波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

箔の今年の運勢は?

2008-01-31 01:22:00 | Weblog
こんばんは、白黒茶々です。
いまだにお正月ネタから抜けきれてなくて恐縮ですけど、一月末に私は四度目の初詣でに行く機会に恵まれていました。 (かしわ手のつもり)
今回の参拝の舞台は愛知県豊川市にある豊川稲荷。毎年正月に白黒茶々家はそこに初詣でに行っているのですけど、今回は組合のバス旅行のコースに組み込まれていたのです。 そういうこともあって、家族のぶんの初詣では厄よけだんごでお馴染みの法多山にコース変更したのでした。



舞台が豊川稲荷に移っても、やはりお参りの後はどうしても御神籤(おみくじ)をやりたくなってしまいます。 そういえば、今回もし「凶」が出たとしても、そこでは厄よけだんごが売られていないので注意が必要です。箔母さん、慎重にいってくださいよ~~~ そしてみんなが引き当てた御神籤は………
箔母さんとたつぴが「吉」という当たり障りのない結果で、今回今年初参戦だった私は………



な、なんと大吉だったのです 気になるその内容はというと………《常にしあわせ絶ゆることなし》に始まり、《待人来る》に《失物いづる》それから《たび立よし》云々といいことずくめではありませんかっ 
 


思わずお社の前でバンザイをやってしまいましたよ、ハイ。 (万歳三唱のつもり) しかし、私ばっかり楽しんでいてはいけないので、箔のぶんの御神籤も買っていってあげることにしました。 えっ、御神籤は本ワンが引かなければ意味がないって?いやいや、そんなご心配には及びません。



直接初詣でに行けなかった犬のためにもこのような誕生日別の御神籤、いや、今年の運勢が用意されているので。ん よく見たら「2月18日に生れた」になっていますね。 これではつじつまが合わないので………



こうしてしまいましょう。 少々強引なやり方でしたけど、その内容は多分犬にも通じるものがあると思います。では、その中身を見ていくことにしましょう。 ふむふむ………



《貴方の性格は極めて人情深く鋭い観察力と記憶力を持って居ると共に人の気をそらさぬ外交的手腕の持主である》で始まり、《希望…必ず成功し、好結果を生みます》順調な滑り出しじゃないですか 《結婚…外装の美にとらわれ、真価を極めることを疎かにする傾がありますから配偶者の選択に最も注意すべし》箔、見かけだけで突っ走ってはいけませんよ~ 《旅行…商用は利益ありませんが他のようならよろしい》今年もスピッツふれあいキャラバン隊に従事しても大丈夫みたいですよ。 そして極めつけの《出産…安産で少し遅れますが女の子が生まれましょう》その前に結婚相手を見つける、いや、ナンパに成功しなければいけませんね。



………と見ていったら、なかなか期待できる内容じゃないですか 箔はこの運勢に至極ご満悦の様子でした。

私はこの運勢をついゲラゲラ笑いながら読んでいってしいましたけど、これもすべて本ワンの心がけ次第ということになります。この予言が実現するように、日々励んでくださいよ、箔。 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン缶

2008-01-28 00:23:05 | Weblog
こんばんは、白黒茶々です。
以前やった小豆餅の章で、銭取バス停の写真の後ろのほうにラーメン缶ののぼりがはためいていて、私はそれ以来ずっとそのことが気になっていました。しかし、残念ながらその写真を凝視してみてもそののぼりは写っていませんでした。 その時は小豆餅で心も体も満たしておいたので、その件が済んだら今度は本格的にラーメン缶に取り掛かることにしました。
ということで、今回の私はその缶を初めて食べる人の役をやってみたいと思います。



今回のテーマに乗っ取って、さっそくラーメン缶を用意しました そして缶ごと熱湯で温め、中身をお椀に移せばあっという間にラーメンの完成です。 これはとても手軽で便利です。



では、いっただきま~す ………おおっとその前に、主題歌を歌わなければ~ 矢野顕子さんの「ラーメン食べたい」か、シャ乱Qの「ラーメン大好き小池さんの唄」あたりを用意しましょうか?
前置きが長くなってしまいましたが、そろそろこのラーメンの核心に迫ってみたいと思います。具はメンマと小さな焼きブタのみで、いたってシンプルです。そして、お味のほうはというと………   ズズズズ~~~  はぁ~

使用されているコンニャク麺は弾力があり、ツルッと入ってしまう感じです。やはり麺は缶詰の中でも伸びないようにこの手のものが採用されたのでしょうか?そこで缶の説明書きを読んでみたら、56キロカロリーで3年ほど保存が可能とありました。
ツルッと食べ終わってみてからの感想は………美味しいのは確かなのですけど、晩のおかずに食べるようなものではないといったところです。 やはりこれは、災害時等にどうしてもラーメンが食べたいというシチュエーションのもとで登場させるものではないでしょうか。 
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純白の犬!?

2008-01-25 00:12:38 | Weblog
こんばんは、白黒茶々です。
寒い日がまだ続いていますけど、皆さんいかがお過ごしですか?しかし、寒空のもとでも箔は散歩の手を抜くことを許してくれません。
いつものように箔を連れて外を歩いていると、道ゆく人によく「白くてけっこい犬だね 」というお褒めの言葉をいただくのですけど、「あ、あははは………どうも 」私は素直に受け止めることができなくて、思わず返事に困ってしまいました。
「本当の白さはこんなもんじゃないんだけどね」最近シャンプーをサボりまくっていたので、貴重なご意見に罪悪感を感じたのです。 あ、それから「けっこい」というのはこちらのほうの方言で、美しいとかカワイイといったことを意味します。

家に帰って、改めて箔を見てみたらやはり全体的に汚れていて、黄スピになりつつありました。 こうなったら………
「これから箔の洗浄を決行する 」
寒くても洗うことにしました。さあ箔、覚悟しなさいよ~



自宅の風呂場でガシガシ洗い、ブラシで梳かしたら、こんなに大量の抜け毛が発生しました。 まだこれからさらなる寒波がやって来る恐れがあるというのに………箔、いいのかい もう後戻りはできませんよ。



それでも、私の強攻策のおかげで箔は晴れて純白の犬になることができました。 これでもう後ろめたいことは何もありません。さあ沿道の方たち、箔のことを大いに褒めてあげてください。 私と箔は喜び勇んで翌朝の散歩に出発しました。ところが………
こういうときに限って人目に付かないのでした。  
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワニの腕立て

2008-01-22 00:02:43 | Weblog
こんばんは、白黒茶々です。
最近、テレビで「挽きたて~ひきたて~♪」という缶コーヒーのCMが流れていますね。 この原曲は、実は爆風スランプの「無理だ」というナンバーで、CMのバラード調のものからはあまりにもかけ離れた激しいものだったのです。
そこで私はふと思い立ち、「無理だ」のほうをカラオケで歌ってみることにしました。
「腕立て~うでたて~無理だ、ワニの腕立て~♪」
そうしたら、突風が吹きぬけるように速攻で終わってしまいました。熱唱時間わずか二分十数秒。
しかし私が帰宅したあとも、その曲の余韻は消えませんでした。
「箔にワニの腕立て伏せをやらせてみたい 」
その直後、箔にはワニのお面をかぶってもらい………



さあ、ワニには不可能な腕立て伏せをやってくださいな~



………ワニの腕立てというよりは、ワニの伏せになってしまいましたけど、まあいいでしょう。 箔、いきなり突拍子もない検証に付き合わせてしまってスマンな。 ここは美味しいベイト1個でどうかこらえてくださいね。

そういえば最近、近所のワニの養殖場がテレビに出ていました。 その養殖場は小池ワニ本舗といって、ワニ皮やワニ肉を出荷するためにワニを育てているそうです。実は、白黒茶々家は以前そこを見学したことがあったのです。
本来は一般には公開してないのですけど、無理を承知でお願いしたら地元のよしみということで特別に見せてもらうことができました。



その養殖場となる温室は、小池さんの自宅の敷地に中に造られています。 では、その中にさっそく案内してもらいましょう 



中に入ったら、ワニ池をバックに、はいポーズ 小池さん、カメラのシャッターを押してくださりありがとうございます。 



温室の中はとても暖かく、ワニにとって快適な温度に保たれていました。それからこのワニたちは、地元で廃鶏となったものをエサにしているので、とても理にかなっています。 あと、出荷までは5~6年もかかるとのことなので、初めて市場に出るようになるまではもうしばらく待たなければなりません。 それにしてもここのワニさんたち、気持ち良さそうに泳いでいますね。みなさんにもわかりやすいように、もう少しカメラを近づけてみることにしましょう。カメラさん、ぐぐぐいっといいでしょうか?



はい、いい感じになりました。 またここのワニの話になりますけど、ワニはそれほど危険な生き物ではないので、養殖には向いているそうです。最後に、現在ワニの養殖をやっているところは全国でこの小池ワニ本舗一軒だけです。そのような中、小池さんは同業者を募っています。我こそはと思う方がいましたら、ぜひそちらにお問い合わせくださいませ。

※実はこの取材は、一年ほど前におこなったものです。その証拠に、たつぴが若干小さくて私と箔母さんが若いでしょ ただし、箔ワニの腕立て伏せのほうは最近の犠牲です。 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箔、涙のワケは?

2008-01-19 00:05:12 | Weblog
こんばんは、白黒茶々です。
箔はその日の晩も、いつものようにご飯をかっ喰らっていました。 ただでさえ食いつきがいいのに、寒い時期になってさらに勢いが増したといった感じです。



完食後、箔の顔をよく見たらその目に涙が………



ちなみにその涙は、その翌日も翌々日も確認されました。 犬が涙を流すのは、果たしてどんな時なのでしょうか?
映画やドラマで感動したとき………それは人間の場合です。
それでは、浜辺で産卵したときなんて………それは海亀のことでは。 箔の産卵シーンなんてものも観てみたいような気がするのですけど、この案も却下です。
じゃあ、エサがマズかったとか………箔よ、さっきまで勢いよくかっ喰らっていたじゃないですか。 それにそんな勝手なことは言わせませんよ~

多分、ワサビがしみたという類のものでしょう。 私はその日も箔の涙をぬぐってあげ、勝手に一件落着の幕引きをしてしまいました。 
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はたつぴの番です。

2008-01-16 00:31:26 | Weblog
こんばんは、白黒茶々です。
箔母さんの誕生日から一週間後の1月14日は、たつぴの誕生日でした。
私は、朝起きてきたたつぴにさっそく「8歳の誕生日おめでとう 」とお祝いの言葉を贈ってあげました。ところが「生まれた午後1時4分までは7歳だよ」と反論してくるではありませんか その気持ちはわからないでもないのですけど、あまりにも細かすぎです。 「え~と………それは誕生日ではなくて、誕生時ということで」結局、そういうことで納得させ、この件は一件落着となりました。

この日は昨年同様、箔母さんの誕生祝いと合わせて外食に行くことになりましたけど、たつぴにその希望を聞いてみたところ、またしても「かっぱ寿司に行きたい」と言ってきました。 食べるものも昨年とまったく同じではありませんか。さらに「注文したものが新幹線に乗って来るお店がいい 」という細かい注文まで………



私が知っているうちで店内で新幹線を運行させている店は、お隣の愛知県豊橋市にあるものしかありません。通常のメニューはベルトコンベアーに乗って回っているのですけど、たつぴご希望の新幹線は、各テーブルに設置されている注文パネルですぐに食べたいネタを注文すると、そのメニューを乗せて通常レーンの上の棚の中を走ってくるのです。 しかし、なかなか通常レーンに見当たらないネタを新幹線ルートで注文したときに限って、その直後に流れてくるのです。

そして、かっぱ寿司のあとにも楽しいことが………



自宅に帰ったあとは、ケーキで景気付けです。 ………ベタなおやじギャグわかっていただけたでしょうか? とにかく、 ハッピバ~スデ~トゥユ~……… ちなみにこのケーキも昨年同様、ボンとらやのものです。

そういえば、今までたつぴと箔の2ショットを撮ったことがなかったので、今回は特別に並んでもらいました。親の監督不行き届きも手伝って、たつぴはまだ箔にナメられていますけど、ライバル同士といっていいこのお二方、どうか今回だけはいい笑顔を作ってくださいな。 そしてできたのがこの写真です。 



う~む……… たつぴ君が情けない顔をしていますね。 それにつられて箔までこのような表情に……… この顔は妖怪つるべ落としが入っていますよ~ もう一枚写すので、今度こそビシッと決めてくださいよ。1たす1は?(このかけ声、すでにベタの域に入っているような……… )   カシャッ!



ちょっと目隠しのおかげで肝心なたつぴの表情をみなさんにお見せすることができないのが残念ですけど、まあいいでしょう。今回は先ほどのものよりはマシです。 その様子は箔の顔に反映されているので、どうかそちらから読み取ってやってください。

我が家の誕生日ラッシュはまだまだ終わらず、次回は来月の18日の箔の生まれた日ということになります。それから、茶々と黒ちゃの推定誕生日もそのあとぐらいに続いているのです。 それはそれでめでたいことなのですけど、それぞれの記念日を盛り上げるような演出をまた考えなければ……… 私の挑戦はまだまだ続きます。
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箔母さん救出大作戦

2008-01-13 00:02:15 | Weblog
こんばんは、白黒茶々です。
ある晴れた休日のこと、私は友達のたなちょ君と茶臼山にスキーをしに行きました。 記念すべき今季初スキーに意気揚々としているところに、一本の電話が。 その主は箔母さんで、「出先で車の中に鍵を閉じ込めちゃった、タ・ス・ケ・テ………」と言うのです。 箔母さん最大のピンチにどうする 白黒茶々さん。



「(助けに行くのは)ムリ 」なんてことはさすがに言えないので、こうなったら事件現場の近場にいる救助隊に頼るしかありません。
「義兄に頼めばなんとかしてくれると思うで、とりあえず連絡を取ってみるよ」
私は彼の携帯に電話をかけてみました。私は以前同じような目に遭ったときに、彼に特殊工具を使って助けてもらったことがあるので、その実績に期待することにしました。 頼むよ、お義兄さん。すると、間もなくして繋がりました。「よかった………白黒茶々だけど、今どこにいる?」
ところが「新城の山の中だけど 」と言うではありませんかっ なぜそんなところに ………そうか、そういえば昨日新年会で会ったときに、私たちとは別便でスキーに行くようなことを言っていました。それでは頼ることはできません。
「実は………というワケで援軍を頼みたかったんだけど」それでもいちおう事情説明はしておきました。 すると義兄さんは「その車のスペアキーはどこにある?」と聞いてきました。「ここにあるよ」「ここって?」「………茶臼山」万が一に備えて私は、常にすべてのスペアキーを持ち歩いているのですけど、これでは使えません。 義兄さんにはこのことは忘れてもらい、気持ちよくスキーに行ってもらうことにしましょう。 義兄さん、大変お騒がせしました。



「他に頼れる人はいないか………そうだ お父さんがいた」私は今度は父に連絡を取ってみました。朝からパチンコにでも行っていなければいいのですけど……… こちらも間もなくして電話が繋がりました。どうか今度こそぬか喜びで終わりませんように~ すると父は開口一番で「スペアキーはどこにある?」と聞いてくるではありませんか それはさっき答えました。「ここにあるよ」「ここって?」「………茶臼山」これではビデオの再生ボタンそのものじゃないですか
それでも、私の父はそれから間もなくして特殊工具を片手に箔母さんを助けに行ってくれたみたいで、のちに私のもとに救助済みの知らせが来ました。めでたしめでたし。  



ところで、今回の日記の所々にほのぼの画像(?)が挿入されているのはなぜかというと、緊迫した場面があまりにも続いているので少しでも和らげようと思ってやってみました。 ちなみに下のラーメンは、スキー場メニューの山菜ラーメンです。 



さて、これで晴れてスキーに専念できるようになったワケですけど、今回は雪にも恵まれ、昨年閉鎖されていたコースも開放されていたので、ひざがガクガクになるまで滑ることができました。 あとは箔爺さんとウチにお土産を買って帰るだけなのですけど……… 自分ん家のほうで悩んでしまいました。 干し芋にしようか、それとも七穀米のもとにしようか……… 箔母さんにメールを送ってギリギリまで待ってみても返事がない。こうなったら………
「七穀は、近いうちに七草粥の日に似たようなものを食べるから、Aの干し芋のほうにしよう」
これがその時私が出した結論です。ところが………
「七穀米のほうを食べたかったのに、どうして干し芋にしちゃったの 」
正解はBのほう、いや、たつぴの希望は七穀米のもとのほうでした。 それにしてもたつぴ君、好みがあまりにもシブ過ぎですよ。 
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶臼山事件簿

2008-01-10 00:31:11 | Weblog
こんばんは、箔ですワン。
今回のおれっちは、おしりかじり虫と留守番をさせられているのだ。このおしりかじり虫、実はたつぴが今年もらったお年玉で最初に買ったものみたいなのだ。 本当はおれっちのほうがおしりかじり虫をかじりたいところなのですけど、もしそのようなことをしたら後が怖いので、ここは堪えておくことにしますワン。 



そうそう、白黒茶々家の行き先なのですけど、お父さんは友達のたなちょ君と茶臼山へスキーに、お母さんはお父さんに頼まれて朝からケーズデンキの特売の列に並んでいるとのこと。 あと、残りのたつぴはまだ布団の中で就寝中なのだ。
………どうやら茶臼山のほうに中継が繋がったみたいなので、そちらのお父さんを呼んでみたいと思いますワン。お父さ~ん、そちらの様子はいかがですか?


はい、茶臼山の白黒茶々です。
こちらは雪不足を危惧していたのですけど、思っていた以上に積もっていて申し分ないコンディションです。 その様子を、わかりやすいように昨年の資料も交えて紹介してみたいと思います。まずは昨年の茶臼山の景色です。



滑るところだけかろうじて人工雪を積もらせたといった感じですね。 では次に、今回私が見た光景が出ますでしょうか?



OK、オーケー いい感じですよ~ これなら多少コースアウトしても、大丈夫でしょう。しかし、私はこれ以上に説得力のある資料を用意しましたよ。 今回はついでにそちらもお見せしておきます。まずはコチラをご覧ください。



これは昨年、雪不足で閉鎖されてしまった中・上級者コースの様子です。 これが今回はどうなっていたかというと………



こうですよ、こう いや~、これなら思い切り滑って転んで雪にまみれても大丈夫ですよ~ 
とにかくこんな感じでベストコンディションの状態でゲレンデが私を待っています。これはもう、早く支度をしてリフトに乗り込まなければなりません。



たくさんの車が並んでいる中、係員に誘導されたところに車を止め「さあ、気合を入れて滑るぞ~ 」と士気を高めたところで、私の携帯電話が鳴りました。 かけてきたのは、どうやら箔母さんのようです。「ひょっとして、頼んでいた特売品が買えたっていう結果報告かな?律儀に知らせてこなくても大丈夫なんだけどな~」そんな軽い気持ちで電話に出たら………
「車の中に鍵を閉じ込めちゃったんだけど、助けてくれ~」
と言うではありませんか 助けに行きたいのは山々なのですけど、ここは事件現場から100キロも離れた茶臼山。とはいえ、ケーズデンキから自宅までは距離にしたら10キロほど。「歩いて帰りなさい」なんて言おうものなら、半日近くもかかり箔母さんに一生恨まれてしまいます。 いったいどうしたらいいのか………  (つづく 




余談になりますけど、1月7日に箔母さんは○歳の誕生日を迎えたのだ。箔母さん、ハッピーバースデー そちらはそちらでめでたいことなのですけど、祝賀ムードを盛りたてるためにもお父さん、早くなんとかしてあげてくださいワン。 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厄除けだんご

2008-01-07 00:04:57 | Weblog
こんばんは、白黒茶々です。
今回は初詣でネタと、まだまだお正月関連の記事が続いていますけど、どうかお許しください。 それでも、今回は参拝のあとに美味しいことが待っているので、それが出てくるまでどうかお付き合いしてくださいませ。
今回白黒茶々家が初詣でに向かった先は、静岡県内ではよく知られている名刹法多山尊永寺。ちなみにこのお寺は袋井市の山の中にあります。



門前のお店屋街を抜けていくと、重要文化財に指定されている山門が見えてきます。その門をくぐっていくと………



厳かな雰囲気の参道が続いています。この長い道をドンドコドンドコ進んでいくと………



長い階段に突き当たります。参拝場所の本道はこの上です。さあ、頑張って登っていきましょう 



ハア、ハアハァ……… なんとか登りつめたぞい。 ここまで来ればこっちのものです。あとは初詣での参拝を済ますだけです。
今年も一家が健康で過ごせますように、それから、………

そのあとに続くものは………そうです おみくじです。果たして、今年の運勢はどうなっているか………



な、なんとではありませんかっ ちなみにこれは箔母さんのもので、私は今回は引きませんでした。それから、このお寺のおみくじは「凶」の比率が多いみたいで、その運勢を引くのはもうお約束になっています。

しかし、凶運を背負ったままではいけないので……… 



法多山名物の厄よけだんごを参道の帰路の途中にあるこの厄よけだんご茶屋で食べていくことにしましょう。 この団子を食べれば、無病息災悪霊退散間違いなしです ………というよりは、今回の参拝は最初からこのだんごが目的でした。



静岡県民のなかではすっかりおなじみのこの厄よけだんご。小さくて細長いだんごが五つ束になっていて、それらに餡子が塗られています。一つずつ剥がして食べるもよし、一口でいっきに食べるもよし。いずれにしても味はクドくなく、あとを引く美味しさです。

そのだんごをほおばりながら茶屋の壁を見ていたら……… 



俳優の川野太郎さんのサイン入り色紙を発見 どうやら彼も以前この茶屋にいらっしゃったみたいです。しかし、あのカッコイイ顔で厄よけだんごを召し上がったのでしょうか?と言いつつも、連続テレビ小説「澪つくし」の惣吉さん、「武蔵坊弁慶」の源義経どの、いずれも印象的でした。

以上、今年最初のグルメレポートはいかがでしたか?いや、そういえばこの前にお節の話題がありました。 それよりも、私のグルメレポートはよく考えてみたら、餅とかあんこ系が多いような気がするのですけど……… 
コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日の出のあとは………

2008-01-04 00:12:51 | Weblog
こんにちは、箔ですワン。
元日の朝におれっちとお父さんは遠州灘海岸で初日の出を見たのだ。 今回はその後も続く我が家の正月行事について触れてみたいと思いますワン。



海岸をあとにして、おれっちたちが向かったのは、家の近所にある神社でした。この境内は、毎朝の散歩コースになっているのですけど、今回お父さんはそこの賽銭箱にお金を入れて何か祈っていたのだ。 これが今年の初詣でになるのでしょうか?いや、お父さんによると、昨日除夜の鐘で寄ったお寺でもお祈りをしていたみたいですワン。 (かしわ手のつもり)
これだけでは飽き足らずに、さらに白黒茶々家は正月休み中にもう一軒著名なお寺に寄って、今月末には組合のバス旅行で豊川稲荷に行くようなことを言っていたのだ。初詣での累計は全部で4ヵ所。それだけ神や仏にお参りすれば、願い事の一つでも叶ってもいいはずなのだ。

そして、そのあとに出てくるものといったら………お節です。 最近では、お父さんの親きょうだいの家ではお節の風習はやらなくなってしまいましたけど、ウチでは今年もなんとか揃えることができたみたいなのだ。 しかし、ハゼの甘露煮や数の子等の魚介類の値段が昨年より3割ほど値上がっていたので、お母さんは来年以降は考えものだと言っていましたワン。 



ところで、おれっちのぶんのお節はあるのかワン?なかには犬用のお節にありつくことができたワンコもいるということなので、期待しているのだ。 えっ、クリスマスに全力投球しすぎて今回のぶんの余力が残ってないって そ、そんな……… 

翌、1月2日にはテレビで箱根駅伝をやっていたのだ。 その様子を観ていたら………



「箱根大平台あすかのところだ~~~ そこの角っちょの細道を入ったところにあるんだよね」お父さん、箔母さん、たつぴがそのあたりで異様に興奮していましたワン。ほら、お母さんの指が下のほうからニョッっと。 どうやらそのあたりは、昨年秋に家族旅行で行ってきたところみたいなのだ。 その時、お父さんとたつぴは膨らむ膀胱を必死に押さえて………って、それは言わない約束だって それは失礼しましたワン。

ということで、今年のおれっちの目標は来年のぶんの犬用お節の約束を取り付けることなのだ。 いやそれよりも、より多くのスピたちと交流できますように~(かしわ手デス)のほうが先でした。 
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする