良いお年を!?

 年も詰まり残り一週間程にもなれば、仕事は二十八、九日で終わりだから実質あと三、四日。だから「どうぞ良いお年を」と別れ際に挨拶を交わすのも自然な流れなのだが、まだ11日だと云うのに「よいお年を」と云う挨拶が聞こえて来ると、おいおい「そんなに急かせるなよ」と云いたくなる。

 もう年内には一緒に仕事をする日がないから「どうぞ良いお年を」なのだと聞かされた。確かに今年の我が社の勤務カレンダーでは実質的に19日が仕事納めとなっている。週3日勤務のパートタイマーで、人によって勤務曜日が違っていて、更にこれから年休を取ったりすると、どうやら今日辺りから「良いお年を」と云うことになるらしい。

 あらためてカレンダーを眺めてみると今年の残りはあと三週間あるけれど、先に書いた通り我が社独自の勤務カレンダーによればあと8日で年末の休みに入ってしまうのです。成る程「どうぞ良いお年を」の時期なのです。それにしても、時間の流れがますます早くなるばかりの今日この頃であるなぁ。

 「恩田の森Now」 http://blog.goo.ne.jp/ondanomori 

 先週末は都合により撮影・掲載することができませんでした。只今は11月30日に撮影した写真を4点掲載いたしております。秋と冬との狭間を行き来する森の様子をどうぞご覧ください。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )