世界的な新型コロナウイルス の感染拡大で、消毒などの感染予防は日常皆が意識するところになっていますね。
歯科分野はもともと口の中、そして場合によっては出血を伴う処置があり、かつ削る処置ではエアロゾルが発生すると言う、日常感染予防を意識せざるを得ない分野です。
肝炎やHIVなどが意識すべき代表的な疾患ですが、インフルエンザ、ノロウイルスなど口からの感染が多いわけで、歯科としては当然意識すべき疾患です。
今回のコロナウイルス も気を付けるべきところは変わりませんので、私たちとしては今までと同様に感染予防に努めているだけです。
皆が日常気を付けなればいけない状況になりましたので、マスクやアルコールなど歯科でルティーンに使っていたものが不足気味ではあります。
あらためて消毒滅菌の本を読み返して、リーズナブルな方法や薬剤はないだろうかと、再考してみました。
ウイルスは石鹸等を使って洗い流すことはできますし、器具は洗浄後オートクレーブをかければOKですが、機器は洗うわけにいきませんので、やはり特にウイルスを死滅させる方法になります。
やはりアルコールが便利で万能ですが、次亜塩素酸系、ヨード系も効果が大きいわけです。
強酸水は次亜塩素酸系ですが塩素臭がなく手指、粘膜にも優しいので、歯科分野では抜歯や切開後、根の治療の際の洗浄液として使え、当院でも重宝しています。
アルコール不足の折、強酸水を有効に使うのも一つの工夫ではないかと思っています。
強酸水は水と食塩を電気分解することで出来ますが、効果が数日なので、やはり強酸水生成装置を備えるのが良いでしょうね。
オゾン水も特有の臭いや、寿命が短いと言う欠点はありますが、歯科でも程々使用されていて、ウイルス対策としては有効と考えられます。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam
3月ももう少し、新年度が近くなりました。
昨日は小児歯科のスタディグループ、福岡小児歯科集談会の役員会を持って、4月講演会の延期を決定しました。
季節も新たにリフレッシュ感がある時期ですが、今年はコロナウイルスの感染拡大で未だに収束が見えず、何かと不自由ですが今は我慢の時ですね。
我慢だけでもメンタルヘルスに良くありませんので、今の環境でそれなりに楽しむ方策を考えなきゃですね。
お昼前に休日出勤して、講演会の延期、総会の書面会議についてのお知らせなどを作成、郵送の準備などをしました。
また、週明けの患者さんとその準備の確認、4月から診療報酬の改定がありますので、受付コンピュータのバージョンアップなど諸々。
サクラは開花したけど見に行っていないな〜と思い、数時間仕事ののちに舞鶴公園のお堀端へ。
福岡市でも不要不急の外出は控えるようにとの通達がありましたので、日用品買い物のついでに、ほんの10分ほど。
風も強めなので、地面には結構花びらが散っていて、満開をちょっと過ぎた位かな。
例年とすると人出は少ないとは思います。
ザワザワせず、皆さん静かに散歩しながら、サクラを楽しんでいるように見えます。
BGMは歌姫DUA RIPA のニューアルバム。EDM系から通常のポップ系になってる? 若干期待外れ。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam
今回のニューヨーク旅行は、日曜のお昼前のフライトで帰国でしたので、実質滞在は土曜まで。
ヘルズキッチン辺りを散策した後、ホテル近くでお土産などを購入しました。ホテルはどこに行くにもロケーション的に便利で、近くに庶民的老舗デパートMacy's やこちらも庶民的K-mart があります。
次男は何かとプレゼント好きで、音楽仲間にステージで使えそうなシャツを購入したいと考えていたようです。ちょうどバーゲンシーズンでもあって、お気に入りも結構見つかりました。
夕方早く、長男が予約してくれたWolfgang Steakhouse で現地集合。ここはステーキでは有名店だそうで、熟成したいわゆるニューヨーク・ステーキの元祖的なところらしい。
土曜夕方の地下鉄。何かと絵になる。
ステーキハウスはグリニッジビレッジ地区にあります。ロウアーマンハッタンの西側でジャズバーなども多いところ。
少し東に行くと、NYUの本部があるワシントンスクエア辺り。
どのメニューもダイナミック。分厚すぎるステーキ。
長男がミディアムレアでオーダーしてくれましたが、表面はしっかり過ぎるくらい焼かれていても、中はすっかりレア。
ステーキといえば、以前長男とバンクーバーの名店 Gotham Steakhouse に行きましたがこちらは名前の通り、ニューヨーク風のステーキを出すところ。
どちらのお店もお値段もいいんですが、わたくし的にはバンクーバーに軍配。
食事後、近くでジャズを聴きたいと思っていて、いくつか検討していたんですが、長男がブルーノートはどうよ?と言って、ネットサーチ。
今、クリスチャン・スコットが出ていて、もうすぐ午後8時から始まるよ、とのこと。
ジャズをやっている次男曰く、彼は旬のヤバイトランペッターだよ、とテンションが上がっていました。
ブルーノートはメジャー過ぎるし、大体予約が必要なので、私のチョイスにはありませんでした。
近くなのでダメもとで行ってみたら、ラッキーなことに予約なしで何とか入れました。ブルーノート本店は思っていたより小ぢんまりとしたスペース。
席はステージすぐ横で、ミュージッシャンの気持ちも伝わるくらいの至近距離。
長男が、感動して涙が出そうと言ってましたが、わたくしも同じでした。次男にとってもいい経験で、インスパイアされたのではないでしょうか。
音楽といえば、地下鉄駅構内でストリートミュージシャンの演奏をチラチラ見かけて、これは昔からNYではよくある光景。
サックス、ギター、スティールドラムなど。
次男が今通っている大学でも、バークレー音楽院(ボストン)出身の先生方も珍しくはないようで、そのうちアメリカと言うことになるかも?
日曜朝の、ホテル、マジソンスクエアガーデン、そして7th Ave.
ものすごく久しぶりなのに、なぜか懐かしく、汚さもいい加減さも優しさも含めて心地よいNY。
NYかぶれなんでしょうね。
とりあえず、グッバイNY。
CBSニュースやニューヨークタイムズをチェックすると、コロナウイルスの影響で、週明けからは実質外出禁止令でほぼ人出がなくなったようです。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam
NY旅行実質最終日の後半。
NYU 歯学部病院があるグラマシー地区から北へ、そして西へ地下鉄を乗り換えて、最近開発中の新しい観光スポット、ハドソンヤーズへ。
名前の通りハドソン川沿いで、ホテルやPenn Station のある場所から西に移動した所です。
まだ全部は出来上がっていないようですが、ショッピングセンターは完成していました。
ヴェッセルという展望スポット。階段だけみたいなので、トップに上がるのは若干しんどそう。
この左側(南側)がショッピングモール。
都会のショッピングモールってどこでも変わらないな〜と思って歩いていたら、ちょっと面白いスペースを見つけました。
b8ta というショップ。
遊び心があって、デザインも美しいIT系の製品が並んでます。おまけに価格が安い。
次男のテンションが一気に上がって、友人にGPS機能付きのキーリングを購入してました。
ショップの人に、これらはアメリカ国内だけで購入できるの?日本では?と尋ねたら、夏頃には日本にも行く予定(ショップを開く)との返答。
b8ta ブランドで製品を作っているのではなく、種々メーカーとコラボしてコンセプトに合うものを展開しているので、価格が安いとの説明でした。
近未来の日本で、お目にかかれるのが楽しみ。
ハドソンヤーズから少し北に川沿いに歩くと、マンハッタンを巡る観光クルーズ船の埠頭があります。
コロナでやっていないのではと思いましたが、ダメもとで行ってみたら少し前に出発していて、次が数時間後なので今回はギブアップ。
実は次の日から閉鎖になりました。
埠頭のところに大きな空母が見えたので行ってみたら、実はこれがイントレピッド博物館というところ。
ここはコロナの影響で一時的に閉鎖とのお知らせがありました。
空母の上にある戦闘機の一つが、アイアンマンで登場したものらしく、次男は興奮していました。
夕食は長男がお店を予約してくれていましたが、まだ時間があります。
ホテルに戻りながら、街を散策。途中はヘルズキッチンと言って、マーベルのヒーロ、ジェシカ・ジョーンズやルーク・ケイジが登場する所。
ジェシカ・ジョーンズの探偵事務所がその辺にありそうな? ブロードウエイ劇場街の西にあたります。地元的な、気の利いた飲み食い処がチラチラとありそうです。
福岡で言えば、大名みたいなところでしょう。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam
NY滞在も実質最終日の土曜日。
昔住んでいた辺りがどうなっているか興味があり、まずはグリーンラインの地下鉄で南下して、23rd St. で下車。
かつてよく利用していた路線です。やはり何かと懐かしい。
地下鉄も含め、NYC自体が綺麗で安全になったと言う印象です。初めての次男にとっては、汚いな〜と言う印象はあるようでした。
随分電子化されて来ていますが、ATMや切符購入機、地下鉄入場でカードを受け付けないのは茶飯事で、これはNYあるあると変に納得。
でもそう言う時、その辺の人が普通に助けてくれるのもN Y的で、懐かしい。一部にはヤバイ人もいて、その判別が難しかったりするわけですが。
写真中央が以前住んでいたアパートメント。その当時の家賃は福岡と東京の間位かな。
ミューヨーク市立のBaruch College は以前は23rd St. 沿いにありましたが、24th St.にも新校舎が出来ていました。
アパートメントはLexington Ave. 沿い。北側を臨むと、かつてのランドマークの一つだったクライスラービルが見えます。
かつてとすると、目立たなくなりました。
24thSt. の東端あたり。真ん中の10階ちょっとのビルがNYU(ニューヨーク大学)の歯学部病院。
ここで小児歯科のインストラクターをしてました。
土曜なのでお休み。平日でしたら患者さんに紛れて入れたでしょうが、残念。
ランチをこの辺りでと考えていましたが、かつて行っていたDeli、中華、タイ、イタリアンなど見当たりません。
結構前ですのでね。
普通の小綺麗な地域のレストランに入って、ブランチ&ランチメニューからチョイス。
なぜか日本のように普通に水が出てきて、びっくり。最近は変わったのかな。水道水だと思いますが。
最近のニューヨークの水は不味くないせいもあって、こうして出てくるんでしょうね。日本と比べると硬水ではあります。
水道水ですから、1ppmのフッ素が含まれていて、虫歯予防になります。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam
ニューヨーク旅行の続きです。コロナウイルスの影響で劇場や美術館などがクローズされましたので、影響ないだろうと思われるところを巡りました。
まずはホテルから東へエンパイアステートビルがある 5th Ave. まで行き、そこから北にしばらく歩くと、いわゆるニューヨーク5番街の中心地。
ど真ん中に綺麗で大きい、聖パトリック教会があります。ほぼ向かい側にも、聖トーマス教会があります。
かつて、クリスマス(イベント)に訪れたことはあります。
平日午前中ということもあって、あまり人はいません。
ここもコロナウイルスの影響で入場制限があるかと思って、日本からの旅行だけど大丈夫ですか?と尋ねたらOKとのこと。
近くには、ロックフェラーセンター。そして正面にあるスケートリンク。
ここは、ホリデーシーズンに大きなクリスマスツリーの点灯式があることで有名ですね。
5番街、56th St. にあるのが、トランプタワー。
上層階はセレブが住んでいるそうですが、3階くらいまではショップやカフェがあって、誰でも入れます。
ただし、さすがにセキュリティーチェックが厳しい。
金ピカの内装で、秀吉かトランプかと言えそうなヨロシイ趣味。
金ピカスタバがありました。
午後からは、長男のいるブルックリンに移動しました。
Pratt Institute というデザインや映像系の大学院です。学内の宿舎に滞在中ですが、この時点でコロナウイルスの影響で大学授業はストップして、帰国かな〜というモードでした。
ブルックリンからのマンハッタンの眺めというのは映画等で出てきますね。
しばらく歩けば、ブルックリンブリッジの所まで行けると言う事で、道すがら途中のカフェで早めの夕食を済ませ、目的地へ。
先を歩く、我が家の息子達。右向こうにブルックリンブリッジ。
正面に、対岸のマンハッタン。ワールドトレードセンタービルも見えます。
ブルックリンブリッジの南、マンハッタンブリッジも見える場所です。
日暮れ前。
暫くするとトワイライトタイム。天気も良いし、平日なのでオフィスの明かりが綺麗。
これよ!!と言う感じ。
ちなみにブルックリンの空気感ですが、落ち着いて上品な地域という印象。治安もベターでしょう。
住むならマンハッタンよりブルックリンだね、と次男の直感で言ってました。
ちなみにここから南側(左側)に歩いて、地下鉄でホテルに帰りましたが、小高い丘のブルックリンハイツという住宅街。
高級と言うより上品で落ち着いた雰囲気の街並みでした。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam
暖かくなりました、今年の冬は暖冬で終わりですね。
3月に入って、ずっと患者さんが多い日が続いていますので、今日は毎度の休日出勤で残務を済ませました。
コーヒーがちょうど切れていたところに、カフェ・ファーディからセールのDMが来ていましたので、天神へ、
3月初め以来だと思いますが、コロナウイルスの影響はあるとは思いますが、年度末で春休みの時期でもあるので人出は多い。
マスクをしている人も随分減ってます。コロナウイルスの話題ばかりで、飽きて緊張感がなくなったか、マスク売り切れのせいか?
ちなみにカフェ・ファーディではアフリカコーヒーフェアをやっていて、キリマンジャロ(エーデルワイス農園産)とモカを。
いずれの種類も私のお気に入りで、ディスカウントで買えました。
夕方6時近くになったので、時間的にビール解禁。今日はオリオンビール。
また、新発売と書いてあったアイリッシュ・ウイスキーを買いました。
スコットランドの西隣なので、ハイランド系と同系統でピート臭がするのかなと思っていましたが、見事に裏切られました。
逆にピートを使っていないそうで、スモーキー感は皆無のかわりに、ブランデーに近いくらいの円やかさ。
これはこれでいけます。
ちなみに、長男がNYCから無事帰国しました。今日の時点では、入国制限や入国時の特別な検査はなかったそうです。
彼からの写真を見ると、マンハッタンも空港も機内もガラガラ。
何とかセーフで、親としてはホッとしました。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam
コロナウイルス感染世界拡大の時期に、旅行記とかのんびりレポートしている場合じゃ無いかも知れません。
サクラの季節なのに、何かスッキリ晴れやかにならないのが正直なところ。
対策はしながらも、日々の中で楽しむべきは楽しまなければ、メンタルヘルスに良くありません。
日本での感染拡大はそれほどでもありませんが、ここ最近でNYを中心とするアメリカでも感染拡大が急激で、滞在中でも危機感が日々増加している空気を感じました。
さてNY滞在3日目は、アメリカ自然史博物館。セントラルパークを挟んでメトロポリタン美術館の西側に位置します。
映画、ナイトミュージアムの舞台にもなったところで、次男は美術館よりもこちらを楽しみにしていました。
メトロポリタン美術館もそうですが、こちらも壮大な敷地。
道路を挟んで向かい側は、セントラルパーク。
どうも様子が変だと思ったら、コロナウイルスの影響で今日から休館とのこと。
一応、いつまで休館予定なの? と訊いたら、市次第だねとの返事。そうですよね。
仕方が無いので、ランチ予定のチャイナタウンに早めに移動して、近くのマンハッタンブリッジなども散策。
私のかつての記憶で、チャイナタウンでの飲茶が美味しかったというのがあって、これは日本のガイドブックで探して行きました。
最近はGoogle マップなどでの行き先案内が便利で、使い慣れている次男にナビしてもらいました。
ちなみに少し前までは、海外でのスマホ使用は、イモトのwi-fiとかのモバイルがメジャーでした。
最近はSIMフリー化が進んで、日本国内でのSIM購入の方がはるかに安くて電波も安定。イモトのSIMが登場するか?
左の南華茶室でランチ。茶室というだけあって、飲茶ができます。
ふとMarvel の Ironfist を思い出す。
なぜか、熊本発の味千拉麺あり。
チャイナタウンから少し南に移動すると、ウォールストリートを経てマンハッタンの南端です。
南端のバッテリーパークでは、遠くに自由の女神が見えます。
また、かつての場所にワールドトレードセンタービルが再建されています。
アメリカでは一番高いビルで100階以上あります。
トップに展望台があって、こちらも閉鎖かな〜と思って行ってみると、まだ大丈夫でした。
小さいですが、トップから見える自由の女神。
こちらはマンハッタン南端のバッテリーパーク。
イーストリバーを挟んで向こうがブルックリン。一番右側の橋がブルックリンブリッジ。
その左が、マンハッタンブリッジ。
こちらは西側。ハドソンリバーを挟んでニュージャージー州。
マンハッタンを南から北側を臨む。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam
NYC2日目の夕方は、ブルックリン在住の長男に連絡して、一緒に夕食をと言うことになりました。
LINE電話で話し合って、寿司を食べに行こうということに。
寿司と言っても、いわゆる和風の寿司ではなく、OOOロール的な日本であまりお目にかからないやつです。
グーグルでサーチすると、私が以前住んでいた近く、チェルシー地区にmomoya という寿司を中心の和風レストランがあります。直感的にここだ、と思い、現地集合。
予約をとらないシステムのせいもあって、コロナで人出が減っている割には、待ちの人もいてここは賑わっています。
お客さんの様子では、若い人中心のニューヨーカーが殆どという感じで、地元の人気店でしょう。
メニューを見るとまずは日本酒のメニューが半端ない。我が家近くの居酒屋とかは比較にならない。
揚げ出しとか、居酒屋メニューもいっぱい。もちろん寿司ロールもdragon とか kaminari とか名前が付いていて面白い。
日本で寿司と言えば、本格か回転寿司というのが相場ですが、和風カジュアルダイニングという、洗練された雰囲気はいけます。我が家の近くにあればリピートしたくなるお店。揚げ出しとか他のメニューも頼みましたが、クオリティー高しです。
ちなみに親としては息子たちの会話が面白い。音楽系、映像デザイン系ですが共通の感性の部分もあるようで、彼らなりの深~い話をしていて、若干ついていけない部分もありました。
現在の彼らにとって、私が聴いていた洋楽を保育園の頃から聴いている影響もあるらしく、 Backstreet Boys の曲をハモって、周りの皆も知っているよね、とか言ってました。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam
NYC2日目、メトロポリタン美術館の後は、私もよく利用していた地下鉄のグリーンライン(4、5、6あたりかな)で南に移動してランチ処を探しに。
地下鉄は以前はトークンを入れていましたが、メトロカードの乗り放題チケットがお得。カードをスライドさせて入場ですが、回転式バーは昔ながら。
グランドセントラル駅におしゃれなカフェがあったような?
駅自体も歴史的建造物で一見の価値はあります。
日本で言えば、Penn Station 同様の鉄道の駅。
日本以上の車社会で鉄道はマイナーですが、ロングアイランドなどニューヨーク郊外からの通勤には使用されているようです。
中2階のカフェをチェック。ロケーションはいいんですが、メニューがいまいち。
1階のフードマーケットにも行ってみましたが、イートインコーナーがないのでここでのランチはギブアップ。
駅のところは東西に42nd St. が走っています。西に数ブロック歩けばタイムズ・スクエアです。
日本で言えば、渋谷のスクランブル交差点というところか。
ブロードウェイの劇場も近辺にあって、TKSでミュージカル当日券を半額位で購入できます。
滞在中にミュージカルも観れればと思い、TKS付近に行ってみたのですが閉鎖されています。
お知らせを見ると、今日から劇場は閉鎖とのこと。コロナウイルスの影響です。
観光客向けの写真ビジネス。Marvelのヒーロー達ですが、アイアンマンの体型がずんぐりむっくりで残念。
ヒーローズのヒロが、やったーと叫んだところだよね、と次男がコメントしてました。
マリオも世界スタンダードのキャラ。ポケモンはいませんでした。
タイムズスクエアから7th Ave.を下って行くあたりになると飲食店が増えてきました。
ここでやっと手頃なカフェを見つけて、遅目のランチ。
今回も数カ所のカフェに行きましたが、パスタ、スープ、サラダ、バーガー、サンド(サブウェイタイプ)のチョイスが豊富。イートイン(here)でも持ち帰り (to go)でもOK。
馴染みの無いものも多いので、選ぶのにちょいと苦労します。上はPanini と呼ばれるサンド。ベーグルも美味しく、次男はクリームチーズを挟んだベーグルにハマってました。
日本ではアメリカのようなモチモチ感のしっかりしたベーグルが無いのはなぜ?
これだけ色んなサンドがあると制覇したくなります。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam