江戸糸あやつり人形

江戸時代から伝わる日本独自の糸あやつり人形。その魅力を広めるためブログを通して活動などを報告します。

2020-10-13 00:56:48 | 日記


我が家の柳の根元に、
キノコが顔を出した。
食べて毒か毒でないか分からないが
可愛らしいので
そのままにすることにした。

秋である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-10-11 00:36:15 | 日記
ケーブルテレビで
今年の夏のサプライズ花火が放映されていた。
画面から、
花火師たちの心意気=粋さが伝わってきて、
改めて調布の花火を見た時の感動を
思い出していた。

日本から無くなっていくものに
この〈心意気〉や〈粋〉も含まれるだろう。

それにしてもこの男は
なんと無粋なことか。
いや、危険ですらある。
6名の拒否で、海外から不興を買って
どう外交で取り繕うのだろうか。
何より内弁慶も甚だしい。
苦労を積んできたことは
なにも良い面ばかりに現れては来ない。
彼はますます強権的になるだろう。

花火のようにパァーと散れば
まだ拍手もあるだろうが
無粋を上塗りしていくと

桑原桑原・・・・
考えるだけで恐ろしくなる!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまる

2020-10-06 00:21:23 | 日記
「赤毛のアン」にはまっている。
MXテレビで続いていたアニメに、
まず連れ合いがはまり、彼女は繰り返し観るから
いつの間にか私まで見るようになり、
そしたらNHKで実写版が始まり
ついに次週が楽しみになってしまった。
これはコロナのせい、
ではない
と思う・・・

アニメは、
ドラマを見る限り今の役者にはできないであろう
細かな芝居が表現されていて、
つい引き込まれてしまう。
実写版も芝居が丁寧だ。
そして光の遣い方が上手い。
日本のテレビマンには、持ち合わせない感覚だろう。

我が家の萩がいよいよ満開になって来たので

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確実に

2020-10-04 00:30:39 | 日記
金木犀の香りが、我が家にも漂ってくる。
学生時代、この香りのコロンを女性に贈ったことがあったが、
今思うと、余り良いセンスではなかったか・・・



我が家の萩の花が、今を盛りと咲いている。
柿の葉も色付き始めた。
でもちょっと季節がおかしいのか、
春咲くザクロやアマリリスが咲きだしている。
桜の狂い咲きはよく聞くが、これらはどうなのだろう。

我が家の南天の葉がもそもそ動くので
見たらオオカマキリが動いていた。
この時期最後の子孫繁栄のためと、蚊が良くやってくるので
それを追っかけてきたのだろうか。



体を前後に動かしながらリズムを取って歩くさまは
可愛らしくて見飽きない。
何年か前に、この木に卵を産み付けてたことがあった。

秋は確実にやってきている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする