goo blog サービス終了のお知らせ 

漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト

2006-09-06 | 映画
かなり遅ればせで観てしまい、感動が薄れてしまった感があります。
デップごめん

今回のデップはやや脇に回って、この2人ががんばっていました。
オーリーファンは、たまらないでしょうね。

確かにオーリー(オーランド・ブルーム)は、いくつかの作品に
出演するごとにうまくなっていると思う。
知らずのうちに、私も少々デレ~っとした顔になっていたかもしれない。

前作のメンバーもしっかりそろって、なつかしー!

ただやはり、第1作目の新鮮な驚きと感動の覚えがあるので、
2作目は冷静に観てしまい、いまひとつと思ってしまうのは、
仕方ないかも。

次の第3作、大タコに飲まれたデップがどうなるのか。
めちゃくちゃ期待を膨らませて(まさに漢方でいう「気滞」状態)、
待たされることに。

くやし~。絶対観にいかなくちゃならないじゃん!

★★★

監督 : ゴア・ヴァービンスキー
出演 : ジョニー・デップ 、 オーランド・ブルーム 、 キーラ・ナイトレイ

便秘を考える(脾気虚の漢方対策)

2006-09-06 | 漢方的話題
1週間たっても排便がない

しばらくぶりで便意があっても、ころころっと少し出るだけで
終わってしまう。すっきりと出っきらない。

しっかり食べてない(朝は時間がなくて、夜食べると太る気がする)
というより食欲があまり湧かない

便秘薬を飲んでも、ぱっとしない

最近、顔までむくんでしまう。

このような状態は、主に「気虚」(ききょ)体質に起こりやすいもので、
つまりは、力不足で動きがにぶい状態といえる。

胃腸の元気をつける(脾気虚対策):
基本的には、「補中益気湯」
お腹の冷えや手足の冷える人は、補中益気湯の代わりに「人参湯」
漢方とは少し異なるが、「レオピンファイブ」も良く効く。
はじめのうちは、加えて漢方系の便秘薬を組み合わせるが、
胃腸の力がアップしてきたらしだいに便秘薬のほうを減らして行く。

漢方系便秘薬(潤しながら腸を動かす漢方処方)
便がカサカサしている場合は、麻子仁丸、潤腸湯を
排便状況を見ながら量を加減して組み合わせる。

便の材料となるものが必要:
しっかり食べなければ便の嵩が少ない。
最近は食事を抜いている人も多い。
食物繊維(野菜など)オリゴ糖(腸内細菌のえさ)のサプリメントも。

便秘薬の使いすぎに注意

便秘の話(血虚を補う漢方薬で)

漢方の部屋