<CITIZEN“We Celebrate Time”100周年展>を見たぼくらわ 上野へ行くつもりだったので 東銀座駅で途中下車をして 歌舞伎座の裏手にある<ヴォメロ>でランチをしたのだ
ピッツェリア トラットリア ヴォメロ
http://vomero-ginza.com/index.html
食べログのページ
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13139857/
こちらわ お店の外にあった平日ランチのメニューなのだ
↓クリックすると大きな写真で見れるのだ
お店に着いたのわ 13:15くらいで 5人くらいが並んでいて 10分くらい待って 店内に入れたのだ
ぼくらわ <ピッツァランチ(マルゲリータ) ¥1280>と 追加で<ドルチェ(ティラミス) ¥400>をお願いしたのだ
※<ピッツァランチ>わ <前菜> & <ピッツァ> & <ドリンク>のセットなのだ
まずわ <前菜>なのだ
シャキシャキなサラダに オリーブオイルがちょっとかかったパン 塩気の良いサラミ?に しっとりとしたオムレツ? マッシュポテトの前菜で どれも美味しかったのだ
そして お目当ての<マルゲリータ(トマトソース、モッツァレラ、バジリコ)>が到着なのだ
ちょうどいいもっちり感で すごくぼくらの好みの生地で それだけで もう満足で 爽やかな酸味のあるトマトソースに モッツァレラのコクに バジルのいい香りで すごく美味しかったのだ
ぼくらわ いろんなお店でマルゲリータを食べているけど もしかしたら このお店のバジルが1番いい香りだったと思うのだ
最後わ <エスプレッソ>と 追加で頼んだ<ティラミス>なのだ
ティラミスわ ふわふわで 中のスポンジの層わ 甘いけど ココアパウダー?のせいか ちょっとほろ苦い感じもある 大人なティラミスだったのだ
そして 美味しかった余韻を味わいながら エスプレッソを飲んで ごちそうさまなのだ
料理のUPの写真を載せるのだ(クリックすると大きな写真で見れるのだ)
<ヴォメロ>のピッツァわ もちもちで すっごくぼくらの好みの生地で美味しかったし 他のピッツァも食べてみたいので 再訪すると思うし 銀座でランチをしたくなった時の1番の候補のお店になったのだ
ランチのラストオーダーがちょっと遅めの14:30っていうのも 嬉しいし オススメのお店だと思うのだ
この後わ 上野にある 旧博物館動物園駅で 期間限定で金土日のみの開催の<旧博物館動物園駅の公開と展示 アナウサギを追いかけて>を見たのだけれど そのことわ 今度書くのだ