今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

別れのアンソロジー

2005年11月19日 | 日記・雑記・ただの戯言

 「男女七人秋物語」をやっと最終回まで見ました。夏物語に比べると、途中からどうもウエットでいけません。「この二人は本当に結ばれるべきだったのか?」というのを考えさせる狙いかもしれませんが、どうもそういう必然性に欠けるような。最終回は無理やりそういう流れでしたけど。



 そんな中、最終回の岩崎宏美のセリフ「あなたに会えてよかったと思ってる」というのは、別れのアンソロジーとしてはよく出来てます。会社の後輩で、「いつも別れるときには女の子から『ありがとう』って言われるんですよ。」というのを自慢にしてた奴がいましたが、それはそれで女の子自身が妙な男と付き合ってたことを無理やり美しい思い出に変えようという力技であることを知らねばなりません。



 ということで、このドラマで一番よかったシーンはそこですね。ラストシーンはどうやってカタをつけるかというのに苦心しただろう、という感じでしたし。それにしても、今回の再放送も途中の重要なところを1回見逃したので、全部見たわけではないと。とはいえ、借りてきてもう一回見るほどのドラマじゃないんですね。



 さて、今日はこれから仕事です。今回はパソコン操作担当だそうですが、私に言われてもねぇ。まぁ他の社員というと、フロッピーとCD-Rの容量の違いも具体的にわかってないような人ばっかりだし、エクセルでデータの並べ替えしただけで「すげ~!」と言われるような人たちですから仕方ないかもしれませんが。




果たして

2005年11月18日 | 日記・雑記・ただの戯言

 うちの近所にあったカラオケボックスとゲームセンターが入ってた店が潰れ、新しい店になるらしく改装してました。そうなると、何ができるかというのが問題です。何ができるといいかという点でうちの家族の希望をまとめると、和洋中のファミリーレストラン、ブックオフ、中古品も置いてある楽器店、CDショップ、レンタルビデオ、ホンダかトヨタのカーディーラー、サイゼリア、パソコンショップ、書店、家電量販店などなど。



 これらをすべて兼ね備えた店ができるのが理想ですが、残念ながら建物は2階建て。広さは推定80坪程度なので、全部は無理でしょう。(当たり前じゃ)



 果たして工事は終わり、掲げられた看板は「ドラッグストア」となってました。ん~、まぁそれはそれで買い物には便利だからいいのですが。一応、「くすり、食料品、化粧品、日用品」となってますので、酒を置いてないのは残念ですが、トイレットペーパーとかティッシュペーパーとか、そういうかさばるものを歩いてすぐ買いにいけるのはいいです。



 まぁなんにしても、作業服専門店とか携帯電話ショップとか100円ショップとか大人のおもちゃ屋とかでなくてよかったなと。食料品がどの程度のものを置いてるかが焦点ですね。まだオープンしてないのですが、今から楽しみです。よし、頑張ってマスチゲンSとビオフェルミンを買うぞ!(って、それだけ?)




あ、思い出した

2005年11月17日 | 日記・雑記・ただの戯言

 昨日の事。代理店に行ったら朝礼中だったので、待ってる間に窓から外を眺めてたら
結構もやがかかってました。「朝もやけむる~学び舎に~…なんてどっかの校歌にありそう」と思って考えてみたら、私の出身の小、中、高校すべて歌い出しが「朝」でした。



 まず、石川県加賀市立片山津小学校の校歌。「朝みどり ますみの空のこしのねを~」というもの。(考えてみたら漢字とか意味がわからないわ) ここは名門の小学校なのでさすがに格調高い歌い出しです。どれくらい格調高いかというと、まず片山津と言うとおぢさん達がニヤッとするような温泉地ですので、私の通学路にソープランドが数軒、ヌード劇場が1軒ありました。



 次に石川県加賀市立片山津中学校の校歌。「朝夕仰ぐ 大白山の~」というもの。こちらは小学校とは逆方向に歩いていくため、通学路は田んぼばっかりでソープ関係のお店は無くそれはそれは格調高いところです。農道が通学路だったので普通の車は通らないのですが、北風を遮るものは何も無いため、冬は死ぬほど寒かったです。なお「大白山」というのは「おおしろやま」という山の名前ではなく、石川県と岐阜県の境目にある「白山」に敬意を表しての言葉です。「あっぱれさんま大先生」の「大」と同じなわけですね。



 次は石川県立大聖寺高校の校歌。「朝なり 晴るる山並みに~」というもの。この校歌はどこがすごいかと言うと、なぜか作詞が折口信夫先生。歌詞に学校の名前が出てこない校歌でした。割とメロディーは好きでした。



 で、思い出して全部歌えるかと言うと、小学校のは6年間歌っただけあって2番まで歌えます。怪しいのは中学校の校歌。中学校時代よほど嫌な思い出しかないのか、はたまた変声期でまともに歌えなかったから正しいメロディーを覚えてないのか、ただ単に歌が難しいだけなのか、どうにもメロディーが怪しいです。



 高校の校歌は、朝、昼、夜、ということで3番まであるのですが、さすがに2番と3番の歌詞がごっちゃになって完璧には歌えません。が、結構覚えてるもんです。



 ということで、校歌の作詞をしようと思うと「朝」がキーワードなわけで、歌い出しを「朝焼けに輝く~」とか「朝日の中に~」とか「朝立ち見られて恥ずかしい~」とかにすると、なんとなく校歌らしくなるわけです。この件について何か質問ありますか?



「じゃぁ先生、ミラーマンの歌も校歌になるんですか?」



ん~いい質問ですね。まぁそう言えるでしょう。あれもなかなかいい曲です。「そこだ! 腰を使え!」とかいう歌詞でしたっけ? 「巨人の星」とか「空手バカ一代」の主題歌は、右翼の街宣車が流してる曲に似てますが、ミラーマンはなかなか爽やかでいいです。でも、わたしゃシルバー仮面の方が好きだったなぁ。じゃあまぁそういう事で。(どういうことだ?)



 さて、皆さん注目の(?)ミネラルウォーター比較ですが、今日は家族を使ってブラインドテストを敢行。実験台は妻と娘1号。使用したのは、浄水器を通した水道水、南アルプスの天然水、Vittelの3種。同じ形のグラスに入れて同じように冷やしたものを3つ並べて、ちょっとずつ飲ませてから好みのものを選ばせるというルール。



 結果は、二人とも南アルプスの天然水を選びました。ダメなのは水道水で、娘1号は「これだけは絶対嫌だ!」ですと。妻は南アルプスの天然水とVittelでは悩んでましたが、やはり国産の方が好みの様子。



 で、私はどうだったかというと、実は南アルプスの天然水がまろやかで美味しく感じました。単体で飲むとVittelが好みのように思うのですが、難しいもんです。それにしても、ミネラルウォーターであっても真剣に味見をすると違いはわかるもんですね。皆さんも是非ご家庭でお試し下さい。




今日はvolvicだ!

2005年11月16日 | 日記・雑記・ただの戯言

 国産にしたいと言ってた舌の根も乾かないうちに、結局洋物に手が伸びました。まぁ富士山のバナジウムが期待はずれだったし、家にあった南アルプスの天然水もイマイチだったし。



 ということで、コンビニでvolvicを見つけて手が伸びてしまったのですが、これも軟水なんですね。さっそく飲みましたが、ブラインドテストをやったとするとわたしゃクリスタルガイザーと区別がつかないと思います。口当たりからして。



 それにしても、どうもエビアン以外にしっくり来るものがないのはどうしたことでしょう。ヨーロッパ系ならいいのかと思いきや、volvicはおフランスざんすのに。なんとなくエビアンのボトルに秘密がありそうな気もしてきました。



 さて、次はどうするかということですが、ドラッグストアなら種類が多いのでしょうか? まぁ、こんな事をするあたりが人から凝り性だと言われる所以なのでしょう。別にいいですけど。




胃袋、堪忍袋、そして…

2005年11月15日 | 日記・雑記・ただの戯言

 そういうスピーチは今日の披露宴ではなかったのでしょうね、多分。しかし、学生時代の友人とかも来るということなら「乗車許可証! しかし、いきなりバッグギアには…」とかいう人もいるのかも。



 ま、あんまり言うと不敬罪になるかもしれませんが、おめでたい話だからいいですよね。(いいのか?) それにしても、あと一つの袋が福袋だったか笑い袋だったか、どうも思い出せません。こういうの思いつかないとイライラするんですよね。誰か助けて~、おふくろ~。(ボケが長いんじゃ)



 今日は今日で「富士山のバナジウム天然水」を飲んでみましたが、どうも好みの味ではなかったです。これも軟水なんですね。軟水ばっかり飲んでこれ以上軟弱な性格になると困るので、次は硬水にチャレンジします。




次は国産にしたいと

2005年11月14日 | 日記・雑記・ただの戯言

 会社の隣りの自販機でたまにミネラルウォーターを買うのですが、よく買ったのが「クリスタルガイザー」。最近ちょっと気が変わったので「エビアン」を買ってみたのですが、私にはこちらの方が合うような気がします。深い意味はありませんが、口当たりの点で。



 で、調べてみたらクリスタルガイザーがカリフォルニア原産で、エビアンはフレンチアルプスなんですね。ということは、私の体質はヨーロッパ系なんですね。きっと。が、それを考えると「国産のミネラルウォーターはどうやねん?」とも思います。



 ざっと並べただけで、日田天領水、南アルプスの天然水、六甲のおいしい水、伊豆の天然水、富士山のバナジウム天然水、龍泉洞の水、保高の水、羊蹄のふきだし湧水、石鎚山のおいしい水、四万十川、月山天然水、養老山麓の自然水、白川水源などなど。



 名前を見ただけでわかるものもあれば、どこの産かわからないものもあります。六甲のおいしい水は昔から有名ですが、月山天然水というのは初めて知りました。結構そそられます。



 ということで、今後コンビニの前で腰に手を当てて難しい顔で月山天然水をラッパ飲みしてるオヤヂがいれば私だと思って間違いないです。しかし、その辺のコンビニでエビアンとかクリスタルガイザー以外のミネラルウォーターって売ってましたっけ???



 さて、人が水の事であれこれ考えているうちに、なぜかここがスパムコメントとスパムトラックバックでいっぱいになってました。狙われるようになったということは、いよいよ人気サイトの仲間入りでしょうか。ま、こんなもんを消去するのはちょちょい!とできるので、どっからでも誰からでもかかって来なさいってとこですね。フンだ。




分解清掃の日

2005年11月13日 | 日記・雑記・ただの戯言

 ぼちぼち朝晩寒くなってきましたねぇということで、ファンヒーターをひっぱり出してきて掃除しました。岩手にいた頃は町で「ストーブ病院」という看板を目にしたものですが、ファンヒーターなんかは空気を吸い込むので、ホコリが溜まって故障しやすいんでしょうね。さすがに岩手でも何ヶ月か使わない時期がありますし、いざ使おうとすると調子が悪いということが多いのでしょう。



 で、そんな看板はこちら埼玉ではもちろん見かけません。ただし暖房がいらないのかというとそんなことはなく、エアコンの温風だけで過ごしている家庭も多いようです。特にマンションなんかでは。



 我が家では郡山から持ってきたファンヒーターがあるので、冬季は活用してます。しかし、近年点火時にエラーが出ることが多く、どこが悪いのかはわかりませんが、今回徹底的に掃除してやろうかと思った次第。昨年までは雑巾と掃除機と綿棒と竹串などを使って掃除してたのですが、今年はエアダスターを導入。これはなかなか素晴らしい効き目。発明した人を誉めて上げましょう。



 で、全体的に分解してすみずみまで綺麗にしようかと思ったのですが、私の場合一旦分解すると戻せない可能性が大なので、前部のカバーは外したものの横と後ろはそのまま。後ろからエアダスターで吹っ飛ばしたホコリを前から吸うという方式にしたのですが、これでエラーが起こらなくなる事を祈ります。



 ところで、「ストーブ病院」で検索したみたら結果は7件。ん~もっとメジャーな存在かと思ったのですが違うようです。まぁいいですけど。




1000回と言えば

2005年11月12日 | 日記・雑記・ただの戯言

 川嶋あいの路上ライブですが「なぜ、そこまでして?」という疑問は、先週の金スマを見て解決しました。歌を聞くと繊細というか、か弱いイメージがありますが、以前「堂本兄弟」にゲスト出演した時のトークを見て「この女は太い!」と思ってました。相当根性あります。



 そもそも「絶対歌手になる!」と決めて路上ライブを続けてたわけで、こういう人はある種の爽快感を感じます。「自分は全然そんな気がなかったんですけどぉ、弟が勝手に写真を送ったらオーディション通っちゃってぇ、いつの間にかドラマに出て…」とかいうタレントの話をたまに聞きますが、そんなときは「やる気あるんか?」とか思ってしまいますので。



 彼女の場合そんなに歌が上手いとは思わないのですが、なんか訴えてくるものがあるのでしょうね。CD1枚も買ったことはないのですが、結構気になる存在ではあります。応援しましょう。



 で、1000回と言えば「どんな曲でも1000回練習すれば弾けるようになる」と信じて練習した曲が一つ。あれは20年以上前ですが、ナイトレンジャーというグループの「Don't tell me You Love me」という曲のギターソロ。Drシーゲルこと成毛滋氏がパーソナリティを努めていた「パープルエキスプレス」というラジオ番組で、このギターソロの講座をやってまして「かっこいい!」と思った次第です。



 ソロは前半はブラッドギルズで後半がジェフワトソン。特殊な奏法を駆使する前者に比べて、どちらかというと勉強になるのは後者の方。こちらをオルタネイティブピッキングで弾こうとするとかなりの忙しさ。相当ピッキングの練習を積まねば、と思っていたのですが、成毛氏が実際楽屋にギター持参で弾き方を習いに行ったら、ジェフ本人は全然そんな弾き方じゃなかったと。要するにスイープピッキングの往復のような感じだったわけですが、普通の人だとそっちの方が難しいような気も。



 結局弾けたかというと全然そんなことはなくて、「1000回っていうと、1日1回ずつ弾いて3年かぁ」なんて思ってたのでさっぱり。(当たり前じゃ) 久しぶりに練習してみるかなぁ。今でも弾けそうにはないですが征服する過程が基礎練習になるので。ちなみに、この番組のアシスタントであったジューシーフルーツのイリアさんは、成毛氏の指導によりかなり苦戦してましたがちゃんとこの曲のソロを弾いてました。あの時の録音テープを誰か持ってませんでしょうか?(いえ、別にくれって言ってるわけじゃないですが) ということで、かなりマニアックな話題でした。



 さて、来週の月曜からNHKで始まるドラマ「どんまい!」ですが、今日の土曜スタジオパークに主演の相武紗季さんが出てました。相当可愛いです。女性タレントの中には、写真で見ると可愛いけどテレビで見るとそうでもない人がいますが、この人は表情がいきいきしてるので映像で見た方がいいようです。



 可愛くて表情が豊かというと見てるだけで楽しくなりますが、さらにいいのは胸が大きいこと。(目のつけどころがオヤジですか?) 興味ある人はドラマのHPでチェックしてみて下さい。で、このドラマがヒットすれば主題歌である亜美師匠の新曲「待っていてね」もヒットするはず。期待しましょう。



 ということで、この番組のサイトはこちら




しまった

2005年11月11日 | 日記・雑記・ただの戯言

 昨夜ですが「男女七人秋物語」の9回目を録画し忘れました。実は、録画したのを毎回見るのではなく1週間分(5話分)ためて見てるので、今週分はまだ見ておらずどういう話の回を撮り逃したのかはわかりません。ぼちぼち最終回かと思ってたら11回まであるそうで、来週火曜の夜が最終回だそうです。まぁいいんです、最後が見られれば。どうせたいして面白いわけじゃないし。(だったら見るなよ)



 なお、これが終わったら来週水曜日から同じ時間帯で「スクールウォーズ」ですって。むぅ~嫌いではないが好きでもなし。しかし岩崎良美は見たいと。さてどうする?




脱・悪夢

2005年11月10日 | 日記・雑記・ただの戯言

 昨夜目覚めてトイレに行ったのが3時半。あらためて寝ようとして気づきました。ベッドの左側に壁があるため、左に寝返りをうつことを無意識に抑制していた様子。思いっきり左を向いて寝たらぐっすり眠れた上に、悪夢も見ませんでした。



 昨夜見たのはなぜか「お正月」。どっかのでっかい屋敷か、でっかい旅館のような場所に親戚一同がいて、「どの部屋でメシ食う?」とウロウロしてました。特別良い夢なのかどうかはわかりませんが、お正月と言えば目出度いからいいんです。



 まぁ悪夢の原因がわかった以上、今晩からは安心です。ちょっと布団も重いのかもしれませんが。