goo blog サービス終了のお知らせ 

漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

ボーン・スプレマシー

2005-02-21 | 映画
カーチェイスのクラッシュシーンは、スリリングで激しく、そして芸術的。
横顔に、殺し屋の貫禄もにじみ出ていたマッド・デイモン。前作よりさらに鍛えられていて動作がかっこよかったですね。
ボーン・アイデンティティの続編で、前作の疑問がすべて解き明かされます。
展開もスピーディで無駄がなくわかり易く、そういう意味で、気持ちがとてもスッキリし、満足感が高いといえます。

2作で完成する作品。必ず1作目を見て事情を知っておきましょう。

★★★★


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (sabu)
2005-02-21 19:30:11
TBありがとうございました。

第1作目は見てたんですが、もう一度復習してから見ればよかったです。



マット・デイモンかっこよかったですね。
返信する
コメント有難うございます。 (エンドー)
2005-02-22 19:27:33
ボーンがたった一枚、マリーとの思い出として残した二人の写真も素敵でしたね。

返信する
始めまして (がっちゃん)
2005-02-24 05:20:13
TB有難うございます。

久しぶりに楽しめた作品を見る事が出来ました。

返信する
迫力ありました。 (ハッチャン)
2005-02-27 18:41:41
封切りから約2週間後、やっと見ることができました。

1作目を遥かに越えたできで、最後まで力が入るシーン

が多く。前作以上に楽しめました。マットデーモンも、

オーシャンズ12とは大違いの存在感で彼の演技力も

良かったです。たぶん3作目もあるでしょう。

返信する
3作目 (Enjoy)
2005-02-28 13:29:05
コメント有難うございます。

そうなんですね。2作で満足してしまった私は、うかつでした。

きっと、3作目は故郷と本名がキーワードですね。
返信する
がっちゃん さん (Enjoy )
2005-02-28 15:07:15
コメントありがとうございました。これらかもよろしく。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。