江戸糸あやつり人形

江戸時代から伝わる日本独自の糸あやつり人形。その魅力を広めるためブログを通して活動などを報告します。

そして

2022-11-09 01:57:31 | 日本の文化について
そして私は、出会ってしまった。

藤戸の作品を堪能した後、店内をいろいろ見て回っていると
ふと目に留まった作品があった。
オオカミだ。
何年か前に旭山動物園に行った時、
オオカミがまだ集団をなしていて、
ボスは集団を引き連れ岩場を行ったり来たり、
ボスの威厳、野生の目の鋭さに惹かれてしまい
ずっと見入ってしまった。
子どものときに読んだ小説に、
子どもへのクリスマスプレゼントに、
オオカミを盗むというのがあった。
それ以来オオカミが気になっている。

そのオオカミの彫り物が目の前にある。
いい顔をしている。



欲しい。
しかし待てよ、どこに飾るんだ?
今は断捨離を始めているではないか。

値段を見る。
まぁちょっとした値段だ。
でも製作日数から考えると、安い物だろう。
などと躊躇していると、
後ろから背中を押す人がいる。
かみさんだ。
「欲しいんだったら買っちゃいな」
あぁ、その一言で私はクレジットカードを出していた。



家に帰り玄関を守るように吊ると
これがいいんだ。

見る度私はニンマリしている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3人の彫刻家 そして | トップ | 力を抜く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本の文化について」カテゴリの最新記事