福岡市の小児歯科・矯正歯科・障害者歯科 ふたつき子ども歯科 院長日記

小児(障害児を含みます)の包括的歯科医療を提供するふたつき子ども歯科。子育てや食のことも含んだ、院長ブログ。

インドアな日

2011-04-29 | できごと

ゴールデンウィークが始まりましたね。天気も良くアウトドア日和でしたが、今週に入ってから体調がいまいちなので、今日は我慢して休憩日。
昨日はスタッフも体調不良で、ちょっと皆疲れが出ているのかも。振り返ると最近ずっと忙しい毎日が続いていたように思います。
当院は多くの患者さんを診ているわけではありませんが、診療内容X患者さん数+周辺業務とすると、スタッフも私もやはり気の休まる間は無いかもです。 ワークライフバランスを考えて心身ともに健康を保つことが重要ですね。健康あっての自然な笑顔で、仕事も楽しめるわけですから。
とは言っても、私に関してはお酒は関係なく飲めていますので、回復は時間の問題でしょう。
家内と次男は不在でしたので、夕食は長男と一緒に外食を予定していました。待ち合わせたら、友人2人も一緒でしたので、4人でこの前行った炭火焼きのお店へ。食事をしていたら、BGMで尾崎豊の卒業がかかっていました。昔の曲ですが、スタンダードナンバーなんでしょう。皆知ってました。
というわけで、ブログのBGMも尾崎豊。
明日、土曜日は1日仕事ですが、その後は5連休です。特に心に栄養を与えて、元気復活といきたいな。




私のPCのitunesに入っている尾崎豊のアルバムのひとつ。ファンが選んだラブソング集。
彼のラブソングは切ないものばかり。


ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam/
                           http://www.futatsuki-dental.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会っていいね

2011-04-26 | できごと

昨日は、九州大学歯学部同窓会に長年関わって、今回会長を退任された石井先生の慰労会に出席しました。私も10年くらい同窓会に関わって、今回副会長を退任となりました。石井先生が会長の時期は、ほとんど会の活動に参加できず申し訳なく思っていましたので、今回はお詫びも含めてごあいさつせねばと思っての参加でした。
新会長と新メンバーの引き継ぎ会も兼ねた会でしたが、かつて同窓会役員をしてカムバックした人、引き続き頑張る人、新メンバーに加わった人、私にとっては皆知っている人たちでした。見渡してみると、皆この業界では活躍している人ばかりで、さらにボランティアで同窓会活動を支えようとするさすがの面々です。九州大学は歯学部では歴史が浅いほうでしたが、いつのまにか歴史を重ねてこんなになったんだな~と感じました。
九州大学歯学部同窓会は、歴代会長の影響でしょうか、いつも和やかなんです。
慰労会のついでに、皆と楽しく話ができ良い時間を過ごさせてもらいました。
一瞬、もう少し同窓会活動を楽しんでもいいかな、とか思いましたが、宴会参加以外はモチベーションは弱いかも。少なくともしばらくはクールダウンですね。





会場は川端の料亭「鷹勝」。歯学部関係は割とここを使っているとか。





ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam/
                           http://www.futatsuki-dental.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分に投資する

2011-04-25 | できごと

President という、ビジネス誌でしょうか、最近定期購読しています。歯科医院といっても雇っているスタッフがいて、ある種の自営業でもありますので、種々の業界の話というのは参考にもなりますし、比較にもなります。
一番最近号の目次をパラパラみて、大前研一氏の記事が目にとまりました。彼の記事のタイトルのひとつ「今手元に1000万円あったら、何に投資すべきか」。最近はデフレでかつ東日本大震災の影響で、先行きが益々見えない状況でいかに? と思ったのですが、彼は家、クルマ、子供には投資するな、給料が2倍3倍になる自己投資を目指せと言っているんですね。資格を取ったり、教育を受けたりして稼ぐ力をつけなさいと述べています。
すでに資格がある歯科で、2倍3倍というのは当てはまらないところはありますが、やはり常に知識や技術を磨いて、進化させていくことで、私達歯科医師、歯科スタッフ自身も快適に働けるでしょうし、もちろん患者さんにも満足していただけると思います。
歯科医サイドは技術や知識があれば患者さんはついて来る、という時代から、歯科医師過剰時代になって経営や接遇ということも工夫するのが当たり前の時代になりました。結局、私達にとって快適に働けるということは、患者さんにとっても快適で、それはもろもろの面のバランスにあるように、私的には思います。私のメンターでもあるT先生から教わったことですが、歯科医師(経営者)、患者さん、働くスタッフ、すべてにとって良いことを考えよう、ということです。




President最新号。右は患者さん用雑誌nico。小児矯正治療の特集ですので保護者の方に読んでもらいたいと思いますが、執筆している月星先生の方針があまりにも私と同様ですので、一部はいずれ紹介したいと思います。






大前氏の記事。President はなかなか内容が濃い雑誌ですので、全部を読みこなすのは簡単ではないですね。




ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam/
                           http://www.futatsuki-dental.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝動買いに近い

2011-04-22 | できごと

昨日、色んな用事の合間に、コンパクトデジカメを買ってしまいました。このブログにアップしている写真のほとんどはリコーのGX100というコンパクトデジカメで撮影しています。ビューファインダーも標準で付いていてお買い得でした。性能、画像などについても満足で、いわゆる愛用機です。
最近コンパクトな一眼レフデジカメが登場していて気にはなるのですが、私の性格もあって、ちょっと携帯するには重いとか、レンズを複数持ち歩く必要があるとか思ってしまいます。だからと言って平均的コンパクトデジカメは使い勝手優先過ぎて、それも気になります。
購入したのはPanasonicのLX5。自分的にはPanasonicはあまりいいイメージはないのですが、アスペクト比がいろいろ選べるのと、レンズが明るい(一応ライカのレンズ)のが良さそうです。ライカのD-LUX5と中身は一緒でしょうから、実売価格が半額以下というのも惹かれた要因の一つ。
ちなみに福岡市内でカメラを買うなら、カメラのキタムラが最も安いはずです。ネットでの最安価格と同等、ないしはそれより安いこともありますし。
愛用機の一つになっていくのかな? 今からお試しです。








ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam/
                           http://www.futatsuki-dental.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かと忙しかった休日

2011-04-21 | できごと

今日は木曜で休診日、すなわち私はお休みの1日。でも、あらかじめ予定が詰まっていた1日でした。
まず、午前中は平尾中学校の歯科検診。当院の受付のMさんに記録係をお願いして一緒に出かけました。800名弱の生徒がいますので健診が2日に分かれており、延べ8名の歯科医師が分担しましたが、やはり当院の患者さんにも数名出会いました。中学の歯科検診で毎度思うことですが、虫歯、歯周病、歯並びかみ合わせ、いずれをとっても重要な時期なので、何とかもっと歯科に関わって、健全な口腔を持った大人になって欲しいということです。
午後からは、今度は舞鶴中学に行って、次男の授業参観と学級懇談会に出席しました。校庭での保健体育の授業参観後、教室にて懇談会でした。舞鶴中学は小規模校で新1年生は50名くらいで2クラスになっています。より小規模校の大名小学校から進学しても違和感ないサイズで、保護者どうしもすぐ知り合いになれそうです。終了後校庭を覗いてみると、次男は部活で早速サッカーの練習をやっているのが見えました。
次のスケジュールは犬のワクチン接種に動物病院へ。やはり夕方は込み合う時間でしたが、ついでに散歩もさせて小一時間で終了。帰宅してからは夕食準備。家内が下ごしらえをしてくれていたので助かりました。
さらには合間の時間で、ふらっとデジカメを衝動買いしたりして、気がつけば午後9時過ぎの休日でした。





我が家の犬は結構ベジタリアンなんです。台所に立つと必ず横に寄ってきます。今日もキャベツやレタスを食べました。


ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam/
                           http://www.futatsuki-dental.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jason Mraz を聴いてみて

2011-04-19 | できごと

現在TSUTAYAではCDレンタル5枚1050円キャンペーン中です。先日レンタルした5枚のうち2枚。1枚はJason Mraz のデビュー作、2003年のものです。若干声は若々しいと感じますが、第1曲目からなかなかよろしい。デビュー作からなかなか出来上がっています。アルバムタイトルはエロいけれど、単純に今からのさわやかな季節に合いそうですので、皆さんお薦めです。彼の新作もそろそろ欲しいところですが、どんなふうに進化していくのかな? 
もう1枚はサカナクションの昨年のアルバム、キクウイキ(汽空域)。NHKテレビのトップランナーで観てから気になるバンド。なかなかストイックな歌詞に、クラブ系のリズムが絡んでよろし。
どちらも長男とまったく趣味が合うミュージシャンです。




ちなみに昨日は大名校区の子ども会育成会の年度初めの総会。昨年まで会長をしていて事情が分かっているということで、総会の議長を任されました。
無事に総会終了後、新メンバーでの懇親会が、公民館長や校区自治協議会会長なども招いて行われました。会はなかなか盛り上がって、月曜から飲み食いして、いきなり疲れ気味の今週です。


ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam/
                           http://www.futatsuki-dental.com/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保隙装置

2011-04-18 | 口の中の問題

保隙装置というのは聞きなれない用語でしょう。小児歯科分野特有の装置です。例えば、重症虫歯や外傷で乳歯が早期になくなった場合、また抜歯せねばならなかった場合で、その後の永久歯が出てくるまで時間がある場合につけておく装置です。1本ない場合、複数ない場合、片側、両側の場合など場所によって装置の種類やデザインは異なりますが、永久歯が出てくるまで、そのスペースを確保しておく目的で使用します。
写真の向かって左側の装置は見た目のとおり、バンドループと呼ばれ、片側で1本の欠損の時に適用します。この患者さんでは左下5番目の第2小臼歯がX線でしばらく出てこないと判断されましたので使うことになりました。
向かって右側は可撤式保隙装置という難しい名前ですが、小児義歯とも呼ばれています。この患者さんは乳歯が全体的に虫歯が重症で、本人の左上乳歯奥歯は保存できませんでした。いずれも永久歯が出始めたら調整したり、使用終了となります。ですので、装置を入れてから時々経過を観ることが必須となります。最近は重症虫歯の患者さんは減ってきましたが、乳歯が保存できない場合、永久歯が生えてくるまではすっきり終了とはいかないわけです。






関係ありませんがこちらは先週の舞鶴城付近の桜。スタッフは昨日が花見予定の人がいましたが、ほぼ散っていたかもです。







ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam/
                           http://www.futatsuki-dental.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北斎切手見つけた!

2011-04-14 | できごと

午前中に訪れた博物館に展示してあった、北斎の富嶽三十六景シリーズの切手は記憶にあって、確か自分も何枚か所蔵していたような気がしました。そこで、書棚のストックブックを久しぶりに開いてみました。発見!! やはり4枚ありました。1枚ずつしかありませんし年号から考えて、これはリアルタイムで買ったものではなく、後で切手屋さんで買ったと思います。手に入れたのは、私が小学校高学年か中学の頃でしょう。すべて1960年代のもの、ハトロン紙に包んでいましたので、割と状態はいいでしょう。今となっては程々の値段がするんでしょうね。







ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam/
                           http://www.futatsuki-dental.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HOKUSAI THE GREAT

2011-04-14 | できごと

今日は博物館で催されている「大北斎展」へ。百道浜の近くですが、自転車で行けばそんなに時間はかかりません。博物館といえば、大学勤務時代にはJICA歯学教育コースのコーディネーターとして、来日した開発途上国の歯科医師を引率して毎年訪れていましたけれども、結構久しぶりでした。
北斎は90歳近くまで生きた長寿の人で、若いころから、生涯とにかくエネルギッシュに作品を創作し続けた人なんですね。北斎と称したのは一時期で、改号が多く、今回の展示で分類されているものだけでも5つ。作風も年齢、名前とともに変わって来たりしており、いわゆる浮世絵師という範疇にとどまっていず、画家と言う方が明らかに適切です。とにかく多方面にわたっており、作品数もいっぱいです。
北斎関係の世界の切手も展示されていましたが、そのうち日本のもの、そして永谷園の東海道53次のカードなど、そういえば昔あったな~と、懐かしく思い出しました。
世の中は桜が散り始め、つつじもちらほら見られる時期になりました。




博物館の入口付近は、ガラス清掃中。





舞鶴城のお濠付近。この桜は満開でしたが、散り始めのものが多いようです。





ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam/
                           http://www.futatsuki-dental.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子力はすごい

2011-04-14 | できごと

昨日は年度初めのくぎりというわけではありませんが、少し久しぶりにスタッフ皆との食事会を催しました。
当院は一人ひとりの患者さんに余裕を持って時間をとって、処置や説明を行って、相談などを受けたいという方針がありますので、数多くの患者さんを受け入れられないのですが、それでも昨日は切れ目なく忙しい日でした。私はさておいて、スタッフ各自が頑張ってくれたおかげて、スムーズに1日の診療を終えることができました。女子力はすごい、と思うとともに感謝です。
食事会の場所はTさんのお薦めで、大名にある「博多廊」というちょっとリッチなお店。ホテルにある日本料理店というイメージで、接待にも充分使えますね。もちろん、どのメニューも気が利いて美味しい。私はどちらかというとお酒を飲みながらぼちぼち食べるというパターンで、いつも頑張っているスタッフに美味しいものをいっぱい食べてほしいという気持ちになっちゃいます。
プロ野球も始まりましたので、今度は皆でまた観戦に行きたいかな~というところです。





最初にオーダーした刺身盛りがすぐ来ないな~ と思っていたら、凝ったやつがきました。これで2人前。





もつ鍋もちょっと食べたいということで、2人前オーダーしました。あっさり系味噌味で、もつがプリプリで甘みがあったな~。





ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam/
                           http://www.futatsuki-dental.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする