江戸糸あやつり人形

江戸時代から伝わる日本独自の糸あやつり人形。その魅力を広めるためブログを通して活動などを報告します。

感謝

2020-05-31 00:54:45 | 日記
待っていた持続化給付金のメールが届いた。
読むと結構丁寧に書いている。
マニュアル化したものかもしれないけれども、
きっと担当している現場の人々は
少しでも早くと、
一生懸命に仕事している人たちなんだろうなと
思える文章だった。

特別給付金の封筒も届いた。
新聞記事に、
派遣で特別給付金の電話担当している人の話が載っていたが、
余りにも上司がひどい。
つらいことは全部派遣に任せて、
自分は何もしない。

国や自治体の仕事をいくつかしたことがあるが、
現場で私たちを担当する人は熱心に働く。
確かに全員とは言えないけれど、気の利く人がほとんどだ。
でもね、やはり働かないのは、上司に多い。

電話で相当ひどいことを言われるらしい。
でも上司はフォローしてくれない。
仕事を失いたくない、けれどつらい
相当に苦しんでいるようだ。

担当者には感謝こそすれ、
つらく当たることは止めよう。
遅いのは国や自治体を動かす人々であって、
驚くことに国会を閉会して、さっさと逃げる気らしい。
解除した途端東京は感染者が増えだした。
政府は議事録も残していない。
今まで残さなかったことの正当化のためなのか。
でも、また何年か経って新たな流行があった時、
この議事録は参考になるはずだ。
今の政権は、この国のすべてをダメにしている。
ただ国民が賢明なので救われているだけだ。

資料を読み漁っていたら、
関東大震災と、それに続く世界大不況の様子が出ていた。
震災の時は都心の寄席はダメになったけれども
廻りは結構残っていて、観客は大勢押し寄せてきたそうだ。
けれど大不況の時は、3年間ダメだったらしい。
何をやっても不入りで、借金ばかり溜まっていったと
その本にあった。
ゾッとする話である。
バブル崩壊、リーマンショックと続くことで
公共のイベントは次々と減っていった。
さてこれからどうして行こうか。
考える時間はまだたっぷりありそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

したたか

2020-05-22 01:23:47 | 日記
あれほどツイッターの数が多いとは!
そう感動したのだが、
権力とはかくもしたたかだとは。

賭けマージャンで辞任を認め、
退職金を与え、その後の弁護士資格も補償しただけでなく、
検事総長の辞任を迫ったとは。
それは筋違いでしょう。
閣議決定したのはあなたなのだから
責任を取ってやめるのは、あなただ。

オリンピックを無観客で、との話が出た。
新型コロナの第2波、第3波が予想されるからだろうが
そもそも選手は集まれるのだろうか。
ただでさえオリンピック後の不況が予想されるのに、
観客が集まらなければ、
景気への刺激に全くならないだろう。
それより延期にかかる経費を
困窮者救済、景気回復に回した方が
よほど有効なのではないだろうか。
オリンピックは中止すべきと思う。
面子だけでやるべきではないだろう。

それにしても、遅い!
5月4日の午前中に持続化給付金を申請したのだが、
まだ何の連絡もない。
5月11日に25000件送ったと報道されたのに、
昨日の報道で27000件しか送っていないと言う。
10日間で2000件のみ?
2週間程度で送ると言っていなかったか。
不要不急の法案に固執するあまり、
肝心なことに頭が回らない。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自作マスク

2020-05-16 15:14:48 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク

2020-05-12 00:29:49 | 日記
根を詰めて机の前に座っていたので、
気晴らしにマスクを作り始めた。

我が家にはいろんな人からもらった手拭いがある。
その中から面白くなりそうなものを選んで作ってみたが、
ミシンの縫い目さえ気にしなければ
まあまあの出来かなと思う。

やはりものを作るのは楽しい。

アベノマスクの輸入元に
なんと福島で燃料などを輸入している会社と、
千葉で花卉をを輸入している会社が
随意契約でなったと言う。
両社ともマスクなど輸入したことが無く、
福島の会社が千葉の会社を誘って輸入の手配をしたとのこと。
なんとあのマスクが1枚135円で政府と契約しているとか。
どうしてこの会社なのだ?
こんな緊急事態になってもオトモダチ優先なのか。

ちょっと待て。
135円!
50枚セットになると6750円
これって暴利でないか。
新大久保やアメ横で暴利をむさぼっている店でも、
50枚入りで3500円~5000円ぐらい
それも今日あたり値が崩れて
2000円切ってのも出てきたと言うから
この値段はどうなんだろうと思ってしまう。

まだ全国で5%しか配布されていないと言う。
実にスピード感あふれる対応。
田舎の友人の話だと
届いたマスクは”臭い”のだそうだ。
やはり政府とこの会社とは臭い関係?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うららか

2020-05-03 00:26:28 | 日記
今日は風が少し強いかな
大道芸人の性で、
つい晴れていれば風の様子を見てしまいます。

今日は暖かく、つい
春の海  ひねもすのたり のたりかな

窓から下を除くと
猫が一匹

世の喧騒から遠く離れて、夢の中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする