東京女学館大学が募集停止

 「募集停止」とは随分と優しい言葉だが、つまりは、今月入学したばかりの1年生が卒業する2016年3月で廃校になると云う事である。

 報道によれば、東京都町田市(と云っても小田急と横浜線の町田駅からは相当な距離があり、大和市との境界に近い。最寄駅は東急田園都市線の南町田駅であるが、「グランベリーモール」を通り越し、更に南に500m程歩かなければならない)にある東京女学館大学を運営する学校法人東京女学館の理事会が、同大の学生募集を来年度から停止することを決めたと云う。

 同大学は、1956年に設置された短期大学から2002年に4年制大学に転換改組しているが、郷秋の記憶が正しければ、一度は4年制大学への転換改組の広報をしたものの文部科学省の認可が得られず、移行が1、2年遅れたはずである。遅れた理由が経営内容に関するものなのか教育内容・教員組織にあったのかは不明だが、4年制への移行直後から定員割れが続いており、約25億円の累積赤字があるという。

 4年制大学の廃校は戦後9校目であるとの報道であるが、株式会社立のLEC東京リーガルマインド大(東京都千代田区)を除いてはすべて首都圏以外の大学であり、首都圏の4年制大学としては東京女学館大学が初めてのケースになるものと思われる(共立薬科大学のように他の4年制大学(この場合は慶應義塾大学)に合併吸収され消滅した例はある)。

 18歳人口が減少に転じた以降も、安易な新規大学設置、学部・学科の増設、短大から4年制への転換改組を認めてきた文部科学省の高等教育行政の在り方と共に、公教育たる高等教育の3/4を担う各大学を設置する学校法人の経営責任が問われることは必至である。

 あなたのお子さん、どの大学に入学させますか? 知名度・ブランド力、受験時点での偏差値、上場企業への就職率だけではなく、本当に価値ある教育をしているのか、卒業後も末長く存続する大学であるや否や、その大学・設置法人の教育内容・経営状況もよくよく見極めないとならない時代になって来たと云う事です。誰も想像だにしなかった山一証券、拓銀の倒産、そこまで遡らずともJALの経営破たんの例があることを思い出してみれば、これまでの価値基準で大学を選んではいけない時代に入ったことにお気づきになることでしょう。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

Nikon D600!

 このところ、Nikon Rumors(以下、NR)に立て続けにNikon(ニコン)D600の噂が掲載されている(see here, and more)。

 郷秋<Gauche>は3月4日に書いたD300Sの後継機はフルサイズが「ちょうどいい」と云う小文の中で、DXフォーマットのフラッグシップはD7000の後継機D7100とし、D300Sの後継機はFXフォーマットに移行し、日本国内では既に販売が終了しているD700の後継機かつD800の廉価版とするのがよろしいのではないかと書いた。

 NRの記事によれば、D600はフルフレーム(35mmフルサイズ、ニコンが云うところのFXフォーマット)で2400万画素だと云う。これって、郷秋<Gauche>が3月4日に書いたD300Sの後継機の事ではないのか。NRには、さらにFX機はD+1桁数字、セミプロモデルがD+3桁数字、DX機(APS-C)はD+4桁数字だから、D300Sの後継機はFXに移行し、DX機フラッグシップの座はD7100に譲られると、まるで郷秋<Gauche>の小文を見て書いたような文言が並ぶ。

 いや、別に郷秋<Gauche>が偉い訳でも何でもなく、ニコンのDSLRにちょっと詳しければ誰でも思いつくストーリー、極々自然な流れによる予測なのである。

 この予測を補強するのが、このとろこと立て続けに発売・発表あるいは特許出願・取得が報じられているFXフォーマット用の廉価版レンズの存在である。例えば5月下旬発売予定のAF-S NIKKOR 28mm f/1.8G。ニコンは既に実売価格16万円程度の24mmと35mm、85mmのf/1.4Gを発売している。28mmがもしf/1.4であればほぼ同じ価格になるはずだが、それをf/1.8とすることでナノクリスタルコートながらf/1.4トリオの半額以下の72,000円と云う廉価を実現している。

 NRによれば、D3200、D5100よろしくAF駆動モーターを廃すなど徹底的なコストダウンが図られ1500ドル(日本では15万円。この価格だとプラスチックボディだろう)だと云うD600に、16万円のf/1.4はいかにも高価に過ぎバランスが悪い。そこで7万円そこそこのf/1.8が必要になるのである。もっともやや遅れてD4やD800/D800Eユーザーのために16万円の28mm f/1.4Gが登場し、f/1.4カルテットを形成することはまず間違いない。

 FX用の16-30mm f/4.5-5.6G、24-70mm f3.5-5.6Gなどf/4固定よりも更に廉価なズームレンズ登場の噂(噂の多くは根も葉もないものではなく「特許出願・取得」によって裏打ちされている)が絶えないものまた廉価版FX機、つまり郷秋<Gauche>が云うところのフルフレームに転向のD300S後継機、NR云うところのD600登場への期待を大きくさせる要素でもある。そうそう、レンズで云えばキヤノンにあってニコンに無かった70-200mm f/4も登場することだろうな。

 と云うわけで、DXからFXへのステップアップを考えながらもD800ではいかにも敷居が高く躊躇されている諸兄諸氏にとっては、噂とは云え朗報。NRによれば発表は9月(発売は10月か)だというから、夏のボーナス小遣いはぐっと我慢し全額カメラ貯金に回すのが良いかもね。


 例によって記事本文とは何の関係もない今日の一枚は、一昨日にもご覧いただいた躑躅(つつじ)。今日は横位置で、バックのボケだけではなく前ボケ(主題の前にあるボケ)を使うとこんな風になると云う見本。しかしなぁ、見本と云うには主題の置き場所が中途半端だ(^^;。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )