江戸糸あやつり人形

江戸時代から伝わる日本独自の糸あやつり人形。その魅力を広めるためブログを通して活動などを報告します。

ナ・ツ・ブ・タ

2013-08-31 00:14:45 | 日記
また暑さが戻った。
私は暑さに強い。
生まれてからこの方、夏バテしたことが1回あったかどうか。
なぜ強いのか。
多分、食べるから。
忙しければ忙しいほど、食べる。
そして、太る。
どんなに汗をかいたときでも、体重は減らない。
いや、却って体重が増えていたりするから、厄介だ。
この夏、3kgも増えてしまった。
義妹も同じだそうだ。
お互い「夏豚」と呼び合っている。

鍼の先生によると、
筋肉は体温を維持するために働くところがあるから、
今日のように気温が体温と同じだったりすると
筋肉の動きは悪くなるのではないかと考えているそうだ。
もしかしたらこの理由によって
私の体重は増えてしまったのだろうか。

私はただひたすら、早く秋になるのを待っている。

あ、食欲の秋だった・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のスケジュール

2013-08-29 00:19:23 | スケジュール
ここには一般の方がご覧になれるものを紹介しています。

9月7日(土) 町田子ども劇場 例会
 場所:和光大学ポプリホール鶴川 多目的室
 開演:18時 (開場は20分前)
 問合せ:042-725-1919(町田子ども劇場)

9月8日(日) ヘブンアーティスト in 丸の内
 詳細は未定
 分かり次第お知らせします。

9月11日(日) 横浜にぎわい座
 開演:14時 (開場は30分前)
 入場料:3,000円
 問合せ:045-231-2515(横浜にぎわい座)
 出演者:ナポレオンズ、ザ・ニュースペーパー、Wコロン、ほか

9月16日(月・祭) 彩の国県南おやこ劇場 例会
 場所:鳩ヶ谷駅市民センター
 開演:18時
 問合せ:048-229-7082(彩の国県南おやこ劇場)

9月22日(日) 吉田屋商店 大道芸
 時間:13時~16時
 場所:上野桜木・交差点角

9月23日(月・祭) 上野すり鉢山 大道芸
 時間:14時~16時

9月28日(土) 蓮沼東町内会
 時間:夕方~
 詳細は未定。分かり次第お知らせします。

9月29日(日)明治村 呉服座(くれはざ)
 詳細は未定。分かり次第お知らせします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜之助フェスティバル そして 愛生園 2013

2013-08-27 18:45:23 | 日記
いつもは大広間と呼ばれる和室に舞台を組んでいたが、
今年はホールでやることになった。
折角設備があるので、照明を少し細かく仕込んだが、
評判は・・・ ンー ワカンナイ

ハンセン病療養施設・長島愛生園で公演するようになって
今年で5回目になる。
入所者は確実に1年ずつ年齢を重ねるわけだが、
年を追う毎に観客数が増え、今年は本当に多かった。
ただこれまで何度かお会いした顔ぶれが見られず、気になる。

今年は初めて地元のアマチュア人形劇団の有志が参加してくれた。



もちろん無償ボランティアなのだけれども、
私たち以外にも参加してくれないかなと思っていただけに嬉しかった。
入所者の皆さんもとても喜び、
そしてお陰様で絶えず明るい笑いに会場が満たされ、
皆口々に「楽しかった」と言って帰られた。
もちろん私たちも楽しかった。
来年も会えることを願いつつ、帰路についた。

これまで何度か書いたことがあるが、
パレスチナに行ったとき、日本人ボランティアから
パレスチナ人に言われた言葉として聞いたのが、
「あなたたちは良い。いつでもここから帰ることができるから。
私たちにはそれができない」

福島もそうだけれども、どうしても気になって、
機会があれば行きたくなってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

益田の人形劇フェスティバル

2013-08-21 18:32:09 | 日記
島根県の益田には、明治20年に伝えられた糸操り人形があって、
私は3年ばかり講師として通った。
その保持者会ができて今年で50年、
それを記念してアジア糸操り人形フェスティバルが今度の土・日に開かれる。
先週の土・日は、そのプレイベントとして
私たちと、「糸あやつり人形劇団 みのむし」が呼ばれ
公演してきた。
「みのむし」は、竹田人形座の出身、
私たちと共に明治33年に旗揚げした九代目結城孫三郎を元にしていて、
その九代目も益田と源流を同じにしている。
同じ源流から3者3様に発展していて、
それが一堂に会したのだから、これは面白い。

私たち2劇団は、大ホールで公演。
キャパが1500名、
そんなに大きくては人形が見えない。
舞台を中割で仕切って、奥が「みのむし」さん、



左に中割の裏が見えている。

そして中割前が私たちの舞台。



ちょっと小劇場風に舞台が出来上がり、
こんな使い方も良いかもしれない。

その夜、3者とスタッフが集まって酒席が催された。
スタッフが随分と興味深く面白がっていた程、
人形や遣い方の話で盛りあがった。
こういったフェスティバルのような機会が増え、積み重なっていくと
糸操りの世界も広がり、発展していけるのではないか
そう思える益田だった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコニコ動画 「夏の郷」

2013-08-20 23:30:15 | 日記
今年はいろんなことに挑戦する年になっているのかもしれない。
3月にニューヨークでのコンテンポラリーダンサーとのコラボレーション、
そして今度は、なんと「初音ミク」。

企画は藤山晃太郎氏。
和服のミクが糸操りで、動画のミクと舞台上に並んで踊る、
最初の発想はそんなものだった。
あの長い髪が糸にひっかかって上手く踊れないだろうと思ったのだが、
何の理由もなく、ただ「初音ミク」の人形を作ってみたいと思った。
実は幾つか実験してみたいことがあったからだ。

人形ができて見ると、いろんな発想が出てくる。

カメラマンは田村大氏。
そして撮影風景。



撮影は3日間。
私が参加したのは2日間だけだったが、
田村氏はなかなかできる人で、上手く録っていた。
その第1弾が「夏の郷」
昨夜ニコニコ動画にアップされた。
第2弾も予定されているそうだ。

さて今までの「ミク」とはかなり違ったイメージになったが・・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする