崔吉城との対話

日々考えていること、感じていることを書きます。

「カムジャタン」 東洋経済日報 2017.3.10 寄稿文

2017年03月16日 06時12分41秒 | エッセイ

カムジャタン

 韓国釜山へ日帰り出張をした。下関から東京へ行くよりはるかに近い海外である。釜山の東亜大学校と下関の東亜大学の姉妹提携式に参加するためである。釜山東亜大学校から迎えられ、昼食をご馳走になった。靴を脱いで入った部屋は、椅子式の食堂だった。テーブルには大きい鍋に豚骨の見えて、あふれんばかり。それだけで拒否感があった。しかし味は異様なものではなく、粗末なものでもない。同行者はとても美味しそうに食べておられた。
 私は韓国で好物の冷麺が食べられるという期待があったが大外れであった。カムジャタン(ジャガイモ湯)の食堂に案内されたからである。なぜカムジャタンだろうか。韓国には私の世代では知らない新しい料理が多く開発されている。部隊チゲやトッポギもその一種である。私は再三、韓国へ行ったり来たりしているが初めて出合った食べ物である。接待側が私の好物を誰かに聞いた情報では私がカムジャタンが好物だと言われたからだと言う。最初韓国の焼肉料理店に予定していたがその誤情報により緊急変更したのだという。おそらく誰かと勘違いをしたのだろう。
 私には縁の遠い食べ物である。豚肉よりその背骨に抵抗があった。骨付きのカルビ (牛肉)には抵抗がないのになぜ豚の骨には抵抗があるのだろうか。カンジャタンといってもそこには小さい破片のようなジャガイモが入ってはいるがないようなものであった。実はカㇺジャタンの語源のカムジャは豚の背骨を指すのだという。なるほど私を含む多くの人はジャガイモの料理と勘違いをしている。
 


「閉塞感の打破」

2017年03月15日 05時36分46秒 | エッセイ
 新しく下関市長に当選されたことに下関ミュージカルの伊藤壽真男氏がフェースブックに投稿した。大いに同感である。彼曰く「若い力で」新しい市長になったこと「おおいに頑張って」、選挙期間中盛んに言われていた 「閉塞感の打破」何が閉塞感なのか、何をどう変えるのか、人口減少問題や企業誘致の低調さなど全国的な問題であるという。下関という地名を抜きに読むと全国や前アメリカオバマ大統領への期待と失望を含んだような印象がある。この小都市を考えても世界的な普遍的な問題点と展望がある。
 私は下関に10年以上住んでいる。友人、知人も多く、投票もして住民として積極的に生きている。地元になったような郷土愛も持っている。本物の地元人から私はまだ異邦人であろう。本物の地元の人の前田晋太郎氏が市長になった。彼は下関で生まれ育ち、長崎で大学時代を過ごした。地方都市でありながら長崎の活気に比べ下関はなぜ閉塞しているのかと言った。私は「代理戦争」に参加せず「閉塞感の打破」と「変化」という主張に賛同した。
 今政策的に検討すべきである。市役所OBたちが多く市内の要職に張り付いて縄を張っている。各種委員会、観光業、コンベンションなどイベント中心、行政人は顔を出し、人脈をつくり、人脈力によって3選や終身を狙う。全部が全部ではないが、主に人脈が力を持つのが「田舎型」、その典型が下関である。政策ではないイベントと顔出しでは都市は成長しない。例えば、釜山との関係もそうである。通信使行列だけではなく、より協力関係を持続的に行われるよう支援する必要がある。変化changeは当選までで、その後はノーチェンジno changeは禁物である。*写真はシクラメンの実
 

袋叩き

2017年03月14日 06時35分40秒 | エッセイ

 年度末人事異動の報道や話が入ってくる。同僚の中でも定年、辞職や転出などの話がよく耳に入る。関係ある組織の人はまだ会ってもいないのにすでに転出という。私は職場を多く変わってきたが、その離別と出会いの気持ちは十分知っているつもりである。特に「離別」は愛の感情がよくあらわれる時でもある。それが演歌の主題の一つでもある。
 政治的な問題をはじめ今の人間関係をみると、憎しみ離別を望む人が多いようである。人を愛するより憎みやすい。私のブログなどにも長く非難、批判、悪口を投稿する人が3人もいる。中に一人はお歳暮を交換するほどになったが、一人は実名で健全な議論するようになった。しかしもう一人の方はまだ悪口が変わらない。
 恨むより愛する、好きになることは簡単ではない。憎むより愛する心になるには知恵や学習がいる。それを社会心理学者Erich FrommはArtつまり芸術のような「技」であると言う。一般的に無知の人が純粋だといわれるが、考え直さなければならない。日本では政治的正義や言論の自由という名目を借りて憎しみ袋叩きが絶えない。韓国は日本叩き…。


「代理選挙」

2017年03月13日 06時09分15秒 | 日記

 毎日10時間以上編集作業中、春の散歩がてらに下関市長選に出かけ40分ほど歩いた。はじめは負担を若干感じたが徐々に坂道も早足になった。道路辺の梅やツバキ、水仙など家庭の鉢物にも視線が注がれた。花を育てて管理する心が伝わってきた。この民族のやさしさや美意識が感じられた。帰宅して南京虐殺映画「ジョン・ラーべ」を鑑賞した。残酷さを感じた。日本の男からは性欲のような性質は感じないが、日本軍はなぜ残酷であったのか。それに至った人間の本性に迫る本を編集している。
 永遠の与党地といわれる山口県、自民党の安倍晋三首相と林芳正元農相の"代理戦争"といわれる下関市の市長選は首相の元秘書の前田晋太郎氏となった。期待を込めて「おめでとうございます」という。中尾市長が3選を狙ったが負けた。しかし実績の力は強かった。実績とは行政でもあるが、宣伝と人脈つくりを指すもののように感ずる。私は「3選」ということが気になっている。下関の政治を通して霞が関へ行くのではなく、釜山へ、世界へと期待している。



成熟

2017年03月12日 07時02分29秒 | 日記

 韓国憲法弾劾裁判後集会は続いている。私は学生革命によって李承晩大統領が下野してからもデモが流行り、社会混乱が深化、朴正熙氏による軍クーデターが起きたことに失望したことをしばしば書いた。今それを思い出す。弾劾を訴えた側は朴クネを拘束しなさいという集会、また弾劾反対の集会の映像が映る。ある同僚から韓国に軍のクーデターが起きるのではないかと冗談まじりに言われた。私の痛みを刺す様な言葉である。
 韓国を離れて住みながら私はなぜ韓国から関心が離れないのかと自問する。それはそれが私の自分史であるからである。しかし私はその韓国時代の人間ではない。考えてみると私はかなり変わった。大きく変質した。子供時代の泣きむし、利己主義の青年時代、出世主義だった私は大きく逆に変わった。自分は変わっても社会はなかなかそのようには見てくれないことが多い。これからもどんどん変わっていきたい。それが成熟だと思う。*写真は1977年馬山の慶南大学校時代


「政治裁判」

2017年03月11日 06時02分37秒 | エッセイ

 昨日韓国憲法裁判所の朴クネ大統領弾劾裁判の罷免宣告を生中継で視聴した。日本人にとって韓国社会を知る重要な出来事だと思った。印象として朝鮮戦争中に北朝鮮時代の「人民裁判」と酷似している。悪く言うと中国の文化革命の「人民裁判」と一脈としているとも感じた。つまり世論重視の「政治裁判」といえる。判事は「法しか言わない」ことを期待したが、世論を気にする話が多く、むしろそれがメインのように聞こえた。「裁判所は国民から与えられた権限によって行われる今日の判決がこれ以上のの分裂の混乱の終息を願っているまたいかなる場合においても法の支配動揺しないことを私たちは皆守って行くことの価値だと思うこの弾劾審判は保守進歩という理念の問題ではなく、憲法秩序守るの問題、政治的悪習清算するために罷免を決定する」(抜粋)という。「の分裂の混乱の終息」「政治的悪習清算」という、文は文、文脈は文脈、正義を語る政治演説のように聞こえる。法治ではない、政治、人治の韓国社会であることを世界は知るであろう。

 저희 재판부는 국민들로부터 부여받은 권한에 따라 이루어지는 오늘의 선고가 더 이상의 국론분열과 혼란이 종식되기를 바랍니다.또한, 어떤 경우에도 법치주의는 흔들려서는 안 될 우리 모두가 함께 지켜 가야 할 가치라고 생각합니다.이 사건 탄핵심판은 보수와 진보라는 이념의 문제가 아니라 헌법질서를 수호하는 문제로 정치적 폐습을 청산하기 위하여 파면결정을 할 수 밖에 없다는 재판관 안창호의 보충의견이 있습니다.


妄想

2017年03月10日 05時30分57秒 | 研究業績

今日11時韓国の大統領の弾劾の裁判が生中継される。東アジア情勢が緊張している。私は今日まで出版社へ原稿を送ると約束したので数日間作業をしている。そんな中でも、読書会は続けている。倉光氏はジョン・ラーベ『南京の真実』の読後感を発表した。現場にいて事実に基づいて客観的に書かれた本であり日本であまり話題にならないことに疑問、戦死犠牲者5-6万人という情報が中国では30万人という大げさは指摘されている。数の問題ではなく、残酷性の指摘はもっと大きい問題である。
 彼は日本軍もソ連軍のように腕時計を奪取したり強姦したりしたと言うことを知ってのショックを叫ぶように語った。普段の語調より強かった。私は大きいことに気がついた。彼をはじめ多くの日本人は当時の日本軍は「日本帝国」の品のあるジェントルな軍人だという妄想を持っていることである。なるほど戦争は平和のためであるから戦士は天使と思われがちである。戦争と軍人の実像を知らないのが一般的である。


石井氏の話を聞いて

2017年03月09日 05時44分40秒 | 日記

 一足即発の北朝鮮の脅威にも怖がらず政争や群衆集会を楽しむように、韓国では明日10日大統領弾劾の是非を明らかにするという。昨夜のテレビでは法律の権威者たちが憲法裁判所の結果を認めるべきだと強調する。「民主」が制度的に営まれる法治を超えて無政府主義に傾斜するようにもなりかねない。民主主義を誤解している。韓国人は北の脅威をそれほど怖がらない。あまりもそれを政治家が政治的に多く悪用したので、そこで生きて来た私も北の脅威には危機感がなかなか湧いてこない。しかし本当に戦争の怖さは体験的に知っている。中国の外相の王毅氏は朝米戦争の危機を警告する。
 爆弾を打って世界が大騒ぎするのを笑う金正恩氏にどう対置すべきか。一昨夜のテレビに出演した石井一氏の話を聞いて、初めて日本にも「人物」がいると感じた。彼は北朝鮮と関係を悪くしてきた日本の政治家たちの問題を指摘した。朝鮮半島を一番知っているのは悪くても直接支配(?)した経験のある日本が北と南をよく知り調整すべきであるが、北を敵とするのは日本の政治家が「小物」であるからだと私は思う。中国より日本が南北両側を調整する能力を持っているはずである。このような話に日本人はすぐ拉致、アメリカを云々する。日本も韓国も政権争いのための政治家の劇場をいつまで楽しむつもりなのか。 


「SAPIO」「反日売り반일팔이」

2017年03月08日 06時00分05秒 | エッセイ

 私と一緒に東洋経済日報にコラムエッセーを書く呉文子氏の「蘭坡音楽賞」に関する新聞記事を読んだ。洪蘭坡氏が韓国で反日感情によって親日派と非難される中の賞の話を堂々と書かれている。コメントなど、詳しくは次の寄稿文としたい。「反日売り반일팔이」という新造語が現れた。反日感情を煽り売り物とすることを指すだろう。これから時々使わせていただきたい。
 4月号「SAPIO」(15ページ)に私のインタビュー記事が28行載っている。記者がわざわざ東京から下関まで来られての記事としては短いかもしれないが、私の長く広い領域の調査、つまりサハリンから長崎までの調査結果の話でもある。それは親日とか反日とかに左右されない私の意見である。一読を願う。ただもう少し説明したいものがある。それは広島でMBCTV光復節記念プログラムの司会をした時のエピソードである。
 広島民団の推薦で「強制連行被害者」として登壇した有名な尹氏に司会者の私が「強制連行されたのですか?」という質問した。彼は「貧困で日本に希望してきた」という意外な内容の話をして、PDの手信号によって録画が一時中断されたことがある。
 戦争が悪いという叫ぶ平和主義者たちに逆らうとする人はいない。しかし戦争も「平和のために」(?)という名分を持って行われたということを知らなければならない。帝国や軍人は政治的に戦争の「参反:是非」を決めるために戦ったわけではない。私はその戦争の倫理性を問うために研究するのではない。戦争期、貧困期にも人が生きて来たその実態を知りたくて研究をしているのである。
 


民主主義に懐疑

2017年03月07日 06時36分54秒 | 旅行

 最近私は民主主義に懐疑を持つようになった。それは「民主主義」より「民主」に対する抵抗感である。民が「主」になれのるかという不信である。夫を「主人」といわれるその主ではない。西洋的な意味を持つ「主」である。英語でいうと「個人individual」である。語源はいろいろ、社会を分解して最終的にそれ以上分解できないのが「主」である。個人は社会の基礎であるという。民主主義はある意味で個人主義とも言える。民主は民主主義の礎である。簡単に言うならば民主は「皆さん」である。
 今の中国や韓国などの「皆さん」を見て、民主主義への道ははるか遠いと思う。中国で政治家の言う通りに反韓現象が多く起きているという。北京レストラン韓国人客が追い出されるなどということが起きている最も打撃が深刻なものロッテマートである中国のロッテマート23か所が閉鎖、全体のロッテマート中国店舗(99)41営業停止処分受けたという。このような「皆さん」の民主主義はほど程遠い。

베이징(北京)의 식당에서 한국인 손님이 쫓겨나는 모습 등 반한 기류를 담은 영상이 유포되는 등 온라인상에도 반한 감정이 퍼지고 있다.

가장 타격이 심각한 것은 롯데마트다. 6일 오후 4시까지 중국 내 롯데마트 23곳, 전체 롯데마트 중국 점포(99곳)의 4분의 1이 영업정지 처분을 받았다. 사유의 대부분은 소방법, 시설법 위반이었다.

허난(河南) 성 정저우(鄭州) 시의 신정완쟈스다이 광장에서는 중국인들이 롯데의 소주(처음처럼)와 음료를 박스 채로 쌓아두고 중장비로 파괴하는 일종의 과격한 '시위'도 벌어져 롯데뿐 아니라 전체 중국 진출 한국 기업들을 긴장시키고 있다.


教育

2017年03月06日 06時12分04秒 | エッセイ

 


「映画と音楽」

2017年03月05日 05時53分55秒 | 講義

 昨日下関最大の市民講座「らくーざ」の講師と受講、両方参加した。しかし全国紙地方版は全く関心なく、無視されたようである。市民と距離を持ちながら読者が減ると心配するばかりである。私も愛読を止めたい気持ちになった。市民たちは真面目に聴講した。私は一番小さい教室で映像設備もない中、映像も準備したのにただ講義のように話をした。その後、大きな設備が整った教室で「映画と音楽」を受講した。
 佐々部氏と穴見氏の話、山口新聞の佐々木氏が司会した。終わりころ時間が残り、私に発言をするよう指名があった。私はドキュメンタリーであれば音楽はなくても良いが、入れるのは映画が芸術であることとの境界であることをコメントした。それに佐々部氏はフィクションであり芸術であるといい、討論のようになり司会者はこの部分が前半より良かったとまとめた。その気持ち保ったまま林楽青氏、白成烈君と家内の車で研究室へ行き、前田氏が加わり、論者が5人になりワンアジア講座映像の修正編集を行った。土曜日の夜キャンパスから最後の退校者であった。*写真は佐々部と穴見の両氏と、林楽青氏撮影


東亜大学と東亜大学校の姉妹提携

2017年03月04日 05時46分39秒 | 日記

 昨日櫛田学長、鵜澤副学長と釜山へ、カムジャタン(ジャガイモ湯)が昼食だった。私の好物と思われたが私は初めての食べ物であった。私の世代では知らない新しい料理である。私の希望で釜山領事館前のいわば慰安婦少女像を見に行った。参拝客(?)はおらず、ボランティア活動の男女二人が迎えてくれ説明をしてくれた。3時東亜大学校の本部を訪ね総長に迎えられて冗談を交えての歓談の後、本東亜大学と釜山東亜大学校の姉妹提携を結んだ。日韓間、距離的に近く、同名であり、活発な交流を約束し、別れ空港へ送っていただいた。昨晩無事に帰宅し、連続ドラマの終わり部分をやってみて9時のニュースも見れず眠りの国へ。今から今日の昼ころからの講座の「冥界婚」の映像やレジュメなど準備しなければならない。国際賞ノミネート用の英語訳の題はどうしようか。Korean Ghost Marriageはどうであろうか。


読み書き文化から話聞く文化へ

2017年03月03日 05時25分25秒 | 日記

 今日は朝から日帰りで海外公務出張、明日は講座「らくーざ」で話す。その次の日は連載の原稿締め切りなどと忙しさは続く。忙しいことが感謝である。昨日は読書会で映像編集中の映像を見ながら内容を検討する試写会を行った。読書会メンバー以外に撮影をしてくれた権藤博司氏が参加した。映像を通して大学の講義の様子、アクティブラーニングの教授法を強調し、そのハイライトを繋げ編集したものである。
 私はまず「見られる」映像にしたかったので、その反響はどうであろう。ある程度達成したようであった。満足した。その映像と補完の本『東アジア文化』と合装する準備をしている。映像と文の合装の本、それは次の世代のためのものであり、私の夢のようなものである。4月に発行する日程を立てている。今紙の印刷文化が衰退するといわれるが、それは読み書き文化から話を聞く文化へ変化発展することと理解すべきである。


今年私は喜寿

2017年03月02日 06時03分39秒 | エッセイ

 以前本欄で紹介したドキュメンタリー映画「冥界婚」を以て明後日(3日)下関で話をする。地元中心の郷土愛的講座「らくーざ」の中の「ワンアジアを求めて」というクラスである。地元中心の人物や名所云々が中心であろうと思われる中、私はアジアを語る。ピント外れのようである。また冥界婚とは何だろう。冥界とはあの世を指すものであり、冥界婚は死後結婚のことである。
 昨年夢枕獏氏と東京の映画館でトークショーをしたし、今月24日には松本で在日作家柳美里氏と対談することになっている。話題は冥界婚である。国際映画にするため英語訳版を準備している。私は今年喜寿を迎える。日本男性の平均寿命に近づいて感じたことを語るつもりである。日本人の平均寿命が長くて良いことではあるが、自分がそれに近かづくと、また過ぎた人には平均寿命が脅威の「死線」に感ずる。冥界婚ではその死線を語ってみたい。