福岡市の小児歯科・矯正歯科・障害者歯科 ふたつき子ども歯科 院長日記

小児(障害児を含みます)の包括的歯科医療を提供するふたつき子ども歯科。子育てや食のことも含んだ、院長ブログ。

ナツノオワリ

2015-08-31 | できごと

森山直太朗が「夏の終わり」という歌を歌っていて、結構前の作品と思うんですが、時期的なものもあって最近何回か聴きます。
ナツノオワリ? どこかで他の曲があったような、で思い出しました。清水翔太の「ナツノオワリ」。
ここのところ朝晩は過ごしやすくなってきましたね。空気が変わりつつあるというか。
私の帰宅時間は午後8時前くらいが多いんですが、その頃に自宅近くの大名では、今から宴会かなという人たちが増えます。
でも、ゆく夏を惜しむように、ナツノオワリを惜しむような、真夏とは違った雰囲気が流れているんですね。
当院のエアコンも猛暑の時期は不調で修理をお願いして、未だ完全に修理されているわけではありませんが、気温が下がって実質OKになりました。来年もありますので、ここで完全に修理しておいて欲しいのですが。
今日で子ども達の夏休みも終了。我が家の長男も昨日京都に戻りました。
明日以降も患者さんがそこまで落ち着くわけではありませんが、若干ほっとはします。
色んな患者さんが多く来院することで、私たちも学ぶことは多いのですが、9月は若干の余裕を見つけて色々考え、勉強して進化させる良い時期だと考えています。









ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生まれ変わった?

2015-08-30 | できごと

少し前まで当院で代診をしてくれていたU先生が、9月にご主人と一緒に新規開業です。
ちょっと尋ねたいことがあるということでLINEでメールをもらったのですが、開院間近の医院の中の様子を数枚写真添付してくれました。
開院お祝いということで、当院にあった診療台の一つをお譲りしたのですが、その写真が下。





確かにあまり傷んだチェアーではなかったんですが、周囲が新しいので結構綺麗に見えます。
新天地で活躍してね。
開業後もうまくいきますように。






ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格安スマホとは?

2015-08-28 | できごと

私の携帯電話はDocomo 歴が15年程で長いんですが、最近はSIMフリーとか機能制限ありだけど使用料がかなりお得とか、メジャー系でない会社からのスマホも各種出てきていますね。
父がらくらくスマホを使っていて私が2人分の支払いをしているんですが、2年間を過ぎると割引が無くなるので使用料が結構アップします。
携帯会社としては2年ごとに買い替え、という流れをつくりたいんでしょうが、機種更新のときにそれなりの費用がかかります。我が家の息子たちはiphone ですので、リニューアルのときにそれなりの費用がかかりました。
前回購入から2年半ほど過ぎて、私や父の使用スタイルを考えると、これは格安スマホでほぼOKという判断になりました。
そのひとつがTSUTAYA系列のTONEモバイル。機種や色はワンパターンですが、機能制限はほとんど無く、データ上限なし、月額定額でかなりお得。
コストパフォーマンスは多分ナンバーワンかな。





サイズ的には、iphone6 くらいで安っぽくも見えません。
とりあえず父親用に契約。昨日試しに色々使って見ましたが、android で現在使用中のスマホと基本は同じ。
多分私自身も近未来的にはこちらへ乗り換えでしょう。





ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矯正治療後の固定は重要

2015-08-26 | 歯並び、矯正の話

歯並びかみ合わせの治療は早期が望ましい時もありますが、治療後例えば成人になった時点でどの程度良好な歯並び噛み合わせが保たれているかと考えると、なかなかの長期戦となります。
治療終了直後は綺麗になっていますから、歯科医側もそれでOKと考えず、その後の経過観察を行って評価するのが重要です。
何しろ治療より、治療後の後戻りを防止する方が難しいんです。





全体的な矯正治療終了後3年弱。下の前歯の裏側にはリンガルリテーナーという保定装置を付けています。
歯を抜いていない矯正治療なので、歯並びは良くてもある種キチキチに並んでいますので、親知らずが出にくい状態になります。
その状態が下の前歯のデコボコ後戻りの原因になることは考えられます。
親知らずの根が伸びて移動する時期が18歳前後。
早めに親知らずを抜歯するという考え方もありますが、いずれにしても親知らずまで意識する必要があるということです。
例えば永久歯前歯が出揃った後に早期治療を行ったとして、早くても12歳臼歯が出揃うまで、より厳密に考えれば高校卒業くらいまでのフォローが必要と言うことになります。
なかなかの長丁場なんです。




ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族&友人宴会

2015-08-26 | できごと

今、長男が京都の友人と一緒に帰省しています。あいにくの台風日和でしたが、福岡を案内したり我が家で一緒に夕食を食べたりとかしています。
昨日は福岡の友人も参加して我が家の家族宴会となりました。
友人から博多の魚を食べたいというリクエストがあったようで、我が家行きつけの月まる海へ。
ここはもちろんお魚三昧で美味しいのですが、とにかくエコノミーです。
子どもたちがバリバリ食べるので、コース料理だけでは足りず、追加で鯛めしをオーダー。
お店の人によると、コース料理だけでも品数が多く残ったりするそうで、さらに追加オーダーとは、とびっくりのコメント。





前回はコースにこの鯛めしが出て、新発見。
今回は名物うにチャーハン付きのコースでしたが、鯛めしも食べたいね、ということで。
男の一人暮らしですと食生活はある程度想像できますので、久しぶりに魚三昧で満足だったことでしょう。
食べさせ甲斐があるというもの。




ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯の生え際のブラッシング

2015-08-25 | 歯みがきのこと

以下は近々矯正治療を開始予定の患者さん。





歯並びデコボコでさすがに歯磨きしにくいのは想像できます。
矯正治療が終われば随分磨きやすくはなりますが、まずは治療前、治療中の歯磨きレベルを向上させる必要があります。
当院の場合、ブラケットを付けた全体的治療が必要な患者さんで歯磨きが良好に出来ていない場合や初期虫歯がある場合は、数か月予防指導や処置を行って改善が認められれば開始します。
このような歯並びの場合、虫歯リスクだけでなく歯肉炎リスクも高くなりますので、やはりどこかで矯正治療をしておくと、成人になってからの歯の苦労が随分減るでしょう。





これは以前矯正治療(第1期)を済ませて、経過観察中の患者さん。下のほうに装置を付けた訳でもなく、結構虫歯リスクが低いと判断していました。
ところが中学生になって、部活や勉強が忙しい時期に突入しています。歯磨きは当然保護者の方が手伝ったりチェックする時期は終わっています。
中高生は一生のうちで最も虫歯リスクが高い時期でもあって、この患者さんでも両側の犬歯の生え際のエナメル質が白濁してきていて初期虫歯です。





この患者さんは下の前歯が1本先天的に欠如していて、かつ上の前歯が出っ張っていますが、まだ小学生ですので、いずれ永久歯を抜歯する矯正治療になりそうです。
前歯が出っ張っていると口を閉じにくく、習慣的口呼吸を伴うことが多々あります。
唾液による潤いが不良で、歯垢が残りやすいとか乾燥で歯茎が腫れやすくなります。
ここまで腫れると通常の歯磨きだけではポケット部分の清掃が難しくまり、悪循環になります。
歯茎の中の歯垢や初期歯石を除去することで炎症が治まるきっかけが出来ます。ここで適切なブラッシングを日々行うと改善が期待できます。
私のお勧めとしては音波振動タイプの電動歯ブラシで、歯も歯茎も一緒に磨くという感覚で磨けるし、歯茎に当たっても痛くないので便利です。
歯の生え際を意識して丁寧に磨いて、というのが原則でしょうが、これは大人でも難しい。
楽で効率的な電動歯ブラシに頼るのは、現代では大いに結構だと思います。ちなみに私自身、多分5年間は手磨きはしたことはありません。



ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下の前歯のデコボコ

2015-08-18 | 歯並び、矯正の話

中学生の患者さんで、すべて永久歯になっています。
下の前歯の歯並びがデコボコというのが矯正治療の主たる理由です。









確かに下の前歯の並びはデコボコですね。ところが上の歯並びは若干のデコボコはあるものの、それ程でもありません。
歯並びデコボコと言えば、歯の大きさと歯並びの大きさのアンバランスですね。
歯の大きさというのは上下とか、前歯奥歯で相関関係がありますので、下の歯が特に大きい訳ではありません。
ではなぜ下の前歯がこんなにデコボコなのか?
それは簡単に言えば、下の歯並びが小さいと言うこと。小さいといっても下は奥も前も内側に傾斜して小さい。土台の大きさはそこまで小さくはありません。
デコボコの場合、拡大すれば良いということになりますが、基本的に下の歯並びの拡大はあまりできません。ただしこの患者さんのように傾斜の要素がある場合、傾斜を起こすことで拡大はできます。
上の歯並びが下の歯並びに被さっているというイメージですね。ですから噛み合わせが深い。





斜めから見ると、奥歯の噛み合わせはほぼ良好ですが、上下とも前歯が伸び出して噛みあわせが深い。
矯正では歯並びと噛み合わせを改善しますが、このような噛み合わせの深さと歯並びは強く関連していますので、ブラケット装置などで噛み合わせを浅くするというのがマストです。
この患者さんでは噛み合わせが深すぎて下の前歯にブラケットを接着できませんので、まずは下の歯並びを拡大して(起こして)ある程度噛み合わせが浅くなってから全体の矯正に入ります。





ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島から長崎から

2015-08-18 | できごと

このお盆休み、当院スタッフも帰省したようで、お土産を買ってきてくれました。
現在私は禁酒中なので、その辺のところを考慮してくれたようです。





長崎のあごだしはいろいろ重宝します。みそ汁のだしにもいいですね。
豚みそと言えば、これは奄美のものですが、鹿児島にはありますね。
私が小学校の頃、父が農業高校の教諭をしている時期があって、高校で多分生徒たちがつくった産物を時々家に持ってきていました。
その一つが豚みそ。鹿児島特有とも言える甘みがあるんですが、温かいご飯にトッピングして食べると美味しい。みそ味なのでそれだけではもったいないので、他にメニューを考えてみましょう。
例えば冷ややっこにトッピングするとか、みそ炒めに使うとか。奄美の甘みとか??
ちなみにグリーンの財布は弟からのプレゼント。8月初めにふらっと鹿児島に行ったおり話が出ていて、買っておいてくれました。
グリーン、二つ折り、かさばらないというキーワードで探してくれました。私が今使っている財布は格安なので、その10倍くらいの値段だったか?という感じ。





ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆の帰省

2015-08-15 | できごと

今日は日帰りで、家内と一緒に鹿児島へ新幹線を利用して帰省。ちなみに、息子たちは二人とも京都です。
弟のところに寄って、そして駅地下で弁当や惣菜、お供えの花などを買って、実家で昼食会とお墓参り。














今日は桜島の噴火警報が出ていて、体に感じない程ですが、小さい地震が数多く発生していたようです。
普段からほどほどの噴火や降灰があって慣れっこではありますが、レベル4の警報とは心配になります。





ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HPのマイナーリニューアル

2015-08-14 | できごと

当院のホームページはホームページビルダーを使用して自前で制作しています。
開院当初は患者さんの来院も少なく時間がありましたので、皆に当院を知ってもらおうと思い、自学でHP作成やSEO対策を勉強しました。
10年近く前で、その頃は歯科業界はあまりHPが一般的な時代ではありませんでした。その後携帯が一般化して来ましたので携帯サイトも作らねばと思い、6,7年前には素朴ですが一応携帯サイトもオープンしました。
さらにスマホも普及してきて、スマホサイトも作らねば遅れると思っていたところ、2年前に購入したビルダーにはスマホサイトが簡単にできる仕組みが付属していました。
そこで2年前のお盆の時期、大幅にサイトのリニューアルをしてPCとスマホのサイトを一本化して現在に至っています。
独自ドメインではなく、私の自宅のインターネットプロバイダにぶらさがったものですが、歴史が長いこともあってGoogleとかで割と上位に認識されるのは有難いことです。
今日もお盆ですが、代診の先生たちの写真付き最新版ということでアップしました。
現在は歯科医師がほぼ日替わりで4名の先生が手伝いに来ています。
小児歯科や障害者歯科の経験がある先生が多く、当院で働きつつ、さらに経験を積んで学ぶ場になって欲しいな、という気持ちです。
代診の先生たちが来ると私は楽になったらいいな~、とか思っていましたが、その分患者さん予約は増えますし、院長として指導者的立場もありますので微妙ですね。





子育て中のお母さん歯科医師が、4名中3名。女性の働きをサポートしたいという面もありです。



ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする