福岡市の小児歯科・矯正歯科・障害者歯科 ふたつき子ども歯科 院長日記

小児(障害児を含みます)の包括的歯科医療を提供するふたつき子ども歯科。子育てや食のことも含んだ、院長ブログ。

時は流れる

2012-09-30 | できごと

9月も今日でお終い。6月に亡くなった義父の納骨が今日、熊本のお墓で行われました。
納骨が終わって、お墓からお寺まで歩いて戻る道すがら、秋の花々がみられます。
季節の変わり、時の流れを感じつつ。






お墓の傍らに咲いていた彼岸花。
結果的に義父の形見になったライカレンズを、マイクロフォーサーズ規格のミラーレス一眼に付けて写しました。







少し珍しい白い彼岸花。


















ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確認して発見する

2012-09-29 | 歯並び、矯正の話

歯科矯正関係のテキスト。
歯並びかみ合わせの治療というと、初期治療や部分的治療ですと、プレート型の外せる装置や裏側のみの簡単な装置もあります。しかしながら、全体的治療や部分的であっても歯を3次元的に動かす必要がある場合、ブラケットを歯に接着するマルチブラケット法が一般的です。以前は金属ブラケットが主流でしたが、最近は特に前歯部分はセラミックやハイブリッドプラスチックの審美ブラケットが一般化しています。当院でも全員金属ブラケットは使用していません。
審美的なことはさておいて、パッと見には変わらないマルチブラケット法ですが、歯を動かすテクニックや手順は実はどんどん進化しているんです。形状記憶ワイヤーとワイヤーの滑りが良いローフリクションブラケットが普及してきたことで、以前はワイヤーにねじりやステップ、ループなどを付与して構造的にも複雑だったのが、ほとんどワイヤー曲げをが不要になりました。これは歯科医側はもちろん楽ですが、患者さん側も快適で歯磨きもしやすい状態になったわけです。
簡単にいうとこのテキストのタイトルにあるスライディングメカニクスというのが有効に使えるようになったということです。弱い力で痛み少なく、より短期間で治るということです。
今このテキストを読んでいるところですが、基本的にはスライディングメカニクスの復習、そして力学などの部分では「なるほどやっぱりそうだったか~」という発見があったりしています。






ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント

2012-09-28 | できごと

昨日の結婚記念日、プレゼントに観葉植物をもらいました。
私のほうのプレゼントは、久しぶりに売ってあった日本酒の獺祭、そしてプレミアムビールほかの自宅宴会のセットアップかな。
長男は学校の風紀が厳しくて気に入らないので、自ら生徒会の風紀委員長に立候補して信任されました。次男はちょうど試験期間中で、机に椅子を並べて長男に数学を教えてもらっています。
我が家では親が子どもに勉強しなさいということは殆どないので、勉強している姿も殆ど見ないわけですが、子どもたちがそれぞれ考えながら学生生活を送っているのを観るのは心地よいものです。
結婚記念日にふと思ったわけです。











こちらのほうは、100円ショップで買ってこの夏元気に育った観葉植物たち。
鉢が窮屈になってきて、そろそろ植え替えですね。





ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試行錯誤

2012-09-27 | できごと

今日は結婚記念日。家内が仕事で遅くなるので、休診日で家事係の自分としては、自宅宴会の準備をせねばと、天神のデパ地下やスーパーマーケットを巡って食材調達。
基本的に買い物好きなので、うろうろするのは負担になりません。
ついでに、さらにあちこち思うがままにお店に立ち寄って、秋物の服だ、時計だ、バッグだ、コーヒーだ、お酒だ、DVD&CDだ、とか巡りました。
いろいろ買いまくったわけではなく、とりあえずコーヒー。先日買った博多クラシックなるコーヒー豆は、すみませんがスカでした。
今日はファディコーヒーのマンデリンを調達。マンデリン久しぶりというわけで豆を挽いて飲んでみました。これはしっかり合格。お値段も100g360円なのでリーズナブルかな。
ちなみに最近コマーシャルしているゼロカク、6缶セットで売っていましたので、試し飲み。我が家の子どもたちはこれ系が好きなので、すぐ消えるでしょう。私にとっては、日中飲んでゼロカロリーの炭酸飲料としては合格。








コーヒーを飲みながら外を見ると、日没近し。休日の朝には何かせねば、と思いつ、いつの間にかこの時間になるのが常。
何もやっていないわけではないでしょうが、何だかするっと終わって次の休日を待つ、みたいな。基本平和ではあります。


ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日が

2012-09-27 | できごと

子どもたちが、それぞれの都合で今日は5時半ころには起床、家内も弁当つくりや朝食の準備で早起きしていましたので、私も6時ころには起床してしまいました。
快晴の秋の朝。











今日の福岡の日の出は午前6時10分。毎日1分近くずつ遅くなる時期。




ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口を閉じる訓練

2012-09-26 | 歯並び、矯正の話

鼻が詰まっているわけではないのに、いつも口がぽかんと開いているとか、物を食べるときに口が開いたままで物がこぼれやすいとか、くちゃくちゃと音が大きいとか、気になっている保護者の方はいらっしゃると思います。歯並びが出っ歯系であると、その形態が原因で口を閉じにくい場合はあって、これは口を閉じなさいと注意し続けても、基本改善は無理です。
鼻が詰まっていない、出っ歯も重症ではないという場合では、筋機能療法という方法で特に唇の力をつける訓練をすると改善が期待できます。
この筋機能療法、歯並び噛み合わせと唇や口腔周囲筋の関連が大きいと判断される場合、矯正治療と同時に訓練も考えた方が治療後の安定が高まりますので矯正治療の患者さんでの併用はあります。
ただ口を閉じなさいと保護者の方がしょっちゅう言っても、なかなか効果はありませんので、訓練のスケジュールを作成して、それを実行してもらうサポートを歯科医側が行うことで、より実際的に現実的になります。当院の場合訓練に飽きないように、毎月1回くらい来院してもらい、その都度メニューを替えて続けてもらうようにしています。 簡単で効果があるのは「あ・い・う・べー」体操ですが、ある種単調なゆえ持続できないことも多いかと思いますので、ちょっとした道具を使った訓練を心掛けています。期間的には半年~1年くらいが通常でしょうか。





筋機能療法のテキストを参考に、ある程度個人に特化したメニューを考えて実施しています。
ちなみに、テキストの上にある白い装置は、パタカラと言って口輪筋を引き締める効果があるものです。




ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドックス ベストセメント

2012-09-26 | むし歯予防の話

ベストセメントは歯科用セメントの製品のひとつ。
歯科用セメントは詰め物を接着したり、虫歯部分を除いた後が神経に近接していると思われる場合の保護というかコーティングなどに使います。当院ではグラスアイオノマーセメントが生体親和性が高く多用途に使えますので、多用しています。
国内で販売していないので最近個人輸入したドックスベストセメント、主成分はリン酸亜鉛セメントといってクラシックな部類に入るのですが、そのセメントに虫歯部分を無菌化して進行を止めたり再石灰させる成分が含まれています。グラスアイオノマーセメントはフッ素が放出されることで同様の効果は期待できます。また3mix 法といって、セメントに抗生剤を混和して同様の目的で応用する方法もあります。
予防歯科を目指し、さらに進化させたいと考えている当院では、虫歯の進行が早い乳歯や幼若永久歯では特にこのようなコンセプトで、歯を出来るだけ削らない、神経を守るという方針で行っています。したがってこの新しいセメントは、それを臨床的に応用する場合のひとつの大きな武器になるものと考えています。
この手の材料や方法は、マスコミ的には虫歯を削らないで済むとか痛くないとかという面がクローズアップされすぎているように思います。マスコミ的には話題性が必要ですからね。
しかし、このセメントだけではなく、他の材料や方法もうまく組み合わせることで、以前と比べると削らず、痛くなく、できるだけ神経を守るということはできているのも事実です。










ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噛み合わせ治療のタイミング

2012-09-25 | 歯並び、矯正の話

この患者さんは6か月前に上の歯並びを拡大する治療を始めました。歯並びの幅を拡大しながら前歯も前方に移動するという拡大です。
上の歯並びが小さく下顎をずらさないと奥歯でかみ合わないような状況でした。小学校前半の年齢ですので、まだ下顎の骨格的歪みはあまりないのですが、このまま思春期成長期まで放置しておくと顎が非対称なまま成長してしまいます。
このような患者さんはその前に噛み合わせ治療を開始して、できるだけ良い噛み合わせで思春期成長を迎えるのが良いでしょう。






治療前はダイナミックに下顎がずれた状態で噛みあっていました。





拡大治療が終わって、6か月後に固定に入った時期。
上の向かって右側の乳犬歯が早く抜けてしまって、前歯がそちら側にばらけていますが、それはこの時期重要ではありません。
奥歯がほぼ左右均等に噛んで、上の前歯が前方に出て下の前歯と噛んでいれば、この時期の目的は達しています。
しばらく治療は休憩で、永久歯に生え変わり、下顎もほぼ成長した段階で、仕上げの治療の要否を検討することになります。




ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼ~っと聴く

2012-09-24 | できごと

今日は週はじめから残務が多く、帰宅は午後8時半過ぎになりました。
秋になると、なぜかというかやっぱりというかバラードやジャズを聴きたくなる。夕食の後テレビを観るのもおっくうなので、いくつかCDをピックアップしてぼ~っと聴いていました。
飲み物系はビールは減りましたが、その分日本酒や、例の意外と格安ジョニ赤のオンザロックとかに移行しています。





1990年代後半から2000年代初めあたりのやつですね。マイフェイバリット。
フェリーほど歌の上手さ下手さを超越したミュージシャンもいないな、とあらためて惚れ直す。




ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯が出てこない

2012-09-24 | 口の中の問題

上の前歯の永久歯がなかなか出てこないとのことで、近医でチェックしてもらいましたが、状況が良くわからないとのことで当院に来院されました。
上の乳歯前歯は以前外傷で神経が悪くなったため、根の治療を受けており生え換わりが遅れています。
パノラマX線を撮影してみると、赤のサークルで囲んだ付近の永久歯の位置がずれており、特に中切歯が向かって左上に大きくずれています。向かって右側の同じ歯はすでにしっかり出ていますので、左側は埋まった状態と言えます。





原因は何? 形成中の歯は歯嚢といって袋状のものに囲まれています。この歯嚢が何らかの原因で拡大して大きな袋状になって、周囲の骨も膨らんだようになってしまうのが、含歯性嚢胞と呼ばれるものです。この嚢胞は歯の位置がずれて出てこない原因をつくります。根の治療をした乳歯の周辺に明らかな炎症がみられるわけではありませんが、何らか後の永久歯を刺激して発生したと思われます。
生え換わりが遅れている乳歯を抜歯して、その後にオブチュレーターという装置を入れて、嚢胞が小さくなるのを待ちます。そうすると、埋まった歯の位置が通常は改善してきます。隣り合った側切歯、犬歯の位置もずれていますので、これらの改善も期待したいところです。
嚢胞が発生するのは非常にまれですが、乳歯が根の治療まで至った場合は、生え換わりがすんなりいかないことは時々あります。痛みや腫れなどの症状がない場合でも、生え換わり時期のチェックは重要と考えます。




ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする