<モネ・マルモッタン美術館所蔵 モネ展>を見たぼくらわ 鶯谷駅に移動して 南口から5分くらいの場所にあるラーメン屋さんの<麺処 晴>でランチをしたのだ(※入谷駅の方が近いのだ)
麺処晴
https://twitter.com/men_haru?lang=ja
食べログのページ
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131104/13143115/
ラーメンデータベースのページ
http://ramendb.supleks.jp/s/58317.html
お店に着いたのわ ランチ時の12:15くらいだったから 店内待ちと 店外待ち合わせて 10人くらい いたのだ
※満席の場合で 店外に行列が出来ている場合わ 最初わ 並んで 店内に入れるようになったら 食券を購入して 券売機に並ぶ方法が書いてあるので その通りに並ぶみたいなのだ
20分くらい経って 椅子に座れて ちょっとしてから注文していた 数量限定の<濃厚そば ¥780> + <味玉 ¥100>が到着なのだ
まずわ スープを一口なのだ
煮干しのビターな感じが少し残るけど 嫌な感じわ 全くなくて 濃厚で美味しいスープなのだ
麺わ ぱっつぱつの水分の少ないタイプで 濃厚なスープを吸い上げ ツルツルいけちゃうのだ
チャーシューわ たぶん 真空低温調理?をしていると思うんだけど 厚めに切った生ハムのような感じ ものすご~く絶品で チャーシュー増しにすれば良かったかも? って思うくらい旨かったのだ
味玉も良かったのだ
麺が1/3くらいのなったところで カウンターに150円を置いて 口頭で<和え玉 ¥150>をお願いしたのだ
タレがかかっていて 混ぜて食べるのだ そのまま食べてもいいし 残ったスープに付けて つけ麺風に食べたりするのだ
お写真でも分かるとおり 細切りにした美味しいチャーシューも乗っているのもポイントが高いし 和え玉自体 美味しかったので お腹に余裕がある人わ 注文した方がいいのだ
ラーメンのUPの写真を載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)
<麺処 晴> 初めて食べたけど すごく美味しくて お気に入りのお店になったし オススメだと思うのだ
また<濃厚そば>を食べたいと思うし 全部のメニューを制覇したいので 何度も再訪するのだ
<濃厚そば>のその日の数量など お店のツイッターに書いてあるので 行く前に確認した方がいいのだ
この後わ 御徒町に移動して<御和菓子舗 うさぎや>に どら焼きを買いに行ったんだけど そのことわ また 今度書くのだ