goo blog サービス終了のお知らせ 

漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

鶴?石狩川で

2008-05-08 | 植物&動物
石狩川で鶴発見! 
サギじゃないかという意見もあり(でも鶴みたいに大きい)
鳥の名前には疎いのでわかる方がいらしたら教えてください。

で、
すわ、鳥インフルエンザ大丈夫?と思ってしまったけど、
元気に飛んで行ったので心配は無用みたい。


(旭橋)

新緑がまぶしい石狩川河川敷。





さすがに北国の白樺は幹が白い。



河川敷につながる常盤公園はデイジーがいっぱい。
地元では「時知らず」とも呼ぶそう。
春からずーっと咲いているからだとか。



河川敷には、デイジーやムスカリが雑草のように咲いているのがちょっと贅沢。


(富良野あたりで)
大雪山系はまだまだ雪。

ネットですごい人気だという「フラノデリス」というケーキ屋さんに行ってみたのだけど、ほんとうにすごい人でした。まだあたりは一つの花もなく土の畑が延々と続く景色だという時期に。
小さな店なのに100台は止められる広い駐車場完備。
午後3時ごろですでにほとんど売り切れで選ぶ余地なし。仕方なしにチーズタルトを買ったけど、実際とてもおいしかったです。

都会でもてはやされるスウィーツとかいうのと全然違う豊かな味わい。
何が違うんだろう。
シェフの腕? 材料?
それだけじゃないなあ。
やっぱりこの空気かなあ。

旭川から車で1時間以上。
ケーキひとつを求めてすごい根性の持ち主たち、ありがとう
そして運転手さんお疲れさま~