どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『パントリーコヨーテ(ベイクドアップルバーガー)@千葉中央(千葉市美術館からすぐ)』なのだ

2014年05月08日 | 美味しいもの(~2022年)

<光琳を慕う 中村芳中>を見たぼくらわ 千葉市美術館からすぐ近くにあって ぼくらのお気に入りのハンバーガーの店の<パントリーコヨーテ>でランチをしたのだ

パントリーコヨーテ
https://www.facebook.com/Pantrycoyote

食べログのページ
http://tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12020222/




お店の外観わ こんな感じなのだ




ぼくらが行ったのわ 平日だったので ランチメニューわ ちょっと違っていたのだ


↓こちらをクリックすると拡大したメニューが見れるのだ



ぼくらわ 何度もこのお店に行っていて <クラシックビーフバーガー><アボカドバーガー><マッシュルーム パティメルト><パイナップル ティキバーガー><“房総” テリヤキバーガー>を食べたことがあるから 今回わ <ベイクドアップルバーガー(フレンチフライ & スープ付き) ¥1080>  <ドリンクセット(ジンジャーエール) ¥100>をお願いしたのだ(※平日のランチだと スープも付くし プラス100円でドリンクも付けられるのだ)



ハンバーガーの上にわ ラム酒で煮込んだアップルが乗っていて アップルの甘さが うまい具合にプラスされて旨かったのだ 

一応 ハンバーガーのUPの写真も載せておくのだ



あと いつものように フレンチフライも美味しかったし 平日ランチのみに付く スープも お得感があって良かったのだ

ぼくのいないお写真も載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)



パントリーコヨーテわ どのハンバーガーも美味しいと思うし 千葉市美術館からもすぐだし 平日のランチタイムわ 16時までみたいで 通し営業で中休みもなくて 使い勝手もいいので ぼくらのオススメのお店なのだ

あと このお店わ ハンバーガーのテイクアウトも出来るのだ



この後わ 千葉市美術館からも近くにあって いつも読んでいるブログの方に教えてもらった<珈琲問屋 千葉店>に行ったんだけど そのことも また 今度書くのだ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。