漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

便秘を考える(脾気虚の漢方対策)

2006-09-06 | 漢方的話題
1週間たっても排便がない

しばらくぶりで便意があっても、ころころっと少し出るだけで
終わってしまう。すっきりと出っきらない。

しっかり食べてない(朝は時間がなくて、夜食べると太る気がする)
というより食欲があまり湧かない

便秘薬を飲んでも、ぱっとしない

最近、顔までむくんでしまう。

このような状態は、主に「気虚」(ききょ)体質に起こりやすいもので、
つまりは、力不足で動きがにぶい状態といえる。

胃腸の元気をつける(脾気虚対策):
基本的には、「補中益気湯」
お腹の冷えや手足の冷える人は、補中益気湯の代わりに「人参湯」
漢方とは少し異なるが、「レオピンファイブ」も良く効く。
はじめのうちは、加えて漢方系の便秘薬を組み合わせるが、
胃腸の力がアップしてきたらしだいに便秘薬のほうを減らして行く。

漢方系便秘薬(潤しながら腸を動かす漢方処方)
便がカサカサしている場合は、麻子仁丸、潤腸湯を
排便状況を見ながら量を加減して組み合わせる。

便の材料となるものが必要:
しっかり食べなければ便の嵩が少ない。
最近は食事を抜いている人も多い。
食物繊維(野菜など)オリゴ糖(腸内細菌のえさ)のサプリメントも。

便秘薬の使いすぎに注意

便秘の話(血虚を補う漢方薬で)

漢方の部屋


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (みき)
2006-12-22 16:15:27
私はアトピーと便秘症です。
最近爽肌精と使い始めました。さっぱりしていい感じです。でも炎症が消えない。リスブランもいいと聞きましたがどうなのでしょうか?
便秘の漢方を飲んでいるけど、乳製品はあまりとらないほうがといわれさけています。
最近でたラブレって飲んでも大丈夫ですかね?
返信する
みき様、いらっしゃいませ (やくざいし)
2006-12-22 17:22:39
慢性皮膚炎について

皮膚の健康を作るには、体の外側からのスキンケアと内側からの体質強化が必要です。
漢方薬も服用しているなら、その薬局とよく相談して皮膚対策も行ってみるとよいでしょう。
さらに、
皮膚の状態には、波があります。
それは、季節や体調によって影響を受けます。
もっと大きな流れで、皮膚症状がどんなときに良くて、どんなときに悪化するのか観察してゆくことが必要でしょう。それがわかれば、対策も明らかになってきます。

便秘について
みき様の体質をチェックしたわけではないので、判断しかねます。
できれば、ご来店ください。お待ちしていますよ。




返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。