ひとり座禅のすすめ

自分ひとり、坐禅(靜功)を日常生活の中で取り入れていくと今までと違った感覚を覚えていく。

日常的に逆腹式呼吸を行えれば

2009-04-22 11:13:37 | 座禅
 吐く息をゆっくり吐き、吐く息を体の中へ吐くようにイメージし、吐く息だけに意識を集中する呼吸法を、座禅の時だけでなく、日常的にあらゆる時間、場所で行うように心がければ、座禅時間の1時間はあっという間にきてしまいます。

 吐く息は出来るだけ長く吐きます。 全部吐ききると苦しくなりますので、そのちょっと手前で静かに止めて、また大きく吸います。 息を途中で止めたりする呼吸法もありますが、出来るだけ自然に行うほうがよいと思っています。

 体の中へ息が入っていくのを実感するために、はじめは吐く息がよく聞こえるように、息音をたてるようにするのが、この呼吸法のコツです。 息音を静かに行うと、体の中へ吐く息が入っていくのを、自分自身で実感でないので、余りよいとは思えません。

 息音をたてなくするのは、吐く息が体の中へ入っていくのが実感できるようになってからでも、遅くはありません。 

 息音をたてるような呼吸法が、スムーズに出来るようになれば、日常的な普段の生活の中でも、自然に体の中へ吐く呼吸が、自然と出来るようになり、また無意識の中に吐く息が体の中へ入っているのを、知ることになります。

 私は家族から時々、変な呼吸の仕方をしていると指摘されますが、吐く息を体の中へ吐くことが、身にしみてしまっているため、「スー」とか「はー」とかいう体の中へ吐く息音が聞こえているからです。