江戸糸あやつり人形

江戸時代から伝わる日本独自の糸あやつり人形。その魅力を広めるためブログを通して活動などを報告します。

マイナンバー

2016-05-31 00:28:39 | 日記
国民総背番号制に対しては、あれほど反対が強かったのに、
いつの間に通ってしまったのだろうと思ってしまう、マイナンバー。
盛んにどれだけ便利か宣伝しているけれども
役人にとって便利なだけで、
我々にしてみれば、従来のままでも何の不自由はない。

いずれ住基ネットのように、有名無実化するものかと思いきや、
将来銀行などの預貯金までお上に把握され
税の取立てに利用されるとなると、心穏やかではないし、
お上も簡単に手放すことはしまい。
そこでやたらとセキュリティの話が出てくる。

ところが、そのセキュリティが笑えるのだ。

私のところにも、いくつかの仕事先から
マイナンバーを知らせるようにと連絡が入っている。
それを書くだけでなく、
マイナンバーが書かれているものをコピーして送れとある。
ご丁寧に、マイナンバーを書くところに貼る保護シールが入っているが、
コピーしたものに貼る保護シールは、ない。
しかも私のような芸人は、いくつも仕事先を持っているから、
今のセキュリティのままでは、いくらでも情報の流出する可能性がある。

私は、マイナンバーカードは必要ないと考えているから、
当然作っていない。
両親も、本人が取に行かなければならないところがネックになっていて、
作っていない。
私もいずれヨイヨイになるだろうから、
本人が取に行くことができず、
結局死ぬまで作らないだろう。

身分証明になるものは、運転免許証等があるし、
運転免許証を返上しても、それに代わるものを出してもらえるのだ。

役所とは、壮大なる無駄を創るところ
と言えるかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のスケジュール

2016-05-27 01:02:32 | スケジュール
ここには一般の方がご覧になっるものを紹介しております。

6月4日(土)、5日(日) おかげ横丁 夏まちまつり
  時間:11時~16時 (4日は延長)
  場所:おかげ横丁太鼓櫓、常夜灯前、野遊びどころ
  詳細は未定
  3か所を回りながら1日3ステージ行う予定です。    
  石原耕、柳家三亀司、ほか出演

6月10日(金) 人形劇団ぽけっと にての公演
  開演: 午後6時
  場所: 岐阜県土岐市泉が丘町6-30
  木戸銭:2000円
  問合せ: 0572-54-2790 (人形劇団ぽけっと)

6月19日(日) 羽生PA 鬼平江戸処 大道芸
  時間:12時~、14時半~、16時~
  場所: 東北道上り線、羽生PA内
  雨天の場合、屋内にて上演
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国 その4

2016-05-26 01:24:58 | 日記


私たちが訪問した時は、ちょうど朝鮮労働党の党大会を前にして、
いろいろ空に飛ばしている時期たった。
さぞかし緊張しているかと思いきや、豈はからんや、弟はからんや・・・

昨年板門店まで行った知人がいたこともあって、
この状況の中では無理と思いつつ、私も、と思って頼んでみたら、
韓国の人は北朝鮮の行動を、またか、と思っているとのこと
ただ板門店は、事前に申し込まなくてはいけないことと、
併設されている博物館が改修工事中で見られないから
こっちの方がいいよと案内してもらったのが、

オドウサン統一展望台

ここからは北朝鮮の村が見られると言う。

写真がその時のもので、
霧が出始めていてうまく映らなかったのだが、
前の川の右側がイムジン河、
左側が漢江(ハンガン)
イムジン河の向こうにうっすら見える陸地が北朝鮮で、
双眼鏡では、建物が随分見えた。
展望台の中で見たビデオによると、
韓国から見られているのがわかった北朝鮮は
2階3階建ての民家を建て始めたのだが、
資金が尽きたのだか、
屋根までできなかったのが半数ほどあるのだそうだ。
田んぼに水を張っているのかと思ったところは、
前日まで降り続いた雨が溜まっているだけのことと言われ、
インフラは相当に悪い様子とわかる。

翻って我が国を見ると、
貧困児童の問題が大きく取り上げられるように
貧富の差が拡大して、
余り他人のことは言えまい。
伊勢市民に窮屈な思いをさせているサミットに、
はしゃいでいてよいものかと、つい思ってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国 其の3

2016-05-24 00:04:00 | 日記
ソウル市内の大きなビルの前には、オブジェを置く習慣があると言う。
確かに市内を回っていると、あちらこちらにある。
中には巨大な犬のオブジェ。
しかも左の後ろ脚を挙げて、おしっこをしている。
それが噴水の代わりになっている
ってのもあった。

写真は街角の小さな広場にあったもの。
ほほえましくて思わずパチリ。
一番後ろの子が気になって見に行くと、
なんとしっかりとお尻の穴が。
元からあったものか、誰かのいたずらか、
ちょっとわからなかった。
まさか触って確かめる訳にもいかず・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国 その2

2016-05-22 23:04:31 | 日記


李朝の王宮だった景福宮を案内された時
屋根の先に何やら偶像が置かれているように見えた。
尋ねると、三蔵法師一行だと言う。
私たちが知っている西遊記は、
三蔵法師以下家来は、孫悟空と猪八戒、そして沙悟浄だけかと思っていたら
朝鮮ではそれだけではないらしい。
建物の重要度によって、家来が増える。
もっとも重要なところでは12体ぐらいあった。
さて上記の3人(?)以外に何があるのだろう。
まるで黍団子につられてどんどん家来が増えていった桃太郎のような。
ところ変われば、の類か。
それとも日本に伝えられた時に内容が変わったのであろうか。

調べてみると面白い結果が待っているように思える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする