カリオロジーとは虫歯(予防)学で、様々な理論やデータは、ほぼ20世紀に出揃っています。
理論が分かっていても、実際臨床で実行されないことには虫歯は減りません。
少し前に購入した、その名もカリエスブック。
著者の伊藤先生は、多分大学などでの研究歴は無いようですが、臨床家として予防歯科分野の勉強をかなりされています。
なので、内容をみると理論的かつ臨床に即しています。
歯科医師、歯科衛生士で内容をシェアして、患者さんの予防指導に適している著書です。
例えば、おやつの回数とか食べ方の指導は、小児歯科では多々あります。
おやつ内容云々よりダラダラ食べが良くないとうのは指導の常識ですが、回数も含め過去の研究エビデンスに基づいて分かりやすく解説されています。
回数でいえば、甘い飲食物で言えば、1日4回がボーダーという研究がいくつかあります。
小児で言えば、おやつ以外の時間に甘味食品(飲み物含む)は止めましょう、と指導するのはそのためです。
伊藤先生の解説は、今後時々ブログでも紹介していこうと思います。
ふたつき子ども歯科 http://fc-dental.jp.net
昨日は福岡国際マラソンが市内のコースで開催されました。
大相撲九州場所や国際マラソンが開催されると、福岡にも冬が来たな〜と感じる風物詩でもあります。
先頭が、我が家の近く付近を通過するのが午後1時頃。
テレビ中継を観ていて、近くなったところで警固四つ角付近に行きました。
まずは先頭グループ。
まだ時間帯的にも前半なので、先頭グループの人数が多いですね。
午後2時半ごろ、一位はゴール。
上位は外国からの選手が独占で、日本は最近は世界レベルの選手はいないのかなという印象でした。
最近は日の入りが早くなり、大名小学校跡地で竣工近い大型ビルが、何だかクリスマスイルミネーション的。
ふたつき子ども歯科 http://fc-dental.jp.net