goo blog サービス終了のお知らせ 

どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『麺や 河野@中村橋』なのだ

2017年08月13日 | 美味しいもの(~2022年)

<生誕150年記念 藤島武二展>を見たぼくらわ 美術館から中村橋駅の所で南へ曲がって徒歩5分くらいの場所にあるラーメン屋さんの<麺や 河野>でランチをしたのだ

麺や 河野(お店のツイッター)
https://twitter.com/menya_kouno

食べログのページ
https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132102/13108861/

ラーメンデータベースのページ
https://ramendb.supleks.jp/s/26561.html




お店に着いたのわ 13時過ぎで タイミングが良かったみたいで空いていたのだ

ぼくらわ <醤油味玉らーめん(普通150g) ¥850>をお願いしたのだ(※追加料金なしで 麺の量を 中盛り200gや  大盛り250gに増量出来るのだ)


麺わ 手もみで 中太くらいのもっちりとした麺で スープわ 煮干し(魚介)をほのかに感じる じんわりとした美味しいスープなのだ

チャーシューわ 肩ロースで 肉感があって美味しいし1枚だけでなく もっと食べたかったし 味玉わ 温めてくれて提供してくれたけど 黄身までわ 熱が通ってなかったのだ でも その冷たさが ちょうどよかったし 黄身がトロっとして旨かったのだ

メンマわ 細切りで メンマの上に黒胡椒がかかっているから ちょっとスパイシーだったのだ


ラーメンのUPの写真も載せるのだ(クリックすると大きな画像で見れるのだ)



<麺や 河野>わ 中村橋駅からも近いし なにより 美味しかったので オススメなのだ

ぼくらわ 練馬区立美術館に行く機会が また あるだろうから 食べに行こうと思っているのだ


この後わ ミヅマアートギャラリーで開催している<池田学展 「誕生」>を見たんだけど そのことわ また 今度書くのだ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。