漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

食事養生・肉食系、草食系?

2009-09-29 | 薬膳・食育
前回に続いて、また猿が登場します。
中医薬研究会定例会の話題「食養生」から。

日々、薬局で漢方対策を行っていると、
食事に偏りがある人は、漢方を服用していても追いつかず、なかなか疾患が改善されないことがあります。
特にアトピーなどの慢性皮膚疾患はてきめんです。

日々の食事で体は作られているので、これに問題があるのは大きな障壁です。

      

今回の講義で、食事について重要なヒントとなると思ったのは、

「人間は、サル系である」

食生活を農耕民族とか狩猟民族に分けて考えたりすることが多いけど、
もっと根源をたどれば、人の根っこはサルだ。

ならば「サル的食生活」をすればよい。(きっとこれも一つの真理かも。)

それは肉食系ではもちろんなく、完璧な草食系でもない。
木の実や葉っぱを食べ、たまに虫を摂る、というバランスでしょうか。


ならばサルと、人の現代食で違っているところはどこか?

・野菜が少ない
・しょっちゅう食べられる
・ふんだんなスウィーツと甘い飲み物
・空腹を甘いもので満たすクセ
・味を追求したため精製し、糖質の吸収が早くミネラルが捨てられてしまった主食
・調理法が進化(?)して油ものが多くなった

(ん~~、こういう話をするだけで、おいしいスウィーツとかがっつりステーキが食べたくなってしまう

食習慣を変えるのは至難の技で、
食べ癖はまさに三つ子の魂。すぐいつものクセにもどってしまう。
(だからダイエットネタはいつも大盛況で途絶えることがない)

だけど、せめて秋のスウィーツの誘惑に抵抗して、
甘いもの徹底カット、やってみよう。
これでお肌がきれいになれば、言うことなしだ。

どう、やってみる???

ちょうど、
宮本輝と江部康二の対談本「我ら糖尿人、元気なのには理由がある」
を読み終え、食事療法についてはあれこれ迷っているところではありますが、
糖質をカットすると頭もすっきりするし、集中力もアップするらしです。
(この本の感想は近いうちに書こうと思っています)


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方対策
肌トラブルの漢方対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく