江戸糸あやつり人形

江戸時代から伝わる日本独自の糸あやつり人形。その魅力を広めるためブログを通して活動などを報告します。

白鳥

2018-03-31 22:56:23 | 日記
今週は田舎に帰っていた。
空港から市内に向う車の中で
私の視界を、白い鳥の群れが横ぎった。
思わず振り返ってよく見ると、
なんと、白鳥だった。

私は19歳になるまでここで過ごしたが、
白鳥が飛来するとは、一度も聞いたことが無かった。

当たりは田んぼ。
耕運機を回して早く雪が融けた田んぼがあちこちに。
それぞれに白鳥が何十羽ずつと羽を休めている。

信じられなかった。

知人に尋ねると、最近来るようになったとのこと。
北帰行の途中の休憩地なのだろうか。
こんな光景が見られるようになるのは嬉しいことだが、
今まで来たことのないところに立ち寄るとは、
何か大きな環境の変化があったのだろうか。
それまで休憩地にしていたところが
開発で無くなったとか・・・

複雑な思いだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月のスケジュール

2018-03-31 00:38:59 | スケジュール
ここには一般の方がご覧になれるものを紹介しています。

4月2日(月) 凛として在りたい
 開演: 15時
 会場: ラ コレッツイオーネ
 住所: 港区南青山6-1-3 南青山コレッツイオーネ3F

4月7日(土) 鬼平江戸処 大道芸
 時間: 12時~、14時半~、16時~
 会場: 東北道上り線羽生PA 中庭
     雨天時は、フードコートに移動

4月28日(土)、29日(日)、30日(月・祭) 旧吉田屋商店大道芸
 時間: 各日とも13時~16時
 場所: 上野桜木の交差点角の旧吉田屋商店前庭
     雨天時は中止
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うぐいす

2018-03-25 22:11:47 | 日記
我が家の周りは、河岸段丘の地形からか薮が多く
よくうぐいすが啼いていた。

それがここ数年、宅地開発が激しくなり
崖を削るなり埋めるなりして宅地を増やしたせいか
ウグイスの鳴き声を聞かなくなってしまった。

それがだ、

元は誰かが口笛を練習しているのかと思った。
ピーとしか聞こえない。
それがその翌日、
ケキョ、ピーケキョ
と啼きだした。
その内ホケキョと聞こえたものだから嬉しくて
かみさんをたたき起こしていた。

以前我が家に、幼鳥が飛び込んできたことがあった。
ここは泣き方の稽古場なのであろうか。

何より戻ってきたことが嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凛とする

2018-03-25 00:18:18 | スケジュール
世の中グズグズになっている。
だからこんな企画が必要なのかもしれない。

「凛として在りたい」

日本画家の永田英司僧侶の展覧会に様々な人がコラボ。

期間:3月28日~4月2日
会場:LA COLLEZIONE (ラ コレッツィオーネ)
   港区南青山6-1-3 南青山コレッツィオーネ3F
問合せ:ニューミレニアムネットワーク(株)
    03-6417-4351

コラボのスケジュール
 28日(水) 11時~12時半 菊池恭二(宮大工) 講話
       14時~15時半 佐野藤右衛門(桜森) 講話
              もしかしたら代演あり
       17時~18時  大倉正之助(大鼓) 演奏
 29日(木) 10時半~12時 田中優子(法政大学長) 講話
       13時半~15時 宮城まり子(ねむの木学園) 講話
 30日(金) 10時半~12時 鎌田實(医師) 講話
       13時半~15時 山折哲雄(宗教学者) 講話
       15時半~16時半 堤江実・後藤直子(詩と朗読)
       17時~18時半 長有紀枝(難民を助ける会) 講話
 31日(土) 10時半~12時 鈴木二三子(福島から) 講話
       13時半~14時半 星野紫紅・宮本ロサリー・星野紫栄
                (詩吟)
       15時~16時  鶴賀喜代寿郎(新内三味線)
       17時~18時  奥村旭翆(筑前琵琶)
4月1日(日) 10時半~12時 宮脇昭(生態学) 講話
       15時半~16時 高野万優(空手 形)
       17時~18時  LEO(箏)
 2日(月)  11時~12時  ドナルド・キーン(ビデオ)
       13時~14時  横澤和也(石笛)
       15時~16時  江戸糸あやつり人形
       16時半~17時半 三浦正英、ほか(引声法要)

 名前を見ると、相当な人たちである。
 できれば私も聞きたい人が何人か、佐野藤右衛門、田中優子、宮脇昭
 残念ながら地方に行っているので参加できない。
 しかしこれだけのメンバーに私がいるのだ。
 どうも場違いな気がしてならないのだが・・・・

各回とも入場無料
 これは絶対に見逃せない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら

2018-03-22 21:13:38 | 日記
我が家に桜がやって来た。
庭師の知人が剪定したものをもらったのだが、
小枝ばかりと思いきや
直径が9㎝ちかくあるのもあって
それが実に面白い枝ぶりになっている。

一昨日1輪咲いたが
昨日は我が家の開花宣言、
明日辺り満開になるかもしれない。

ソメイヨシノではなくて、多分大島桜。
桜の花は見慣れているはずだが、
こうして部屋の中で目の当たりにすると、
とても新鮮に感ずる。
開き始めた筒状の花がいとおしい。
毎年のように花見をしているが、
花見は木全体を見るもので、
こうして一輪一輪見つめることが無いから
だから新鮮なのかもしれない。

桜折る馬鹿、梅折らぬバカ
何て言葉が確かあったが、
でもこうして観るのも、風流である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする