波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

夏に向けて箔を刈る

2012-06-30 00:01:01 | ワンコ
こんばんは、白黒茶々です。
夏が本格的になるにつれて気温が上昇しつつある今日この頃、みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 夏毛に生え変わって多少は風通しがよくなったとはいえ、これからの季節はスピッツにとっては厳しい時季でもあります。 箔には少しでも快適に過ごしてもらいたい……… というよりは、首のまわりなどに私たちの手ではほぐしきれない毛玉があるので、この際バッサリと刈ってしまおうということで、4年ぶりに彼をサマーカットにすることにしました。

とはいっても、なかには刈り上げてスッキリさっぱりしたあと、毛のボリュームが元どおりにならない場合もあるので、サマーカットには注意が必要です。 ちなみに前回の箔は、ひと夏を越えてモコモコが見事に復活したのですけど……… 念のために首まわりは残してもらおう……… って、その部分は一番刈ってもらいたいところなのでは とにかく、今回は全身刈り上げではなく、一部は残すようにします。そうと決まったら、どのような髪型、いや、毛型にするかですよ!それは……… 出来上がってからのお楽しみということで



そして、いよいよ断髪式の日がやって参りました。 さすがに私がカットしたら、阿鼻叫喚、支離滅裂、抱腹絶倒になる恐れがあるので、今回はプロの手に委ねることにしました。 じゃあ箔、いいコでね~



まわりのものがガラスに写り込んで見えにくいのですけど、箔は向こうの部屋で刈り込まれています。 果たして、今回はどのような姿になるのか?
そして、トリマーさんの手に渡ってから約3時間後………



箔はこのような姿になりました。 かなりスッキリさっぱりしましたね~ ………って、これではわかりにくいじゃないですか じゃあカメラさん、もうちょっと引いてください。



ジャジャ~ン いかがでしょうか?今回は顔と尻尾は整える程度にして、あとはバッサリといかせていただきました。 それにしても、様相がかなり変わりましたね。箔には悪いのですけど、トリマーさんに指示した私本人も驚いてしまいました。 それだけではなく、箔母さんとたつぴは必死に笑いをこらえていますし。と、とにかく、箔を連れて家に帰ることにしましょう。



「ただいま~」ガチャッ 玄関扉を開けたら、お腹をすかせた我が家のニャンズが、わらわらと集まってきました。しかし、その直後にサマーカット済みの箔を見て、驚きの表情を見せるなんて。 「これ、箔だよ」この写真を撮る頃には、黒と京はすでに退散していました。
これだけでは今回のサマーカットの全貌がわかりにくいので、翌朝の散歩の際に改めていろいろな角度から撮って、その実態に迫るようにします。



まずは、後方側面から。う~む……… 胴体が異様に締まっていて、なんかマンガにでも出てきそうな体型ですね。



さらに、前のほうから迫ってみます。失礼を承知で言わせてもらうと、つまり、その……… 宇宙人。いや、この場合は宇宙犬といった感じでしょうか?



それから、夏仕様でのブンブンも。今までのような着ぐるみや、なびく毛がないと、動きがより俊敏に見えますね。風通しがよくなって、本ワンがゴキゲンなのが、せめてもの救いです。

先にも触れたとおり、スピッツのサマーカットは必ずしも全ワンに有効ではないので、注意が必要です。 また、白くてふわふわな毛がウリのスピッツをこのような姿にするのには、勇気が要りますし。それに、なかには「こんなの、箔君じゃない………」とか、「本物の箔君を出せ~ 」とおっしゃる方もいるかも知れません。

それでも、これからは暑くなる一方で、白フワたちには厳しい時季になるので、少しでも涼しく過ごせるようにしたいと思い、「夏の扉」いや、パンドラの箱、いや、びっくり箱を開けてしまいました。 それに、秋に集まる機会が来るまでは、毛皮を脱いでいてもいいかなとも、私は思っていましたし。
それから、これから3ヶ月ほどの間、もとに戻る様子を見るのも楽しいじゃないですか 前回のサマーカットの際には、箔は夏場でも食欲が落ちませんでした。その調子で、今回も夏バテすることなく、夏を乗りきれることを願っています。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 箔の真の姿が異様と思われた方は、こちらに投票してやってください。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京ちゃ、帰っておいで

2012-06-27 00:01:01 | ニャンコ
こんばんは、白黒茶々です。
今回は最初から、前回行方不明になった猫の京(茶トラのメス、11ヵ月)を探しています。 京ちゃ、頼むから帰ってきてくれ~~~



とはいっても、彼女には目印となるチップようなものは埋め込まれていなくて、連絡先を記した首輪の類も身に付けていません。こうなったら、隣近所にふれて回るだけではなく、新聞やフリーペーパーに情報提供を呼び掛ける記事を載せてもらうべきでしょうか?
いや、もし彼女が生まれ育った三重県御浜町のへげたれ妻さんの家に向けて旅立っていたら、現在の交通量からして命はないものと思わなければなりません。 嗚呼、京ちゃ……… その日の私は、仕事中でも彼女のことが気になって仕方がありませんでした。

その仕事は日が暮れる前に終わったので、私は大急ぎで自宅のほうに戻り、京の捜索を始めました。 そこで箔母さんと行き合ったのですけど、彼女は「京ちゃ、いたよ」と言うではありませんか 「ええっ 」

すごく心配して情けない顔だったのが、私の一言で一気に安堵の表情になって、ぷふっ………
※今のは、箔母さんの心のつぶやきです。(編集部注)



箔母さんの証言によると………
彼女が家のまわりを探していたら、近所をテリトリーにしている野良猫と行き合ったそうです。ちなみにそいつは、白と黒の模様の通称はちわれ君。彼は仲間と思われる黒猫さんや(もしかしたら、黒姉さんの親戚?)やキジトラ君らと群がっていました。そこで「ここらへんで小さい茶トラの猫を見掛けなかったかい?」と聞こうとしたら、彼らにちょっかいを出そうとする茶色い影が。 京ちゃだ



「京ちゃはその後、野良猫仲間と別れて、あそこの納屋の中に入り込んでいるから、あとはヨロシク 」捕獲のバトンは私とたつぴに渡されました。それにしても、近所の野良猫の中に溶け込んでいたなんて、京はなんちゅ~ヤツだ とにかく、連れて帰れるように頑張ります。

「ニャア~~~」箔母さんが言った通り、確かに彼女は近所の納屋の中にいましたよ。しかし、なかなか私の手の届くところには来てくれません。 「ほ~ら京ちゃ、ご飯だよ」そんな彼女のことを、たつぴは食べ物でつろうとしていたのですけど。 今、彼女は飼い猫と野良猫の境界線にいるので、そう簡単にはいかないのですよ。「すまないが、京ちゃと1対1で話をさせてくれ」日没が近付いているので、これ以上長引かせるワケにはいきません。私はイチかバチかの勝負に出ることにしました。
「京ちゃ、おいで」とはいっても、彼女との距離はなかなか縮まらないままです。だからといって強行策に出て失敗したら、京は警戒心を強めて人に寄り付かない猫になるかも知れません。なので、チャンスはたった一回だけなのです。
「京ちゃあ~~~」で、私のところに最接近したところで、ガバッ 私は彼女に掴みかかりました。「ギャオッ 」それに驚いた京は奇声をあげ、爪を立てて必死に抵抗しました。「絶対に離すもんか」それでも、私は両手に力を込めました。嫌われても構いません。必ず彼女を家に連れて帰ります。



家に強制送還されたあと、京はしばらく興奮状態でしたけど、ご飯をあげたら貪(むさぼ)るように食べていました。 家出中は食べ物にありつけなかったのでしょうか?腹ごしらえが済むと、今度は彼女はトイレに駆け込み、排出しまくっていました。野グ○のほうも、気が引けてできなかったのでしょうか?

今回の一件でさすがに懲りたのでしょうか?それ以来、京は脱走を試みるようなことはしなくなりました。それでも、何かのきっかけでまた彼女の冒険心に火がつくかも知れません。猫は学習する生き物なのでしょうか?それとも、自分に都合の悪いことは忘れるヤツでしょうか?私にはわかりませんけど、これからは京に「スキあり 」と言わせないように心掛けるようにします。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 京が完全に野生化していなくて、ホッとされた方は、こちらに投票してやってください。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京の脱走大作戦

2012-06-23 00:01:37 | ニャンコ
こんばんは、京ですニャ。
久しぶりに、ワタシの出番ですニャ。今回は、最近ワタシの身のまわりで起こったこと、………というよりは、ワタシが起こしたことをお伝えしますニャ。



最近、東京の葛西臨海水族園で飼われていたペンギンが脱走し、マッチョになって帰ってきたという事件がありましたね。 それ以来、ワタシはマッチョになりたいとは思わないのですけど、外の世界にはどんな素晴らしいことがあるのか、興味を持つようになりましたニャ。


こんばんは、白黒茶々です。
最近になって、なぜか京がスキあらば脱走しようと目論むようになりました。 ウチはいちおう田舎にあるのですけど、すぐ近くに交通量の多い道路があって、数日前には近所の野良猫が車に轢かれたこともあるので、ウチの猫は完全室内飼いと決めていました。しかも外には恐~い野良猫がいるので、絶対に出てはいけませんよ~

そんなある日のこと、私はいつものように朝一番に箔を裏庭に放つためにガラス戸を開けました。すると、足元から京が飛び出ていったではありませんか
「うわっ、コラ 」その時、私は箔を両手で抱えている状態だったので、京にとってはしてやったり………



………なんて喜ぶのは、まだ早いですよ。 柵で囲まれた箔庭に逃げたものですから、私は簡単に彼女を追い込むことができました。こうなると、京は袋のネズ……… いや、袋のネコです。
このようにして、彼女の初めての脱走計画は失敗に終わりました。

それでも、京は懲りていませんでした。それから間もなくして、二回目の挑戦があったのです。
その日の夕方近くに、私が玄関を出入りしようとした際に、何かがすり抜けたような気がしたような、しないような。「気のせいか」しかし、エサをあげる時間になっても、いつもだったら「待ってました 」とばかりに駆け寄ってくる京がいませんでした。「ついにやったか……… 」逃げられたことが判明したからには、外を探すしかありません。

そうしたら、すぐに彼女が隣の家の庭にいるところを見つけました。 「京ちゃ、いいコだから……… いや、いいコじやないけど、とにかくこっちにおいで」しかし、私の手の届きそうなところまでは来ても、なかなか捕まえることはできませんでした。そうしているうちに、彼女のことを見失ってしまいました。 こうなったら、やみくもに探し回るよりも、家の玄関を開けて彼女のことを待つことにしましょう。その間、二次被害が起こらないように、先輩猫の黒と銀は二階の部屋に幽閉されることになりました。思わぬとばっちりを受けることになった彼女たちの心境は、いかに?



脱走から約3時間後、私がこっそり様子を見に行ったら、屋内の階段のところに潜んでいる京を発見 すかさず玄関を閉めて、彼女は御用となりました。 「このヤロ、心配させやがって 」それに伴って黒と銀は開放されたのですけど、なぜか京に対して彼女たちは怒りまくっていました。 しばらく見かけないうちに彼女を忘れたというよりは、「アンタのおかげで、アタイたちは閉じ込められたのよっ 」という感じでした。



今回の家出で、京はもう懲りたと思っていたのですけど………

それから数日後のことです。普段通りに箔やニャンズに夕御飯をあげる時間になっても、京だけが顔を出しませんでした。 私たちが家の中を探し回っても、彼女の姿は見当たりません。まさか………



そうしたら、風を入れ換えるために網戸にしておいたところ窓が、猫一匹ぶん開いていたのです。 「やられた………」そこから京が脱走したことは、いうまでもありません。茫然としている私に、開いた窓から風が吹き込んでいました。

………なんて、敗北感にうちひしがれている場合ではありません。とにかく、早いうちに京を捕獲しなければ 私は前回の脱走の時と同じように、家の近所を探すことから始めました。 しかし、いくら歩き回っても、彼女は見つかりませんでした。それだけではなく、今回に限って彼女の気配のようなものは全く感じないのです。
それなら、やはり前回と同じように玄関を開けてひたすら待つ作戦に切り替えることにしましょう。しかし、2時間経っても3時間経っても、京は帰ってきませんでした。そうしているうちに、消灯時間になってしまいましたよ。 「京ちゃが来なくて、代わりに虫ばかりが入ってくるから、そろそろ玄関を閉めてもいい?」という箔母さんの言葉も、もっともですけど………

京はどこに行ってしまったのでしょうか?まさか、もう逢えないなんてことはないですよね?しかし、夜が更けてきて、その日の捜索活動を打ち切ったので、彼女の結末については、次回報告させていただきます。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 「ここで『つづく』なんて、反則でしょ!?」と思われた方は、こちらに投票してやってください。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風4号襲来

2012-06-20 23:08:36 | その他
こんばんは、白黒茶々です。
強い勢力をもつ台風4号が、19日から20日にかけて列島を駆け抜けていきました。 それによって、被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。その台風4号は、私の住んでいる地域も直撃していき、私はその晩新たなネタを用意して箔日記を更新する予定だったのですけど、その台風のおかげでできませんでした。 こうなったら予定を変更して、台風の夜のことを書いてやる タダでは起きない、白黒茶々なのであります。

私が帰宅したその日の18時頃には、自宅のあたりはかなり激しい風雨に見舞われていました。 そのような中でも、屋内では排泄しない主義の箔を外に連れ出さないといけないのです。箔ちゃ、覚悟はいいですか?
いち、にぃの、さん、でゃ~~~ バシャバシャバシャッ
いつものコースよりかなり短縮させてもらいましたけど、両者ともかなり濡れてしまいました。

その後も雨や風、それに未確認物体が窓に当たってきたので、数年ぶりに雨戸の出番となりました。しかし、しばらく使っていないこともあって、桟の滑りが悪い あっコラ 京ちゃ、外に出たらダメ。悪戦苦闘しましたけど、そちらのほうはなんとかなりました。

「ふぉ~ なんとか無事に帰ってきたぜぇ」
さらに、箔母さんが髪型を変えながら買い物から帰宅。これにて全員揃いました。彼女が頑張ったこともあり、晩御飯も通常通りにいただくことができました。 その時テレビでは、中居君の特別番組をやっていました。ところが「体長2メートルを超える巨大カワウソの実体は………」という、まさに確信に迫るところで突然部屋が真っ暗になり、テレビのほうも切れてしまいました。 停電です。



「いいところだったのに~」「すぐに復旧するから、大丈夫だよ」とりあえず懐中電灯を……… あれっ、点かない。「それって、電池が切れてそのままになってたんだった 」「ダメじゃん」いちおう携帯電話のライトでも代用できるのですけど、こちらは1分か2分で勝手に切れてしまうので、あまり頼りになりません。 「ロウソクって、なかったっけ………」と探し回った結果、私と箔母さんの結婚式の際に使ったメインキャンドルに行き当たりました。それに点火するのは、昨年の結婚記念日以来です。 しかし、こんな非常時の中だというのに、たつぴは「 はっぴば~すでぃ、つぅ~ゆ~………」とか歌っていますし。 そうそう、激しい風雨で外がガタガタいっていても、白黒銀茶のワンニャンたちは平然としていました。



とにかくメインキャンドルのおかげで、そこそこ見えるようになったので、晩御飯の続きをいただくことにしましょう。 うわっ、たつぴの頭に火が いや、そいつはメインキャンドルと位置がかぶっているだけなので、どうかご心配なく。 そういえば、停電はウチだけではなく、まわり一帯もなっているみたいですね。そうしたら、もとは大きいので、すぐに復旧するハズです。

ところが、1時間経っても2時間経っても電気は点きませんでした。 広報無線では「中部電力からお知らせします。電気の復旧まで時間がかかるので、………(中略)ご迷惑をおかけします」のようなことを言っていますし。こうなったらさっさと寝て、今夜できなかったことは明日早起きしてやるしかないみたいです。明日の朝には、さすがに復旧しているでしょう。では、おやすみなさい。

明けて午前3時半頃に起床。しかし、まだ部屋の電気が点かないので二度寝に突入。 さすがに5時台には直っているだろうと思っていたのに、そのような気配はありませんでした。そして、時刻は6時を回りました。「もうガマンできない、中部電力に問い合わせてやる 」と箔母さんが意気込んだ直後に、停電時から点けっぱなしの状態だったテレビが映りました。昨晩から約10時間、長い停電でした。



その日の朝には、激しい風雨はすっかりおさまっていたのですけど、道路には落ち葉や木の枝などが散乱していました。



さらに、近所の神社の木も倒れていましたよ。 この台風の影響で、もっと長い時間停電に見舞われた地域もあるみたいです。また、列車が止まり、帰宅できなかった方も。重ね重ねお見舞い申し上げます。それから、次回はよっぽどのことがなければ、持ち越しになってしまったネタにさせていただきます。ちなみに、次回の鍵は「家出」です。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 暗闇がニガテな方は、こちらに投票してやってください。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の勇者、ナゴヤドームに来たる

2012-06-16 00:01:25 | 野球ネタ
こんばんは、箔ですワン。
先々週先週と、おれっちはお出かけが続いて、今週はどんなところに連れていってもらえるのか~ と思っていたら、なんとお留守番でした。



お父さんたちは年に一度のプロ野球観戦をしに名古屋に行っているのですけど、そちらの様子はどうですか?~なのだ。


はい、白黒茶々です。
私たちは名古屋市にあるナゴヤドームに来ています。 現在、プロ野球は交流戦(セ・リーグとパ・リーグのチームが約一ヶ月間総当たりで対戦する)の真っ只中にあります。



白黒茶々家が応援している北海道日本ハムファイターズは、中日ドラゴンズと闘うために、こちらに遠征してきました。毎年一回は東海地方に来るのですけど、昨年、一昨年は休日が合わなかったこともあって、私たちがハム目当てにナゴヤドームを訪れるのは、3年ぶりとなります。 しかも、昨年まで直接観戦した試合は3連敗しているので、今年こそ勝つところを見たいと、闘志をメラメラと燃やしつつ、ドームに入るところなのですけど………

読者の皆さんによりリアルにプロ野球観戦の雰囲気を感じてもらうためにも、話をドームに向かう地下鉄にまでさかのぼらせていただきます。 ナゴヤドームに行くには、在来線の金山駅から地下鉄に乗り換えます。その車内で席を確保して座っていたら、私の隣にいたたつぴが突然立ち上がり、真ん前に立っていた老夫婦に代わりに座るように促していました。しまった、私のほうが率先して譲らなければいけないところなのに……… というより、普段からそのようなことを自然とできていたかどうか。
しかし、彼らは「いいよ、そのまま座ってて 」と、遠慮していました。それでも、そのことをきっかけにして、彼らと話をするようになりました。「ナゴヤドームに行くってことは、やっぱり中日の応援?」「いえ、日本ハムのほうです」「ええっ、そうなの~」なんと、彼らもハム側だったのです。 それだけではなく、その老夫婦はその球団の大野将太選手の叔父と叔母で、その日は彼に招待されて来たそうです。また、彼のサインが書かれた応援バットも見せてもらいました。ちなみに大野選手はキャッチャーです。今季のその守備位置はほとんど鶴岡選手が担っているのですけど、その日は大野選手の出番はあるのでしょうか?



金山駅を出てから約20分で、私たちの乗った地下鉄はナゴヤドーム前矢田駅に到着しました。 あとはナゴヤドームを目指して、ひたすら歩いていくのですけど………



そこに至るまでは、ドラゴンズの栄光の歴史と、選手の顔写真のパネルが連なっているドラゴンズロードを通らなければなりません。 ドームに向かう人の大半は、中日球団のユニフォームや応援グッズを身に付けているのですけど、その中に数少ないハムの同志を見かけたら、広い荒野で仲間と逢えたような感動を覚えます。



ドラゴンズロードを抜け、地上に上がっていき、連絡通路を進んでいったら、ナゴヤドームが見えてきましたよ ちょっと早めに着いたので、グッズショップを見たり、ハムの応援スタイルで記念撮影をしたりしましょう。 その際に撮ったのが、冒頭のあの写真なのです。その際に、なんと再びあの老夫婦と逢ったのですよ。この日の試合のラッキーボーイは、大野選手になるかも



ナゴヤドームは全席が指定席なので、席取り競争をすることなく、気楽な気持ちで入ることができます。 荷物チェックを済ませ、スタンドに座ったら………



売店で買ってきたみそかつ丼でも食べながら、試合が始まるのを待つことにしましょう。 これは、信州のソースカツ丼が名古屋名物のみそかつになったような感じで、御飯の上に刻みキャベツと甘辛い味噌だれのかかった豚カツが乗っていて、あまりの美味しさに箸が進みます。

そのうち「1番ライト糸井、2番サード小谷野、………」日本ハムのスタメン(スターティングメンバー)の発表がありました。そうそう、この日のキャッチャーは?「8番キャッチャー大野」でした。 「おおっ 」あの老夫婦も、彼の勇姿を見ることができてよかったですね。



私たちは、ハムファンが集まる外野ビジター席を陣取りました。観客の比率からすると圧倒的に少ないのですけど、そのような中で同志と一緒に応援すると、一体感が生まれていいですね



箔母さんとたつぴも、気合い入れて応援しています。さて、試合のほうですけど………
※野球にあまり興味のない方は、ここから先は飛ばしてお読みくださいませ。(編集部注)



ドラゴンズは小笠原、ファイターズは武田勝の先発で始まったこの試合は白熱した投手戦となり、両チーム無得点のまま7回を迎えました。



その間に、球団のマスコットキャラクターのB☆Bがスタンドにやって来て、子供だけではなく大人も大騒ぎするという一幕も。



たつぴがサイン帳片手にB☆Bにお願いしたら、サインをもらうことができたみたいです。しかも、オリジナルカードまで付けてもらって。

試合が動いたのは7回表、まずはファイターズの先頭打者の田中賢がヒットで出塁します。次の打席に立ったのは4番の中田。彼は大きな当たりを放ち、打球はスタンドへ。先制の2ランホームラン ………のようにも見えたのですけど、ファールかも知れません。 その判定をめぐって、審判団が集まり協議を始めました。その判定によって試合が決まるといっても過言ではないので、審判の責任は重大です。ちなみに、このポールの内側ならホームラン、外側ならファールなのですけど……… なかなか判定が出ませんね。



5分経っても10分経っても試合が再開されませんでした。こうなると、判定よりもファイターズに傾きかけた試合の流れが断ち切れないか心配になってきます。そうしていたら、やっと審判からの説明がありました。「只今の判定は、打球がポールの外側に飛んだということでファールとし、ノーアウト1塁から試合を再開します」こうなったら中田、今度こそ正真正銘のホームランを……… とはいきませんでしたけど、彼はすかさずヒットを打ってくれて、ノーアウト3塁1塁と、チャンスが広がりました。



そして、打席には稲葉選手が。箔母さんは彼の大ファンなので、より熱くなっていますよ。ファイターズの応援スタンドでは、得点圏にランナーがいるときに稲葉選手の出番があったときに起きる「稲葉ジャンプ」が始まりました。 頼むぞ、稲葉 しかし、彼はあえなく三振。 そうしたら、次の打者の陽(岱鋼)選手に期待するしかありません。



その陽選手は犠牲フライを打ち、これによってファイターズが1点先制 ハムスタンドは大いに盛り上がりました。 試合の終盤に勝ち越したら、今のファイターズ投手陣をもってすれば、もう勝ったも同然です。7回裏にピンチの場面がありつつもなんとかしのぎ、試合は9回裏へ。

この回、マウンドにはファイターズの守護神、武田久が立ちました。久、しっかり抑えてくれよ~
しかし、ドラゴンズの先頭バッターの荒木にフォアボールを与え、続く大島にはヒットを打たれてしまいます。3番和田は三振にうち取ったものの、4番ブランコにヒットで繋がれ、1アウト満塁のピンチに。



ここで井端に打席が回ってきました。ライトスタンドを中心に、ドラゴンズの応援席は大いに盛り上がっているのですけど……… 「ヘタしたら、逆転サヨナラじゃないか」私は顔面蒼白に。 ここまできて、負けるのだけはカンベンしてもらいたいです。なぜなら、ここに来る間に箔母さんやたつぴと「今日の試合に勝ったら、これ見よがしにファイターズの応援スタイルのまま帰ろう。ただし負けたら、速攻で着替えてハムファンだと悟られないようにしなければ」なんて話をしていたからです。
息の詰まる投手戦から、終盤の点の取り合いへと試合が展開していったこともあり、観客は誰も帰りません。いや、帰れません。 そして、武田久と井端の勝負の行方は………



井端の打った打球は、ショート中島卓のもとに。絶好のダブルプレーコースですよ ボールはセカンドの田中賢に渡りホースアウト、そしてファーストの稲葉のもとに。「よぉ~~~し、勝った 」ところが、井端の足のほうが速かったみたいで、1塁はセーフに。その間に3塁ランナーの荒木がホームに入り、ついに1対1の同点に追いつかれてしまいます。 次の打者はなんとか抑えたのですけど、試合時間が長引いたこともあり、3時間半ルールが適用されてしまいました。
※3時間半ルールとは……… 節電対策のために、昨年からプロ野球の試合は3時間半を過ぎて新たなイニングに入らないという取り決めがなされたのです。(編集部注)



………なので、結局この試合は引き分けということに。「1対1なのに延長戦にならないなんて、なんちゅ~試合だ」そんな私にたつぴは「この場合は、帰りの服装はどうするの?」と聞いてきました。「ぐ……… 引き分けになることは考えていなかった」それでも、終電の時間が迫っていたので、そのままの格好で帰ることにしました。とにかく、急げ
帰りの地下鉄で席に座っていたら、こちらでもハムファンの同志に話し掛けられました。そうしたら「よかったら、これもらってください」とか言って、稲葉選手の2000本安打達成記念の限定タオルを手渡されたのです。 「い、いいんですか もらっちゃって」箔母さんのあまりの感激ぶりに気持ちをよくしたのか、さらに稲葉選手のクリアファイルまでオマケしてくださって、どこのどなたか存じませんけど、ありがとうございました。 箔母さん、ハムの格好をしていて、よかったですね。



そうそう、終電にはギリギリ間に合ったのでどうかご心配なく。 それから、この日の大野選手は得点には結びつかなかったのですけど、二塁打を打ったりしました。また、リード面も優れていましたし。
今回は引き分けということで、4年ぶりの勝利とはいきませんでした。それでも、その試合に関してあまりにいろいろなことがあり過ぎたので、私たちにとっては中身の濃い1日となりました。 御前試合での勝利は次回までの楽しみに取っておいて、今季はファイターズが優勝するように遠くから応援させていただきます。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 「ドアラの顔が大きすぎる」と思われた方は、こちらに投票してやってください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度の目的地は浜松SAだっ!

2012-06-13 00:01:30 | お出かけ
こんばんは、白黒茶々です。
前回からの続きで、私・たつぴ・箔の白黒茶々の男衆は、今回はネオパーサ浜松こと浜松SA(サービスエリア)のほうでまったりとした時間を過ごそうと思います。 浜名湖SAから北西に車で30分ほど走っていったら………



開通したばかりの新東名高速道路が見えてきましたよ そちらに設けられた浜松SAはどのような施設なのか、これから潜入レポートさせていただきます。



こちらのSAにも、外部から入る人たちのための駐車場こと、ぷらっとパークが設置されていました。 しかも、浜名湖SAのものより広くてキレイではありませんか。



ぷらっとパークから通じているこちらの入り口を潜ると………



浜松SA内に入ることができます。ちなみに私たちが今回訪れたのは、上り線のほうです。 浜松は楽器の街ということもあって、建物にピアノの鍵盤がデザインされているのがなんともいえませんね~ ちなみに下り線のほうも同じ感じなのですけど、そちらは建物が白くなっています。



また浜松SAには、小規模ながらもドッグランが設けられているところが、嬉しいですね。 すでにたくさんのワンコで賑わっているようですけど、もちろんこちらのほうも潜入レポートさせていただきま~す



「さあ箔、思いっ切り走り回ってきなさい 」と言おうとしたのに、彼はいつものお手紙拝読スタイルを崩そうとはしませんでした。 今回は、いろんなワンコがいるというのに………



ふと気付いたら、箔はあんなところまで行ってしまいましたよ。それでも、まだお手紙に徹しているみたいですね。 とにかく、私のほうもそちらに行くようにします。そうしたら、私たちの目の前に………



白くてフワフワしたワンコがいましたよ ひょっとして、スピ……… いや、大きさはスピッツのサイズですけど、微妙に違うような。しかし、ポメラニアンにしては大きいですし。 もしかしたら、太一君みたいにスピッツとポメラニアンのmixかも知れませんね。とにかく、検証してみることにします。「すみませ~ん」



こちらのワンコはピーちゃんといって、横浜から来た女の子です。 気になる犬種のほうは、ポメラニアンとのこと。体重が7キロもあり、飼い主の方も「よくスピッツと間違えられるのですよ」と仰っていました。私はその方に、横浜にはスピのお仲間がたくさんいることを伝えておいたので、皆さん、そちらでピーちゃんを見かけたら、よろしくお願いします。
「ピーちゃん、可愛かったね 」その日2回目のスピマジックとはいきませんでしたけど、私たちはなんか得した気分になりました。

せっかく新しいSAに来たので、グルメのほうも堪能することにしましょう ただし、今回は箔母さんがいないので、ガッツリしたご飯ものではなく、おやつの範囲内にさせていただきます。 そのあたりを目当てに、いろんな店を回ってきた結果………



本当はみかんパンにしたかったのですけど、すでに売り切れていたので、こちらのうなぎパンを買ってきました。おかわり自由のお茶と一緒に、いただきます ちなみにこちらのパンは、うなぎに似せたチョコパンでした。



とかなんとかやっているうちに、新たなみかんパンが焼き上がったみたいです。 焼きたて熱々のものをその場で食べておきたいところですけど、これ以上は晩御飯に響くので、箔母さんのぶんも含めてお持ち帰りするようにします。
ちなみにこちらのみかんパンは、表面はメロンパンのみかんバージョンのようになっていて、さらにその中にはみかんのジャムが入っています。もちろん、みかんの風味がして美味しいですよ~

最近のSAは、休息所というよりは、観光地となりつつあります。事実、新東名高速道路が開通した頃には、新しくできたSAをめぐるバスツアーもありましたし。 それに加えて、ワンコ施設も充実しているので、私も遊び目的で再びSAに行きたくなってしまいました。

にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 SAの全国制覇を狙っている方は、こちらに投票してやってください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜名湖SAを探ってみよう!

2012-06-09 00:01:08 | お出かけ
こんばんは、白黒茶々です。
4月中旬に、新東名高速道路の御殿場JCT(ジャンクション)~三ヶ日JCT間の162キロが開通しました。 それと同時に各所にSA(サービスエリア)やPA(パーキングエリア)もオープンし、初日から多くの人で賑わいました。そのような状況の中で、私・たつぴ・箔の白黒茶々家の男衆は、近場のSAに行き、その魅力を探ってみることにしました。ただし、今回は高速道路は走らないで、外部から侵入させていただきます。



私たちが最初に向かったのは、浜名湖SAでした。こちらは従来からあるのですけど、見晴らしのいい場所に設けられていて、さらに地元の美味しいものも食べられるということもあって、常に駐車場が埋まるほど人気があります。
しかし、外部からの侵入路はちょっと分かりにくいところにあるのですよ。ちなみに、浜名湖佐久米駅の東にある細道を入っていきます。その先にある案内看板に従って東名高速道路の下をくぐり、ちょっと行ったところには………



外部用の駐車場こと「ぷらっとパーク」があります。しかし、こちらにもすでにかなりの数の車が止まっていました。私はその存在を最近になって初めて知ったというのに、地元ではすでにメジャーになっているみたいですね。



その駐車場の突き当たりに、浜名湖SAの入り口があります。では、そちらのほうからズイズイと入っていくことにしましょう



ぷらっとパークの通用口を通ってすぐのところからは、浜名湖の眺望が広がっています。 対岸に見える山は大草山で、その上には浜名湖かんざんじ荘が聳えています。 そこからロープウェイで、箔が先週ぐるぐる体験をした浜名湖パルパルに行くことができるのですよ。 写真ではちょっとわかりにくいのですけど、浜名湖SAからはその観覧車の上半分を臨むことができます。



浜名湖SAは、人気スポットということもあって、その日も多くの人で賑わっていました。私もこのあたりで、この地域ならではの美味しいものに手を伸ばすことにします。



こちらで食べておきたいものといったら、やっぱりアイスコルネットですよ しかし、1つ1つ作るのに手間と時間がかかるので、そいつを販売している車には行列が。



そして、私もやっと手にすることができましたよ アイスコルネットとは、この地域発祥の食べ物です。揚げパンの中にアイスが流し込められ、揚げたてサクサクのパンと冷たいアイスの食感を同時に味わうことができるのです。



また販売車には、初心者のために、アイスコルネットの美味しい食べ方の図解もありました。 それによると、アイスと揚げパンを別々に食べてみたり、合わせる量を変えてみたりと、いろんな味わい方があるみたいです。
そんなことをやりつつも、私は白くてフワフワしているワンコを連れている人を遠くに見かけました。 ひょっとしたら……… これはぜひとも突撃インタビューをしておかなければ 「こんにちは~」



こちらのワンコは、正真正銘の日本スピッツでした。名前はチロ君といって、6歳の男の子とのこと。その時の体重が9、9キロあって、飼い主の方は大台に乗らないか心配されていました。



さらに、箔との2ショットも撮らせていただきましたよ さらに話を聞いていったら、彼らは浜松市内に住んでいるということが判明しました。私はこの地域のスピをほとんど認識しているつもりだったのに、まだまだたくさん潜んでいるみたいです。それから、浜松市の全域を隣町感覚で捉えてはいけませんよ。 なぜなら、そこは日本で2番目に広い市なので。

その後、私たちは彼らに別れをつげ、次の目的地に向かいました。 そちらの様子については……… 長くなりそうなので、次回ゆっくりとレポートさせていただきます。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 出先では、ついスピマジックを期待してしまうという方は、こちらに投票してやってください。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜名湖パルパルでぐるぐるしてきたのだ

2012-06-06 00:06:15 | お出かけ
こんばんは、箔ですワン。
お父さんやお母さんが好きな絶叫マシーンのある遊園地は、人間だけが楽しむところなのですけど、最近は時期限定ながら西武遊園地などがワンコ連れで入れるようになったそうなのだ。 おれっちの家から最寄りの、浜名湖パルパルでもやってくれないかな~と思っていたら、なんと同じようなイベントがあるというではありませんか しかし、それは金・土曜日だけとのこと。いずれの曜日もお父さんは仕事なので、ムリなのだ。



………なんて嘆いていたら、パルパルでも6月初旬の日曜日にワンコイベントをやってくれるというではありませんか お父さん、今度こそ是非、おれっちを連れていってください~なのだ。 えっ、晴れたら連れていってくれるって どうか、パルパルの日は晴れますように~

おはようございます、白黒茶々です。
パルパルに行く日の朝になりました。天気のほうは曇りなのですけど、なんかイヤ~な風が吹いているので、このあと変化するかも知れません。 それでも、お昼頃には出発できるように支度をしておきます。
………なんてやっているうちに、雨が降りだしてしまいましたよ~ 浜名湖パルパルのワンコイベントは雨天の場合、中止になってしまうというのに。 さらに、一緒に行く予定だったやよっちさんからは「今回はやめることにします」という連絡が来ましたし。 「そういうことだから箔ちゃ、ウチも………」と言おうとしたら、すでに彼は出掛ける気マンマンの状態に。 軌道修正はききそうにないので、私はたつぴと箔を伴って、ダメモトでパルパルのほうに向かうことにしました。 その際に、先月岡崎城で天気を激変させた「持っていくと雨が止んで、さす必要がなくなる」という傘をたつぴに持たせました。



するとどうでしょう、パルパルに近付くにつれて雨の降りが弱まっていき、到着する頃にはすっかり上がったではありませんか まずは正面入り口前で記念撮影をしておきましょう。



ワンコイベントのほうも、予定通りに行われているみたいですね では、その期間のみ設けられているというワンコ専用の入口のほうに向かうようにします。

そちらでは、規約の確認や入場の手続きがおこなわれました。その間、ボランティアでスタッフをやっている専門学校の学生さんたちに箔のリードを預けたのですけど、彼は何かに興奮したのか、いきなりブンブンをやりだしたのです。 「カワイイ~~~ 」そうしたら、彼女たちの心を奪ったみたいで。つかみはバッチリです。
用紙に記入しながら、私は「先にスピッツは来ていませんか?」と聞いたら、「女の子が一頭、午前中に入っていきました」と、おしえてくれました。「バニラちゃん 」今回私は、なつみかんさんご家族も誘っていたのです。受け付けが終わったら、さっそく彼女たちを探すことにしましょう。



そうしたら、あっさりと行き逢うことができましたよ お友達のチワワのららちゃんも一緒ですね。 この日は天気に悩まされた人が多いせいか、人もワンコも少なく、その中でも特に白いスピッツは目立っていました。みんなが揃ったということで、さっそくワンコ可の乗り物に乗ることにしましょう



まずは「ティーカップどんぐりーの」です。 こちらは遊園地では定番の、コーヒーカップのようなもので、地面だけではなく自分の力でグルグル回ることができます。だからといって、あまり調子に乗って回し過ぎてはいけませんよ。
………と言おうとしたら、たつびがまわりの景色が流れるほど回しだして。 き、気持ち悪い、タスケテ~ それよりも、気になる箔の様子は………



普通に座って冷静さを保っているつもりのようでも、目がカッと見開いています。 それに、遠心力でヨダレも拡散していますし。 とにかく、彼が今まで体験したことのない動きに驚いていることだけは確かです。



次は、「大観覧車コクー」です。果たして、箔は今まで体験したことのないこの高さに、どのようなリアクションをするのでしょうか? せっかくなので、バニラちゃんたちとご一緒させていただきます。箔はよくわからないハズなのに、グイグイと乗り込んでいったのですけど………



座席では、箔はしっかりと座りつつも、先ほどの「どんぐりーの」と同じようにヨダレが止まりませんでした。怯えてるのとはちょっと違うようですけど、どうなのでしょうか?



反対側の席には、バニラちゃんとララちゃんが。やっぱりここは………



観覧車内で2ショットを撮ってしまいましょう。 ではお二方さん、いい笑顔で……… って、なんかテンションが低いような。

とかなんとかやっているうちに、観覧車でのぐるり一周は終わってしまいました。そういえば、ワンコの写真を撮るのに一生懸命で、高いところからの眺めとかはあまり堪能できなかったような。その様子を下から見守っていたなつみかんさんは、一人で笑い転げていたそうです。



この日は雨のあとに晴れ上がったということもあって、少々蒸し暑かったです。 子供たちが乗り物やクイズラリーに行っている間は、涼しいところでひと休みしたりして、ゆったりと過ごしました。



こちらの「メリーゴーランド」もワンコと一緒に乗れるのですけど、私たちは見るだけにしました。



そうしたら、バニラちゃんたちが流れてきましたよ。 乗り心地のほうは、いかがでしょうか?



さらに、期間限定で設けられたドッグランにも、入ってみました。そこで、なつみかんさんが「箔君のこと見ているので、乗りたいのがあったら、行ってきてください」と仰ってくれたので、私はそのお言葉に甘えて絶叫エリアに走っていきました。 私が乗っておきたかったというマシーンは………



「メガコースター四次元」です。 こちらのコースターは急降下、宙返り、キリモミ回転などの動きが織り込まれていて、こちらの遊園地で最大のスリルと興奮を味わうことができるのですよ
ほとんど待ち時間なしで動き出したその絶叫マシーン。あっという間の一周を終えて私が降りていったら、なんと同じ車両になつみかんさんの旦那さんや娘のなつみちゃん、それに彼女のお友達のもえちゃんも乗っていたではありませんか フリーパスを手にしていた彼らは、その後もいろんな乗り物に乗りまくっていました。



私は一旦ドッグランに戻り、たつぴと箔を連れて今度はワンコ立ち入りゾーン内にある「ワイルドストーム」に乗り込みました。こちらのアトラクションは、回転しながら座席が上昇していって、しまいには宙返り状態になる絶叫マシーンなのです。 たつぴも誘ったのですけど、激しく辞退されてしまいました。 そうしたら、私はそのマシーンに乗りながら、下にいる彼らを空撮してみることにします。果たして、うまくいくかどうか



う~む……… カメラを振り落とされそうになりつつも頑張ってみたのですけど、彼らを捉えることはできませんでした。
※それよりも、絶叫しながらの写真撮影は危険なので、なるべく真似しないでください。(編集部注)



とかなんとかやっているうちに、閉園時間が近付いてきてしまいました。そうしたら、最後にみんなで「トマトーナのグルメトレイン」に乗って、締めることにしましょう。



その列車に乗っている間、箔は余裕の表情だったのですけど、やはりこちらでもヨダレを出しまくっていました。 それよりも、またしても写真撮影に没頭し過ぎてはいけません。まわりの景色も堪能しなければ。



軌道がパルパルの山の外側を一周していることもあって、車内からは浜名湖をいろんな角度から見ることができました。またトンネルなどもあって、ゆる〜いアトラクションなのに楽しかったです。
やがて、私たちを乗せた列車はもとの駅に到着。「父ちゃん、『頭上に気を付けて』って書いてあ………」というたつぴの忠告を聞きながら降りようとしたら、ガコッ と私の頭に何かがぶつかってきました。 いや、私のほうがぶつかったのか?「気を付けてって言ったのに~ 」「いや、頭上には注意していたのだけど、前方で油断していた」とにかく、痛かったです。



それよりも、帰る前には書き割りに顔を突っ込んでおきたいですね。 この際、箔が女の子キャラになっているというツッコミはこの際ヌキにしてください。 とにかくこの日はバニラちゃんご一考と楽しい時間を過ごすことができました。また機会があったら、ご一緒してくださいね。 それから、スタッフの方たちも親切で、飼い主にとってもワンコにとっても、快適でした。 ただ、次回以降のワンコイベントの開催が金・土曜日なのですよね。パルパルさん、また箔を連れて来たいので、日曜日にもやってくださいませ~


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 つい、遊園地のコーヒーカップを回し過ぎてしまうという方は、こちらに投票してやってください。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎城で武将体験

2012-06-02 00:01:04 | お城
こんばんは、白黒茶々です。
大変遅くなりましたけど、ようやくGW最終日の5月6日の日記を載せる運びとなりました。その日は前に約束した通り、私は箔も含めた家族全員をいいトコに連れて行きました。 そのいいトコというのは……… って、タイトルからしてすでにバレバレですよね。



そうです その日私たちは、昨秋の紅葉狩り以来約半年ぶりに、愛知県にある岡崎城に行ったのです。 しかし、そちらに到着したあたりからみるみる雲行きが怪しくなっていき………



激しい雨に見舞われたので、私たちは先ほどの模擬大手門の下に避難しました。 そこに、箔のニガテな雷の音が聞こえてきたので、このような表情に。
果たして、この雨はずっと降り続くのでしょうか?だからといってこのまま引き揚げたら、私たちは消化不良のまま、箔は雷をリアルに感じただけで終わってしまうことに。 せめて、その先の二の丸跡にある三河武士のやかた家康館に入ることができれば、楽しいことがあるのに。頼むから、やんでくれ~



そのように願っていたら、雨が小康状態になってくれました。 そのスキに、箔には車の中で待機してもらい、私たちは家康館に向かいました。この建物は、徳川家康に関する資料があるのですけど、最近リニューアルされ、映像や動くジオラマなど、臨場感あふれる展示となっております。



また、兜をかぶりながら刀や鉄砲のズッシリ感を味わうことのできる、体験コーナーも設けられています。こちらは写真撮影可というのが、嬉しいですね~ だからといって、調子に乗って刃や銃口をこちらに向けないでくださいよ。



さらに、家康館には着物や甲冑の試着コーナーもあるのですよ 昨年のGWに時期限定でおこなわれたものがあまりに好評だったので、常設されることになったそうです。
ポーズのほうも、キマっているでしょ ………って、これは私ではありませんよ。彼は榊原康政といって、徳川四天王の1人。文武両道を極める情熱家でもあります。 また、彼は三河一向一揆でも活躍しました。現在では、岡崎城を活躍拠点にしている「グレート家康公と葵武将隊」に属していて、その日は先ほどの雨で午後の演舞が中止となってしまったこともあり、家康館内でグリーティングに徹していました。



箔母さんは、着付けが終わったみたいです。ほほぅ~、今回は姫の衣装ですね。 康政殿との2ショットも、いい感じです。 今度は、私とたつぴのほうも装着できたので、またビシッとポーズをキメてお願いします。今回、私たちが選んだ甲冑は………



私が井伊直政モデルの赤備えのもの。たつぴはその簡略型の子供用で、大きな角がないバージョンの兜に、陣羽織りを組み合わせたものでした。 そうしたら、せっかくなので………



一家三人で、康政さんも一緒にお願いしま~す うむっ こちらの写りも、なかなかよいでござる。
これらの他にも、甲冑のほうは子供用徳川家康モデル金陀美具足、本多(平八郎)忠勝モデルなど、取り揃えてあります。家康館の入場料(大人350円、小学生以下200円)だけで、衣装の着付けをやってもらえて、さらにカメラのボタンも押してもらえるなんて、かなりお得ですよ 我もと思う方は、ぜひ岡崎城の家康館へ。

私たちが振り袖や甲冑を身にまとい、キャッキャしてから外に出たら、すっかり雨があがり、陽が出ていました。 そうしたら、今度は箔の出番ですよ 彼にも甲冑を………



とは、さすがにいきませんけど、代わりに甲冑を身に付けた渡辺(半蔵)守綱殿に一緒に写ってもらいました。彼は槍の名手。また、家康と同い年で、若い頃から家康に仕えていました。



さらにそこには、服部(半蔵)正成さんもいました。こちらの半蔵どんも、家康と同い年。彼は、三方原の戦いや伊賀越えなどで、家康を危機から救いました。
こちらの彼も快く記念撮影に応じてくれたのですけど、その際のポーズは親指を突き立て、決めゼリフは「とくがわイェ~~~やす 」でした。



二の丸跡の家康館前から城内をぐるりと廻り、今度は本丸跡に向かうことにしましょう。木々の間から見える復興天守がいい感じですね。



その本丸跡には、酒井忠次殿がいらっしゃいました。 彼は家康の父の代から仕えていて、四天王でも筆頭でした。家康が挑む戦では、惣先手大将として武勇をとどろかせた頼もしい武将です。
ぜひ彼とも記念撮影をしておかなければ やはり彼の撮影の音頭も「とくがわイェ~~~やす 」でした。
そういえば、この日はメインキャラのグレート家康公とは逢えなかったような。 さすがに羊葉の前立ては直ったと思いますけど、次に私たちがこちらに来るときには、ぜひお逢いしたいです。



岡崎城は藤の名所でもあり、こちらの五万石藤は4月末~5月始めに見ごろの時季を迎えます。 GW最終日のこの日は、藤は終わり頃なのですけど、それでも藤棚の下には花のいい香りが立ちこめていました。 こちらでは、家族写真を撮っておきたいですね 三脚にカメラをセットして、ポーズを決めて、「とくがわイェ〜………」



ちょちょちょっと おいちゃん、肝心なところで横切っちゃダメだよ。 珍しく箔も、カメラのほうを向いていたというのに~ しかし、そのおいちゃんは最後まで気付かない様子でした。



それから仕切り直すのにかなり苦労させられましたけど、なんとか納得のいく写真を撮ることができました。 その日の日程をこなすことができたので、あとは撤収するだけです。

今回は天気が不安定ということもあって、他のワンコとの触れ合いや「グレート家康公と葵武将隊」の演舞はありませんでした。それでも、別のところで堪能することができたので、ヨシとしておかなければ。岡崎城はある意味テーマパーク化していて、特にお城に興味がない方でも楽しめるハズです。 それに、葵武将隊はイケメン揃いですし。少しでも気になられた方は、ぜひ岡崎城にお越しくださいませ~


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 「とくがわイェ~~~やす!」のポーズにハマりそうという方は、こちらに投票してやってください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする