駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

強いなでしこ

2015年06月25日 | スポーツ

              

 なんだか昨日は雨の予報だったが夏空で蒸し暑かった。今日も曇りの予報だが、日が差してどうも暑くなりそうだ。蒸し暑いのは梅雨の合間の夏日と受け入れるが、雨はきちんと降ってもらはないと困る。ここに来て降水量が減っているようで気懸かりだ。

 なでしこが徐々に調子を上げている。今まで一点差逃げ切りの辛勝だったが、体格の大きいオランダを相手に前後半見事な一点を挙げて勝った。最後に一点を献上したがこれは海堀のミスだ。ファインセーブもあったからほぼ帳消しにしてやれるが、イージーミスで佐々木監督の閻魔帳に書き込まれただろう。

 新顔が少ないのが気懸かりだが、佐々木監督版が完成の域に辿り着きつつあるということだろう。走力体力でやや劣る日本が競り勝てたのは組織の力だと思う。動きに読みが入っているのだ。ホジッチジャパンも学ぶところがあったはずだ。

 次のオーストラリアは手強い。ゴールキーパーを誰にするか、佐々木監督は鉛筆を舐め舐め考えているだろう。男女そろい踏みで良い結果を出して欲しい。錦織もウインブルドン間に合いそうで、夜更かしが続きそうだ。                                                         


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人の見る目 | トップ | 黙すれば通じず、動かざれば... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ」カテゴリの最新記事