寺温泉をスタートして、同じ場所に帰ってくるという、まさに浜名湖一周です。 ちなみに、こちらの部門には三菱自動車岡崎、青山学院大、山梨学院大など、13チームがエントリーしています。

「高校男子の部」は、西気賀小学校前から舘山寺温泉までの6区間42キロのコース。とはいっても、地元の藤枝明誠高や浜松日体高の他にも、西脇工高、豊川工高など、全国的にも有名なところも招待されています。しかも、こちらの部門では56チームも走るというのですよ。

残るは、「女子の部」です。こちらはユタカ技研、東京農大、立命館宇治高、常葉菊川高など、企業や大学、高校の全部ひっくるめた37チームに競ってもらいます。 ちなみにそのコースは、浜名湖電装前から舘山寺温泉までの5区間20、6キロであります。



ここ数年は、私の用事がかぶってなかなか観に行けなかったのですけど、今回はその日は空いているので、大丈夫です。 そうと決まったら、「白い応援団」こと箔も連れていきたいですね あとは、その当日が来るのを待つだけです。

そして、浜名湖駅伝がおこなわれる2月2日がやって来ました。晴れ渡った爽やかな駅伝日和……… を期待していたのですけど、その日の天候は朝から雨でした。 競技のほうは雨天決行なのですけど、そのような状況の中で箔を連れていくのはどうかと……… それでも、本ワンは行く気マンマンなので、とりあえず車に乗せていくことにしました。 小雨程度なら応援に連れ出してもいいのですけど、降りが激しかったら、車の中で待機していてもらいますよ。



そして私たちは、浜名湖電装前にたどり着きました。 ちなみにこちらは、一般男子の部と高校男子の部の中継所と、女子の部のスタート地点でもあります。この頃はまだあまり雨は降っていなかったのですけど………



しだいに雨足が強くなってきたので、箔は退避退避 私だけが車の外に出て、状況を確認することにしました。そのうち、中継地点のあたりが慌ただしくなってきたので、そろそろ一般男子の部の選手たちがやって来るのでしょうか?
すると、また雨の降りが弱くなってきたではありませんか そうしたら、大急ぎで箔を出してこなければ~



ふひゅ~、なんとか間に合いましたよ。 それから間もなくして、箔の視線の先に………



選手たちが現れましたよ 先の走者からたすきが受け継がる光景は、見応えありますね。



そんな彼らに、私たちは中日新聞の旗を振って声援を送りました。 「がんばれ~ 」その後も、次々とたすきリレーの様子を観ることができました。



さらに、女子の部がスタートしました。 こちらは現在地が出発点なので、いっせいに走り出すのを見送って、終わりです。とにかく、頑張ってください。

しかし、箱根駅伝にもあった悲しい光景を、こちらでも見ることに。2チームほどたすきが間に合わず、繰り上げスタートとなってしまいました。 それでも、最後まで必死に走ってくださいね。



そこから先もレースは続き、一般男子の部は帝京大Aが、高校男子の部は伊賀白鳳高が、女子の部は立命館宇治高がそれぞれ優勝しました。各チームの皆さん、おめでとうございます。

今回の浜名湖駅伝はあいにくの天候の中でおこなわれたのですけど、選手の皆さんはよく頑張りました。そのような状況の中ということもあって、彼らを応援する側の私たちはバタバタしてしまいました。 もし天気がよければ、観客席で箔がブンブンとかして、観衆のほうで大ウケしたかも知れませんね。 それが選手たちの励みになれば、いうことないですね。そういうこともあって、次回はベストコンディションの中で、競技ができることを願っています。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 「がんばれ~!なのだ」の箔が、捕らわれた宇宙人に見えてしまうという方は、こちらに投票してやってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そしてみんな鬼になった

2014-02-08 00:01:09 | 年間行事
鬼は~そと、福は~うち!白黒茶々です。
二月に入ってすぐに、節分がありますよね。 白黒茶々地方ではその日の晩には、子供たちが各家々を廻ってお菓子をもらうという風習があるのですけど、それは小学生までなので、たつぴは対象外ということになります。それでも、大人にとっても楽しみな恵方巻きはあるので、そちらのほうを期待していてくださいね。 という感じで、今回は白黒茶々家の節分の様子をお伝えします。



節分の火蓋を切るのは、恵方巻きです。 ウチでは毎年、その巻物をコンビニで予約しているのですけど、一緒に薦められたそばもその傍に置くことにしました。 それには確か、年越しそばと同じような云われがあったような。それでも、そのようなことをヌキにしても、そばと恵方巻きは相性がいいので、一緒に食べておきたいです。



まずは、恵方巻きにかぶり付くことにしましょう。 説明するまでもないのですけど、恵方の方角を向いてこの巻物を無言で一気に食べきれば、願いごとが叶うそうです。ちなみに、今年の恵方は東北東。では、願いと美味しさに期待を込めて、いっただきま~す  もごもご………

長いものを食べ終わったら、次のお楽しみに入りますよ ここで、お待ちかねの鬼の登場です。では、皆さんも拍手でお迎えくださいませ~



………ということで、今年も私・たつぴ・の白黒茶々家の男衆による鬼サミットが開催されました。 それだけではなく、豆が飛んでくる前に、ニャンズも仲間に引きずり込みますよ



最初に犠牲に、いや、鬼になったのは、でした。ちょっとわかりづらいかも知れませんけど、彼女の頭の上には、ニャンコサイズの鬼のお面が乗っています。それにしても、この不本意そうな顔が、なんとも。



次は、に鬼になってもらいましょう。 彼女にとって白黒茶々家の節分は三度目となりますけど、この「お約束」にはもう慣れたでしょうか?



最後は、をば 箔鬼の迫力に、一時は室外に逃走していた彼女。探しにいったたつぴが、名前を呼んだら律儀にも返事をしたので、あっさり御用とあいなりました。 それにしても、先に鬼化させられた黒姉さんの「お気の毒 」という眼差しがたまりませんな。



節分の一連の行事は、豆まきで締めることにしましょう。 そうしたら、鬼のお面をかぶった人に、思いっ切り豆をぶつけてくださいませ その際には、「鬼は~そと、福は~うち 」のかけ声もお忘れなく。もちろん私の番のときにも豆の集中砲火を喰らったのですけど、その鬼はお面の中でモゴモゴ(豆を食べ)しながら退散しました。



豆合戦の戦いのあとには、無数の豆が散らばっていますね。そこで、再び箔の出番です では、美味しく召し上がりながらお掃除してくださいませ~



その様子を写真に撮りたかったのですけど、私の予想以上に早く食べ尽くしてしまったので、追加分をバラまく事態になってしまいました。 もちろん、この時点で彼の歳の数はゆうに越えています。

今回の白黒茶々家の節分の様子は、ざっとこのような感じでした。食べる豆の数のことは、途中からこだわらなくなってしまいましたけど、これからも家族全員が無病息災で過ごせるといいですね。 それから、節分の翌日の立春を過ぎてからなぜか寒波が再び押し寄せてきたのですけど、皆様もお体にはお気を付けてお過ごしくださいませ。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 恵方巻きの早食いに自信がある方は、こちらに投票してやってください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

零戦を見たい触れたい味わいたい

2014-02-05 00:01:26 | 探求シリーズ
こんばんは、白黒茶々です。
映画「風立ちぬ」で主人公・堀越次郎氏が開発に携わり、映画「永遠の0(ゼロ)」では、岡田君(宮部久蔵が)乗ってスクリーン上を飛び回ったこともあって、零戦は今ブームとなっています。 いや、それは私のマイブームの中だけかも知れませんけど。 とにかく、今回はその零戦にまつわる話をさせていただきます。

そんなある日のこと、白黒茶々家はとあるイオンモール内を歩いていました。 そこで、箔母さんが突然「職安行ってもいい?」と言い出したのです ちなみに職安とは、職業安定所の略名です。彼女は今の職場に不満でもあるのでしょうか?それにしても、このようなところできり出すなんて……… いや、ここでそのような話になったのは、転職のために履歴書を買っておきたかったからなのかも知れません。「今度は、どんな職業にするのかな?」それとなく(どこが )聞いてみたところ、「いきなり何を言い出すの?食玩を見に行きたいって言っただけなのに。 」どうやら、私の聞き違いだったみたいです。 ちなみに食玩とは、フィギアなどが入ったお菓子のことで、食料品売り場に置いてあります。箔母さんやたつぴは、その食玩のなかでも「ONE PEACE 」シリーズにハマっているのです。



そのような中で、私は零戦のミニプラ(モデル)が入ったものを手にしていました。 これは、映画「永遠の0」の公開に合わせて特別に出されたみたいです。



気になる中身は、全部で7種類。とはいっても、そのラインナップには、敵機も含まれているではありませんか それだけではなく、どの戦闘機が入っているのかは、開けてからのお楽しみ というのですよ。私は純粋に、零式艦上戦闘機(零戦)だけが欲しかったのに。 こんなリスキーでギャンブラーなものに手を出す気には……… いや、零戦が当たる確率は7分の4。これぐらいなら、目をつぶっていても我が物にできるハズです。 そのようにして、私が買ったものは………



06の97式3号艦上攻撃機というものでした?う~む……… 敵機ではないのですけど、微妙ですね。 形は零戦に似ているものの、3人乗りの別モノで、映画にはちょこっと出ただけでした。数ある「永遠の0」戦闘機の中で、この機種を引き当ててしまうなんて、ある意味スゴいことです。



………って、映画「となりのトトロ」の勘太(カンタ)ですかいっ いやいや、それよりも、そいつを油断している箔の上に……… この縮尺率でいくと、97式○○に対して、箔はシロナガスクジラってトコでしょうか?



そのシロナガハクジラに、見事不時着することができましたよ しかしその戦闘機はその後、その巨大生物に振り落とされてしまいました。

ミニプラだけではあまりに小さく、しかも本命の零戦とはちょっと違っていたので、私はさらにより確実なものを求めることにしました。 そのようにして向かった先は………



航空自衛隊浜松基地の片隅にある、自衛隊の広報館ことエアーパークでした。こちらではなんと、本物の零戦を見ることができるのですよ



この施設は、自衛隊の資料や装備品、簡易シミュレーターのある展示資料館、大スクリーンに大迫力の映像が映し出される全天周シアター、新旧含めて自衛隊で活躍した実物の航空機が見られる展示格納庫などで構成されています。しかも、それらはすべて無料で見ることができるのですよ しかし、今回はこちらに来る時間が遅かったので、展示格納庫のみの見学となりそうです。



………といいつつも、コスプレも楽しんでしまいました。 ちなみに、箔母さんが着ているフライトスーツは、こちらのフロアで15分ほど試着することができます。もちろん、ブーツも付いていますよ。 ちなみに彼女の後ろに見える黄色いプロペラ機は、米軍から供用された、Tー6練習機であります。



たつぴが着ると、体の線がより細く見えてしまいますね。実はこの下に、ジーパンだけではなく、パーカーも着ているのですけど、どこまで細いのですか



私も装着できたので、たつぴと一緒に飛んでいる、いや、天井から吊り下げられている飛行機に手を降って見送りましょう。



それだけではなく、その格好で戦闘機の操縦席にも乗っておきたいですね。 ちなみに、こちらはブルーインパルス仕様のTー2高等練習機です。こちらの戦闘機は人気があるので、撮影するためには少々並ぶことをお覚悟くださいませ。



そうそう、今回の目的は零戦でしたね。 すでに先ほどの写真の後方にも写っていたのですけど、こちらの戦闘機は天井から吊られた状態で展示されています。



その零戦は、回廊に上がると目線と同じ高さで見ることができるのですよ。 ちなみにこちらのものは52型で、昭和19年(1944年)製。実際に戦争で使われ、昭和38年(1963年)にグアム島で朽ちている状態で発見されました。その後修復され、こちらに持ってこられて今に至ります。



実物の零戦は、浜松基地のエアーパークの他にも、東京上野にある国立科学博物館名古屋航空宇宙システム製作所史料室(愛知県西春日井郡豊山町、※要予約)などでも見学することができます。零戦見たい欲に駆られた方がいましたら、そちらのほうに足をお運びくださいませ。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 食玩で零戦を引き当てる自信のある方は、こちらに投票してやってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜名湖一周(後編)でスピマジックなるか?

2014-02-01 00:01:16 | お出かけ
こんばんは、白黒茶々です。
前回から、私・たつぴ・箔の白黒茶々家の男衆は、スピマジックを求めて浜名湖一周の旅(ドライブ)に出ています。 なので、今回は自動的にその後半となります。私たちは、最初の目的地となった浜名湖サービスエリアで空振りし、オマケで寄った浜名湖佐久米駅ではユリカモメにも見放されてしまいました。 それでも、こういうときの見せ場は終盤にやって来るものです。 いや、やって来てもらいたいです。そのような想いを抱きながら、私たちが次に向かったところは………



浜名湖の東岸にある、浜名湖ガーデンパークでした。 こちらは高低差がほとんどない広大な公園で、花や木を見ながら散策できるということもあって、ワンコ連れにも人気のスポットとなっています。



まずは、入ってすぐのところにあるパネルの前で記念撮影をしておきましょう。 実はこのパネルは、キャラクターの顔の部分が開くようになっていて、そこに顔を突っ込んで写真を撮ったりできるのですよ。私はそのことを、後になってから知りました。



儀式(?)が済んだら、さっそく園内を散策することにしましょう それにしても、やけに静かですね。



こちらは背景がいい感じなので、箔をモデルにして写真を撮っておきましょう。 園内にはこのようなスポットがたくさんあるのですけど………



その最たるものが集まっていて、世界一周した気分にも浸れる国際庭園のゾーンは、立ち入り禁止となっていました。



4月から、浜名湖花博2014が開催されることになっていて、こちらのガーデンパークとフラワーパークがその会場となることもあって、園内のあちこちで工事がおこなわれていました。
実は今春あたりに、こちらの公園を会場にして、第二回浜名湖ガーデンパーク白ふわオフ会をやりたかったのですけど、花博前後の時期は難しくなりました。 会場を変更するという方法もあるのですけど、前回取り仕切ってくださったなつみかんさんは、春先は役員の仕事や娘さんの受験などで忙しいみたいですし。なので、もし今年もオフ会をやるとしたら、秋以降にしたほうがいいと思うのですけど、いかがでしょうか?

………なんて言っているうちに、園内を一周してしまいましたよ。 それなのにワンコはおろか、人間もほとんど見かけませんでした。



このままこちらの公園をあとにするのもナンですから、その一角でおこなわれている昔の遊びを体験しておくことにしましょう。 竹馬、フラフープ、ダルマ落としなどの他にも、竹製ではない竹トンボがありましたよ。やはりここは油断している箔の頭を狙って………



「タケコプター 」
たつぴにもやりたかったのですけど、逃げられてしまいました。 なんてやっていたら、あちらにタケコプターを頭に付けた、まん丸いキャラが



………って、ド○えもんではありませんよ。 それに、頭の上のものはタケコプターではなくて、種から伸びた芽でした。ちなみにこちらのキャラは、浜名湖花博やガーデンパークのイメージキャラクターの、のたね君です。しかし、ガーデンパークで収穫ナシでタケコプターではあまりに締まらないので………



私たちは浜名湖をさらに南下していき、乙女園というところに行き着きました。 こちらは湖を埋め立てて造られたところで、かつては保養地となっていました。そこになぜか、乃木(希典)将軍の胸像があって、その台座には「日本青年キャンプの父、乃木先生」と刻まれているのですよ。 さらにその近くには………



魚籃観音(ぎょらんかんのん)があります。 買い物カゴをさげて優しい眼差しをしているこちらの観音様。箔日記では小田原市早川の東善院にあるものを採り挙げたことがあるのですけど、大漁と航海の安全を願って建立されたそうです。



せっかくなので、その魚籃観音様と箔の2ショットをば それから乙女園のものには、ウナギの供養塔としての役割もあるのですよ。 そういうこともあって、地元では「うなぎ観音」とも呼ばれています。買い物カゴ(?)から魚の尾びれが覗いていると、なおよろしい。その流れでいくと、浜名湖の場合はウナギの尻尾が最適でしょうか?



昨秋おこなわれたゆるキャラグランプリでは、浜松のご当地キャラの出世大名家康くんは2位となり、「優勝できなかったら自慢のウナギのマゲを落として、『出家大名』になる」との公約に従い、頭を丸めていました。それから約一ヶ月後の先日、出家してからの奉仕活動が評価され、こちらのウナギ観音のもとで「復活の儀」がおこなわれ、彼に「出世大名の」名前とウナギのマゲが戻ったそうです。



あとは、冬の浜名湖をバックにして今回の話を締めることにしましょう。 朽ちて立ち入り禁止となっている浮見堂が寒々しさに拍車をかけているのですけど、こちらも夏場になれば活気づくと思います。それよりも、スピマジックですよ 後半の逆転劇に期待された方には申し訳ないのですけど、今回は箔以外のスピッツはおろか、白フワの類の出演もありませんでした。 スピマジックという言葉からしても、意識して行動したのがいけなかったのかも知れません。そうしたら、私や箔にとっての今年のファーストスピッツは、果たして誰になるのか?これからの展開を楽しみにしています。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 「実は、『タケコプター!』ってやってみたかったんだ♪」という方は、こちらに投票してやってください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする