小学校の児童数が減って参加者募集もちょっと苦労するのですが、今年は低学年の保護者(母親)の参加が多く、今後に繋がっていきそうです。朝の集合時間に参加者を点呼して、皆を送り出しました。
大名校区の場合、他の校区どこでも強敵で参加することに意義ありという感じですが、皆楽しんだのかな~? 保護者チームは根性で1勝くらいできたかも?
今日午前中は、今度は福岡市子ども会の指導者研修会。こちらは参加しました。「地域活動と個人情報保護」というテーマで福岡市総務企画局、情報公開室の方が講師で講演が催されました。
子ども会活動では子ども会名簿の作成や行事の際の連絡等、児童や保護者の名前や連絡先など頂くことが通常ですので、どうしても個人情報関係の事柄に関わる機会が増えます。保護法の一方で、ブログなどによる公開も進んでいる時代ですので、考え方や常識の個人差が大きい時代になっているんでしょうね。
子ども会関係でのトラブルは今のところありませんが、通常からの地域でのコミュニケーションが、差を埋めるクッションになるのではないかと感じました。
デジタル時代でも、人間は基本アナログですよね。
バック・トゥー・アナログ。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam/
http://www.futatsuki-dental.com/