福岡市の小児歯科・矯正歯科・障害者歯科 ふたつき子ども歯科 院長日記

小児(障害児を含みます)の包括的歯科医療を提供するふたつき子ども歯科。子育てや食のことも含んだ、院長ブログ。

美味しいカレー見つけた

2008-06-30 | おすすめの店

家内が「ボン田中」のカレーは美味しいらしいよと言うので(情報源は職場の後輩Tくんらしいです)、我が家の近くでもありますので、家族で食べに行くことになりました。日曜なのでお店が開いているかなと思っていましたが、ほぼ無休だそうで。
「田中田」本店のまかないカレーがもとで、まかない歴8年の後、カレー専門店に至ったようです。メインというか基本は八年カリーというものです。いろいろトッピングができたり、トッピングの定番カツカレー、焼きカレーなどもありますが、基本のカレールーがあまり辛くはなく非常にコクがありました。
お値段は安くはありませんが値段だけの美味さとボリュームあり。「ここのカレーは美味しいよ!」という処が今までなかったのですが(というよりカレーを追及していなかったというのが正確か?)、ここ「ボン田中」は一度試す価値ありでしょう。




いくつか系列店があるようです。わっぱ定食堂も我が家の近く。




ボン田中は赤坂門から大正通りを南へしばらく。間口が狭いので通り過ぎないように。




Caplioはマクロが得意なので、コンパクトデジカメの割にはいい感じではありませんか?






ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam/
                             http://www.futatsuki-dental.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の中休み?

2008-06-26 | できごと

今日は次第に天気が良くなってあまり暑くもなく、梅雨の中休みというところでしょう。
休診日ですので、午前中いくつか雑用を済ませて、いつもの散歩コースの舞鶴公園あたりに行ってみました。やはりこの時期、お濠はハスの葉でいっぱいになっていました。
リコーの新しいカメラ(Caplio GX-100)で写真を撮っていると、他にも同類の人たちがパチリパチリとやっていました。



お濠は見渡す限り、ハスの葉で埋まっています。
アスペクト比1:1を気軽に楽しんでおります。










帰りにちょいと市立美術館に寄ってみました。結構久しぶり。ボストン美術館展がもうすぐですね。





ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam/
                             http://www.futatsuki-dental.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな歯ブラシ良くない?

2008-06-25 | 歯みがきのこと

今日届いた歯科関係業者のパンフをチェックしていたら、いい歯ブラシを見つけました。
歯ブラシのヘッドが大きめで毛は柔らかめで、キャッチコピーは <ブラッシングが苦手な患者さんに「フロスしたみたい」な爽快感>。
日本的ハミガキ法の定番は、小さめの歯ブラシで丁寧に歯の生え際(歯と歯ぐきの境い目)と歯間部を中心に小刻みに動かして磨くというものではないでしょうか。もちろん、元々歯みがきを頑張っていて自分のお口のケアに関心が高い人はこのような理想的磨きも可能でしょう。
ところがそんなに丁寧に頑張れない人も多いわけで、そのような患者さんにいきなり丁寧なハミガキ法を指導しても温度差があってなかなか実行できないかと思います。このような歯ブラシの発想は以前障害者施設で患者さんを診ていた時に私が考えていた発想とあまりにも一致します。
歯磨きを嫌がったりしにくかったり、また上手にできない患者さんには、患者さん自身そして磨いてあげる人が楽なように、大きめで軟らかめの歯ブラシを奨めていました。大きめの方が短時間で磨けるし、毛が軟らかめであれば大きく動かしても痛くないし、歯も歯ぐきも一緒に磨く感じで生え際が磨けるわけです。もちろんベストの磨きではありませんが、丁寧磨きで挫折するより随分良くて現実的でしょう。
このような逆の発想は、最近健常な患者さんが多いものですからついつい忘れてしまっていました。この歯ブラシは、わたくし的にはBINGO! です。





ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam/
                             http://www.futatsuki-dental.com/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれあい集会

2008-06-23 | できごと

昨日は次男の日曜参観で、授業とその後の「ふれあい集会」の参観でした。
ふれあい集会は各学年ごとイベントやゲームなどを企画して子ども達が主体で運営するものです。前半と後半に分かれていて、どちらかで運営、もう一方はゲームなどに参加して楽しむという構成です。
保護者はもちろんですが、子ども達は地域の方々に招待状も出していたようで、かなりの数の大人で賑わいました。毎年人気は6年生が企画して真っ暗な理科室で行う「お化け屋敷」で、理科室まえの廊下には長い順番待ちの列ができていました。



4年生は2人ペアでする「もぐらたたき」。
テーブルの下には先生も入ってペットボトルもぐらを出したり引っ込めたりしていました。




イベントを廻ってスタンプを押すスタンプラリーです。
私ももぐらたたきをしてみましたが、ペアーは公民館長でした。終了後、認定証のようなカードを発行してくれました。



ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam/
                             http://www.futatsuki-dental.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かみ合わせと顎のズレ

2008-06-20 | 歯並び、矯正の話
歯並びが良くないという場合、上下のかみ合わせと関係がある場合が多々あります。上下前歯がデコボコしている場合など、デコボコ同志上下できっちりかみ合っていて、ある種安定しているわけです。ですから勝手にデコボコではなくて、上下関係をよくチェックして矯正の治療方針を考えるわけです。
上下のかみ合わせが部分的に逆になっている場合、交叉咬合と呼んでいますが、逆になっている部分の歯ならびは連続性がなくデコボコしているのが普通です。交叉咬合の場合、下顎が交叉咬合方向にズレやすいという傾向があります。そしてズレた側で食物を噛む癖、変咀嚼癖がつくこともあります。
そのまま思春期発育期を過ぎてしまうと、顎が左右非対称に発育していくとか、偏咀嚼癖が定着してしまうというようなマイナス面が出てきます。したがって、比較的早期の治療をお奨めしています。



この患者さんは向かって左上2番目の前歯(右上側切歯)が上下逆に噛んでいて、下顎が向かって左側(本人から右側)にズレて噛んでいます。
小学校高学年でしたが、お口をあけるとこのズレはほぼ改善されましたので、顎の形は対称的だが交叉咬合で下顎が右にズレてしまっていると判断されます。



前歯4本を動かす装置を4か月ほど付けて改善しました。顎のズレは100%ではないですが改善されています。
この患者さんの場合、なぜ1本だけ交叉咬合になってしまったか原因不明ですが、指しゃぶりが長引いた場合など前歯が出っ張るのみでなく、奥歯の左右幅が小さくなって交叉咬合と顎のズレが発生することがあります。指しゃぶりを止めることで出っ張りは結構改善しますが、交叉咬合は自然には改善されにくいようです。
顎のズレはあまり長く放置しておかないほうが良いですし、早めの治療のほうが、簡単で比較的短期で解決します。



ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam/
                             http://www.futatsuki-dental.com/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花には雨が似合う

2008-06-20 | できごと
今年の梅雨は梅雨らしいですね。
雨が降り続いて震災地域の状況も気になるところですが、天候不順ではないのでOKとするものか?







梅雨入り前の紫陽花は何だか干乾びていましたが、雨の中で生き返っているような。



ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam/
                             http://www.futatsuki-dental.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小児歯科スタディグループの講演会

2008-06-19 | できごと
昨日は福岡地区の小児歯科医のスタディグループ、「福岡小児歯科集談会」の定例の講演会がありましたので出席しました。
私は今この会の理事をしていることもあって、司会進行を任されました。講師の山下先生は九州大学歯学部、予防歯科学分野の教授をされていて、私が歯学部に勤務していた時期のお付き合いも程々ありましたので、久しぶりでした。
山下先生は口腔細菌学が専門で、昨日の講演会では特にミュータンス菌を中心とした虫歯原因菌の話をされました。虫歯は感染症であって、いわゆる虫歯菌と虫歯発生の基本的なメカニズムは分かっていて、臨床の中でも予防に応用できるわけですが、より詳細な部分については最新の技法を使って明らかになっていきつつあることが理解できました。
講演会の後は、会の役員と山下教授で食事会となりましたが、講演会会場が歯科医師会館でわが町内ということもあって、私が食事会幹事ということに相成りました。
大名小学校の向かい側の奥まった隠れ家もどきの「さくら」です。宴会と言えばいつもはたわいもない話ばかりになりがちでそれでOKと思いますが、昨日の宴会は意外と「カリオロジー」の話がいっぱいで、各役員の医院での予防の考え方や方法などの情報交換もできて、皆満足だったようです。
来月はスタッフ向けに救急蘇生セミナーを予定しています。
ちなみに「さくら」は和風居酒屋なのですが、接客良し、結構美味しくて安いのでお奨めかな。





ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam/
                             http://www.futatsuki-dental.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争と平和を考える

2008-06-19 | できごと
今日は次男の小学校で「平和に関する学習参観」がありましたので参加しました。
今日、6月19日は福岡大空襲の日で、各クラスに地域の戦争体験者の方々がみえられて、体験談をお話しされました。
担当された南條さんは、空襲の後の様子が分かる当時の写真を大きくプリントして持参され、それをもとにお話を進められました。
戦争をしない、平和を守るために子どもたちなりにどのような気持ちを持って、どのようにしたら良いか考えさせる授業でした。



福岡大空襲の日ということもあって、テレビの取材も来ていました。



校内の花々が静かな雨の中に咲いているだけでも平和を感じませんか。





ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam/
                             http://www.futatsuki-dental.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと一息

2008-06-18 | できごと

九州大学歯学部での講義や、子ども会育成会の定例総会の準備などで、毎日の余裕が若干不足気味でブログをサボっていました。
講義は、国際協力機構とのコラボで行っている外国人歯科医師相手の講義で、1日中英語でのコミュニケーションでしたので、準備も程ほど必要でしたが本番が疲れました。日常あまり英語を話す機会がないので、このような機会があると自分の英語コミュニケーション力が落ちて来ているのを実感します。ちょっと何とかせねば。
昨日は大名校区子ども会育成会の定例総会で、私も会長3年目になりました。公民館、自治連合会、小学校、PTAからも出席頂きスムーズに議事が進みホッとしました。
また今年度もよろしくということで会議後有志で食事会。Kさんは高校生の娘さんがオーケストラの定期演奏会に出るので、そのポスターを知り合いの店に貼ってもらうということで、食事会の後「大雅堂」というお店に付き合いました。
ここは昔懐かし「スナック」の部類に入るお店だと思います。火曜日でしたがお客さんで賑わっていました。お客さんが多くても多分お店がお客さんを選ぶのかな~? ザワザワせずに落ち着いた雰囲気。キープしていたハーパーをオンザロックで数杯飲んで帰路につきました。
ホッとしたとは言え、今日以降も何かと忙しい今週です。



枇杷の季節ですね。当院の隣家の枇杷もたわわに育っています。




隣のKさんは焼酎キープでオンザロック。



ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam/
                             http://www.futatsuki-dental.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいカメラ

2008-06-09 | できごと
買うのを結構長い間迷っていたのですが、コンパクトデジカメのRICOH CAPLIO GX-100という機種を購入してしまいました。
角度調整できるビューファインダーが標準で装備されていますので、ちょっと面白い角度からも直接覗いて撮れるので色々試してみたいですね。単焦点ではないですが、24mmの広角あり、レンズがコンパクトデジカメにしては明るい、かなりのマクロ撮影ができるなど数値的にもいけます。
また、個人的にはデジカメ標準の縦横比3:4よりも2:3が好みでこれが設定できるのと、1:1という別世界の比率で撮れるという機能が楽しみです。
同じRICOHのGRデジタルII にはかなわないかもしれませんが、自分なりに楽しみたいと思います。
ところで購入時にキタムラの2階、中古コーナーも見たのですが、RICOH GRという銀鉛のコンパクトカメラはやはり名機だったのですね。中古で16万円以上の値がついていました。





ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam/
                             http://www.futatsuki-dental.com/
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする